Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小池百合子さんは公示日前に都内の首長に連名で名前書かせて、都の記者会見で選挙の手ごたえとか税金もらいながら堂々と選挙活動してたけどどうなったんですかね?公務員の地位利用って言う公選法違反のはずなんですが。市区町村長の証言も証拠の動画もある話です。あと七夕の日に蓮舫を勝たせましょうと蓮舫と枝野幸男が叫んでる動画を、公示日前に全国放送したTBSとテレ朝は公職選挙法違反にならないんでしょうか?
それは小池知事に聞けば? 刑事告発もされてるし。てか、何か関係あんのか?
「~ちゃんも悪い事してるのに、石丸君ばっかり怒られるのズルい!」って事でしょズルいでちゅね~
陰湿な虐め‼ 「再生の道」に恐れを抱くものの仕業か・・・ 文春の記者はヒーロー?? 邪魔者は何時でも追い落せる・・傲慢極まりないね。
@@PICMX何か関係あんのか?痛すぎる理解力のなさ。
石丸は金が動いてるからね
藤川晋之助(基之)に聞いたらどうですか。
藤川が手を引いたのはこれが原因でしょ、実情を見て石丸が政治に関してこれほど不誠実かと嘆いた
藤川さんは選挙というものは捕まるか捕まらないかギリギリのとこでやっているみたいな事を言われてます。それとある政治家は総務省や警察などに問い合わせても明確な答えを出してくれないし、事後に言ってたことが変わるということも言ってました。とにかく微妙なんですよね。もっとわかりやすく明確な法律にすべきだと思います。本当は政治そのものに集中すべきところをその他の雑務で労力を取られてしまう。結果国民のためにならない。
@@ボーン-j5w 捕まる恐れがあるから呆れ返って手を引いたのでしょうね
@@5本入り長ネギ 元々、藤川氏は断ったのにコーヒー屋が頼み込んだんですよね。ある意味、犠牲者ですね。
藤川氏は、コレが出てくる事を絶対わかってたねww石丸さんを切り捨てたのは流石選挙の神様だわ。
キャンセルした業者がキャンセルした業務をボランティアでしてくれるって不思議な話だよな
不思議です。キャンセルした後、良いよボラでしてあげるなんてあり得ない。
あったでしょ〜、兵庫でも。
そこは不思議に感じないボランティアと名乗る者がキャンセル料という名目で金銭を請求していることが理解不能
@@hamsterredeyes54石丸の逃げ道はその線で突っぱねるしかなかったが、もう手遅れ
@@rococo9342いつものアンチさんですね
13:40 ここが問題なわけか機材のキャンセル料払ったがボランティアとして配信したわけか・・
兵庫県と同じにおいしかしない
@@iku8221兵庫のはあくまでボランティア、石丸は故意的にキャンセル料を発生させ業者に発注相当の金額を支払った、明らかな買収行為、兵庫の比じゃない
人件費も含まれてますよ
@@iku8221結果的に、選挙法が時代にあってないだけだろうね。
見積もりには人件費は入ってないなら通りますけど、どうなんですかね?
キャンセル料であろうとどうあろうと、金払った業者にボランティアであろうと一切選挙活動するなと指示しないとダメなんじゃない?
斎藤元彦にも言えることですね。選挙ボランティアにポスター制作を依頼すること自体がおかしい。
@@浩一齋藤じゃあどうすれば正解なんですか?
@@stok6767ボランティア名義で使うなら一切金銭のやりとりはしてはいけない。のが正解石丸伸二は完全にアウト
@@stok6767 さんボランティアとは別の業者に依頼すればよかったのです。簡単なことです。
齋藤知事はまだ納得できる説明できてたけど、石丸さんのはアウトだよね。
キャンセル料と言う名目で中止にせず配信実行したのなら料金と同じで屁理屈でしかない。メディアの問題ではない。
①公職選挙法では、選挙応援はボランティアしか認めていない。②K社の選挙応援(ライブ配信)に人件費が含まれていたから、キャンセルをした③K社は、そのキャンセル料に人件費を入れていたと可能性があるが、石丸陣営に対しては含んでいないと言っている。って流れかな?
④キャンセル料払ったはずのK社が撮影してた
実質的に支払いが行われているように見え、ボランティア名目の隠れ蓑となる悪しき事例の可能性があります。ただ、検察や裁判所の判断は不透明で、法整備が求められるかもしれません。これは個人ではなく、選挙の仕組みに詳しい組織レベルの手法と私は考えています。K社とT氏が説明しない限り、石丸氏への疑惑にもつながるため、本人の見解が真実であれば、石丸さん本人も明確にしたいはずでしょうね。組織で行われていると考えるのは、斎藤さんと石丸さんの両方別々の無関係な陣営で同時期に似た事象が起きたからです。そこからは、個人一人で考えてやったとは考えにくいですね。K社とT氏と斎藤さんの問題にも関わっている共通の人物とかいれば容疑者が絞られていくかと思います。法の間隙を突くような悪人が潜んでいるように、私からは見えました。
依頼前の確認ができてないのかな?市長時代のポスターの時も、契約・納品まで終わった後にもめ出してるし本人が頼んだかどうかは分からんが、杜撰さしか感じない
@@qfusyu 一般論ですが、金のあるところに。悪人は目をつけるものだと思います。石丸さんが防げず、旧来政党が防げている(隠しているも含めて)という見方をするのなら、石丸さんは個人レベルで戦っているからでしょうね。石丸さんは弁護士では無いので、今回のような間隙を縫うような手法を見抜くのはなかなか困難なように思います。組織が大きければ、顧問弁護士などをつけながらできるでしょうが。その金額は大層なものになるのではないでしょうか。
@@qfusyuなんでもトップが書類確認すると思ってる人かな?全て下の者が処理して事後報告するなんて当たり前すぎるんだが。10人程度のベンチャーですら事務処理は全部下に任せる。指示は出すけどね。問題が起きたら対応する。まさに対応してるじゃんか。
実際公職選挙法自体がグレー過ぎ時代も変わったんだから1回見直しを考えてもいいんじゃないかな
見直す前に白黒つけないとイケないけどね、、、。
事件が起こる前に問題提起した事あるんかい????
さすがTBS。この会見は、再生の道「都議会議員候補の公募に関する記者会見」なのに、メインの部分を一切報しないとは、、、。いよいよ、メディアも色がハッキリしてきたな。日本もアメリカみたいな分断が起きそうでワクワクするぜ。頑張れ石丸。俺はトランプ派だ。
石丸の説明は、業者にライブ配信してもらうという実質が同じでも、名目を変えれば違法だったものも合法になるというというもの。まさに買収逃れや脱法行為の発想といっても過言ではなく、遵法精神の欠片もない自分勝手な言い分である。また、(犯罪の成立は)悪用する悪意・動機がポイントという発言は、違法性の認識がなければ免責されると言っているようなものだが、買収罪に公選法の認識不足や違法性の認識は関係ない。ポイントは故意の有無であり、選挙運動者に対して報酬を支払ったことを事務担当者が認識していれば、故意があったと見做される。買収逃れの説明に終始した結果、石丸は買収の自白に等しい説明をし、語るに落ちたと言える。選挙運動者に報酬を支払ったという動かぬ事実がある以上、石丸陣営で調査をしようが説明を修正しようが、買収罪の言い逃れは難しい。
やばいなとわかる話を逃げずにやり切るだけいいと思うけど。既存政党もこういう対応してくれたらまだ少しマシな議論ができるようになるんじゃないのかな。公職選挙法自体わかりづらいしだからと言って違反は違反だけどその評価がメディアも検察も曖昧だという印象が強いこれでいうならあっちはどうよ。もっとひどいよねっていうのをなくして欲しい。見ていてストレス。
実際の配信に使った機材はどこの所有物?名義は?
これをOKにしたら兵庫県も逃げ切るけどいいの?
だから、花丸、斎藤擁護してたんだな😮
まさに政治屋のような言い訳で草。
その草とか辞めた方がいいぞ?お前リアルでも草とか言うのか?虚しくならんか?
政治屋の一掃が必要ですね、まず石丸氏からある意味笑えたので政治のエンタメ化もできていると思います、まさに有言実行!
