クレマチスの剪定!新旧両枝咲き、新枝咲きクレマチスを実践解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 117

  • @tdk4468
    @tdk4468 Год назад +1

    ありがとうございました 大変わかりやすく教えてくださり 早速やって見ます嬉しいです

  • @zenkawasakl3653
    @zenkawasakl3653 Год назад +1

    とてもわかりやすいクレマチスに挑戦してみようと思えるありがとうございます😊

  • @Rika-hd9gw
    @Rika-hd9gw Год назад

    旧枝咲きのクレマチスを育てていますが、新旧枝咲きの切り方が参考になりました。
    冬の剪定は初めてなので怖がらずにしてみます。

  • @杉本恵美子-c7l
    @杉本恵美子-c7l 3 года назад +1

    何度も何度も聞かせて頂いて、2種類の苗を買って来て、
    隣に植えました。
    前から植えてたのに蕾がどんどん出て、日に日に膨らんでます。
    嬉しい限りです。有難うございます。

  • @岡奈々子-q6o
    @岡奈々子-q6o 2 месяца назад

    新旧両枝咲きの白王冠の剪定の件で質問した際に、こちらの動画をご紹介いただきました。大変分かりやすくて勉強になりました。ありがとうございます。

  • @tmtm877
    @tmtm877 3 года назад

    実家から貰って来た旧枝咲きのクレマチス一鉢、大事に育てています。こちらの動画を見てたら、剪定が楽?🙄な新枝咲きのクレマチスが欲しくなりました。
    来年買ってみたいです。

  • @和田薔薇美
    @和田薔薇美 4 года назад +9

    すごくわかりやすいです!何度もみて勉強します。

  • @gomachan420
    @gomachan420 Год назад

    ありがとうございました。
    本当に今知りたかった良い新芽の見分け方が良くわかりました。感謝です。

  • @石井葉子-e5m
    @石井葉子-e5m 2 года назад

    クレマチス我が家は、一度も植え替えしていませんでした!早速今日植え替えてあげます。いつもご丁寧な解説で、わかりやすくて、本当に感謝しております!ありがとうございます。

  • @sanukinobonbon1198
    @sanukinobonbon1198 4 года назад +6

    どうしたら良いものか分かずもやもやしていましたが良く分かりました。解説通りに選定して今年は綺麗な花を沢山咲かせたいと思います。ありがとうございました。

  • @フラワー-g9q
    @フラワー-g9q 4 года назад +5

    ありがとうございました
    こちらは雪が降るので、秋に剪定し、どちらかと言うと切り戻しに近い状態にします。
    枝を選んではなかなか難しいですが、今回教えて頂いたやり方で次回からやって見ます。
    分かりやすい説明有りがたかったです。

  • @miko8864
    @miko8864 4 года назад +2

    クレマチスの冬に向けての剪定、とても簡単で、助かりました。。👋😃✨有り難う御座いました。
    来年は沢山素敵に咲くのは間違いないと嬉しくなりました。有り難う。👋😃✨御座いました。

  • @新井光史-i2w
    @新井光史-i2w Год назад

    素晴らしい!とてもわかりやすい。ありがとうございました。

  • @hiroko7280
    @hiroko7280 2 года назад

    はじめまして。こんにちは。
    いよいよ寒さがすぎると花の季節がやってきますね。
    いつも、丁寧で、とてもわかり易い動画を楽しみに見させていただいています。
    有難うございます。😊

  • @pettori
    @pettori 3 года назад +2

    この動画を見て家のベランダで枯れっぱなしにしていたクレマチスを観察しました。新芽がかなり伸びてたので慌てて枯れた葉の整理が出来ました。ギリギリのタイミングだったかも…💦 今回も助けられました。ありがとうございます!(以前 コメントで質問したクリスマスローズの用土の件も無事クリアできて只今 花が咲いてます。1年越しで再び咲いてくれると嬉しいですね)

  • @omameya8989
    @omameya8989 3 года назад +3

    わかりやすい解説ありがとうございます。枝が折れても中の繊維は生きてるのですね!仕方なく剪定してしまっていたので、次からはそのまま取っておきます。

  • @barachan39
    @barachan39 4 года назад +2

    分かっているつもりでも不安になり、今年もこちらを頼りに参りました。記憶が正しくて安心しました。💕💕
    いつもありがとうございます😊💕🍀🙏

  • @miko8864
    @miko8864 4 года назад +2

    クレマチスの手入れ方法よく解りました。
    お話しの仕方も素敵です。
    近くに、こんなガーデなーナアが居たら良いなあ❗

  • @mha_grap
    @mha_grap 4 года назад

    そうですよね。枯れ枝のようで、ポキポキ折れますね。でも松尾園芸さんの解説で安心しました。今は、枯れ枝のまま時期を待っています。 もう少し暖かかくなるのを待って、新たな土壌と入れ替え、蔓の成長を支えるネットを仕立てて、今年の開花成長を楽しみにしたいと思ってます。

