Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
月末まで「パーソル パ・リーグTV」が無料で見放題に!3月無料視聴キャンペーン実施中!オープン戦から注目の開幕戦まで、ライブ配信を含む全ての有料サービスを無料でお楽しみいただけます。bit.ly/40k8vJ1※2023/3/13(月)0:00時点で無料会員または非会員の方が対象となります。
山岡選手今年も応援してるから頑張ってほしい!
ラオウ、シーズン始まってもこのくらい脱力して気楽にいってほしい正尚の穴は誰がとかじゃなく選手全員で埋めればいい今年も頼むぞバファローズ!
ええこと言いますね!
今年の対阪神交流戦甲子園 絶好調阪神に一泡蒸してくれ。オリックスファンも頑張れ👍
野口選手あの内角球シバいてスタンド持ってくのすごいな。
あれは失投では無さそうだし打でたことを自信にしてほしいね
回転でギュン!
ようやく投手だけじゃなく野手も若手が出てき始めた本当楽しみで仕方ないこのまま連覇目指して頑張れ!
オリックスの投手陣最強すぎる。打線がある程度打てれば今年も優勝ですね。ソフトバンクに負けないでほしい。
またそーやってホークスだけをライバル視して😡
@@mameGuN-zf3vu そりゃそれだけ反感買う事やってるからな
@@yokos8203 そーなの?具体的に?
@@mameGuN-zf3vu 色んな球団から金に物言わせて選手を取ってるからでしょ
@@はーれー-k1h 別にルール違反でもなんでもないでしょ。。。
圧倒的に強いって感じでは無いが淡々と勝ち続けてのオープン戦首位!確実にオリックスが強くなってますわ今日の得点も強者の点のとり方でした!
西野さんの何がすごいってほとんどが点にからんでるところなんよな。ほんま偉大です。
@@a-max5183とおりやなくてか?
今日、見に行って来ました。ラオウがいきなり打つし、野口も最高でした来田も西野も良かったです。今年は、みんないい感じですね!
なんと言うか地味に強い
1番嬉しい言葉
オリって感じ
気づいたら勝ってるみたいな感じ
最高の褒め言葉
他の人も言ってるけど、マスク外れて中嶋監督の顔見れるのほんとに嬉しい
舞洲行きで心配される選手や怪我離脱はもちろん心配だけど、1軍で試合に出れる選手の人数は限られてるんだから、好調な順に出してくれるよねという信頼が聡にはある。その方が選手の成績の見栄えも良くなるし、出れる選手も増えるし競争も煽れる。
山岡はやっぱいい投手や開幕投手してほしい
野口のホームラン、オープン戦とはいえしびれたよ。
宇田川最後かわいいな
野口が凄い!この好調を維持出来れば紅林のスタメン奪いそう。
オリックス今年も強そう、、、
西野は怪我なく一軍で出続けれたらそれでええわ結果は残してるし
これは春先からスタートダッシュが期待できそうや
野口来田は開幕スタメン確定かな?周りの実績組がしっかり打って、この二人の負担を軽くしてあげて欲しい!
山岡吉田のスライダー申し子のリレーも良き
宇田川選手が元気そうでなにより
負ける時もあるだろうが、大型連敗することはなさそうな安心感がある
阪神ファンやけど山岡かっこいい。笑
吉田がいなくなってもこんなに存在感放つ打線すごいな。今年はラオウ期待だな。
選手間の競争が生まれてさらに強くなりそうな気がします。
西野調子良すぎてシーズンで下降しないか心配
ラオウもちょい心配やね
ポジっとこうぜ!!😊
西野が下降する頃には太田椋が仕上がってるはず!
今年はスタートダッシュ
それな……
オープン戦優勝!シーズンも3連覇いけるわ!!
