Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
能登~輪島~珠洲へは、ここ5,6年ほど毎年末に訪れていました。海辺を車で走るたび「ああ~竿を出したいなぁ」と思いたまにやる事もあったのですが、奥さんとの二人旅なもので、中々時間が取れず。来年はGWか秋くらいに来て釣りもガッツリしたいなぁ、なんて言っていたら今年正月のあの地震。。つい2日前にいた場所が、見るも無残な状況に震えました。知り合いの朝市のおばちゃんの無事を確認出来た時は泣けましたよ。中々復興が進まず忸怩たる思いですが、そう遠くないうちに、気兼ねなく釣りを楽しめる位に町の元気が戻ってきてくれる事を切に願います。
コメントありがとうございます、復興もまだまだ進んでおりませんが徐々に進んでおり、漁港なども着手している場所もありますので能登でゆっくり釣りをエンジョイできる日が来ると思いますので能登の釣りの釣行動画をアップしていきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
貴重な現地の情報ありがとうございます。自身も災害ボランティアで何度か訪れていますが港は行っていないので状態が知れてありがたいです
コメントありがとうございます、奥能登ばかりニュースなどで情報がありますが能登島もかなり被害がでてることを知っていただきたく撮影してきました。引き続き能登の釣り場の状況を撮影しますのでご視聴よろしくお願いします
貴重な情報有難う御座います
釣りしたらあかん事ないですよね?公費解体で行ってるんですけど、土日が休みなんでやる事はバーベキューか釣りくらいです。
コメントありがとうございます、堤防が崩れて工事等で立ち入り禁止になっていなければ大丈夫ですよ。曲漁港の入口のフェンスが出入りできますが自治体に確認しましたら関係者以外立ち入り禁止だそうです。能登島は通漁港は近隣住民さんから苦情が殺到したので釣り禁止になっておりますが他の漁港は今の所大丈夫です。能登島の各漁港ですが住宅地に隣接しているので夜釣りの時だけ車の乗り降りの音、大声を出さないようにお願い致します。釣行動画をアップしていきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
これで崩れないテトラってすげぇんだなぁ
コメントありがとうございます、テトラは揺れ方によって隣のテトラとの関係で壊れたり、ひびが入ると思われます。堤防も隣の堤防ブロックとこすれて、崩壊したりひびが入ってる状態ですね。
氷見市在住の者です。貴重な投稿ありがとうございます。漁港が隆起した話がけっこう報道されますが、能登島側の方は、下がっている方が多いのですね。
コメントありがとうございます、場所によって隆起したり、下がったりしてるような感じです。隆起すると堤防など基礎がコンクリートなので硬く地盤が下がりコンクリートの基礎が高くなり、テトラの位置が下がったりしますし、堤防が下がるのは敷石が崩れてしまったり割れてしまってる恐れがあると思いますので隆起よりはさらに危険な所になると思われます。頑張って撮影していきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします。
いやいや〜ホントに危ないとこもありますね😰無関向田久木はよく行ってたとこで、いつ元通りになるのか…ホントならメバル狙いで行きたい所ですが夜釣りは危険ですね😢大変な中、貴重な情報ありがとうございます(_ _)
コメントありがとうございます、堤防ですが堤防の下の敷石からすべて治さないといけないので元通りにはならないような感じがしております。夜釣りですが足元が悪い場所はかなり危険なのでおススメできないと思います
はじめまして第一弾と合わせてフル視聴しました。行っているポイントばかりで見える所だけでも様変わりしているのでかなり危険ですね😅地震後は釣り自粛してますが暫く続きそうです。ありがとうございます。批判する訳ではないですが映像にありましたが普通に釣りしてる人いるんですね(笑)
コメントありがとうございます、被災されていない方は釣りは趣味で普通の日常の一部なので何も思っていないと思いますので普通の行動かなとは思います。輪島市や珠洲市など酷い箇所にしかメディアは映像化しないのですがどこの漁港も被災してますのでそれを知ってほしくて撮影しております。引き続き奥能登も撮影していきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
貴重な情報ありがとうございました。早い復旧を祈るばかりです。是非今度は七尾からR160沿いの氷見,富山の漁港も調査お願いできたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。m(__)mご安全にお願いします。
コメントありがとうございます、奥能登の撮影を終えたらR160沿いの漁港も周りたいと思っておりますが、殆どの漁港が釣り禁止になっておりますので動画撮影すると釣り禁止コメントが書き込みされますので……。詳しい情報など解れば調査したいと思いますのでよろしくお願いいたします
できれば実際に釣りをやってもらいたいです。地形が変われば魚がどう変化してるか釣りしてみないと分かりません。
コメントありがとうございます、実際の釣りですか…。私も被災しており、復興の傍ら、時間が空いたら撮影しておりますのでまだ釣りする時間はないのが現状です。青物に関しては回遊ルートがその年その年で変わりますし居着きの魚などの岸釣りに関しては地形が変わりますし水深が浅くなります。磯場の釣りは歩いていける範囲が広がりますのでポイントも広がりますよね。釣りたい魚によって居着く好みの場所はまちまちなのでそれも開拓したり探したりするの楽しみの一つだと思います。頑張って撮影していきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