  • @kokograce.healthierlifesty6733
    @kokograce.healthierlifesty6733 3 года назад

    マイナス10度の日々ですが、動画を見ていると庭に出たいです!代わりにネットでクレマチスを買ってしまいました。今年は薔薇の庭にクレマチスの庭も増やしたいです。とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • @川田美代子-r9x
    @川田美代子-r9x 3 года назад +1

    有り難うございました。良くわかりました。昨年50センチ位のところで切ってしまいました今年は咲くかどうかわかりませんが、この動画で良くわかりました。有り難うございました。毎回たのしみです。

  • @太田真理-c9c
    @太田真理-c9c 2 года назад

    わかりました。これから雪降前にすればいいですか?よかったです。わかりやすく説明していただきありがとうございました。

  • @杉本恵美子-c7l
    @杉本恵美子-c7l 3 года назад

    大好きなクレマチスの情報有難うございました。
    教わった様に、枯葉を取って見たら新芽が出て居ました。
    3色、数年前植えて、かろうじて一色だけ残ってます。
    他の動画の人が3月〜4月に買わないと5月では無くなると言われたので、
    近くのコメリに買いに行ったら母の日前頃入荷すると言われました。
    4月に又行って見て他の色も買って植えるのを楽しみにしています。

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 3 года назад +1

    紫のクレマチス。。。もう10年になります。段々花数が減ってきて、でも毎年咲いてくれて感動します。剪定の仕方がやっと解りました。今まで難しいと思って切れませんでした.有り難うございます。

  • @chocokuroshiba9791
    @chocokuroshiba9791 5 лет назад +3

    今回もありがとうございました❣️

  • @村木繁子
    @村木繁子 4 года назад

    親切でていねいな解説有難う御座いました。明日はバラの剪定をべんきょうさせていただきたいと思います。

  • @のんのん-y9h
    @のんのん-y9h 3 года назад

    すごく分かりやすかったです☺️
    冬の剪定が楽しみです♪♪ありがとうございました♡

  • @MS-lg5gd
    @MS-lg5gd 2 года назад

    クレマチス、一度植えたことがあるのですが、枯れてしまったと思い抜いてしまっていました…動画を参考にまたチャレンジしたいと思います。

  • @tomomiyu4368
    @tomomiyu4368 4 года назад +1

    本を買って読んでもイマイチ理解できなかった弱弱な頭を持つ私には、これ以上ないくらいわかりやすかったです。

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 4 года назад +1

    クレマチス大好きです。10年以上前に植えた紫色の花。。。もう駄目かな?と毎年思うのですが、春になると必ず大きな蕾を付けてくれて、「嬉しい」と感動します。今年は、白のクレマチスも植えましたら、今満開です。来年も期待して居ます。手入れを学びたいと思います。

  • @amn.9157
    @amn.9157 3 года назад +2

    勉強になります!鉄線はこの動画の剪定で良いのですね。まだ秋も終わらないのに、来年2月の剪定が楽しみ。
    剪定前にまた拝見します。

  • @棚からぼたもち-m7l
    @棚からぼたもち-m7l 4 года назад +3

    たいへん参考になりました。
    冬の花の無い時期に咲いてくれる旧枝咲きが好きで今年も一度終わりましたが、フェンスに這わせているのでフェンスの上部から新芽が伸びてたいへんなことになり逆に下部はすかすかになってきました。
    無理やり上部から下に持ってきてビニタイで止めてみていますがうまく下部すかすかを対処する方法があれば教えてほしいです。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます^^
      どうしても日の良く当たる場所ばかり茂って、足元は寂しくなってしまいがちですよね^^;
      もし上部のボリュームが出過ぎているような状態で、今後も育てていくというより一旦リセットを考えていらっしゃるような状況であれば、一度思い切って剪定するのが良いですね!
      健康に育った上部が残っている限りは、どうしても上部の方ばかり優先して育っていってしまいます。
      時期的には春の一度目の開花が終わった直後のタイミングで、葉の無い部分まで切り戻すことになりますが思い切って剪定してみましょう!
      失敗しないコツとしては・・・
      「剪定する10日前に肥料をあげておく」
      「剪定後は水やりを控える(10日に1回くらい)」
      これらに気を付けて頂ければ剪定しても失敗しにくいです!
      剪定以外の方法だと、今育ててらっしゃるクレマチスは上部担当として高く育てて、もう一種類増やして足元担当のクレマチスを追加するというのも良いかもしれませんね!
      参考にして頂けると幸いです!

    • @棚からぼたもち-m7l
      @棚からぼたもち-m7l 4 года назад

      ご返答
      ありがとうございます
      上部がモジャモジャですので
      一度リセットしようかなと思います!
      詳しく教えていただきありがとうございます、挑戦します!

