【前編】50歳のMtFが登場。「夏に整形したばかり」 誰からも女性として認められる容姿になり性別変更したい【八木 七生】[3人目]美容版Tiger Funding
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 八木さんの後編の動画は@featch3622 にて配信中!
後編の動画はこちら: • 【後編】デリケートなLGBTQ問題に切り込む...
八木さんの情報はこちら
【X(Twitter)】 / nana67285127
★○○版Tiger Funding出演者募集中!
お申し込みはこちらのサイトから
toramjshukatsu...
「令和の虎」に関わりたい方大募集!
応募フォームはこちら:forms.gle/5Guq...
オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
monolith-j.com...
TikTokはこちら
令和の虎CHANNEL:www.tiktok.com...
受験生版Tiger Funding:www.tiktok.com...
切り抜き動画の応募フォームはこちら
令和の虎CHANNEL:forms.gle/cGD9...
受験生版Tiger Funding:docs.google.co...
虎の子応援ECサイトはこちら
h-soya.wixsite...
虎とランチができる「昼虎」の情報はこちら
hirudora.jp/
『受験生版TigerFunding』出演者募集中
受験生版Tiger Fundingからの出資を受けて、志望校合格を目指す勇気ある志願者、大募集中
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
志願者応募フォームはこちら
forms.gle/Qi4z...
『令和の虎』出演者募集中
Tiger Fundingからの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
志願者の応募はこちら
docs.google.co...
【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
★Tiger Funding
小川 優作
(株式会社仕事人コーポレーション CEO)
【Instagram】 ...
【X(Twitter)】 / ogawa_yuusaku
【RUclips】 / @yusakuogawa
富田 さくら
(さくらビューティークリニック銀座 院長)
【Instagram】 ...
【HP】sakurabeauty-c...
【RUclips】 / @dr.sakuratomita_bust
牧野 章吾
(株式会社LIONEL 代表取締役)
【結婚相談所 HP】marriage-cloud...
【婚活メディア 】marriage-cloud...
【Instagram】 / marriage_cloud
兼子 ただし
(株式会社SSS ストレッチトレーナー&理学療法士)
【RUclips】 / @ssskaneko
【Instagram】 / kanekostretch
佐々木 翔一
(アマチャチャクリニック 院長)
【Instagram】 / ssasaki.amasora
【X(Twitter)】 / shoichi_sasaki
【アマチャチャクリニック Instagram】 / amachacha_clinic
★司会
ドラゴン細井
(AMASORA CLINIC 院長)
【医学部受験 MEDUCATE TV】 / @meducatetv7203
【ドラゴン細井featアマソラクリニックch】 / @featch3622
【Twitter】 dr...
講演会に岩井良明がお邪魔します
岩井良明による講演会も随時、実施します!
就活、若者、教育、日本の未来…岩井による講演会をご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
tora@monolith-j.com
岩井良明 初の単著『令和の虎 人生はAll or Nothing』
Amazon.co.jpにて発売中!
www.amazon.co....
Tiger Funding主宰 岩井良明からの最新情報はTwitterをチェック
【Twitter】 / reiwanotoraiwai
チャンネル登録はこちら
令和の虎CHANNEL
/ @reiwanotora
イエローキャブチャンネル
/ @_yellowcab
制作:株式会社Suneight
suneight.co.jp/
ナレーター:岡田たかゆき
【令和の虎チャンネル】第2321回。
今宵19時配信は『美容版TigerFunding』3人目の志願者・八木さんの前編です。
八木さん「誰からも女性として認められる容姿になり性別変更したい!」
50歳のMtFが登場。
「夏に整形したばかり」
「実は50歳の男です。」
是非ご視聴下さい。
美容版は虎が優しくて寄り添う感じが見てて安心するわ
過去2回の動画を見たら、そうは思えない。
当事者だけどね、トイレとかお風呂、無防備になる所は生まれ持った性別で分けてくれた方がいいけどね。
そこに対しての批判で、知識が足りない理解が足りないなんて思わないよ。
何が何でも女性スペースに入りたがるところが男性なんじゃ?って思うよ。
手術、戸籍変更をして性別を完全に変更してるならまだしも。
沢山悩んだだろうなぁ
仕事も辞めてないしここに出てくるのも勇気がいったのでは?