@@iwasan.zネット用語をリアルで使う人とかいるか?変なところにいちゃもんつけるのが石丸の支持者なのか?全く関係ない自民党や小池の不祥事にばかり話を逸らす人が多いな、コメント欄を見ても
@@iwasan.z まともな反論もできないのか?人のコメントの書き方にまでいちゃもんをつけるこういう支持者が多いと、支持者以外からは冷めた目で見られるだろうな
機材キャンセルしたなら、実際配信で使った機材はどっから湧いて出たの?
ボランティアが持ち込んだテイらしいよ
キャンセルが遅かったので届いちゃいましたぁせや!使ったろ!の精神
キャンセルしたことを示す物を出してくれという記者からの質問に二人顔を見合わせてましたね。機材はそのまま使ってしまった…。その費用は石丸陣営からキャンセル名目で実質払われてしまった。機材を持たない1人社長のボランティアでは、配信は出来なかったのに、支払いがあったから、配信が出来た
報酬と物理的にかかった機材代は別って考えなんよね?
報酬支払いを「キャンセル料」と言い換えただけ。屁理屈以外の何物でもない。
その通り
弁護士がいても逃げ切るの難しそうだけど、本人まだ理解してないのかな。すぐに弁護士を用意した斎藤さんとそこが違いますね。
@@blucetonton 信者はそれでも擁護しますメディアの切り抜きガー、小池ガー、自民ガーとか話を逸らしてばかりの人達
🌸🌸【文春リーク部分の会見まとめ】🌸🌸▶️石丸さんの当初の見解は、人件費を含んでないほどの一人社長の安価な機材代金の請求しかしていない。という認識しか、石丸さんサイドには無かった。だから、人件費計上のないものが97万円でキャンセル料決着。▶️この報告も簡易にキャンセルした後に石丸さんへ報告されていた。後半の西岡さんの詳細な報告は、石丸さんとは共有されていなかった。▶️後半、一人社長サイドの見積もりの中に人件費という項目があり、人件費を消したという話。(T氏のダメダメな伝え方で、人件費分を機材費上乗せに書きかえた。)▶️人件費が計上されていたことが文春のリーク後に判明したので、(この話を会見の後半の西岡さんの説明を聞いて、石丸さんはリーク後の情報を西岡さんから報告を受けておらず、会見までに把握出来てなかった)🔵民間の代金の請求書と同様、機材やらビラやら、会社側の言い値が相場な時点で、機材代などの適正価格の範疇が企業側に価格帯の設定を委ねられてる時点で、精査できないことも問題。🌸【唯一の解決】実態人件費で計上したのだったら、石丸さん発言の対応策【人件費として支払いされた部分の返還を求める】のが妥当。▶️この全ての一人社長とT氏などの選対の仕事のやり取りは、T氏の役割。T氏はキャンセルのやり取りを藤川参謀などと行い、キャンセル処理後に石丸氏に報告。T氏のバックグラウンドは藤川選挙参謀がいるかは不明だが、今まで同じような選挙選時の風習があったかは不明だが、人件費を差し替える助言をしたT氏の背景に想いを馳せる石丸氏。▶️この会見で、石丸氏に伝わっていた話との齟齬を再認識し、後半、ファクトを初めて知り、運営管理上の管理への改善点や注意点が見えてきた。🔵そもそもの選対本部を立てた藤川選挙参謀の陣営のボランティアの組織管理運営が出来てないのも問題。🔵ボランティアの規範意識の問題。🔵石丸さんと選挙参謀陣営との報連相の抜けと事前の情報共有のなさの問題。これらを改善し、石丸さんだけじゃなく、どんな選挙活動をする政治家も注意深く選挙に関わる運営側をマネジメントする体制を整えることが必要である。3件もの公職選挙法違反刑事起訴されて、逃れている小池百合子氏も、明らかな告示前選挙運動をした証拠動画のある蓮舫氏も、その他金をバラマキ金権政治筆頭の自民党議員も、石丸氏以上に、財務の管理運営をしていただきたい🙇♀️はいっ切り替え、切り替え🎉では、この腐りきった日本の政治を、ぶっ倒しに行きますかっ😊🌸🌸いくぞ、今年は絶対に‼️‼️この時期に文春報したのは、絶対、小池陣営や自民党、左派保守の汚いスポンサーサイドが、自分の私利私欲を守るために石丸潰しにかかってる証拠っ😡ぜってーーー、潰れんからなっ👊👊
申し訳ないですが、人件費部分の返還を求めてもダメです。運動員買収の要件は、選挙の運動員に対して金銭の「供与」「約束」のほか「金銭を渡したいと申し入れ」をすることもダメなんです。お金を渡していなくても、そういう契約で約束してしまった時点でアウトですから、返してもらったところで違法なんです…
@@hana_fuu 日本の政治をぶっ倒してどうするんですかね
信仰心厚い信者さんやな。りっぱ、りっぱ。宗教法人再生の道、今後もよろしく(^-^)/
政治屋一掃ってえらそうに言うってましたけど、釈明が政治屋と変わらない。草
どこが?
@@Mk8823-o5n 自分のことすらきちんとできんし、「知らなかった」とか言ってるのに政治屋の一掃とか笑えるな
いろんな理由を言っても、こりや、ダメだよね。 石丸さん
警視庁頑張れ👍
『警察を動かそう』(石丸伸二)……
何でこんなにえらそうなの?
教祖だから
高み見物してるオマエがな?
@メイ-p8c さんオマエとは私のことですか?
石丸は勘違いしている頓珍漢な井の中の🐙なんですよ⁉w回りの🐶😿🫑も🐙踊りしてますw🤣W
まさにメディアが目先営利の為に煽った積み重ねが、こういう犬猫だの侮蔑コメントを平気でする人間を生んでしまう。忖度と保身の歴史は罪深い
キャンセルはしたけど仕事はさせるなんて通常の社会活動ではあり得ませんよ。それはキャンセルとは言いませんよ!
ほんとそれ。言葉遊びなんていらんわなぁ。キャンセルしたなら仕事させるな。仕事させて金払ったならそりゃ普通に法令違反だわ。
新たな石丸構文爆誕!
@@mst.m6378 「政治屋」の言い訳ですね、自分に都合の良い法律解釈本当に知らなかったとしても、自分のことすらきちんとできないのに、「政治屋の一掃」だと?笑わせるな
市民団体?その連中の名前を教えて頂きたい
1200円のカレーライスを注文して、キャンセルし、キャンセル料(材料費+人件費)として1200円支払って、食べた。「カレーライスは店主の無償の提供でした」。
法律上は飲食禁止。但し無償で提供されたものはその限りでない。
石丸さんはアウトで良いかな。。
こんな言い訳通らんわな・・・ キャンセル料という金払ったんだから機材使うのはもちろん駄目だし関われせるのも駄目
選挙においてお金を払っていい方は明確に決まっている。選挙カー運転手鶯嬢くらいそれ意外にお金を支払うと選挙法違反になります
選挙に携わった石丸氏の言うプロがポンコツ過ぎる。そして、完全にお金を任せている石丸さんもポンコツや笑
金が移動した時点でアウトやで。理由は関係ない
問題の方が、1人で引っ掻き回してしまったようですね。応援したくて、キャンセルされたのに、手伝っていたこと。キャンセル料に記載なく人件費が含まれていたこと。当日外に街宣で回っていた石丸さん、西岡さん以外に、取り仕切る方がいなかったんですかね。藤川さんはもう大御所すぎて、自分からは動いていなかったんでしょう。悔やまれますね。でも、会見の受け答えは、石丸陣営は真摯に対応し、好感は持ちました。
ホントに?キャセル料貰って申し訳無いからお礼のつもりで勝手に配信しただけの言い訳の手法は最近良く見るよね。新世代の政治家の新技だよ。
@@犬-p4s7k 新世代の「政治屋」ですね
@@fwkv7193西郷隆盛曰く。今の政府は政府と言わず良い所、商法支配所で有るって言葉は今も生きてるね。
なんで文春が来てないの
短期間しか一緒にならない人同士で認識を揃えて不正は起こさずに選挙を遂行するのはとても困難。
配信機材のキャンセルで90万以上は高いわ普通に
石丸氏の答弁を聞いていると、本人も罪になるということがわかっているようですねこれは完全にT氏という人のミス
石丸伸二氏を刑事告発 都知事選での公選法違反指摘めぐり 市民団体「買収罪に該当する」
16:00 いい質問
お金受け取って撮影配信。キャンセル料になってない。
石丸さんがそんなに怖いか?脅威と感じ始めたな‥こういったUSAID問題は何も言わないな。オールドメディアはこういうのは堂々と報道する。
どう言い回しても報酬があり配信した構図は変わらないからアウト業者側がどうであったと弁解したところで、配信を禁じる時間は有ったから何一つ構図を覆す証明にはならない
若い人の面接官公募のアイデア さすが石丸さん発想が素晴らしい!👍
石丸も政治屋そのもの、何が政治屋の一掃、何がメディアの腐敗、再生への道が聞いて驚くわ!