  • @subaru-zs2do
    @subaru-zs2do 5 лет назад +4

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
    板壁?にタッカー?でビニタイを止めてあるのが誘引しやすそうだなって思いました。
    秋頃に絡まりすぎた枝を真ん中あたりでバッサリ切ってしまった、「白万重」と「ザ・プレジデント」ですが、今も枯れることなく緑の葉っぱが出ています。剪定しない方がいいのでしょうか…

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 лет назад +6

      ご視聴ありがとうございます^^
      そのとおり木製の壁面に誘引してありますので、タッカーとビニタイを使用して誘引してあります!
      現時点で緑の葉が残っている株も、時期的にもうそろそろ剪定してあげたほうが良いですね!
      もったいない気もしますが、緑の葉も動画の中でしているように葉はすべて取ってあげてください。
      そしてザ・プレジデント、白万重ともに少し古めの枝のほうが良く咲く系統ですので、動画を参考に切り戻してあげた方が春に咲きやすくなってくれますので!
      剪定がんばってくださいね^^

  • @yasukoyamada9404
    @yasukoyamada9404 3 года назад +1

    爽やか松尾さん丁寧でわかり易い説明で(≧∇≦)bありがとう御座います参考になります。

  • @まみくる
    @まみくる 5 лет назад +7

    クレマチスの解説😁ありがとうございました。正直、私も届いた苗を見てドン引きしました(笑)🙄『嫌~枯れてる🤔?待てよ。落葉するとこうなるんかな…』っていう不安を見透かされたような今回の動画に笑いながら拝聴させて頂きました。
    動画で観るまつおさんの解説は、凄く分かりやすくセミナーで受講料を払ってもおかしくない情報を惜しげもなく教えてくださり本当にありがとうございます。
    クレマチスの花が咲いたらFacebookに投稿して🏵️ガーデンちゃんねるさんの動画が
    たくさんのリスナーさんに良いね👍️とチャンネル登録がされますように…🤗応援してます。

  • @わんこしば
    @わんこしば Год назад

    ロウグチですが、11月末には新芽が出てきています。大丈夫なんでしょうか?古い枝をどうするのか、本によって少し違っていたので、丁寧な説明ありがとうございました。

  • @つとむくん-y9c
    @つとむくん-y9c Год назад

    わかりやすい説明いつもありがとうございます
    昨年初めてダッチェスオブエジンバラ(鉢植えにしてます)とガイディングプロミスを(地植えにしてます)を育て始めました。今は2つとも長い茶色のつるになり新芽がところどころついています。葉は全て取り除きましたが、剪定をどこからしてよいのかわからないでいます。ご指南よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  Год назад

      ガイディングプロミスの方は強剪定する品種ですので、芽の有無は気にせず株元から10cmくらいの場所で切ってしまって大丈夫です^^
      ダッチェスオブエジンバラの方は、本動画と同じ中間あたりで剪定する品種になりますので、新芽の大きく膨らんでいる場所で切って頂く形で良いと思います!

    • @つとむくん-y9c
      @つとむくん-y9c Год назад

      ご回答ありがとうございます❗️いろいろ検索したもののよくわからないままでいたので、スッキリしました。自信を持って剪定できそうです!ありがとうございました。

  • @チョコトルテ
    @チョコトルテ 3 года назад

    丁寧な説明、ありがとうございます😊
    枯れたような状態からのご説明、とても良くわかりました。
    昨年の5月に貰ったクレマチス、今年に入って凄く寒くなった時にベランダから室内に入れました。
    枯れた葉っぱだけを取り除いてようすを見ていたら、室内でドンドン新芽が出て、今は蕾も沢山付き花も咲きだしました。
    当方は大阪市内ですが、もうベランダに出せばいいのでしょうか。
    動画を見ると室内に入れる必要は無かったのかなと、思いました💦

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад +2

      今から屋外でも良いと思いますが、急激な寒波などがあると傷む心配もあるので今の状況のまま楽しまれても良いかもしれませんね^^
      一通り花を楽しみ終わったら外に出すという方が無難かもしれないです!
      比較的寒さには強いので、屋内に取り入れる必要はないかもしれませんが、早く咲かせる工夫としては面白いと思いますので間違いではないと思いますよ^^

    • @チョコトルテ
      @チョコトルテ 3 года назад

      丁寧なご指導ありがとうございます❗️
      では当分室内で楽しみたいと思います。
      今日は暖かいので、急に蕾が沢山開き始めました❣️

  • @渡辺啓二-e4q
    @渡辺啓二-e4q 4 года назад

    鉢の大きさのことにはホントに反省してます。クレマチスもクリスマスローズも初めての花ですがよーく納得しました。

  • @ish1444
    @ish1444 Год назад

    バラ、クリスマスローズやクレマチスのお手入れについて良く動画を見て実践頑張っています!
    フロリダ系のクレマチスについて
    教えていただきたいです。。
    去年の秋から鉢植えで育てています。この冬の間もツルは伸びて、下葉は茶色ながらも、上部は新芽、蕾をつけています。
    開花してもドライフラワーみたいですが、蕾が多いので剪定できずにに来ました。。
    2月末から3月には剪定した方がいいと聞きますが、中段から下段の枝に脇芽はあまり見られず、剪定をするとツル先の元気そうな脇芽が無くなるので心配です。
    どのようにお手入れしたら良いのか分からなくなりました。。
    教えていただけたら嬉しいです★
    よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  Год назад +1

