2つのボタンの考察なかなか鋭いのではないかと思いました。 予見も見事てす😊 Apple intelligenceの有料化はAppleらしいユーザーが日常的に使えるサービスを提供できるかが鍵になるり、加えてUIを含めsoftwareの出来にもかかってきそうです。 益々、iPhone16での体感とフィードバックが必要となりますネ。
似たようなことを最近考えていましたApple Watchはsiri起動を音声でできるので生成aiのマイクとなるのかなと思います。 Apple Watchは通知が便利、ヘルスケアの計測を担うiotデバイスのように語られることが多いように思いますが、私は生成aiのインプットとなるマイクだと位置付けています。
よくぞ言ってくれました。別の動画でiPhone16は新しいなにかのはじまりになる気がするとコメしましたが、その何かがわかっていなくてもやっとしたままでした。
うまく言語化してくれて、スッキリしました「ワールドボタン」すごいですね。未来予知ですよ。
スパチャありがとうございます!
お、うまく言い表せてたんですね!でもこうだと思うんですよねー。これしかない。
いつも楽しく動画観させてもらっています!こういう視点の動画は少ないからとてもありがたい🙏
2:47 盛者必衰と栄枯盛衰が合体してる
Leoさんの妄想シリーズを毎年楽しみにしています✨️今年も最高でした👏👏👏
カメラコントロールが縦持ちと横持ちとでは、ユーザビリティが雲泥の差で、シャッターを切ったりズームしたりできる横持ち操作は、本当にカメラコントロールでできることのほんの一部、おまけみたいなものなんだと思いました。
うわ〜いい動画 ガジェットRUclipsrに求めてるのこれですわ
今回iPhone 12proからiPhone16に買い替えました。
70近いので使いこなせるかわかりませんが、ワクワクしますね。
leoさんの視点はとても面白いです。
Appleが、老若男女が使えるようなAIにしてくれると信じてます!
Leoさんの考察動画、とても興味深いです。
ボタンの機能の考察、秀逸でした〜。
コメント失礼致します!
昔leoさんの動画を拝見して13miniを購入し、
買い替えを検討しているのですが、中古での15proを購入し17を待つか、16を購入するべきか悩んでいます。
16のカメラコントロールにそこまで魅力を感じていないのもあり悩んでいます!
アドバイスを下さい🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
素晴らしい考察でした。ありがとうございます。
2つのボタンの「正体」を想像しながら興味深く拝見しました。無印16のスペックアップとApple式AIの未来、他ではできないパーソナライズされた体験が現実になるのを楽しみにしています😊
パーソナライズされたAI楽しみですねー!!
Apple Intelligenceは頭のてっぺんから足先までどっぷりとAppleに浸かってる人しか恩恵がないような気もする
グーグルフォトやグーグルマップ、グーグルメールも参照して自分の求める情報を提供してくれるんだろうか
しか
かはわからんですが、ドップリの人の方が恩恵あるのは間違いないです。で、本当に恩恵を受けたければ今からジャーナルを毎日書くべきだと思います。
そうですよね?絶対カメラコントロールボタンはそれだけのはずは無いですよね😗今、Siriを起動することが減っていて今後のApple Intelligenceにワクワクしています😍Leoさんの妄想と考察楽しいです😆
いやー待ってました!Leoさんの考察動画大好きです!
いつも、そうかも?と思わせてくれますw
カメラコントロールボタンはアナログ世界のコンサルテーション、電源ボタンはデジタル世界…
そしてそのどちらにもA.I.が機能してくる…
これはめっちゃわくわくしてきますね。
2025年に日本でも?日本語でも?使えるようになったら、カメラコントロールのためにも、15 Proから17シリーズに乗り換えも考えます。
そこいらのガジェット系というかガジェット風のクリエーターとは一味も二味も違いますね
ついていきます
ありがたい!
2つのボタンの考察なかなか鋭いのではないかと思いました。
予見も見事てす😊
Apple intelligenceの有料化はAppleらしいユーザーが日常的に使えるサービスを提供できるかが鍵になるり、加えてUIを含めsoftwareの出来にもかかってきそうです。
益々、iPhone16での体感とフィードバックが必要となりますネ。
ですね、日常的に使えないAIは幻滅されるAIですねー!