自分の求めるかたちに近づけたら良いですね✨
コンセプトが違うとはいえ、司会が変わるだけで進行がスムーズで見やすいなぁ。司会者の気分で志願者を邪魔したり貶したりしないのがいいね。
細井さん好きだから司会珍しくて嬉しい🥰
「性別を認めるより先に、人間としての自分を認める」兼子社長めちゃいいこと言う!!
@@明日香-c1r6v 俺に言うなや
元気が出るように応援しているように見えて単純に好感持てますよ そんなに難しく考えないで
@@aichallengemanお前のコメに言ってんのよ。兼子信者さん笑
整体師は口が上手くないと稼げません。
詐欺師すれすれトークが出来ないとダメ!
客に「医者だと勘違いさせる事のできるスキル」が必要。
紳助レベルのズル賢さがないと整体業界では成功できません。
男女共用のトイレは女性側からした嫌に決まってるじゃないですか。温泉もそうですが、女性側の気持ちも考えて欲しい。怖いですから。理解あるとかないとかの問題じゃない。LGBTを利用して女装した男性からの性被害を懸念しての事ですよ。実際怖い目に遭った女性の声も聞いた事あります。
まぁ、逆も同じくキモいけどな。
うん。わかる気がする。トイレならまだしもスーパー銭湯に行った時下は取れてはいたけどオッパイもなくて骨格から男性って気づいた事あって…サウナで2人になったときはすぐ出たよ…。
アメリカでは実際そういうなりすましによる事件も起きてますしね。
😢
正論ですが八木さんの回でそれを言うのは乱暴ですよ。
本編と関係なくない?
虎が揃えて女性に見える!って言ってるけど本当に男にはそう見えるのだろうか。
ぶっちゃけ女装にしかみえない。女からしたらほとんどの人が男って分かると思う。なんかこういう意見間に受けて女子トイレとか入ってきちゃうんだろうなと思ったから安易に女性にしか見えないよ!とか言うの割と深刻な事だと思うのだけど。
そういうのパス度って言うらしいけど、女は女装が入ってきたら怖いから見ないふりしてるだけで気付いてるからね、。
そう、絶対分かりますね。
@@塩中 わかりますよね。虎の中でもおじさん達がもう女だよ!とかいう中1人だけ女医さんだけ褒めてはいるけど女性に見えるとは肯定していないもん。笑
どうみても女装したおじさんなのにらこれが女に見えるって男って凄い。もうなんでもいいやん笑
とてもわかる~って思いました。
女性は色彩も男性の4倍見えるから、景色や化粧の美しさもより感動するって聞いたし、五感も鋭いし、
女性ならでは分かるってあるんでしょうね。
正直私は志願者さん男だなぁって分かりましたし、男の娘、女装、はすぐ分かります。
この方に同意です。
私の知り合いで体重70キロ超えの女性がいます。いつも明るく元気一杯です。そのせいで男性からも人気があり彼氏もいます。男女問わず明るさというのは大切だと思います。
なおさん、綺麗になって欲しい❤ あと元気が無いと言われてるけどアンニュイな感じが色気とか女性らしくて良いと思う。
私もそう思います。必ずしも元気モリモリがいいのかと言われるとそうではないと思う。
この美容版が一番穏やかに観ていられるし、純粋に志願者を応援したくなります。
なんか言われたらおっさんだったのかな?wって思うけど、割と女性らしい仕草してるし、普通に人として好印象です
今回も小川社長が出てて嬉しい♡
前回と違って柔らかな雰囲気でさらに素敵です!!
この方のような人への理解が無いから批判されるのではなく、LGBTQに紛れている変態を批判しているのです。。😂
まさしくその通り、言いたいこと言ってくれました👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻
何が面白いのかよくわからない。
今回の美容版はとても意義のある回でした。
志願者のお人柄も、虎側の雰囲気もとても良くて楽しく観れました。
小川社長が、明らかに自信ないよね、何か過去にあったのかな?って気にしてるところ優しいし、大人の余裕と声もめっちゃ癒されるよ❣️かっこいい❗️
それは優しさかな?
大枠の形は本家と同じでも、新社長さん達に自己紹介させる場を設けたり、司会がしっかり色々な社長さんに話をふっていったり、良い風に本家をブラッシュアップさせていて素晴らしいフランチャイズ化だと思いました。
細井さん大好き♡
この人、性的自認とかLGBTQは全然関係なくて、要約すると、【自分の性的嗜好を他人からも認められたい】ってことでしょ?