      品種によって冬でも花や葉が残ってしまうのはあるあるですね^^
      結論から言うと、脇芽の場所で切るというよりも「切った場所に脇芽が出来る」というイメージかなと思います!
      今あるつる全体の大体半分くらいでも大丈夫ですので、早めに切って頂くのが良いと思います。
      また、今の置き場所で冬に葉が落ちなかったということは少し寒さが足りていないのかもしれませんので、来冬にはもう少し寒さの当たる場所においてあげる方が今回のような悩みは起こりにくくなるかもしれませんね!

    • @ish1444
      @ish1444 Год назад

      @@garden_channel
      分かりやすく教えてくださりありがとうございました!
      質問したあとに、一節目から脇芽も出てきていて、切ってもいいのかなぁと思ったりもしていたところにお返事を頂けまして、本日「半分くらいを目安に」切ることが出来ました★
      剪定がスイッチになると何処かで聞いたことがあったので、迷いなく切れました!誘引も動画を参考にして近々やります。
      これからも動画教科書として頑張ります、背中を押していただいて本当にありがとうございました!

  • @たにじゅん-h1s
    @たにじゅん-h1s 3 года назад

    いつも初心者の目線で解説していただき、ありがとうございます。非常に勉強になります。一つわからないことがあります。新旧両枝咲きのクレマチスをコンパクトに戻したい場合、強剪定して構いませんか?注意点はありますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      強剪定してコンパクトにリセットももちろん可能だと思います^^
      時期としては冬に切ってしまうのが良いかもしれませんね!
      新旧タイプであれば、剪定して傷むということは少ないのですが、強剪定した次の春は一時的に花数が減ってしまう可能性がありますので、そうなった際に焦らず「仕立て直しのため」と割り切って考えて頂ければ大丈夫だと思いますよ!

  • @yukari777
    @yukari777 Год назад

    今日、新旧両枝咲きのクレマチスなのに、今年すごく咲いて沢山蕾もあったのですが、間違って根元を切ってしまい辿るとほとんどその枝が沢山咲いてた枝でした😭
    あと一本花も咲かなかったヒョロヒョロの枝のみしか残っていません。
    後、何をしてあげればいいでしょうか?何とか復活して欲しいです。
    切ってしまって残った少しの枝はもう白い枝で芽があるようなところではないようです。その短い茎を と、ヒョロヒョロな葉付きの枝1本のみです。

    • @garden_channel
      @garden_channel  Год назад

      誤って切ってしまった場合でも、それを支える根が育っているのは間違いありませんのでまた来春にはあっさりと次の枝が出てきてくれると思います^^
      開花する量は少し減るかもしれませんが切りすぎて弱るということはあまり無いので気にせずそのまま普段通りに春まで育てて頂いて大丈夫かなと思いますよ!

  • @TubeYouTakashi
    @TubeYouTakashi 4 года назад

    大変わかりやすく、勉強になりました。サファイアインデゴといる、新枝咲のクレマチスを育ててますが、毎年勢いよく緑の葉10センチほどでますが、1メートルほどしか伸びす、花数がすくなく、一ヶ月ほどで花が終わります。 なにが問題なのかわかりません、 1メートルほどの鉢で育てています。今思うに、土が園芸用なので、もう少し水はけの良い土壌に変えようかとか、肥料と、その与え方がわるいのかと、悩んでいます。気候(Los Angeles, USA) が合わないのか

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます^^
      海外にお住まいとの事なので気候の面はすみません、僕にはわからない事が多いのですがそれ以外で出来る生育をよくする為のコツをご紹介いたしますね!
      まず土ですが、おっしゃられる通り水はけの良いのもがクレマチスには合います。
      海外の園芸用土にどのようなものが販売されているか解らないのですが、粒の荒い土があれば最適です。
      国内でいうところの鹿沼土や赤玉土のような土が最適ですが、無ければヤシの殻のチップやゼオライトなどが入手できれば最適です。今お使いの土に2割ほど混ぜてあげると排水が良くなりますので、参考にして頂けると幸いです。
      出来ればゼオライトは5mm~1cmくらいの粒の荒いものが良いです。
      販売されているかどうかは解りませんが「セラミス」という土も同じような使い方で水はけを改善できると思います。
      次に肥料ですが、クレマチスはかなり肥料好きです。
      一般的な固形の肥料と液体肥料を併用するようにしてあげると肥料の吸収を良くしてあげることが出来ます。
      液体肥料を使うタイミングはつるが伸び始めてから週1回くらいを目安に使用すると良いと思います。
      次に、一度試してみて頂きたいのですが、冬から春に移っていく際に地面から複数の新芽が成長し始めると思います。その時に出てくる新芽の数を半分まで摘んで減らしてみる方法があります。
      成長する新芽の数を限定して、残された新芽に栄養を集中させる作戦です。
      少し可哀想な気もする作業ですが、開花を確実にするためには案外有効な方法なのでもしよければ試してみて頂ければと思います。
      最後になりますが枝の伸びが良くなく、開花がにぶいというのはおそらく土の中に原因があります。
      枝や葉といった地上部分の成長は、あくまで根の生育とイコールです。
      地上部の成長が芳しくない場合、同じように根の生育に何かトラブルがあることが多いので、今心配されている水はけが一番の問題のように感じます。
      肥料や芽を減らす方法はあくまで補助的なテクニックですので、まずは水はけ改善が大事だと思います。
      参考にして頂けると幸いです^^