石丸伸二の定義する政治屋には当てはまってないが?
@@杉野浩-w7g 知らなかったとか悪意はなかったとかでは済まされんよなわざわざキャンセル料と言い換えてるけどただの報酬支払いでしかない
ん?もしかして、TBSさん、コメント欄にも情報操作入れてきた?石丸アンチの連続投稿に違和感ありすぎ。
普通に犯罪だからみんな指摘してるんだよ
@@まる-w2d2p「メディアがコメント欄を操作しているー」妄想ご苦労様。
陰謀論すき もっとして
@@まる-w2d2p🐶😿🫑にソレを指摘しても理解出来ないと思いますねwW
@@tanayon736 石丸氏の支持者は都合の悪い報道をされるとすぐ工作だの、メディアが潰そうとしてるだの、小池だのに話を逸らしてくるなまともな反論で返せよ、そうしないと支持者以外は離れていくぞ
教祖は全てが許される論理。
機材レンタルのキャンセル料100万?高くない?ポスター代の支払いすらケチるような人間が素直に払うもんかね?
3パターンの見積書とやら開示すれば全て解決すると思うけど、、、。
事の始めがボランティアとして依頼していない。だから業者にキャンセル料が発生した。キャンセル料払って撮影してもらったのなら、それはキャンセル料ではなく報酬・人件費。こんな事がまかり通ると、キャンセル料と書いて報酬を払えることになる。斎藤元彦の件も似たようなもの。
終始お互いに顔を見合ってるのがウケる。カメラも終始、右行ったり左行ったり。
斎藤知事→PR会社に70万円のポスターデザイン制作料として....。石丸氏→配信業者に97万円のキャンセル料として...。
統一教会の人達に応援されていたのも謎でしたね。
まだそんな事言ってるのか?情報源どこだ?気をつけた方がいいぞネットだからいいがリアルでそんな類の発言したらマジで人から嫌われるぞ人にあまり興味をもつな
悪用する動機なのか、うっかりなのか、内心を誰が評価するんだよ。法秩序は行為を縛るものです。
メディアの質問が、恣意的で偏ってるのが良くわかる。メディアは信頼できないが、石丸さんは信頼できる😀
9:24 名前すら知らないのがバレバレ12:08 本名を言う
◯シマさん?
全額キャンセル料で支払い、キャンセルした機材は届いた。ライブ配信のスタッフは業務委託した会社のボランティア機材はどうしたキャンセルした機材でライブ配信出ていないよな。
兵庫県と一緒じゃないの?
@@iku8221配信スタッフの休暇届けはでてるか? 「後で作っちゃうか。」
キャンセルしても機材はそこにあるんだからボランティアとして建てつけ上は使ったんだろ。問題なのは予実の金額がほぼ同じこと。機材原価どころか当初の運営費そのまま支払われてるから、そりゃ人件費も含まれてると考えるのが当然で、キャンセルした機材を使ったとかは論点ではなく、キャンセル料の中に機材原価以上の金額あフルで支払われていることが運動員買収にあたるという話。
しかし、ボランティアで会社の資産(人物)を投入したとなると、人は個別意思でやったと言えば、わからなくもないが、機材の使用は寄付行為にあたるから今度はそっちでngになる。
Tさんに聞けばすべて分かるのでは
もううんざりだ〜
「公職選挙法の問題点を明るみにするためにわざとやった」と言えばいいんじゃないの?
その手はもう飽きたよ。いつもの石丸の後出しジャンケンだろ。
立花孝志も言いそうじゃね?
屁理屈の権化で草
わざとやったなら自白して捕まってくれww後世に伝わるよw
一般的に機材をレンタルした費用と差がないということだし、前日キャンセルなら妥当では?当てつけのように疑惑持たれて可哀想に。メディアはこんなことで政治改革の足を引っ張らないでほしい。
この人いままで不祥事が公になることもなくきたからな問題が起きた時こそ本質が見えるからある意味新党を判断するいい機会だな
@@山椒-z6q 印刷会社への代金不払い問題とかもあったけど、まったく謝罪もなく不遜な態度で会見してましたよ。
散々不祥事が取り沙汰されてましたよ、あなただけでしょう知らなかったのは。
ホントに選挙違反していないなら警察に相談に行けるでしょ。警察からお墨付きが貰えればイメージ対策は万全でしょ。今は新党立ち上げの大事な時期なのだし。
見苦しいなぁ。キャンセルしたんならライヴ配信するなよ。
RUclipsでの持ち上げ動画ウザかったけどこういう仕組みだったんだな工作があからさますぎて嫌悪感しかなかったけどな
都合の良い話してるね。他の党がやってたら石丸君も叩くでしょw
高笑いしながらお前たちには言われたくない!って言うよ
@@kazumaokabe2583 高笑いしながらってwww
岐阜の選挙の件ですね。
叩いても鮮やかに切り返すでしょ石丸さん優秀なんでしょ😁
キャンセル料という新手の言い訳を発明した。これからあらゆる場面で使われることだろう。昔の政治家は記憶にないとは言わなかったが、今では普通に使われるようになった。
「言われるまで知らなかった…」正に政治屋答弁!普通の言い訳でしたね。「十手先を読んでわざとやった…」とは言いませんでしたね。
東京のマスコミは広島の片田舎のミニコミとは違うのです。
まさに政治のエンタメ化ですね、ある意味面白いです
彼の経歴を考えれば田舎云々という感じはありませんね。思い上がらないほうがよろしいのでは。
@@新年-k4n 彼の手法は安芸高田での地方記者には通用したが東京に来てからは大手マスコミから総スカンなんだけどね。
8:13 わざとじゃなきゃルール破っても止むなしって脱税するやつの言い訳で草
恥を知れ、恥を🎉🎉
キャンセルとは、取り消しをする、中止する、無効にする、ことを意味する。予定契約通り、撮影を行ったのであれば、キャンセルではない。費目にキャンセルという言葉が入っているだけ。言葉の遊びは、終わり。実質的な運動員買収。
関西で云うとこの野菜はどうすんのかい?
賞味期限切れ 💀
腐り切った奴等から感染する人達が出ない事願います
ポスター代の時のようにキャンセル料につきゴネまくらないと、こいつのキャラが崩壊すんのちゃう?
ポスター代は公費負担分と事前に伝えてたのに遥かに上回る金額を請求されたから。にわか乙
@@mirainokatsuya 裁判に負けてるのに、弁明もへったくれも無いでしょ
@@mirainokatsuya業者に納期優先の金額お任せ発注の証拠:ポスター納品を受領後、石丸→業者へのメールにて、 ""ところで、金額は幾らになりました???""石丸=債務不履行のモンスター
石丸さん【恥をしれ】あなた自身ですね亡くなった市議の方のご冥福お祈り致します
リハックのコメント欄と違いすぎる。あっちはまさに信者しか書き込んでいない。
こちらはアンチの方が多いという事でしょうね。24時間張り付いてアラを探したい人の集まりではないでしょうか。
@@宮沢ちはる 私は石丸は根本からおかしいと思っていますが、ああいうパラレルワールドも確かに存在するんですよ
言ったそばからこのコメ欄にも報酬支払いをキャンセル料と言い換えているだけ、知らなかったでは済まされない
@@ボーン-j5wアンチじゃねえだろ記者会見理解できた?アーユージャパニーズ?