それを時事的なアレと絡めて『一般の人に知識が無いせいでこちらを否定されるのが辛い』みたいなのがすごく観ていて不快だった。
そしてこのコメント欄で見かける『女性より女性らしい』というフレーズに、女性側としては違和感を覚えた。
この人もそういうコメントしてくる人間と同じ考えで、『男性が抱いている女性像になりたい』だけで、『こんな女性になりたい』とか『人として強くありたい』が全く感じられなくて全然応援する気持ちにならなかった。
あくまで『周りからも女として認められたい』っていう。
自分が女として生きたいなら勝手にやってれば良いのに、なんで認めてもらわないと女になれなかったと思うのかわからない。
まぁBlake the complexだからこの人の目標自体を否定するわけじゃないけど、私はこの人が性同一性障害とは思えなかった。
仮に見た目や仕草が女性になっても今まで50年間おじさんで生きてきたくせに女の何がわかるんだよって思うよ。
20代の私からしても。
そちら側の人からしたら、こういうコメントを誹謗中傷だと捉えるんだろうね。
そっちがこちらに理解してもらえないと思ってるのと一緒で、こっちもなんでそちらに意見が受け入れてもらえないのかわからないよ笑
素晴らしい👍私もモヤモヤしてました。
男ってこんなナヨナヨした自信なさ気な大人し目な女が好きな人結構いて、劣等感強い男がこういうタイプ好きそうな感じ。アホな男ばかりだから見事に騙されてる。
実際はこんな女はいない(笑)虚像の女、いや、ただの男。
@@塩中
同志がいらっしゃって嬉しいです!
序盤の『八木さんは女の子ですよね?』のところで、本当に性同一性障害なら『はい』と答えて欲しかったところ、ウネウネしてて…。
結局女になりたい男じゃんってそこで思ってしまいました😅
勇気のあるコメント嬉しいです。自分の中でモヤモヤしてる部分を上手く言語化できないのでこのコメント見てスッキリしました。差別とレッテルをはられるのを嫌がって本音を言えない人も多いです。女性の中にも奥底の本音を隠して自分とは関係ないので表面的に理解してる風なコメント見るとがっかりします。女友達として旅行して一緒にお風呂に入ったりできるのでしょうか。性嗜好は女性という事で男性目線で自分の女装をどう見えるか試したくて男性とお付き合いしたとの事でこの人は男性で女装趣味の人なんでしょうね。LGBTとかの分類に入れるべきとは思えないです。
@@優佐藤-b9x大共感です
わー!🎉小川先生❤小川先生のコメントって過去から現在になるまでの引き出し方や志願者に寄り添う感じが好き!
わかる〜🎉いいよね!
元職場ですが、LGBTの方が数名居て今まで何人か接したことがあります。
たまたまかもしれませんが、
今まで接したLGBTの方たちは、「自分は◯◯だから!特別なのよ!わかってね!」というスタンスの方が多く、、、、ノーマルの私からすると、正直知ったこっちゃない。と感じてしまいました😅志願者の方。とても素敵な方です。でも正直に言うと
世間はそれほど他人に興味がありません。なので、もっと自信を持って!楽しい生活をしてください❤応援してます✨✨
まずノーマルという表現は止めて頂きたい きつい言い方をしてすみません ただ応援してますにはとても好感を持ちました 生意気なこと書いて申し訳無い
@@光一上山-j7i横から時間が経ってるのに質問させて頂きます!すみません!
ノーマルの表現はよして欲しいとの事ですが、なんと表現するのが違和感ないのか知りたいです。
@@うんぱるんぱ-e9w 返信ありがとうございます 私の方こそ返事が遅れて申し訳有りません snmokiさんのご意見に批判するつもりは毛頭有りません ただLGBTQとそれ以外を区別するのはどうかなと思いました みんな普通ですよ 私の文章も区別しているように見えなくも無いですね 異性愛者とかストレートやノンケと色々呼び方は有るようですがどれもしっくりこないですね でもいつかこんな会話 議論が無意味なそれこそ全員が普通に暮らせる世の中になって行くのではないか 何かとりとめの無い文章になりました ご質問の回答になっていないようで申し訳有りません
親の立場からしたら 他人事に
ならない。マッチングアプリで
渡り歩かれたら聞く親も辛い。
男の身体で心が女は女風呂に入って来るのに、女の身体で男の心の人が男風呂に入って来ないのは何故だろう…
虎たちも志願者によって忖度するのはやめてほしい。
毎回 細井細井先生の
オープニングシャウト
笑う
本家とか受験生版より、細井先生が格段に優しい😂 でも、どの虎よりも発言回数が多い気がしますw
面接が進むにつれて、後半だんだん笑顔が増えてきて、なんだかホッとしました。優しい雰囲気を纏った素敵な方ですね。
小川社長、前回よりビジュいい
小川社長このコメントみたら、喜んでいいんだが、よくわからんやつ!笑笑笑笑笑笑😂
王子様から貴公子になったって感じ
綺麗な人だと思います。
女性として自信を持って
生活できますように!