    • @TubeYouTakashi
      @TubeYouTakashi 4 года назад

      大変ご親切に有り難うございました、本日3・2。です、ロスは四季がなく、二三季です、今週の気温は、 16 - 23 C 位です。この時期に 水捌けの良い土に変えたいのですが。
      土の入れ替えをしても問題ありませんか、  もう新しい葉が4−6センチ伸びています。去年もそうでしたが、1メートルほど のび、蕾がまばらに出て、ひと月ほどで、終わります。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +2

      ロサンゼルスの気温について調べてみましたが、やはり気候の問題ではっきりとした「休眠期」が無いのが開花がまばらな原因かもしれませんね!
      日本の場合ですと冬季の強制的に成長がストップしてしまう休眠期があることで、育てない時期→育てる時期への変動で「休眠打破」という生育が勢いづく気候が冬から春にあたり、そのおかげで春の開花はとても活発になります。
      排水の向上と液体肥料の併用などで、開花をよくしてあげるのは可能だと思うのですが、日本ほどはうまくいかない可能性があります。
      植え替えについては切り戻しをした直後が最適ですので、新芽が育ち始めた今のタイミングは少し待ってみた方が良いでしょう!次回のタイミングに植え替えてあげる方が安全だと思いますので、今回は肥料と芽かき作業などで工夫してみてはいかがでしょうか?
      参考にして頂けると幸いです^^

  • @ぽぽちゃこ-z6q
    @ぽぽちゃこ-z6q 10 месяцев назад

    いつも動画見ています❣️いただき物のクレマチスに関する質問です
    居住地:鹿児島県
    土壌:多湿
    現状:5号サイズのボール型のプラ鉢植え
    開花:昨年6月ごろ頂いた時には既に花は終わっていました が、数ヶ月後に青紫の花がまた咲きました。
    花後:剪定せず現在ツルが60センチくらい
    現在の様子:いったん落葉してましたが🌱が節ごとに出てきました
    以上のような様子ですが、品種も分からず剪定をすべきか迷っているうちに葉っぱが大きくなってきました
    深い鉢に植え替えた方が良いのではないかと考えておりますがまだ間に合いますか?
    切らずに様子をみても良いでしょうか?長々と申し訳ありません🙇‍♀️

    • @garden_channel
      @garden_channel  10 месяцев назад

      鉢を大きくするような植え替えの場合は今の時期でも問題ないと思います^^
      極力根が切れないようにほぐしながら排水の良い土に植え替えてあげて下さいね!
      剪定については新芽が出ている部分まで切って頂く形で良いと思います!
      憶測ですがつるを残すタイプの可能性が高いと思いますので、植え替えとつるの剪定は今からでもして頂くのが良いと思いますよ!

  • @luna163
    @luna163 2 года назад

    松尾先生、とても分かりやすいクレマチスの選定講義、ありがとうございます!
    今年の春からクレマチスに魅せられてたくさん育て始めました。
    強剪定、ドキドキしますが、時期になったらやってみます。
    いつもありがとうございますm(_ _)m

  • @fumihikonanakida8855
    @fumihikonanakida8855 3 года назад

    いつも丁寧で、わかりやすい解説をありがとうございます。参考になることばかりでガーデニングが楽しくなります。バラに加え、クレマチスにも挑戦しております。「旧枝咲き」「新旧両枝咲き」「新枝咲き」の分類ですが、購入したクレマチスの品種ダグが風で飛ばされてしまい、どの分類のクレマチスかわからなくなってしまいました。その場合、つるから芽が出ていれば「旧枝咲き」など、分類の見分け方はございますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад +2

      春1回目の開花がいつ咲いたか?というのが見分けるポイントになるかなと思います!
      旧枝咲きは早春開花の物が多く、3月~4月上旬ごろ
      新旧良枝咲きは4月中~5月上旬ごろ
      新枝咲きは5月下旬ごろから開花するものが多いですね!
      もし春に撮影したスマホの写真などがあれば、撮影日から大まかな系統を見分けることが出来ると思いますよ!