28:58 この時点ではシマダ氏は請求書を見せると言っていたのに、最後には「今は見せれない後日に」と変わる。
見せることは可能、最後にはの部分は少し違ってて、赤旗の記者はコピーしたものをいただきたいと言っていた点で、渡せないという西岡さんの発言ですね。記者の方も後日という事で納得されてましたね
こうやって国語が苦手な人が間違えた事を流布しちゃうんだから、正しい事を伝えるって難しいよな
文春もフジテレビの件で相当図に乗ってるよな。石丸は好きじゃないが芸能界だけじゃなく相手構わず政財界にもイチャモン付けて喧嘩売りまくる文春は、ここらで本当に痛い目に遭わせないと国民全体が一泡沫週刊誌に愚弄されることになる。
泡沫😂😂😂😂お前😂😂😂
君は中学生とか小学生なのかな?あのね、週刊誌って君が生まれる何十年も前からそういうメディアだから。政財界・芸能界、果ては宗教、ヤクザ、皇室にまで全方位に喧嘩売って書き立てる大衆雑誌が、いわゆる週刊誌だぞ?
あなた、この会見の説明で納得できました?
泡沫ってお粗末な石丸でしょう⁉wおそ松さんでも使えない屁理屈言うな👎w
雑魚は相手にするな!石丸さんがんばれー
苦しい言い訳に聞こえるなぁ~
機材レンタル料だって業者なら1項目毎に利益を乗せて見積りを出してるだろうしキャンセルにするなら現場に届いた機材は絶対に使わない、完全な代替方法がなければ配信は諦めるしか正解はなかったな。あとスタッフを集めるために一人親方が他社等を使って人材派遣を発注していればボランティアになると聞いて帰った人というのはそういった関係だったのかもしれない。石丸の言う親方単体は最初からサービスのつもりでボランティアベースだったという言い訳は意味不明で何の役にも立たない。今回と同じことを意図的に悪意をもって行う候補者がいれば悪質と言われても仕方がない事案だと思う。
ここをフルで流すなら、記者クラブが情報漏らした件について読売がモゴモゴしてたところもフルで流してね🫶てかこの話がメインの記者会見じゃないからねそもそも。
何のための会見ですか?って聞かれてたやろ石丸くんは茶化して答えてたけど記者イライラしてたぞ
この会見は誰が言い出したん?
リハックでこの3時間の会見フル動画ありましたよ。
信者とは石丸さんが答えたくない質問を石丸構文ではぐらかすのを優秀だと称賛しちゃう方々の事かな?リハックに大勢居るよね😂
最近のアニメの悪役ってこんな感じの人が多くない?
どれよ
どんなアニメだ?どっちかというと半沢直樹だろ
小池さんの問題を責めないあたりオールドメディアはだから腐ってんだよって言われても仕方ないが、石丸さんも大概だねぇポスター費用だったり、議事録に残る悪口を謝罪しなかったり、裁判結果も2連敗。で、今回の違反もほぼ確信犯でしょ。味方陣営に選挙の神様とか言われてる人が付いていながら公職選挙法違反???話にならんですねぇ
そのやり手の選挙参謀とやらは、都知事選以降は、石丸さんから離れていると聞いてますけど。また元の鞘に収まったんですかね。
よく分からないですが、公職選挙法が緩いのと、選挙と金でやばいものがいっぱいあるけど、権力者が嫌がる人を、狙うよ。ある意味、当たり前か
売春契約を結んだものの、キャンセル料を支払って契約解除して、その後ボランティアで行為に及んだら合法?
この人もちょっと胡散……。
記者の質問に対して自分の言葉できちんと回答しようとされているので、会話が成立している所は斎藤さんの記者会見と大きく違う点ですね
再生の道のアイデアは凄すぎる。楽しみです。応募もっと多くなりそう。
残念ながら「政治屋ホイホイ」の形相を呈してます
石丸のバイトも大変ですよね😅
お前も有償ボランティア?
後になって石丸は「ひっかかりましたね。応募した人はみな政治屋です!」って手のひら返ししそう
@@tamanori-h1y おおいに、ありえる。
政治屋やんけ
政治屋と言ってることが変わりませんね。
今後の反省とする、でなくて今回の件で既にアウトなの~早く手錠を😱
これぐらい自民党の裏金問題も突っ込めや。ここのコメント欄もアンチが不自然に多すぎる。工作入ってる。
工作とかアンチとかでなくとも普通にアウトでしょう公選法違反だからね、兵庫県知事と同じ
こういう陰謀論ほんま好き自分の思い通り以外は拒否だからどうしようもない
@@kazumaokabe2583ネットの工作なんてどこもやってるよ。逆の立場になってよく考えろよ。世論を一定の方向に簡単に動かそうと思ったら沢山のアカウントで行かせたい方向のコメントしないか?そういう考えが出来ないことが視野が狭いんだよ。
@@kamikaze0901石丸さんのこと?
@@kazumaokabe2583 なんでも陰謀論で片付けている、その脳みそがやばいよ。逆の立場になって考えてくださいな。世論を一定の方向に向かわせたければ、コメント欄で工作するなんて当たり前に考えないですか?陰謀論っていう言葉自体、真実から目を背かせるためや、民衆を分断させるために出来た言葉です。
あれwどっかで聞いた話だぞw
「つしまさんが、、、あっTさんが。。」 笑
オールドメディアが丁寧な裏ドリ取材をしてくれて大変良かったですね。
当選する前に違法行為?何がキャンセル料やそんなん信じるの信者だけやろ
見積書、請求書、領収書洗いざらい全て出せばいいけど報じた文春に文句言っている様じゃ更なるイメージダウン必至だね。やっている事が政治屋そのもの。ブーメラン伸二。
政治屋を一掃するということで、まず自分から一掃されたのでしょう、素晴らしいですね😊まさに有言実行!
最後まで見ましたが、このいい訳は正直言って厳しいと思います。ご多忙と存じますが、チーム石丸に目を配ってください。
という事はそもそもの発注額は機材調達分だけだったってこと?業者の人件費、間接費、利益が含まれていたらキャンセル料が同額になる訳ないよね?
痛いところを突かれると「何を聞かれているのか分からない」という顔をするんですよね。
仕事している人ならわかるが、急なキャンセルの人件費は損害なので請求する。スケジュールに穴があくのだから。
@@ああ-q8x4j キャンセル料が発生するのは理解しています。その額が発注額と同額であり=機材調達分の金額と同額と言うことは人件費、利益などを含まない額で受注していたという事になり問題では無いかと考えました。飲食店に例えれば料理の請求額が材料費と同額と言うことです。おかしいですよね?
@@ああ-q8x4j人件費払ったってことは労務に金払ったってことね。
これ別の動画を見たら人件費も込みの見積額を機材調達分と石丸陣営の指示で書き換えて請求したんですね。で、当日、ボランティアで撮影したと。こりゃアウトでしょ。これが通るならいくらでも誤魔化せちゃう。
石丸「政治のための政治を行う、党利党略、自分第一、それらを言っている者、やっている者、それらを政治屋と定義しています。」自己紹介かな?保身にしか聞こえないよー知らなかったら犯罪じゃないの?
今に始まった事ではありません。安芸高田市長として、恫喝の捏造、ポスター代金を踏み倒そうとして失敗。支持者の唯一のよりどころである、負けたのは民事裁判、が崩れたらどうなるのでしょうか?楽しみで仕方がありません。
自己紹介していたのでしょう。ちゃんと立派な「政治屋」になりました。チャンチャン♪♪
おかしな疑惑ばかり出るな、この人居眠り議員とポスターの件以降、全く信用はしてないけどK社が勝手にやって迷惑被ったなら、訴えでも起こせばいいのでは?
メディアの権力に屈しないなら潰してやるっていう、そういう活動かなぁと…。
このことより、再生の道の中間報告について知りたいです。
TBSの切り抜きはこの程度なので、リハックで3時間フル動画ありましたよ😮
言われて知った?→良い言葉だ。
これがまかり通るなら、皆するよ。選挙後はダメだろう。
@@赤柳秀樹 結局オールドスクールな政治屋の言い草を踏襲するしかないんだよね
@@iku8221本当にその通りです。自分が知らない事を棚に上げて何を言ってるの⁉って話しです。石丸の私法じゃないんだよ。日本の司法に従えよ⁉‼
これが通るのなら、自民とかの不祥事も全て言い訳できるねもしかして政治屋の実演ですかね?エンタメとしてはとても面白いと思います、政治のエンタメ化(笑)
文春はまだまだ持ってませんか?会見後にまた出しそう。
小池百合子さんは公示日前に都内の首長に連名で名前書かせて、都の記者会見で選挙の手ごたえとか税金もらいながら堂々と選挙活動してたけどどうなったんですかね?公務員の地位利用って言う公選法違反のはずなんですが。市区町村長の証言も証拠の動画もある話です。
あと七夕の日に蓮舫を勝たせましょうと蓮舫と枝野幸男が叫んでる動画を、公示日前に全国放送したTBSとテレ朝は公職選挙法違反にならないんでしょうか?