楽しみです!
大好きなレオさんの考察動画!
1年前、2年前の動画を回収してくれて、長く見させていただいているユーザーを楽しませてくれて、本当に最高です😄
考察の内容には、「おお!だから今回は、無印モデルのプロ化とまで言われる展開だったのか」と、思わず大きくうならされました。
「右側のボタンの使い分け」という見方も、本当にAppleが思い描いている未来を実感できたようで、画面のこちらでもとてもワクワクしました。
ただ、最後のビジネスプランに関しては、個人的にはどれもAppleらしくないなと感じてしまいました。
例えばエアポッズの適応型のように、他社とハッキリと差別化できる仕様でも、とにかくハードウエアの売上で回収していくというスタイル(いったんApple Musicのことは置いておきますw)のほうが、Appleらしいなと思ってしまいます。
そのあたりからも、われわれユーザーをワクワクさせたりドキドキさせてくれるというところが、一番Appleらしいのかもしれないんですけどねw
とにかく、今回の考察も最高でした。
次回の動画も楽しみにしています。
ありがとうございますー
ハードで回収するのが得意ですからねー!
その場合の予想というのは、iPhoneの値上げで回収するんじゃないか
という論ですかね?そこが青天井ではないと思うんですよねー。
@@leo_tohyama
iPhoneの価格は、インフレについていくぐらいなんじゃないかと感じています。
これはまだ、私の漠然としたイメージ(妄想w)ですが、Apple Visionを売りたいんじゃないかと思うんです。
あれは3DのiPadなので、iPhoneユーザーでないと取り込めないと思うからなんですけどね。
Apple Intelligenceでさらに裾野を広げておいて、今よりも小型で安価なApple Visionへ、なんて妄想してますw
AIなんてまだまだ手前の技術で、ビッグテックたちはきっともっと遠くを見ているんだと思うんで😄
ワクワクします。
Apple intelligence はローカルで動作するLLMのはずなので、現段階ではその利用にはcloudは使わない想定です
ただし、個人最適化を目的にLLMの学習にcloudを使う、そしてそこでお金を取るというシナリオは考えられますね
おお。できるだけローカルでやりつつ、無理な処理はCloud処理と言われてると思ってます。
<Private Cloud Computeとは?>
Apple Intelligenceを動かすモデルの多くは完全にデバイス上で実行され、Private Cloud Computeにより、デバイス上の処理から、専用のAppleシリコン搭載のサーバ上で実行する、より大規模なサーバベースのモデルまで、演算能力を柔軟に拡張できるようになります。
参照:
www.apple.com/jp/newsroom/2024/09/apple-intelligence-comes-to-iphone-ipad-and-mac-starting-next-month/
ほんと仕事できる男
なるほどなあ
そう考えると横にしたカメラ操作時の使い勝手の悪さも納得がいくかも
確かにそうかもしれませんよ。アップルのAi(Apple intelligence)は開発中でこれから可能性がある技術ですよね。iPhoneやiPadやMacなど今後の技術が楽しみです。気になるのはWatchなど他のApple製品が対応してないものもありますので、今後対応するのか期待かな。
順番でしょうねー
インターフェースとしてのApple WatchとAirPodsは必ず活用されるんですが、エッジデバイスとして活用するかでいうとうーん、わざわざ使う必要もない気もしつつ。
詳しいことは分かりませんが、アップルインテリジェンスはプライバシー重視なのでサーバーには繋がずデバイス内で完結する為、今回A18を無印でも積んだんじゃないんですかね!?サーバーが必要なものはユーザーの承認を受けたうえでチャットGPTに繋げると認識していました。
できるだけローカルでやりつつ、無理な処理はCloud処理と言われてると思ってます。ChatGPTはそれはそれですね。
<Private Cloud Computeとは?>
Apple Intelligenceを動かすモデルの多くは完全にデバイス上で実行され、Private Cloud Computeにより、デバイス上の処理から、専用のAppleシリコン搭載のサーバ上で実行する、より大規模なサーバベースのモデルまで、演算能力を柔軟に拡張できるようになります。
参照:
www.apple.com/jp/newsroom/2024/09/apple-intelligence-comes-to-iphone-ipad-and-mac-starting-next-month/
おお、さすがの視点ですね。
似たようなことを最近考えていましたApple Watchはsiri起動を音声でできるので生成aiのマイクとなるのかなと思います。
Apple Watchは通知が便利、ヘルスケアの計測を担うiotデバイスのように語られることが多いように思いますが、私は生成aiのインプットとなるマイクだと位置付けています。
想像力を掻き立てられる動画でした〜。実はあのボタンは。。。
一度は諦めた16シリーズ。買う意味ができた気がします。
いやー、17出てからでも良いと思いますw
個人的にカメラコントロールの位置がどう考えてもカメラのコントロールに向いていないので(横持ち時不自然になる)、
Leoさんの言うようにビジュアルインテリジェンス重視のボタンなんでしょうね🤔
アナログ・デジタルでボタンを分けるという発想は目から鱗でした!