こういう人が出てくると、LGBTQについて...みたいな感じの話になるのが嫌だわ。
別に理解を広めたい!とかで出てきてるわけじゃないのに。
そう言うの置いておいて、どう生きていきたい?どんな恋愛したい?どんな男性落としたい?そのためにどうするとか話詰めてほしいんですけど。
LGBTQですけど?知らないならコメントしない方が恥かきませんよw
@@明日香-c1r6v たかが1文字の打ち間違いに、鬼の首取ったみたいにつっこみますねw見てて恥ずかしいですw
@@明日香-c1r6v
書き間違えただけなのに棘のあるコメント辛。
修正しました、ご指摘ありがとうございます🙏
美容版に出ている虎の方はみんな優しいな。
小川社長カッコいいです!
基本自分が生きたいように生きれば良いのが前提で。
スカートなど女性らしいものを着たいから女性なんだと性別を決めるのは違和感があります。男性でもフェミニンな格好をしてもいいよねってのが多様性だと思います。
日本は遅れているとの言葉もありましたが、海外では行き過ぎたLGBTQ問題が沢山起きて人々の考えに揺り戻しが起きています。
全てを肯定しないと差別と言われがちですが問題に目を逸らさず、その上で其々が自分の内面に素直に生きれる社会になることを願います。
変わりたいって人を応援するこの美容版は志願者が希望をもってるし、志願者の方も素敵です✨
美容家の小川先生のコメントよかったです😊
なおさんがさらに自信を持って自分らしく生きられることを願います!
小川社長とても優しくて眼差しが大人だなー😊
え、綺麗な人だね?肌もすごく綺麗
女性にみえるってみんな言ってるけど普通に男性だと思うんだよな、気遣いとかなんだろうけど女性にみえると勘違いさせるのは良くないのでは、、、、
どう見ても女性には見えないです。
感性の違いかな~😅
50歳だから女性に見えますよ。こんもんでしょ。
自分より女性らしいと思うわ。
声を聞いて女性らしいとも思えないし、髪型やメイク自分で努力出来ると思います。話し方もですね。
ポジティブ感がない。
50歳ならこういうおばちゃんいますよ。話すと声であれ?と思いますけどね。
すでに女性に見えるので豊胸必要かな?と思ったけど、それで自信がついて明るくなるといいですね😄
勇気を出して出演されて凄いです。
社会的意義も大きいし、何より個人的には20kg痩せたという事実が圧倒的過ぎて応援したくなりますね。
後、仕草なんかは女性より女性らしいと思います。
それは差別発言
小川先生~✌️頑張ってくださいね~☺️楽しみにしてますよ~🎵
細井先生の司会ポップで良い。岩井主催はいつキレるかハラハラしちゃう
女性のコミュニティに入りたいことと、性別違和とは違うと思うので、そこまで自分でちゃんと考えられてる人って多くないとは思う
とても綺麗だと思います。
髪型変えて、メイク変えるだけでめちゃめちゃ変わりそう。
細井さん、司会うまいっ!!!!