それは小池知事に聞けば? 刑事告発もされてるし。
てか、何か関係あんのか?
「~ちゃんも悪い事してるのに、石丸君ばっかり怒られるのズルい!」って事でしょ
ズルいでちゅね~
陰湿な虐め‼ 「再生の道」に恐れを抱くものの仕業か・・・ 文春の記者はヒーロー?? 邪魔者は何時でも追い落せる・・傲慢極まりないね。
@@PICMX何か関係あんのか?
痛すぎる理解力のなさ。
石丸は金が動いてるからね
藤川晋之助(基之)に聞いたらどうですか。
藤川が手を引いたのはこれが原因でしょ、実情を見て石丸が政治に関してこれほど不誠実かと嘆いた
藤川さんは選挙というものは捕まるか捕まらないかギリギリのとこでやっているみたいな事を言われてます。それとある政治家は総務省や警察などに問い合わせても明確な答えを出してくれないし、事後に言ってたことが変わるということも言ってました。とにかく微妙なんですよね。もっとわかりやすく明確な法律にすべきだと思います。本当は政治そのものに集中すべきところをその他の雑務で労力を取られてしまう。結果国民のためにならない。
@@ボーン-j5w 捕まる恐れがあるから呆れ返って手を引いたのでしょうね
@@5本入り長ネギ
元々、藤川氏は断ったのにコーヒー屋が頼み込んだんですよね。
ある意味、犠牲者ですね。
藤川氏は、コレが出てくる事を絶対わかってたねww
石丸さんを切り捨てたのは流石選挙の神様だわ。
キャンセルした業者がキャンセルした業務をボランティアでしてくれるって不思議な話だよな
不思議です。キャンセルした後、良いよボラでしてあげるなんてあり得ない。
あったでしょ〜、兵庫でも。
そこは不思議に感じない
ボランティアと名乗る者がキャンセル料という名目で金銭を請求していることが理解不能
@@hamsterredeyes54
石丸の逃げ道はその線で突っぱねるしかなかったが、もう手遅れ
@@rococo9342
いつものアンチさんですね
13:40 ここが問題なわけか
機材のキャンセル料払ったがボランティアとして配信したわけか・・
兵庫県と同じにおいしかしない
@@iku8221兵庫のはあくまでボランティア、石丸は故意的にキャンセル料を発生させ業者に発注相当の金額を支払った、明らかな買収行為、兵庫の比じゃない
人件費も含まれてますよ
@@iku8221
結果的に、選挙法が時代にあってないだけだろうね。
見積もりには人件費は入ってないなら通りますけど、どうなんですかね?
キャンセル料であろうとどうあろうと、金払った業者にボランティアであろうと一切選挙活動するなと指示しないとダメなんじゃない?
斎藤元彦にも言えることですね。選挙ボランティアにポスター制作を依頼すること自体がおかしい。
@@浩一齋藤じゃあどうすれば正解なんですか?
@@stok6767ボランティア名義で使うなら一切金銭のやりとりはしてはいけない。のが正解
石丸伸二は完全にアウト
@@stok6767 さん
ボランティアとは別の業者に依頼すればよかったのです。簡単なことです。
齋藤知事はまだ納得できる説明できてたけど、石丸さんのはアウトだよね。
キャンセル料と言う名目で中止にせず配信実行したのなら料金と同じで屁理屈でしかない。メディアの問題ではない。
①公職選挙法では、選挙応援はボランティアしか認めていない。
②K社の選挙応援(ライブ配信)に人件費が含まれていたから、キャンセルをした
③K社は、そのキャンセル料に人件費を入れていたと可能性があるが、石丸陣営に対しては含んでいないと言っている。
って流れかな?
④キャンセル料払ったはずのK社が撮影してた
実質的に支払いが行われているように見え、ボランティア名目の隠れ蓑となる悪しき事例の可能性があります。
ただ、検察や裁判所の判断は不透明で、法整備が求められるかもしれません。これは個人ではなく、選挙の仕組みに詳しい組織レベルの手法と私は考えています。
K社とT氏が説明しない限り、石丸氏への疑惑にもつながるため、本人の見解が真実であれば、石丸さん本人も明確にしたいはずでしょうね。
組織で行われていると考えるのは、斎藤さんと石丸さんの両方別々の無関係な陣営で同時期に似た事象が起きたからです。そこからは、個人一人で考えてやったとは考えにくいですね。
K社とT氏と斎藤さんの問題にも関わっている共通の人物とかいれば容疑者が絞られていくかと思います。
法の間隙を突くような悪人が潜んでいるように、私からは見えました。
依頼前の確認ができてないのかな?
市長時代のポスターの時も、契約・納品まで終わった後にもめ出してるし
本人が頼んだかどうかは分からんが、杜撰さしか感じない
@@qfusyu 一般論ですが、金のあるところに。悪人は目をつけるものだと思います。
石丸さんが防げず、旧来政党が防げている(隠しているも含めて)という見方をするのなら、石丸さんは個人レベルで戦っているからでしょうね。
石丸さんは弁護士では無いので、今回のような間隙を縫うような手法を見抜くのはなかなか困難なように思います。
組織が大きければ、顧問弁護士などをつけながらできるでしょうが。その金額は大層なものになるのではないでしょうか。
@@qfusyuなんでもトップが書類確認すると思ってる人かな?
全て下の者が処理して事後報告するなんて当たり前すぎるんだが。
10人程度のベンチャーですら事務処理は全部下に任せる。指示は出すけどね。
問題が起きたら対応する。まさに対応してるじゃんか。
実際公職選挙法自体がグレー過ぎ
時代も変わったんだから1回見直し
を考えてもいいんじゃないかな
見直す前に白黒つけないとイケないけどね、、、。
事件が起こる前に問題提起した事あるんかい????
さすがTBS。この会見は、再生の道「都議会議員候補の公募に関する記者会見」なのに、メインの部分を一切報しないとは、、、。
いよいよ、メディアも色がハッキリしてきたな。日本もアメリカみたいな分断が起きそうでワクワクするぜ。頑張れ石丸。俺はトランプ派だ。
石丸の説明は、業者にライブ配信してもらうという実質が同じでも、名目を変えれば違法だったものも合法になるというというもの。まさに買収逃れや脱法行為の発想といっても過言ではなく、遵法精神の欠片もない自分勝手な言い分である。
また、(犯罪の成立は)悪用する悪意・動機がポイントという発言は、違法性の認識がなければ免責されると言っているようなものだが、買収罪に公選法の認識不足や違法性の認識は関係ない。ポイントは故意の有無であり、選挙運動者に対して報酬を支払ったことを事務担当者が認識していれば、故意があったと見做される。
買収逃れの説明に終始した結果、石丸は買収の自白に等しい説明をし、語るに落ちたと言える。選挙運動者に報酬を支払ったという動かぬ事実がある以上、石丸陣営で調査をしようが説明を修正しようが、買収罪の言い逃れは難しい。
やばいなとわかる話を逃げずにやり切るだけいいと思うけど。既存政党もこういう対応してくれたらまだ少しマシな議論ができるようになるんじゃないのかな。
公職選挙法自体わかりづらいし
だからと言って違反は違反だけど
その評価がメディアも検察も曖昧だという印象が強い
これでいうならあっちはどうよ。もっとひどいよねっていうのをなくして欲しい。
見ていてストレス。
実際の配信に使った機材はどこの所有物?名義は?
これをOKにしたら兵庫県も逃げ切るけどいいの?
だから、花丸、斎藤擁護してたんだな😮
まさに政治屋のような言い訳で草。
その草とか辞めた方がいいぞ?
お前リアルでも草とか言うのか?
虚しくならんか?
政治屋の一掃が必要ですね、まず石丸氏から
ある意味笑えたので政治のエンタメ化もできていると思います、まさに有言実行!
@@iwasan.z
ネット用語をリアルで使う人とかいるか?
変なところにいちゃもんつけるのが石丸の支持者なのか?全く関係ない自民党や小池の不祥事にばかり話を逸らす人が多いな、コメント欄を見ても
@@iwasan.z
まともな反論もできないのか?