8回の得点の仕方が理想的なスモールベースボールだったなあれを決めれるのは熱い
杉本ホームラン打ったけんパチンコに北斗打ちに行くか
吉田の何考えてるか分からない顔で投げるの好き
スライダーが甘く入りませんようにってお願いを脳内でしてるんやぞ
あの面構えはいいよね。
なぁにそれ。打てないって、宇田川くんさぁ。エグいって。
正尚ロスで心配してたけど、野口、来田の成長、ラオウの復調と。打線も問題なし。侍4人も帰ってきたし。今年も強いぞと。
正尚の抜けた穴は、誰もカバーできんよ
@@M0110-s7s 1人でカバーするわけないやん
@@M0110-s7s みんなでカバーしてるんよ
正尚1人で阪神佐藤の5人分
@@M0110-s7s 化けの皮剥がれてて草
宇田川がええキャラやけど疲れんといて欲しいよな。こーゆーキャラは一番考えるタイプ
オリックス・バファローズくんオープン戦首位確定おめでとう🎊🎉🎊
相変わらず目立たないけど、オープン戦5イニング無安打無四死球の阿部ちゃんを褒めたい。
スラッガーが吉田→森になっても、二連覇バファローズは今年もやりそうだ。 この「大阪ダービー」は「横綱vs前頭」の戦いだった。
最後の打順そのまんまで開幕いきそう
オリックスベンチのホワイトボードの字が綺麗になってる
吉田が居ないという穴は大きいだろうけど、今年もオリックスが優勝して欲しいなぁ。今オフには山本由伸がポスティングするだろうということを考えると尚更。
西野選手スタメンで1年間見たい
杉本選手がこのOP戦の状態をシーズン通して維持してくれると心強いですね。西野選手も昨年終盤から打撃が覚醒状態です。いつも調子が良いときにケガをしがちなので気を付けて欲しい。気になるのが森選手が攻守において調子が良くないですね。
野口の開幕スタメンは確実と言っても良さそうやな。どこで使うか気になるけど。期待しまくってます!
優勝
4、5年前はウチがオープン戦序盤からフルメンバーでも二軍混じりの相手に負けたりしてたけど今年は逆の立場になってる
正尚が抜けた今、西野みたいな選手がチームに貢献してくるのがほんまに大きい
平野佳寿はどこいったんや!
前日は阪神がホーム この日はオリックスがホーム誰か勘違いしてユニフォーム忘れないか期待してしまった
最後まで手の内は見せないって感じやね
主力投手がしばらく抜けても、オープン戦首位‼今期も強い。
8回表に2塁から返せなかった阪神、裏にラオウの犠牲フライでダメ押し点を取ったオリックス。この差はあまりにも大きい。
ホンマ差がデカイね‼️意識が違い過ぎるwww
この試合においては大きいけど、そんなん試合によるくね?別に犠牲フライなくても勝ってたしオリックスにも取れないときあるし、逆に阪神でも取れるときはある
@@塩アンチエイジング無双 まあでもオープン戦見ててオリックスは犠牲フライ多く感じる
@@user-jy3mo8fb1c 去年一昨年は実はオリックスこそこういう時に点数入らなかったから成長を感じたね
@@塩アンチエイジング無双よらない
ラオウのスイング軽すぎて草
なぜ、オリックスが日本一になれたのかを去年3タテ食らった阪神相手にレクチャーした試合。簡単に終わらない打席での粘り強さ、ミスのない堅実な野球、そして強力な投手力。それも去年は見せられなかったガチの勝ちパを投入してまで。
野口のスイング、前田智徳みたいやな笑
2:39 7回、吹田の主婦から芦屋のマダムへの黄金リレーで阪神打線を0に抑える。
優勝や~‼️
オリファン優勝おめでとう!交流戦と日本シリーズでまた会いましょう!!今度は勝ち越す
無理だろ。天と地の差があるわw
@@ゆみょたヤクルト戦力変わらないで、オリックスは正尚抜けたんだから天と地ほどの差はないやろ
多分これ阪神ファンが言っとるで
紅林頑張って欲しいけど野口太田の二遊間が良さそう
野口太田にするぐらいなら紅林野口なんちゃうか
@@さいじょう-1210 紅林野口も良いですね。セカンドは安達西野もいるし激戦区ですね。
山﨑、宇田川元気そうで良かったです。
そりゃ元気だろうなアメリカ旅行行ってきただけなんだから
二人は出てないw山﨑は登板なしw
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y でも行くだけでも結構疲労たまるしシーズン調整しなあかんのに来てくれたのは神
時差ボケ直してブルペン調整の疲れもあってWBC球からNPB球に戻して、っていろいろやってるのになんでこんなコメントできるのか逆に聞いてみたいけどねまさかこの程度の事も考えつかずに人に上から目線でコメントするわけないと思うけどw
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y 宇田川は毎試合ブルペンで準備してたけどなこれだからにわかは
山﨑はまじで見たかったイタリアぐらいからぁ宇田川は久しぶりの登板ですかWBCでは登板なかったからね
宇田川WBC投げてたよ
@@ゆうバスチャンネル チェコ戦以来でしょまぁ1ヶ月ぶりの登板かぁ
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y まだ10日ちょいしか経ってない。
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y 頭おかしくなってて草
@@はしもと-o4i そうなん
0:52 自分用
山岡はもうクオリティスタートしてくれればいいよ6回2失点くらいで試合作れれば今のオリックスなら勝てるでしょ
こりゃ日本一になっただけのチームやわ。脱帽
才木はともかく打線がめちゃくちゃ心配
逆だろ打線には不満ないわ才木が心配
オリックスすごいねー!でもタイガースも頑張ってほしい🎉!