    • @fumihikonanakida8855
      @fumihikonanakida8855 3 года назад

      @@garden_channel ご返信ありがとうございます。購入いたしましたクレマチスは、秋に購入した株で開花時期がわからず…枯れた葉の間から芽が出ていますので、強剪定せずに旧枝咲きの要領で様子を見てみたいと思います。いつもご丁寧なアドバイスありがとうございます。

  • @チコチコちゃん-r5o
    @チコチコちゃん-r5o 3 года назад

    分かりやすかったです。この秋に松尾さんに薦めて頂いたクレマチス、アオテアロアでした💕水は殆ど不要で、植え替えは春ですか?動画のようになるのは、來冬くらいからですか?
    それからフォンドメモリーズは新旧枝咲きですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      クレマチスをお求め頂きありがとうございます^^
      アオテアロアの植え替えについてですが、春の花後が良いと思います!
      3月ごろからぐんぐん育ち始めると思いますので、春の成長がひと段落する6月ごろに株元から10cmくらいの場所まで切ってから植え替えて頂くと良いと思いますよ!
      植え替え後は土の容量が増えますので、水のやりすぎにならないよう気を付けてあげてくださいね!
      フォンドメモリーズは新旧両枝咲きの部類になりますね^^
      今、葉のついている部分を半分くらい切り戻して頂くような形の冬剪定が向くと思います!

  • @りょうこ-r3c
    @りょうこ-r3c 3 года назад

    去年冬に購入した鉢植えのクレマチスを地植えに植え替えをしたいのですが、今はまだ葉っぱが緑でわさわさです。葉っが枯れてからの方が良いですか❓
    教えてくださいよろしくお願いします

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      クレマチスの品種にもよりますが、多くの場合は冬の寒さに当たって葉が枯れてからでも大丈夫です^^
      今すぐ植えたい場合は、剪定は後回しにして先に植えるだけ植えてあげるというかたちでも良いと思いますよ!
      出来るだけ水はけの良い土で植えてあげてくださいね!

  • @タンポポ-g1h
    @タンポポ-g1h 3 года назад

    いつも勉強させて頂いています
    ありがとうございます
    旧枝咲きのクレマチスは
    冬の枯れた葉っぱは取る必要が有りますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      枯れた葉は元に戻ることはないので、葉は取ってあげる方が良いと思います^^
      ただ、必ず必要というよりは美しさを保つための掃除という意味合いが強いですね!

  • @mminoo1629
    @mminoo1629 11 месяцев назад

    2月でも緑の葉が残っていて、茶色くなった葉のように切ってしまっていいのか迷います。暖冬のせいでしょうか。

    • @garden_channel
      @garden_channel  11 месяцев назад

      フロリダ系などの常緑の品種でなければ基本的には切って頂いても大丈夫です^^
      ただ、クレマチスに関しては葉を落とさなければ開花に影響が出るということは少ないかなと思いますので、不安な場合はそのまま様子見しておく形でも大丈夫ではあります!
      僕は切りたがりな方なので、切ってしまうかなと思います(笑

  • @mamagan4797
    @mamagan4797 2 года назад

    いつも本当に参考になります。
    憧れのクレマチス。今年初めて来年に向けて挑戦します。それで、ご教示いただきたいのですが、
    11月ころ新枝咲きの「流星」と「プリセスダイアナ」を10センチくらいの苗(何年苗かは不明)で購入しガ-デンちゃんねるを拝見し鉢植えにしました。、購入した時から枯れていない状態の緑の茎と葉っぱがついており、12月末の現在も少し茶色くなってはいるものの、葉っぱは生き生きしているのですが、この場合切り戻しはどのようにすればよろしいのでしょうか。新苗でも枯れたら切り戻しするのでしょうか。それともこのまま放置で構わないのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 года назад +1

      枯れたらきり戻りで良いと思います^^
      もう少し寒さに当たると自然と葉が茶色く枯れてくると思いますので、そうなりましたら地上部分は切ってしまって頂ければと思います!

    • @mamagan4797
      @mamagan4797 2 года назад

      早速にご返信ありがとうございました❣️
      ずっと、どうしたものか悩んでたので、お聞きして良かったです。
      動画楽しみにしております。
      来年も、配信楽しみにしています!❣️

  • @チコチコちゃん-r5o
    @チコチコちゃん-r5o 3 года назад

    お返事と親切なアドバイスありがとうございます!
    新旧枝咲きのフォンドメモリーズは、秋から少し背が伸びて30センチくらいになっていますが、年明け2月くらいに剪定するのですか?それとも再来年2月にするのでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      剪定は毎年、冬にはする感じですね!
      葉が枯れている冬の時期であればいつでも良いと思いますよ!