人のコメントの書き方にまでいちゃもんをつける
こういう支持者が多いと、支持者以外からは冷めた目で見られるだろうな
機材キャンセルしたなら、実際配信で使った機材はどっから湧いて出たの?
ボランティアが持ち込んだテイらしいよ
キャンセルが遅かったので届いちゃいましたぁ
せや!使ったろ!の精神
キャンセルしたことを示す物を出してくれという記者からの質問に二人顔を見合わせてましたね。
機材はそのまま使ってしまった…。その費用は石丸陣営からキャンセル名目で実質払われてしまった。
機材を持たない1人社長のボランティアでは、配信は出来なかったのに、支払いがあったから、配信が出来た
報酬と物理的にかかった機材代は別って考えなんよね?
報酬支払いを「キャンセル料」と言い換えただけ。屁理屈以外の何物でもない。
その通り
弁護士がいても逃げ切るの難しそうだけど、本人まだ理解してないのかな。
すぐに弁護士を用意した斎藤さんとそこが違いますね。
@@blucetonton
信者はそれでも擁護します
メディアの切り抜きガー、小池ガー、自民ガーとか話を逸らしてばかりの人達
🌸🌸【文春リーク部分の会見まとめ】🌸🌸
▶️石丸さんの当初の見解は、人件費を含んでないほどの一人社長の安価な機材代金の請求しかしていない。という認識しか、石丸さんサイドには無かった。
だから、人件費計上のないものが97万円でキャンセル料決着。▶️この報告も簡易にキャンセルした後に石丸さんへ報告されていた。後半の西岡さんの詳細な報告は、石丸さんとは共有されていなかった。
▶️後半、一人社長サイドの見積もりの中に人件費という項目があり、人件費を消したという話。(T氏のダメダメな伝え方で、人件費分を機材費上乗せに書きかえた。)
▶️人件費が計上されていたことが文春のリーク後に判明したので、
(この話を会見の後半の西岡さんの説明を聞いて、石丸さんはリーク後の情報を西岡さんから報告を受けておらず、会見までに把握出来てなかった)
🔵民間の代金の請求書と同様、機材やらビラやら、会社側の言い値が相場な時点で、
機材代などの適正価格の範疇が企業側に価格帯の設定を委ねられてる時点で、精査できないことも問題。
🌸【唯一の解決】実態人件費で計上したのだったら、石丸さん発言の対応策【人件費として支払いされた部分の返還を求める】のが妥当。
▶️この全ての一人社長とT氏などの選対の仕事のやり取りは、T氏の役割。T氏はキャンセルのやり取りを藤川参謀などと行い、キャンセル処理後に石丸氏に報告。T氏のバックグラウンドは藤川選挙参謀がいるかは不明だが、今まで同じような選挙選時の風習があったかは不明だが、人件費を差し替える助言をしたT氏の背景に想いを馳せる石丸氏。
▶️この会見で、石丸氏に伝わっていた話との齟齬を再認識し、後半、ファクトを初めて知り、運営管理上の管理への改善点や注意点が見えてきた。
🔵そもそもの選対本部を立てた藤川選挙参謀の陣営のボランティアの組織管理運営が出来てないのも問題。
🔵ボランティアの規範意識の問題。
🔵石丸さんと選挙参謀陣営との報連相の抜けと事前の情報共有のなさの問題。
これらを改善し、石丸さんだけじゃなく、どんな選挙活動をする政治家も注意深く選挙に関わる運営側をマネジメントする体制を整えることが必要である。
3件もの公職選挙法違反刑事起訴されて、逃れている小池百合子氏も、
明らかな告示前選挙運動をした証拠動画のある蓮舫氏も、
その他金をバラマキ金権政治筆頭の自民党議員も、
石丸氏以上に、財務の管理運営をしていただきたい🙇♀️
はいっ切り替え、切り替え🎉
では、この腐りきった日本の政治を、ぶっ倒しに行きますかっ😊🌸🌸
いくぞ、今年は絶対に‼️‼️この時期に文春報したのは、絶対、小池陣営や自民党、左派保守の汚いスポンサーサイドが、自分の私利私欲を守るために石丸潰しにかかってる証拠っ😡
ぜってーーー、潰れんからなっ👊👊
申し訳ないですが、人件費部分の返還を求めてもダメです。
運動員買収の要件は、選挙の運動員に対して金銭の「供与」「約束」のほか「金銭を渡したいと申し入れ」をすることもダメなんです。
お金を渡していなくても、そういう契約で約束してしまった時点でアウトですから、返してもらったところで違法なんです…
@@hana_fuu
日本の政治をぶっ倒してどうするんですかね
信仰心厚い信者さんやな。
りっぱ、りっぱ。
宗教法人再生の道、今後もよろしく(^-^)/
政治屋一掃ってえらそうに言うってましたけど、釈明が政治屋と変わらない。草
どこが?
@@Mk8823-o5n
自分のことすらきちんとできんし、「知らなかった」とか言ってるのに政治屋の一掃とか笑えるな
いろんな理由を言っても、こりや、ダメだよね。 石丸さん
警視庁頑張れ👍
『警察を動かそう』(石丸伸二)……
何でこんなにえらそうなの?
教祖だから
高み見物してるオマエがな?
@メイ-p8c さん
オマエとは私のことですか?
石丸は勘違いしている頓珍漢な井の中の🐙なんですよ⁉w回りの🐶😿🫑も🐙踊りしてますw🤣W
まさにメディアが目先営利の為に煽った積み重ねが、こういう犬猫だの侮蔑コメントを平気でする人間を生んでしまう。
忖度と保身の歴史は罪深い
キャンセルはしたけど仕事はさせるなんて通常の社会活動ではあり得ませんよ。それはキャンセルとは言いませんよ!
ほんとそれ。言葉遊びなんていらんわなぁ。キャンセルしたなら仕事させるな。仕事させて金払ったならそりゃ普通に法令違反だわ。
新たな石丸構文爆誕!
@@mst.m6378
「政治屋」の言い訳ですね、自分に都合の良い法律解釈
本当に知らなかったとしても、自分のことすらきちんとできないのに、「政治屋の一掃」だと?笑わせるな
市民団体?
その連中の名前を教えて頂きたい
1200円のカレーライスを注文して、キャンセルし、キャンセル料(材料費+人件費)として1200円支払って、食べた。「カレーライスは店主の無償の提供でした」。
法律上は飲食禁止。但し無償で提供されたものはその限りでない。
石丸さんはアウトで良いかな。。
こんな言い訳通らんわな・・・ キャンセル料という金払ったんだから機材使うのはもちろん駄目だし関われせるのも駄目
選挙においてお金を払っていい方は明確に決まっている。
選挙カー運転手
鶯嬢くらい
それ意外にお金を支払うと選挙法違反になります
選挙に携わった石丸氏の言うプロがポンコツ過ぎる。
そして、完全にお金を任せている石丸さんもポンコツや笑
金が移動した時点でアウトやで。理由は関係ない
問題の方が、1人で引っ掻き回してしまったようですね。
応援したくて、キャンセルされたのに、手伝っていたこと。
キャンセル料に記載なく人件費が含まれていたこと。
当日外に街宣で回っていた石丸さん、西岡さん以外に、取り仕切る方がいなかったんですかね。藤川さんはもう大御所すぎて、自分からは動いていなかったんでしょう。
悔やまれますね。
でも、会見の受け答えは、石丸陣営は真摯に対応し、好感は持ちました。
ホントに?
キャセル料貰って申し訳無いからお礼のつもりで勝手に配信しただけの言い訳の手法は最近良く見るよね。
新世代の政治家の新技だよ。
@@犬-p4s7k
新世代の「政治屋」ですね
@@fwkv7193
西郷隆盛曰く。
今の政府は政府と言わず良い所、商法支配所で有るって言葉は今も生きてるね。
なんで文春が来てないの
短期間しか一緒にならない人同士で認識を揃えて不正は起こさずに選挙を遂行するのはとても困難。
配信機材のキャンセルで90万以上は高いわ普通に
石丸氏の答弁を聞いていると、本人も罪になるということがわかっているようですね
これは完全にT氏という人のミス
石丸伸二氏を刑事告発 都知事選での公選法違反指摘めぐり 市民団体「買収罪に該当する」
16:00 いい質問
お金受け取って撮影配信。キャンセル料になってない。
石丸さんがそんなに怖いか?脅威と感じ始めたな‥こういったUSAID問題は何も言わないな。オールドメディアはこういうのは堂々と報道する。
どう言い回しても報酬があり配信した構図は変わらないからアウト
業者側がどうであったと弁解したところで、配信を禁じる時間は有ったから何一つ構図を覆す証明にはならない
若い人の面接官公募のアイデア さすが石丸さん発想が素晴らしい!👍
石丸も政治屋そのもの、何が政治屋の一掃、何がメディアの腐敗、再生への道が聞いて驚くわ!