能登~輪島~珠洲へは、ここ5,6年ほど毎年末に訪れていました。海辺を車で走るたび「ああ~竿を出したいなぁ」と思いたまにやる事もあったのですが、
奥さんとの二人旅なもので、中々時間が取れず。来年はGWか秋くらいに来て釣りもガッツリしたいなぁ、なんて言っていたら今年正月のあの地震。。
つい2日前にいた場所が、見るも無残な状況に震えました。知り合いの朝市のおばちゃんの無事を確認出来た時は泣けましたよ。
中々復興が進まず忸怩たる思いですが、そう遠くないうちに、気兼ねなく釣りを楽しめる位に町の元気が戻ってきてくれる事を切に願います。
コメントありがとうございます、復興もまだまだ進んでおりませんが徐々に進んでおり、漁港なども着手している場所もありますので能登でゆっくり釣りをエンジョイできる日が来ると思いますので能登の釣りの釣行動画をアップしていきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
貴重な現地の情報ありがとうございます。
自身も災害ボランティアで何度か訪れていますが港は行っていないので状態が知れてありがたいです
コメントありがとうございます、奥能登ばかりニュースなどで情報がありますが能登島もかなり被害がでてることを
知っていただきたく撮影してきました。引き続き能登の釣り場の状況を撮影しますのでご視聴よろしくお願いします
貴重な情報有難う御座います
釣りしたらあかん事ないですよね?公費解体で行ってるんですけど、土日が休みなんでやる事はバーベキューか釣りくらいです。
コメントありがとうございます、堤防が崩れて工事等で立ち入り禁止になっていなければ大丈夫ですよ。曲漁港の入口のフェンスが出入りできますが自治体に確認しましたら関係者以外立ち入り禁止だそうです。能登島は通漁港は近隣住民さんから苦情が殺到したので釣り禁止になっておりますが他の漁港は今の所大丈夫です。能登島の各漁港ですが住宅地に隣接しているので夜釣りの時だけ車の乗り降りの音、大声を出さないようにお願い致します。
釣行動画をアップしていきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
これで崩れないテトラってすげぇんだなぁ
コメントありがとうございます、テトラは揺れ方によって隣のテトラとの関係で壊れたり、ひびが入ると思われます。堤防も隣の堤防ブロックとこすれて、崩壊したりひびが入ってる状態ですね。
氷見市在住の者です。貴重な投稿ありがとうございます。漁港が隆起した話がけっこう報道されますが、能登島側の方は、下がっている方が多いのですね。
コメントありがとうございます、場所によって隆起したり、下がったりしてるような感じです。隆起すると堤防など基礎がコンクリートなので硬く地盤が下がりコンクリートの基礎が高くなり、テトラの位置が下がったりしますし、堤防が下がるのは敷石が崩れてしまったり割れてしまってる恐れがあると思いますので隆起よりはさらに危険な所になると思われます。
頑張って撮影していきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします。
いやいや〜ホントに危ないとこもありますね😰無関向田久木はよく行ってたとこで、いつ元通りになるのか…
ホントならメバル狙いで行きたい所ですが夜釣りは危険ですね😢
大変な中、貴重な情報ありがとうございます(_ _)
コメントありがとうございます、堤防ですが堤防の下の敷石からすべて治さないといけないので元通りにはならないような感じがしております。夜釣りですが足元が悪い場所はかなり危険なのでおススメできないと思います
はじめまして
第一弾と合わせてフル視聴しました。
行っているポイントばかりで見える所だけでも様変わりしているので
かなり危険ですね😅
地震後は釣り自粛してますが暫く続きそうです。
ありがとうございます。
批判する訳ではないですが映像にありましたが普通に釣りしてる人いるんですね(笑)
コメントありがとうございます、被災されていない方は釣りは趣味で普通の日常の一部なので何も思っていないと思いますので普通の行動かなとは思います。輪島市や珠洲市など酷い箇所にしかメディアは映像化しないのですがどこの漁港も被災してますのでそれを知ってほしくて撮影しております。引き続き奥能登も撮影していきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします
貴重な情報ありがとうございました。
早い復旧を祈るばかりです。
是非今度は七尾からR160沿いの氷見,富山の漁港も調査お願いできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m
ご安全にお願いします。
コメントありがとうございます、奥能登の撮影を終えたらR160沿いの漁港も周りたいと思っておりますが、殆どの漁港が釣り禁止になっておりますので動画撮影すると釣り禁止コメントが書き込みされますので……。詳しい情報など解れば調査したいと思いますのでよろしくお願いいたします
できれば実際に釣りをやってもらいたいです。地形が変われば魚がどう変化してるか釣りしてみないと分かりません。
コメントありがとうございます、実際の釣りですか…。私も被災しており、復興の傍ら、時間が空いたら撮影しておりますのでまだ釣りする時間はないのが現状です。青物に関しては回遊ルートがその年その年で変わりますし
居着きの魚などの岸釣りに関しては地形が変わりますし水深が浅くなります。磯場の釣りは歩いていける範囲が広がりますのでポイントも広がりますよね。釣りたい魚によって居着く好みの場所はまちまちなのでそれも開拓したり探したりするの楽しみの一つだと思います。頑張って撮影していきますので引き続きご視聴よろしくお願いいたします