優秀な若い中継ぎが多い=将来のエース候補が多いマジで由伸抜けてもしばらく投手王国やぞ。↓で他ファンイライラやから見たくない人開かんで笑
由伸抜けたら?ムリムリ笑
@@M0110-s7s こいつ絶対オリックスに負けてる他球団ファンやん😂
@@user-59rkbdu2それな笑笑
まあでも由伸だけで15勝って考えると戦力は大幅に落ちるな
@@miltio_2650 賢くない考え方だね
野口は身体能力高そうだし期待してる
勝ちパは固定しなくていいな全員野球で今年も優勝!日本一!絶対にいけるぞ!
守護神 平野 ワゲスパック 阿部セットアッパー 近藤 颯一郎 宇田川便利屋(火消し) 比嘉 本田 吉田凌 漆原オリックスほんまリリーフ王国
先発も遂にシュンペーターが来たからな。
侍で麻痺してたけど、阪神ってこんなんやったよな…。
オープン戦優勝は嬉しいけど、対戦相手は阪神以外全部昨年Bクラスなんだよね……
岡田は12球団で1番得点取れたとかご満悦だったらしいけど、阪神の場合はほぼ主力組だったし、他球団は主力が出てないチームも多々あったからそんなのは単純比較できんのにな。しかも打者と投手の主力の内容が良くないのにな。やっぱり岡田では駄目だとつくづく思ったわ
山本由伸来年メジャー行くんかな?野口と杉本ホームランおめでとうございます!ゴンザレス2ベースナイス
野口、来田、西野期待してるけど、この中の1人は毎年居るオープン詐欺なんじゃないかと不安でもある笑
紅林はポジション野口に捕られたかな?
才木ェ…
野口開幕か☺️☺️
ちゃっかり一位が一番強い
なんか圧倒的に勝ったわけではないからオープン戦首位でも期待できる
支配下野手全員使ってこれはスゴいっす
相手が弱いから、何の参考にもならんわな笑
@@M0110-s7s 今年は阪神Bクラスやろね
サムネイデホかおもた
吉田 凌 何げに球が速くなってる(気がする)!?
リーグ連覇そして日本一になったものの、まだまだタイガースには人気で劣るバファローズ。メディアでの取り扱いも差がある状況。そんな状況でもこうやって手堅く勝利を重ねて注目されるようになって、いつの日か五分五分くらいの扱いになるようになってくれれば。それにしてもラオウの一発は見てて良いよね。
ここに来てまた2番ゴンザレスとか変な打順にしてきて、開幕スタメンどうなるのか全く読めないな。とりあえずオープン戦首位おめでとう!オリックスは春先シナシナなこと多いからとりあえず、参考程度の首位とはいえ一安心。
サムネがイ・デホに見えた...
野口、西野、来田はスタメンだね。ラオウも去年より調子いいし、ゴンザレスはもっと打って欲しいかな。森は打撃がいまいちになってるから開幕若月になるかも?