職場の人は気を使うなぁ。
他人の性自認とか性的嗜好とか興味ないからなぁ。
カミングアウトせずにしれっとやればいいと思う。
別に大多数の人に迷惑掛けない範囲で、変な権利を主張しなければ、好きな格好で好きな人と交際して、好きに生きればいいと思う。
細井先生の進行がめちゃくちゃいい👍
ずっと細井先生がいい😊
感情的にならないし、面白いし、賢いし💕💕
あ〜見やすい〜💕💕💕
いやまた細井さんは、逸材を連れてきましたね。
女性に見えると言うより内気な男性に見える。しなを作って弱々しくしゃべれば女らしく見えると思ってる時点から違う気がする
それ差別だよ、ただの
@@hibibki9748
ごめん、俺にはこのコメントのどこが差別なのか分からん…
@@hibibki9748『見える』とか『気がする』って表現をしてるので、差別というかただの個人の感想ですね
司会者が岩井じゃないのが、安心だね
ガチで安心感MAX
私は男性ですが、この方がどうとかではなく、女性が性的対象のMtFの方(性転換前)が女性用温泉に入ってくることって女性は容認できるんですかね?LGBTQの問題は細すぎるので風呂とかトイレの問題はそんなにすぐ解決しないと思います。
女性としては嫌です。恐怖です。ここにコメントで良いと思う~とか安易にコメントしてる女性たちも実際に女風呂に一緒に入ってみてよと言ったらそれは嫌だというと思います。差別と言われるのを恐れて言わないだけでしょう。
温泉とかトイレは体の性別守って欲しい
差別じゃない、区別
心が女性なら他の女性の気持ちも分かって欲しい
怖いし安心できないに決まってる...
女性ですが、容認できません。本当に怖いと思っています。心が女性であれば、女性の中に男性が入ってくるのは恐怖だと思うはずなので、ここが分からないなら心が女性ではないと思ってます。
性転換前の人が公衆浴場に入るのは、LGBT理解増進法が施行されてから(現在)も違法です。
性器の形によって分類されます。
タトゥーや刺青で温泉ダメですをみんな守ってるんだから
性転換前はダメですよも守らないとダメだと思う。
その他様々な病気や理由で入れない人、入るのを遠慮してる人も沢山居ます。
そういう意味でダメなものはダメ。
どうしても温泉に入りたければ貸切に入るべきだと思います♨️
兼子社長、52歳?!まじで姿勢とかのお陰でこれだけ元気で若々しいのかな。驚き
顔面だけだと60歳でしょ。テンションだけ高いから感覚が若く見えるのかな?
とっても若々しいと思います✨体を鍛えてるからでしょうね。
@@明日香-c1r6vそうですね、顔は正直……って感じですね。ただ、身体が引き締まっているので年齢の割に活発な印象はあります。
美容版が1番見てて楽しいな。多分司会が場の空気作るのが上手いんだと思う。もちろん扱うのが美容ってのもまた面白いんだけどね。
1年前と全然違う。
あと50才には見えない。若い。
これ以上顔は整形せずにメイクで充分だと思う。
知識云々もあるが、偽物か本物か見分けがつかない事が問題なんだよな。本当に心は女性かもしれにいし、猥褻目的、覗き、盗撮目的かもしれないし…。だって見た目がおっさんでも私は女性だって言って女湯に入ろうとするやつが出てきてるからさ。難しいね…
兼子さんご無沙汰ですね🤩
ハゲ版の福ちゃん然り、〇〇版TFが始まったお陰で、最近ご無沙汰だった虎の方々が再び活躍出来る機会が増えて良いですね👍
小川さんの眼差しが優しくて、ナオさんの主張を全て受け入れ、性同一性障害の方の心を引き出し分かりやすくしてくれてる。優しい〜❤
兼子社長みたいな姿勢いいな。雰囲気明るくなる。
美容整形って凄い 綺麗な女性にしか見えない
虎たちが異様に志願者を持ち上げてるし気を遣ってる感がすごい
LGBTは取り扱い間違えると炎上のもとになるからね
なんか痛々しいよね
下手なこと言うとぶっ叩かれるからねw
女装趣味があるオジサンにしか思えない
自分の子供や親がそうだったら、同じこと言えるのかお前は?
TPOってわかる?
青木歌音さんのように、声を鍛えて女性の声になればもうすでに女性としか見えなくなると思うけどな、この人。
なんか似てると思った
出演される虎の方達が皆さんプロの方ですごく良い方達だなと思います🎉
美を追求する方達は相手の気持ちがわかる方達なんだなと思います✨
兼子はいらんけど笑
見た目60歳やん。美容版には不要
細井さん大好きやからこれは嬉しい
通常版、受験生版と違って美容版、ハゲ版は志願者がマイナスな部分を話せば話すほど同情を誘うし、応援したくなるから、有利ですよね。
ビューティーコロシアムの虎版みたいな感じで見やすいです!