石丸伸二の定義する政治屋には当てはまってないが?
@@杉野浩-w7g
知らなかったとか悪意はなかったとかでは済まされんよな
わざわざキャンセル料と言い換えてるけどただの報酬支払いでしかない
ん?もしかして、TBSさん、コメント欄にも情報操作入れてきた?
石丸アンチの連続投稿に違和感ありすぎ。
普通に犯罪だからみんな指摘してるんだよ
@@まる-w2d2p
「メディアがコメント欄を操作しているー」
妄想ご苦労様。
陰謀論すき もっとして
@@まる-w2d2p🐶😿🫑にソレを指摘しても理解出来ないと思いますねwW
@@tanayon736
石丸氏の支持者は都合の悪い報道をされるとすぐ工作だの、メディアが潰そうとしてるだの、小池だのに話を逸らしてくるな
まともな反論で返せよ、そうしないと支持者以外は離れていくぞ
教祖は全てが許される論理。
機材レンタルのキャンセル料100万?
高くない?
ポスター代の支払いすらケチるような人間が素直に払うもんかね?
3パターンの見積書とやら開示すれば全て解決すると思うけど、、、。
事の始めがボランティアとして依頼していない。
だから業者にキャンセル料が発生した。
キャンセル料払って撮影してもらったのなら、それはキャンセル料ではなく報酬・人件費。
こんな事がまかり通ると、キャンセル料と書いて報酬を払えることになる。
斎藤元彦の件も似たようなもの。
終始お互いに顔を見合ってるのがウケる。カメラも終始、右行ったり左行ったり。
斎藤知事→PR会社に70万円のポスターデザイン制作料として....。
石丸氏→配信業者に97万円のキャンセル料として...。
統一教会の人達に応援されていたのも謎でしたね。
まだそんな事言ってるのか?
情報源どこだ?
気をつけた方がいいぞ
ネットだからいいが
リアルでそんな類の発言したら
マジで人から嫌われるぞ
人にあまり興味をもつな
悪用する動機なのか、うっかりなのか、内心を誰が評価するんだよ。
法秩序は行為を縛るものです。
メディアの質問が、恣意的で偏ってるのが良くわかる。
メディアは信頼できないが、石丸さんは信頼できる😀
9:24 名前すら知らないのがバレバレ
12:08 本名を言う
◯シマさん?
全額キャンセル料で支払い、キャンセルした機材は届いた。
ライブ配信のスタッフは業務委託した会社のボランティア
機材はどうした
キャンセルした機材でライブ配信出ていないよな。
兵庫県と一緒じゃないの?
@@iku8221
配信スタッフの休暇届けはでてるか? 「後で作っちゃうか。」
キャンセルしても機材はそこにあるんだからボランティアとして建てつけ上は使ったんだろ。問題なのは予実の金額がほぼ同じこと。機材原価どころか当初の運営費そのまま支払われてるから、そりゃ人件費も含まれてると考えるのが当然で、キャンセルした機材を使ったとかは論点ではなく、キャンセル料の中に機材原価以上の金額あフルで支払われていることが運動員買収にあたるという話。
しかし、ボランティアで会社の資産(人物)を投入したとなると、人は個別意思でやったと言えば、わからなくもないが、機材の使用は寄付行為にあたるから今度はそっちでngになる。
Tさんに聞けばすべて分かるのでは
もううんざりだ〜
「公職選挙法の問題点を明るみにするためにわざとやった」と言えばいいんじゃないの?
その手はもう飽きたよ。
いつもの石丸の後出しジャンケンだろ。
立花孝志も言いそうじゃね?
屁理屈の権化で草
わざとやったなら自白して捕まってくれww後世に伝わるよw
一般的に機材をレンタルした費用と差がないということだし、前日キャンセルなら妥当では?
当てつけのように疑惑持たれて可哀想に。メディアはこんなことで政治改革の足を引っ張らないでほしい。
この人いままで不祥事が公になることもなくきたからな問題が起きた時こそ本質が見えるからある意味新党を判断するいい機会だな
@@山椒-z6q 印刷会社への代金不払い問題とかもあったけど、まったく謝罪もなく不遜な態度で会見してましたよ。
散々不祥事が取り沙汰されてましたよ、あなただけでしょう知らなかったのは。
ホントに選挙違反していないなら警察に相談に行けるでしょ。警察からお墨付きが貰えればイメージ対策は万全でしょ。今は新党立ち上げの大事な時期なのだし。
見苦しいなぁ。キャンセルしたんならライヴ配信するなよ。
RUclipsでの持ち上げ動画ウザかったけどこういう仕組みだったんだな
工作があからさますぎて嫌悪感しかなかったけどな
都合の良い話してるね。他の党がやってたら石丸君も叩くでしょw
高笑いしながらお前たちには言われたくない!って言うよ
@@kazumaokabe2583
高笑いしながらってwww
岐阜の選挙の件ですね。
叩いても鮮やかに切り返すでしょ
石丸さん優秀なんでしょ😁
キャンセル料という新手の言い訳を発明した。これからあらゆる場面で使われることだろう。昔の政治家は記憶にないとは言わなかったが、今では普通に使われるようになった。
「言われるまで知らなかった…」
正に政治屋答弁!
普通の言い訳でしたね。
「十手先を読んでわざとやった…」
とは言いませんでしたね。
東京のマスコミは広島の片田舎のミニコミとは違うのです。
まさに政治のエンタメ化ですね、ある意味面白いです
彼の経歴を考えれば田舎云々という感じはありませんね。思い上がらないほうがよろしいのでは。
@@新年-k4n 彼の手法は安芸高田での地方記者には通用したが東京に来てからは大手マスコミから総スカンなんだけどね。
8:13 わざとじゃなきゃルール破っても止むなしって脱税するやつの言い訳で草
恥を知れ、恥を🎉🎉
キャンセルとは、取り消しをする、中止する、無効にする、ことを意味する。予定契約通り、撮影を行ったのであれば、キャンセルではない。費目にキャンセルという言葉が入っているだけ。言葉の遊びは、終わり。実質的な運動員買収。
関西で云うとこの野菜はどうすんのかい?
賞味期限切れ 💀
腐り切った奴等から感染する人達が出ない事願います
ポスター代の時のようにキャンセル料につきゴネまくらないと、こいつのキャラが崩壊すんのちゃう?
ポスター代は公費負担分と事前に伝えてたのに遥かに上回る金額を請求されたから。にわか乙
@@mirainokatsuya
裁判に負けてるのに、弁明もへったくれも無いでしょ
@@mirainokatsuya業者に納期優先の金額お任せ発注の証拠:ポスター納品を受領後、石丸→業者へのメールにて、 ""ところで、金額は幾らになりました???""
石丸=債務不履行のモンスター
石丸さん【恥をしれ】
あなた自身ですね
亡くなった市議の方の
ご冥福お祈り致します
リハックのコメント欄と違いすぎる。あっちはまさに信者しか書き込んでいない。
こちらはアンチの方が多いという事でしょうね。24時間張り付いてアラを探したい人の集まりではないでしょうか。
@@宮沢ちはる 私は石丸は根本からおかしいと思っていますが、ああいうパラレルワールドも確かに存在するんですよ
言ったそばからこのコメ欄にも
報酬支払いをキャンセル料と言い換えているだけ、知らなかったでは済まされない
@@ボーン-j5w
アンチじゃねえだろ
記者会見理解できた?
アーユージャパニーズ?