森や外国人に関してはほんとに酷くない限り二軍落ちとかはなさそう。開幕からしばらく使ってダメなら外国人はバレラベロルート、森はシーズン通して使えばある程度は結果残すと思う。
@@シロ-f7u 断言する。森友哉は.250も打てない
@@シロ-f7u オープン戦打てなくてもシーズン打てば問題なしですね。
@@fedhtcsagshfxbg 僕は期待しますので:->そんなカリカリせずに楽しみましょう。何なら石川にも期待
@@fedhtcsagshfxbg 必死やね笑その.250も打てない選手を主軸にしてたチームのファンかな?笑
侍Jに最多選出で何人も主力抜けてた中でのオリックスOP戦1位!!しかも、今季から吉田正尚居なくなった中で!!これは「まぐれ」ではない、本物の強さをオリックスは確立したようだ!!次から次へといい投手や生きのいい野手が出てきて好循環!!👀スカウトの評価も高いぞ!!👏決して平野がもう抑え離脱、という訳ではないだろうけど、まぁ平野もいい歳になってきて年間フルでとはいかないから、メインの抑えは今年も去年終盤同様、ワゲスパックにやってもらう感じだね?となると、必勝リレーとして、7回:山崎颯一郎 or 宇田川優希8回:阿部翔太9回:平野 or ワゲスパックどこでも:近藤大亮、本田仁海、比嘉さんといったところだね🤔
つっよ
オープン戦優勝おめでとうございます🎉
西野さんの出塁率が6割くらいあった気がするんだけど気のせいかな?(すっとぼけ)
SBに勝てるのはオリックスだけや 頼んだで
西野は4割打つって信じてる
才木はフォークボールさえ操ることが出来たらなー。それ以外は申し分ないから後はほんと変化球の精度だけ
これもう(シーズン)優勝でいいよね??
打線がホークスならオリックスは投手力で勝つ
中野ショートじゃダメやったんか。小幡がスター選手になる未来が見えない
今シーズンは小幡がゴールデングラブ賞ですよ
@@M0110-s7s 長岡に勝てるわけない
あの、、シュウィンデルさんてどこ行きました?😮
仕事はやっ!😊
ラオウ打撃フォーム変えた⁈
山岡は変化球は凄いけどストレートの球威はないんかな?
球威はあれだねでも調子良いと打てない
@@xthdjufjh 調子良い時はマジで空振りまくってくれるからな
先発は5回でいいんじゃね?6回山崎、7回宇田川、8回阿部、9回平野orワゲスパック。凄いよ!近藤、吉田、本田も。強いて言えば左が薄いのかなぁ。
毎日それやったら死んじゃう
守護神が5人おるレベルなんすげーな
阪神の監督さんならやりかねん。。ワーニンさん、ビール掛けさん辺りが経験者。
でも5回で満足していいレベルの先発陣じゃないんだよな笑投手陣本当に頼もしい!
皮肉にも今のオリックス、海田さん、山田さんと、リリーフ左腕がことごとく戦力外や駄目になっていますからね…
月末まで「パーソル パ・リーグTV」が無料で見放題に!3月無料視聴キャンペーン実施中!
オープン戦から注目の開幕戦まで、ライブ配信を含む全ての有料サービスを無料でお楽しみいただけます。
bit.ly/40k8vJ1
※2023/3/13(月)0:00時点で無料会員または非会員の方が対象となります。
山岡選手今年も応援してるから頑張ってほしい!
ラオウ、シーズン始まってもこのくらい脱力して気楽にいってほしい
正尚の穴は誰がとかじゃなく選手全員で埋めればいい
今年も頼むぞバファローズ!
ええこと言いますね!
今年の対阪神交流戦甲子園 絶好調阪神に一泡蒸してくれ。オリックスファンも頑張れ👍
野口選手あの内角球シバいてスタンド持ってくのすごいな。
あれは失投では無さそうだし打でたことを自信にしてほしいね
回転でギュン!
ようやく投手だけじゃなく野手も若手が出てき始めた
本当楽しみで仕方ないこのまま連覇目指して頑張れ!
オリックスの投手陣最強すぎる。
打線がある程度打てれば今年も優勝ですね。
ソフトバンクに負けないでほしい。
またそーやってホークスだけをライバル視して😡
@@mameGuN-zf3vu
そりゃそれだけ反感買う事やってるからな
@@yokos8203 そーなの?具体的に?
@@mameGuN-zf3vu 色んな球団から金に物言わせて選手を取ってるからでしょ
@@はーれー-k1h 別にルール違反でもなんでもないでしょ。。。
圧倒的に強いって感じでは無いが淡々と勝ち続けてのオープン戦首位!
確実にオリックスが強くなってますわ
今日の得点も強者の点のとり方でした!
西野さんの何がすごいってほとんどが点にからんでるところなんよな。ほんま偉大です。
@@a-max5183とおりやなくてか?
今日、見に行って来ました。ラオウがいきなり打つし、野口も最高でした
来田も西野も良かったです。今年は、みんないい感じですね!