    • @チコチコちゃん-r5o
      @チコチコちゃん-r5o 3 года назад

      @@garden_channel まだ小さいですが、この冬します。全体的にか細くて頼りない感じではありますが蔓が伸びて、松尾さんところで着けていただいていた丸い支柱より伸びてきています🎵🎵

  • @drdr7848
    @drdr7848 3 года назад +1

    育てているクレマチスが旧枝咲きなのか、新枝咲きなのか、新旧枝咲きなのか、分かりません。見分ける方法はありますか?買った年は下の方で大きな花がたくさん咲いていましたが年々花は小さくなり、そして蔓が上へ伸びてきています。色も薄くなってる気がします。剪定場所が違うのか、そもそもこのクレマチスは何枝咲き?と毎年にらめっこしています。古い枝(かなり下の方)から新しい枝が延びてたり、土から出てきたりして混乱してます。混ざってるんですかね……。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      開花の性質を見分ける一番解りやすいポイントは春1回目に咲く時期ですね^^
      旧枝咲き品種はおおむね早咲きです。4月上旬かそれ以前に咲くタイプが多いです!
      逆に新枝咲きの開花は遅く、5月中下旬ごろから開花が始まります。
      新旧両枝咲きについては、品種によってばらつきはあるもののその間に収まるものが多いですね!
      すべてがこのセオリーに当てはまるわけではありませんが、性質を見分ける基準にはなると思うので参考にしてみてくださいね^^

    • @drdr7848
      @drdr7848 3 года назад

      @@garden_channel さん
      開花の性質を観察して見分ければよいのですね。春が楽しみです。ありがとうございました。

  • @スコティッシュホールド-r6g

    いつも楽しく拝見させていただいています。『ラプソディー』という品種なのですが、新枝咲なのか?新旧両枝咲なのか?分かりません。
    昨年は余り良い花は咲きませんでした。既に葉は落ちて枝だけになっています。枝には充実した芽がついていますが、その部分で剪定なのか?
    地際でバッサリ剪定なのかが分かりません。今年は良い花を咲かせたいと思っておりますが・・・。
    教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。 因みに今年で4シーズン目です。

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 лет назад +1

      ご視聴ありがとうございます^^
      クレマチスのラプソディは「新旧両枝咲き」の品種になりますが、剪定が弱いとご経験されたように良い花が咲かない場合がありますので、出来るだけ大きな芽の位置で切るか、普段より2~3節ほど低い場所まで切るほうが良い花が咲く可能性が高いです!
      それでも良い花が咲かない場合はあえて芽を減らす「芽かき」も有効です!思い切って3分の2くらいまで減らしてあげればよい花が咲きやすいと思いますよ!
      参考にしていただけると幸いです^^

    • @スコティッシュホールド-r6g
      @スコティッシュホールド-r6g 5 лет назад +2

      @@garden_channel
      ご返信頂きありがとうございます。昨年まではあまり短く剪定していませんでした。
      心を鬼にして短く剪定しようと思います(笑)

  • @atsukot1658
    @atsukot1658 2 года назад

    白万重の葉が2月後半なのに色はあまり良くないですがまだ枯れていません。そのままで良いのでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 года назад +2

      そのままで大丈夫です^^
      白万重に代表される「フロリダ系」のクレマチスは葉の耐寒性が強く、赤黒いような色で冬越しすることが多いのですが、これは葉の中でアントシアニンという色素を作って寒さをガマンしている状態です!
      気温があがれば自然なグリーンに戻ってくれます!
      弱っているなどではなく、逆に株が元気な証拠ですのでご安心くださいね!

    • @atsukot1658
      @atsukot1658 2 года назад

      お返事ありがとうございます。
      安心しました。
      近いうちに鉢→鉢へ植え替え予定です

  • @露子松下
    @露子松下 2 года назад

    今夏です、、かれました、剪定していいですか?どうして時期外れなんですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 года назад

      この季節はクレマチスの葉が枯れこむことがあるんですよね^^;
      ただ、葉が枯れているだけで根が生き残ってくれている可能性もありますので、その場合はまた10月ごろになれば新芽が出てきてくれる可能性もあると思います!
      もう少し様子見でよいかもしれませんね!

  • @mha_grap
    @mha_grap 4 года назад

    剪定のさなかですが、心配は土壌の整理。底鉢石の上にピートモスとバキームライト,中に花成長材を混ぜて混合した土壌で根の回りに埋めようと思ってますが、これでいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      土の配合は最適解が無いと思いますので難しいところですね^^;
      同じ素材でも品質や形状によってどんな効果が出るかは読めない場合がありますので!
      自作の場合はどんな配合でどう育ったかを観察するのも楽しみとイメージして頂くのが良いと思いますよ^^

  • @由美谷口-v9t
    @由美谷口-v9t 2 года назад

    こんにちは。クレマチスお迎えしたいのですが、初めてなので、新枝咲の、四季咲の、育てやしいおすすめの品種教えてください。よろしくお願いします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 года назад +1

      新枝咲きのオススメ品種ですね^^
      多くの新枝咲き品種が年に何度か咲いてくれる性質ですので、育てやすさを重視してオススメするとすれば「遅咲き大輪系」または「ビチセラ系」のクレマチスがオススメです!
      ビチセラ系
      matsuoengei.ocnk.net/product-list/231
      遅咲き大輪系
      matsuoengei.ocnk.net/product-list/228
      どちらも比較的、夏の暑さに強い系統ですので、花の好みで選んで頂いても大丈夫かと思いますよ!