28:58 この時点ではシマダ氏は請求書を見せると言っていたのに、最後には「今は見せれない後日に」と変わる。
見せることは可能、最後にはの部分は少し違ってて、赤旗の記者はコピーしたものをいただきたいと言っていた点で、渡せないという西岡さんの発言ですね。記者の方も後日という事で納得されてましたね
こうやって国語が苦手な人が間違えた事を流布しちゃうんだから、正しい事を伝えるって難しいよな
文春もフジテレビの件で相当図に乗ってるよな。石丸は好きじゃないが芸能界だけじゃなく相手構わず政財界にもイチャモン付けて喧嘩売りまくる文春は、ここらで本当に痛い目に遭わせないと国民全体が一泡沫週刊誌に愚弄されることになる。
泡沫😂😂😂😂お前😂😂😂
君は中学生とか小学生なのかな?
あのね、週刊誌って君が生まれる何十年も前からそういうメディアだから。
政財界・芸能界、果ては宗教、ヤクザ、皇室にまで全方位に喧嘩売って書き立てる大衆雑誌が、いわゆる週刊誌だぞ?
あなた、この会見の説明で納得できました?
泡沫ってお粗末な石丸でしょう⁉w
おそ松さんでも使えない屁理屈言うな👎w
雑魚は相手にするな!
石丸さんがんばれー
苦しい言い訳に聞こえるなぁ~
機材レンタル料だって業者なら1項目毎に利益を乗せて見積りを出してるだろうしキャンセルにするなら現場に届いた機材は絶対に使わない、完全な代替方法がなければ配信は諦めるしか正解はなかったな。あとスタッフを集めるために一人親方が他社等を使って人材派遣を発注していればボランティアになると聞いて帰った人というのはそういった関係だったのかもしれない。石丸の言う親方単体は最初からサービスのつもりでボランティアベースだったという言い訳は意味不明で何の役にも立たない。今回と同じことを意図的に悪意をもって行う候補者がいれば悪質と言われても仕方がない事案だと思う。
ここをフルで流すなら、記者クラブが情報漏らした件について読売がモゴモゴしてたところもフルで流してね🫶
てかこの話がメインの記者会見じゃないからねそもそも。
何のための会見ですか?って聞かれてたやろ
石丸くんは茶化して答えてたけど記者イライラしてたぞ
この会見は誰が言い出したん?
リハックでこの3時間の会見フル動画ありましたよ。
信者とは石丸さんが答えたくない質問を石丸構文ではぐらかすのを優秀だと称賛しちゃう方々の事かな?リハックに大勢居るよね😂
最近のアニメの悪役ってこんな感じの人が多くない?
どれよ
どんなアニメだ?どっちかというと半沢直樹だろ
小池さんの問題を責めないあたりオールドメディアはだから腐ってんだよって言われても仕方ないが、石丸さんも大概だねぇポスター費用だったり、議事録に残る悪口を謝罪しなかったり、裁判結果も2連敗。で、今回の違反もほぼ確信犯でしょ。味方陣営に選挙の神様とか言われてる人が付いていながら公職選挙法違反???話にならんですねぇ
そのやり手の選挙参謀とやらは、都知事選以降は、石丸さんから離れていると聞いてますけど。また元の鞘に収まったんですかね。
よく分からないですが、公職選挙法が緩いのと、選挙と金でやばいものがいっぱいあるけど、権力者が嫌がる人を、狙うよ。ある意味、当たり前か
売春契約を結んだものの、キャンセル料を支払って契約解除して、その後ボランティアで行為に及んだら合法?
この人もちょっと胡散……。
記者の質問に対して自分の言葉できちんと回答しようとされているので、会話が成立している所は斎藤さんの記者会見と大きく違う点ですね
再生の道のアイデアは凄すぎる。楽しみです。応募もっと多くなりそう。
残念ながら「政治屋ホイホイ」の形相を呈してます
石丸のバイトも大変ですよね😅
お前も有償ボランティア?
後になって石丸は「ひっかかりましたね。応募した人はみな政治屋です!」って手のひら返ししそう
@@tamanori-h1y おおいに、ありえる。
政治屋やんけ
政治屋と言ってることが変わりませんね。
今後の反省とする、でなくて今回の件で既にアウトなの~早く手錠を😱
これぐらい自民党の裏金問題も突っ込めや。ここのコメント欄もアンチが不自然に多すぎる。工作入ってる。
工作とかアンチとかでなくとも普通にアウトでしょう
公選法違反だからね、兵庫県知事と同じ
こういう陰謀論ほんま好き
自分の思い通り以外は拒否だからどうしようもない
@@kazumaokabe2583ネットの工作なんてどこもやってるよ。逆の立場になってよく考えろよ。世論を一定の方向に簡単に動かそうと思ったら沢山のアカウントで行かせたい方向のコメントしないか?そういう考えが出来ないことが視野が狭いんだよ。
@@kamikaze0901石丸さんのこと?
@@kazumaokabe2583 なんでも陰謀論で片付けている、その脳みそがやばいよ。逆の立場になって考えてくださいな。世論を一定の方向に向かわせたければ、コメント欄で工作するなんて当たり前に考えないですか?陰謀論っていう言葉自体、真実から目を背かせるためや、民衆を分断させるために出来た言葉です。
あれwどっかで聞いた話だぞw
「つしまさんが、、、あっTさんが。。」 笑
オールドメディアが丁寧な裏ドリ取材をしてくれて大変良かったですね。
当選する前に違法行為?
何がキャンセル料や
そんなん信じるの信者だけやろ
見積書、請求書、領収書洗いざらい全て出せばいいけど報じた文春に文句言っている様じゃ更なるイメージダウン必至だね。やっている事が政治屋そのもの。ブーメラン伸二。
政治屋を一掃するということで、まず自分から一掃されたのでしょう、素晴らしいですね😊
まさに有言実行!
最後まで見ましたが、このいい訳は正直言って厳しいと思います。ご多忙と存じますが、チーム石丸に目を配ってください。
という事はそもそもの発注額は機材調達分だけだったってこと?業者の人件費、間接費、利益が含まれていたらキャンセル料が同額になる訳ないよね?
痛いところを突かれると「何を聞かれているのか分からない」という顔をするんですよね。
仕事している人ならわかるが、急なキャンセルの人件費は損害なので請求する。スケジュールに穴があくのだから。
@@ああ-q8x4j キャンセル料が発生するのは理解しています。
その額が発注額と同額であり=機材調達分の金額と同額と言うことは人件費、利益などを含まない額で受注していたという事になり問題では無いかと考えました。
飲食店に例えれば料理の請求額が材料費と同額と言うことです。おかしいですよね?
@@ああ-q8x4j人件費払ったってことは労務に金払ったってことね。
これ別の動画を見たら人件費も込みの見積額を機材調達分と石丸陣営の指示で書き換えて請求したんですね。で、当日、ボランティアで撮影したと。こりゃアウトでしょ。
これが通るならいくらでも誤魔化せちゃう。
石丸「政治のための政治を行う、党利党略、自分第一、それらを言っている者、やっている者、それらを政治屋と定義しています。」
自己紹介かな?保身にしか聞こえないよー知らなかったら犯罪じゃないの?
今に始まった事ではありません。
安芸高田市長として、恫喝の捏造、ポスター代金を踏み倒そうとして失敗。支持者の唯一のよりどころである、負けたのは民事裁判、が崩れたらどうなるのでしょうか?楽しみで仕方がありません。
自己紹介していたのでしょう。ちゃんと立派な「政治屋」になりました。チャンチャン♪♪
おかしな疑惑ばかり出るな、この人
居眠り議員とポスターの件以降、全く信用はしてないけど
K社が勝手にやって迷惑被ったなら、訴えでも起こせばいいのでは?
メディアの権力に屈しないなら潰してやるっていう、そういう活動かなぁと…。
このことより、再生の道の中間報告について知りたいです。
TBSの切り抜きはこの程度なので、リハックで3時間フル動画ありましたよ😮
言われて知った?→良い言葉だ。
これがまかり通るなら、皆するよ。選挙後はダメだろう。
@@赤柳秀樹 結局オールドスクールな政治屋の言い草を踏襲するしかないんだよね
@@iku8221本当にその通りです。自分が知らない事を棚に上げて何を言ってるの⁉って話しです。石丸の私法じゃないんだよ。日本の司法に従えよ⁉‼
これが通るのなら、自民とかの不祥事も全て言い訳できるね
もしかして政治屋の実演ですかね?エンタメとしてはとても面白いと思います、政治のエンタメ化(笑)
文春はまだまだ持ってませんか?
会見後にまた出しそう。