なんと言うか地味に強い
1番嬉しい言葉
オリって感じ
気づいたら勝ってるみたいな感じ
最高の褒め言葉
他の人も言ってるけど、マスク外れて中嶋監督の顔見れるのほんとに嬉しい
舞洲行きで心配される選手や怪我離脱はもちろん心配だけど、1軍で試合に出れる選手の人数は限られてるんだから、好調な順に出してくれるよねという信頼が聡にはある。その方が選手の成績の見栄えも良くなるし、出れる選手も増えるし競争も煽れる。
山岡はやっぱいい投手や
開幕投手してほしい
野口のホームラン、オープン戦とはいえしびれたよ。
宇田川最後かわいいな
野口が凄い!
この好調を維持出来れば紅林のスタメン奪いそう。
オリックス今年も強そう、、、
西野は怪我なく一軍で出続けれたらそれでええわ
結果は残してるし
これは春先からスタートダッシュが期待できそうや
野口来田は開幕スタメン確定かな?
周りの実績組がしっかり打って、この二人の負担を軽くしてあげて欲しい!
山岡吉田のスライダー申し子のリレーも良き
宇田川選手が元気そうでなにより
負ける時もあるだろうが、大型連敗することはなさそうな安心感がある
阪神ファンやけど山岡かっこいい。笑
吉田がいなくなってもこんなに存在感放つ打線すごいな。
今年はラオウ期待だな。
選手間の競争が生まれてさらに強くなりそうな気がします。
西野調子良すぎてシーズンで下降しないか心配
ラオウもちょい心配やね
ポジっとこうぜ!!😊
西野が下降する頃には太田椋が仕上がってるはず!
今年はスタートダッシュ
それな……
オープン戦優勝!
シーズンも3連覇いけるわ!!
8回の得点の仕方が理想的なスモールベースボールだったな
あれを決めれるのは熱い
杉本ホームラン打ったけんパチンコに北斗打ちに行くか
吉田の何考えてるか分からない顔で投げるの好き
スライダーが甘く入りませんようにってお願いを脳内でしてるんやぞ
あの面構えはいいよね。
なぁにそれ。打てないって、宇田川くんさぁ。エグいって。
正尚ロスで心配してたけど、野口、来田の成長、ラオウの復調と。打線も問題なし。侍4人も帰ってきたし。今年も強いぞと。
正尚の抜けた穴は、誰もカバーできんよ
@@M0110-s7s 1人でカバーするわけないやん
@@M0110-s7s みんなでカバーしてるんよ
正尚1人で阪神佐藤の5人分
@@M0110-s7s 化けの皮剥がれてて草
宇田川がええキャラやけど
疲れんといて欲しいよな。
こーゆーキャラは一番考えるタイプ
オリックス・バファローズくんオープン戦首位確定おめでとう🎊🎉🎊
相変わらず目立たないけど、オープン戦5イニング無安打無四死球の阿部ちゃんを褒めたい。
スラッガーが吉田→森になっても、二連覇バファローズは今年もやりそうだ。 この「大阪ダービー」は「横綱vs前頭」の戦いだった。
最後の打順そのまんまで開幕いきそう
オリックスベンチのホワイトボードの字が綺麗になってる
吉田が居ないという穴は大きいだろうけど、今年もオリックスが優勝して欲しいなぁ。今オフには山本由伸がポスティングするだろうということを考えると尚更。
西野選手スタメンで1年間見たい
杉本選手がこのOP戦の状態をシーズン通して維持してくれると心強いですね。
西野選手も昨年終盤から打撃が覚醒状態です。いつも調子が良いときにケガをしがちなので気を付けて欲しい。
気になるのが森選手が攻守において調子が良くないですね。
野口の開幕スタメンは確実と言っても良さそうやな。どこで使うか気になるけど。期待しまくってます!
優勝
4、5年前はウチがオープン戦序盤からフルメンバーでも二軍混じりの相手に負けたりしてたけど今年は逆の立場になってる
正尚が抜けた今、西野みたいな選手がチームに貢献してくるのがほんまに大きい
平野佳寿はどこいったんや!