目元とフェイスリフトだけでこんなに変わるのか…
すごいな…
ドラゴン細井さんがきっちんと岩井社長の役割を生かしているとこ好き😊
家族と職場に理解を得る方が先だと思う。
志願者が何も言わずに容姿や物腰を変えていくと、周りも察しつつも戸惑ってしまう。先ずは上司に相談して性別的待遇を整えてもらい、同僚にカミングアウトすれば大分気持ちも違うんじゃないかな。
今はいくらでも女性向けの情報があるから、自分でも試してみる。
現時点だと滑舌が悪いから、そこも直るといいですね。
鼻筋めっちゃ綺麗、勝ち組やん
なぜか細井さんが、司会席にいる姿を見ていいね押しちゃった笑
兼子社長のリアクションがでかすぎて、やかましくて、鬱陶しい。
小川社長の様に親身になって話してあげて少しずつ自信をつけていくお手伝いをしてあげる様な接し方をしてあげてほしいな。
兼子社長はいらなかったと思う。
女性ってのは、誰かに認められないとなれないものなの?
そうだよ
男から女になるのは特にじゃない?
誰じゃなくて結局自分に認められたい
なんでこういう人ができあがんのか…
なおさんの整形した先生のうでがすごい!
この志願者さんのように、周りの目を気にして、本当の姿を堂々と出すことに恐怖を感じてしまうのは、日本はまだまだ進んでいない証拠です。どうか偏見のない世の中になって欲しいものです。何もおかしいことはない、心と身体が一致していないだけで、普通の人間。きっと沢山の辛い思いもされてきた事でしょう。自分らしく生きていこうと進み始めただけでも勇気があって、素敵だと思います。
あなたは日本が遅れてると言うけれど、海外でそういう存在の方々がどういう扱いを受けてきたかご存知ですか?
例えばアメリカの場合、同性を愛する方が子供と接する職業だった場合、問答無用でクビになったり、集団暴行で命を落としたり、住まいを追われたり。そういう迫害されてきた歴史があるんです。だから人権問題として偏見を排除する必要があったんですよ。
近代日本で命を落とす程の迫害が行われた事あったのでしょうか?明治政府は西洋に文化基準を合わせる為に男色文化を禁じ排斥する事に躍起になって法律まで作って規制しました(1872年、同性間性交渉禁止条例)その時代からこの問題が再び取り上げられる迄の期間はせいぜい140年くらいです。
言い換えればたった140年前まで、日本はそういう事を受け入れてた文化がある。
自分はジャニーズの件では悪い意味でこの文化に触れるのに。こういう良い面では触れないのは変だなって思うんですよ。
戦後の歴史を追記します。コピペです
1950年代にはゲイタウンが誕生し、ゲイバーが多く誕生しました。この時期にゲイバーができたきっかけとしては、言論の自由が認められたこと、権威の喪失などが挙げられます。主に新宿二丁目や池袋、関西ではミナミや堂三がゲイタウンの中心地になっていきました。
そのほか、三島由紀夫などの著名人が同性愛を公表するなど、同性愛が一般的な恋愛の形として徐々に認識されるようになります。
1970年代に突入すると、ゲイ雑誌の刊行がより盛んになり、以前よりも同性愛者、特にゲイの情報が広まるようになります。
そんななか、1971年には同性愛を公表した政治家が選挙へ立候補をします。当時とはきわめて異例のことだったそう。政治家はゲイだけでなくセクシャルマイノリティー、障碍者への偏見・差別をなくすことを一貫して主張していました。
また、タブー視されていた「おかま」「ホモ」「ゲイ」という単語をあえて多用したため、カルチャーショックを起こし「伝説のおかま」と言われたほどインパクトも残しました。残念ながら立候補した選挙には落選してしまったそうですが、同性愛者にとってはかなり勇気づけられる出来事だったのではないでしょうか。
さらに、1976年には国内初のゲイ団体である「日本同性愛者解放連合」が結成されます。この団体を皮切りに、多数の同性愛者のための団体が生まれていきました。背景には、世界的にゲイ解放運動が行われていることが関係しています。
上記はIRIS Timesさんより拝借しました。続きに興味のある方はご検索くださればとお願いします。
完璧な環境ではなかったと思いますが、これでも日本は遅れていたのでしょうか?ご一考頂ければ幸いです。
会社も理解してもらえるといいですね。人間としては優しく温かい人なので、がんばってほしいです!