でも、だとしたらなんでカメラコントロールというネーミングにしたんだろう…
「インテリジェントボタン」とか別の名前の方が良い気もしました…
カメラコントロールのことを中長期的なものだとみた時にひとつだけ不満なのは、名前。
カメラコントロール、、、
一方、正直カメラ操作だけ考えたら使いづらいけど、スワイプできるようにしたのは、何か広がりが出てきそうで今後が楽しみではある。
スライドでズームは止めたいところで止まらないですもんね!どちらかというとソフトウェアボタンに×3ズームが欲しいです!!
無印の下のiPhone SE4を発表する為じゃないかなと思ってます!
SEにカメラコントロールは搭載しないでしょうし。
ただ、飛び道具のカメラコントロールはMacのTouch barの様に数年で消えていく気がしています…
あーなるほどそっちとの兼ね合いも十分ありますね。
後ろ向きすぎてなんかつまらんですw
細かい部分で申し訳ないですが企業分析でMicrosoftをハードウェアの売上がメインと評するのは明確に誤りではないですか?
事業セグメント別に見てもOSデバイス事業の売上が最も低い上に、
その中にはOSの売上も含まれているのでハードウェアであるサーフェスの売上はほんの一部ですよね?
正確な情報に基づいた動画作りを望んでいます!よろしくお願いします。
さらになのですが、LLMのファインチューニングをサービスとして行い、iPhoneでそのモデルを実行できるようになり、個人情報を利用した専用エージェント機能ができると、iPhoneがコンシェルジュやかかりつけのお医者さんになるなど、妄想できます!
ですね、Private Coputingで、どんどんそっちにいくような進化がめっちゃ可能性あると思うんですよねー。
非常に面白い考察だと思います!私も、ローカルLLMを実行できることにより、セキュリティを担保して個人情報をインプットにした生成AIサービスを提供できることがAppleの強みだと考えています。過去の写真の情報や、Mapを使用した履歴、決済の情報など、iPhoneに閉じた世界にある多くの個人情報を活用したよりユーザに寄り添ったサービス、健康やアクセシビリティに配慮したサービス、Apple Watchと連動したサービス、また、Vison Proに出力するサービスなど、他の生成AIとは全く異なる次元のサービスが提供されるのでは、と思います。なので、iPhone16を購入予定です!
ですねですね。
17が出るまでにそこまで行くとも思ってないですが、間違いなくそこに向けて動いてると思うし、それが唯一の勝ち筋だし、でも実現できれば勝てる気がします。
もう思いつく機能がないから これが欲しい機能がが無いな それ以上求める事ってあるのか バッテリーがきついとか ギガ数が足りないとか 新しいのが出たから買おうかなぐらいでしかなく 明確に欲しい機能が無いし チップを上げずにソフトウェアのアップデートで機能追加で良いのでは 仮にカメラを4つにしても何を追加すれば良いのか
どうあれインテリジェンスは使えない訳なので、本命はiPhone17シリーズなのかなと。
もう一年我慢、ガマン、がまん💦