    • @cocoa6626
      @cocoa6626 2 года назад

      @@garden_channel ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @土生京子
    @土生京子 3 года назад

    秋に新枝咲きのクレマチスの枝を地面から、
    上を、全部切ってしまいました。大丈夫でしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад +1

      問題ないと思いますよ^^
      新芽が出るまでは水やりは控えめを意識して頂いて、つるが伸びてきてくれたら少しずつペースを戻してあげるようなイメージでお手入れしてあげてくださいね!

  • @チコチコちゃん-r5o
    @チコチコちゃん-r5o 3 года назад

    葉を全て取り去るタイミングは、全ての葉がちゃいろくなってからですか?それとも少し緑が残っていてもむしりとってもいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад +2

      葉が緑であっても取ってあげた方が良いですね^^
      クレマチスの葉はつるにしっかり引っ付いているので、出来ればハサミで葉の付け根をチョキチョキ切ってあげるような形で取ってあげて頂ければと思います!

  • @佐野ユキ子
    @佐野ユキ子 3 года назад

    新しい芽が沢山伸びていますが花が咲きません。つるの先端を止めても良いのでしょうか?🙇

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      もし育てていらっしゃる品種が新枝咲きの品種の場合、まだ花芽が付かないものもありえますので、もう少し様子見で良いかもしれませんね^^
      早咲きですでに花が咲くべき品種が花芽が付かない場合は、肥料不足や剪定が弱かったなどの原因の場合もあると思います!

    • @佐野ユキ子
      @佐野ユキ子 3 года назад

      @@garden_channel 遅くなって申し訳有りませんでした。🙇
      花目が付きますように念じて、1日に何度も見ていきたいと思います。返信を頂き有り難うございました。🙏

  • @福田京子-t1s
    @福田京子-t1s 2 года назад

    ポテンテイラスカーレットの育てかた教えて下さい。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 года назад

      ポテンティラはかなり強健な宿根草ですので、コツというと「あまり構い過ぎない」というのが重要ですね^^
      特に乾燥に強いのですが、反面過湿に弱いので水のやりすぎは厳禁です。
      4月ごろまではあまり手を入れず放置気味でも良いと思いますよ!

  • @田中裕子-d1t
    @田中裕子-d1t 3 года назад

    今、クレマチスの新芽が出てきてるんですが、鉢の植え替えをやっても大丈夫ですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      鉢を大きくする植え替えなら問題ないと思いますよ^^
      デリケートな植物のイメージですが、開花期や真夏以外であれば植え替えはほとんど問題ない場合が多いですね!

  • @桜里-i3z
    @桜里-i3z 4 года назад +1

    昨年、花後で見切り品になったエリザベスを購入しました。旧枝咲きだそうですが間違えてばっさり切ってしまいました。
    一度も花を見ないまま枯れてしまいますか?
    他にも何種類かクレマチスを購入して庭に植えたのですが、土もいわゆる普通の土でしたし、酷暑と蒸れも原因なのでしょうね、定植したクレマチスだけ夏に全滅しちゃいました。冬咲きを楽しみにしていたのに。
    私には「クレマチスは丈夫」って感じじゃないんですよね。どんな条件でも育てば「丈夫」と言えるのですが。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      たしかに場所に慣れるまではデリケートな面もありますね^^;
      最初の1~2年を鉢植えで過ごさせてあげることが頑丈な株作りの近道かと思います!
      地植えは土が乾きにくく若い苗だとグッと弱ってしまうこともあるので、最初だけで大丈夫だと思います^^
      切り過ぎてしまったクレマチスも来春は咲きにくいかもしれませんが、枝は沢山出てきてくれると思いますので次回に期待ですね!

    • @桜里-i3z
      @桜里-i3z 3 года назад

      @@garden_channel なんと!枯れたと思っていた冬咲きの子も、ばっさり斬ってしまったエリザベスも枝がたくさん出てきました!今年咲かなくても出てきてくれただけで嬉しい!大切に育てます!!

  • @yukke6002
    @yukke6002 3 года назад

    新梢咲とはどう言うものですか?新枝咲と同じ意味でしょうかー

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад +1

      おっしゃられると通り、新梢咲きと新枝咲きは同様の意味ですね^^
      新梢咲き=新枝咲き=強剪定
      旧枝咲きはその逆で、弱剪定のタイプという感じですね!

    • @yukke6002
      @yukke6002 3 года назад

      @@garden_channel 返信ありがとうございます。いつも勉強させてもらってます😊

  • @김경숙-v7m1r
    @김경숙-v7m1r 5 лет назад +1

    クレマチスは今移動しても大丈夫ですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  5 лет назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      植え替えや株の移動も今の季節なら大丈夫です!
      出来るだけ根を切らないようにしてあげて下さいね!

  • @meisaku8461
    @meisaku8461 2 года назад

    BGMいりません…