環境に恵まれて幸せな人生がおくれますように 何よりここに出てきた勇気に拍手 心から応援します
牧野章吾くん、いろんな人に不義理を働いて仕事すっぽかしてトンズラかましてるけどそれでもRUclipsに出る度胸は素晴らしいね。頭おかしい。
私の近い友達もこのタイプに近い。見た目は女々しい男性。フツーに女性と結婚してたけど女性になりたくて女装やメイクしてたら奥さんがそれを受け入れられなくて離婚。恋愛対象は女性。男性にも少し興味はあった時期があるようで。生きづらさを語ってましたね。
恋愛対象が女性なら女にならない方がラクなのにね
なんでわざわざイバラの道を進むんだか
@@sadacomic恋愛対象だけが性の判断じゃないですからね…傍から見たらそう考えてしまうかもしれませんが、本人にとっては男性として好きな人と過ごすのにも思うところがあったのかもしれませんね
服装をもっと明るく華やかにすると表情もより自然に女性に近づくと思いますよー
女性より女性らしく感じます。
素敵です。
性別じゃなくて生物学的に区別して欲しい。そもそも体の作りが違うしいくら心が女性でも無理。
毎回 色々な
令和の虎見れて
また大好きになりました
🎉
とても人間性が良さそうな方ですね
この世には男か女かの二択しか無い。性同一性障害という言葉や表現になってるけど纏めると精神障害なだけで認めると世の中おかしくなると思う。世の中より人間がおかしくなる。人としては当然認めます。
この方が「女性に見える」って本気なの?ありえない。男性にしか見えないわ。
女性から見たら違和感ありありなんだよね。
色々勉強になりました!
50歳でこれはかわいい、目が大きくて羨ましい
兼子先生!ご出演嬉しいです。
なおさんの物腰柔らかい雰囲気とか落ち着きます。
小川社長、目が大きくなった。
小川社長も整形したかな❔😊
細井てんてーカッコいい
小川さん寄り添ってくれる感じでやさしいな〜
こういう人が女湯とかに入ってくるのまじ無理だわ
虎の先生方の懐の深さを感じました。
なおさんも自信をもって頑張ってください😊
女装癖の男性が、自分は心が女性だからとホテルに連れ込んだ若い女性をレイプして、自身が殺害された事件ありましたよね、少し前に。他人からはわからない部分が怖いですよね。
荒野さんがいて欲しい
MtFでもFtMでも別にいいんだけど
なんで他人から認めてもらわないと気が済まないんだろうね?
「自認」なんだから自分で認めてればそれでいいじゃん
自立した考え方だし、それをみんなが実現できれば素晴らしいと思う
だけど他人から認めて貰いにくいものをたまたま持って生まれて自信をなくす感覚は、LGBTQに限らず誰しもが持ってるんじゃないかな
太りやすいとか背が低いとか、家が貧乏とかと同じ
この志願者さんはコンプレックスを克服するために頑張っている普通の人に見える
過剰な承認を求めているようには思えないな
男にも女にも見える。
髪型は耳に髪をかけてアクセサリーつけるだけでも女性らしくなると思う。
今の肩幅は男にしか見えないけど、こんな感じの体薄い女性はいるし、声はどちらとも取れる。声カッサカサの女性はもっと低い人もいるし。
細井社長の司会いいなあ!😌
すごーい入ってきた時から女性に見えるー!
細井先生の「Break The Complex !!」、SNSのヘッダー作って配布してほしいです。これでダイエットがんばりたいです。
今後、ビューティーコロシアムみたいなのを期待してます!
どうに見ても女性じゃなく男性に見えるけど。
なんでだろ~😅
元々男性の方なので、男性に見えて当たり前。
この方は、それがコンプレックスで出演されたんだから。
「姿勢や動作を女性らしくしたい」と思う時点で、精神的にトランスジェンダーではないよね。女性になってみたかっただけなのかな
精神的に…?w
この方の中では既に自分は女性だけど
やっぱり生まれ持った性別特有の姿勢や動作から女性らしい動作や姿勢になりたいと思うのはごく自然な事だと思うけど。
まずそもそもプラン内容が精神的に女性になりたい!なんて言ってる方がおかしいし
ただ単に女性になってみたかっただけの人が
お金かけてまで整形しないと思うけど。
凄く失礼なコメントだなぁ。
なんで決めつけるかな
は?
は?
この方は、性別移行は1年前からですが、性別違和は子供のころからと言っております。
動画よく見ずに誤ったコメントを書くのはどうかと?
笑顔が柔らかく素敵な方ですね!
幸せになってほしい!