前日は阪神がホーム この日はオリックスがホーム
誰か勘違いしてユニフォーム忘れないか期待してしまった
最後まで手の内は見せないって感じやね
主力投手がしばらく抜けても、オープン戦首位‼今期も強い。
8回表に2塁から返せなかった阪神、裏にラオウの犠牲フライでダメ押し点を取ったオリックス。
この差はあまりにも大きい。
ホンマ差がデカイね‼️意識が違い過ぎるwww
この試合においては大きい
けど、そんなん試合によるくね?
別に犠牲フライなくても勝ってたし
オリックスにも取れないときあるし、逆に阪神でも取れるときはある
@@塩アンチエイジング無双 まあでもオープン戦見ててオリックスは犠牲フライ多く感じる
@@user-jy3mo8fb1c
去年一昨年は実はオリックスこそこういう時に点数入らなかったから成長を感じたね
@@塩アンチエイジング無双よらない
ラオウのスイング軽すぎて草
なぜ、オリックスが日本一になれたのかを去年3タテ食らった阪神相手にレクチャーした試合。
簡単に終わらない打席での粘り強さ、ミスのない堅実な野球、そして強力な投手力。
それも去年は見せられなかったガチの勝ちパを投入してまで。
野口のスイング、前田智徳みたいやな笑
2:39 7回、吹田の主婦から芦屋のマダムへの黄金リレーで阪神打線を0に抑える。
優勝や~‼️
オリファン優勝おめでとう!
交流戦と日本シリーズでまた会いましょう!!
今度は勝ち越す
無理だろ。天と地の差があるわw
@@ゆみょたヤクルト戦力変わらないで、オリックスは正尚抜けたんだから天と地ほどの差はないやろ
多分これ阪神ファンが言っとるで
紅林頑張って欲しいけど野口太田の二遊間が良さそう
野口太田にするぐらいなら紅林野口なんちゃうか
@@さいじょう-1210 紅林野口も良いですね。セカンドは安達西野もいるし激戦区ですね。
山﨑、宇田川元気そうで良かったです。
そりゃ元気だろうなアメリカ旅行行ってきただけなんだから
二人は出てないw山﨑は登板なしw
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y でも行くだけでも結構疲労たまるしシーズン調整しなあかんのに来てくれたのは神
時差ボケ直してブルペン調整の疲れもあってWBC球からNPB球に戻して、っていろいろやってるのになんでこんなコメントできるのか逆に聞いてみたいけどね
まさかこの程度の事も考えつかずに人に上から目線でコメントするわけないと思うけどw
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y 宇田川は毎試合ブルペンで準備してたけどな
これだからにわかは
山﨑はまじで見たかったイタリアぐらいからぁ
宇田川は久しぶりの登板ですか
WBCでは登板なかったからね
宇田川WBC投げてたよ
@@ゆうバスチャンネル チェコ戦以来でしょ
まぁ1ヶ月ぶりの登板かぁ
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y まだ10日ちょいしか経ってない。
@@ドラゴンボールヒーローズ-t1y 頭おかしくなってて草
@@はしもと-o4i そうなん
0:52 自分用
山岡はもうクオリティスタートしてくれればいいよ
6回2失点くらいで試合作れれば今のオリックスなら勝てるでしょ
こりゃ日本一になっただけのチームやわ。脱帽
才木はともかく打線がめちゃくちゃ心配
逆だろ打線には不満ないわ才木が心配
オリックスすごいねー!でもタイガースも頑張ってほしい🎉!
優秀な若い中継ぎが多い=将来のエース候補が多い
マジで由伸抜けてもしばらく投手王国やぞ。
↓で他ファンイライラやから見たくない人開かんで笑
由伸抜けたら?ムリムリ笑
@@M0110-s7s こいつ絶対オリックスに負けてる他球団ファンやん😂
@@user-59rkbdu2それな笑笑
まあでも由伸だけで15勝って考えると戦力は大幅に落ちるな
@@miltio_2650 賢くない考え方だね
野口は身体能力高そうだし期待してる
勝ちパは固定しなくていいな
全員野球で今年も優勝!日本一!
絶対にいけるぞ!
守護神 平野 ワゲスパック 阿部
セットアッパー 近藤 颯一郎 宇田川
便利屋(火消し) 比嘉 本田 吉田凌 漆原
オリックスほんまリリーフ王国
先発も遂にシュンペーターが来たからな。
侍で麻痺してたけど、阪神ってこんなんやったよな…。
オープン戦優勝は嬉しいけど、対戦相手は阪神以外全部昨年Bクラスなんだよね……
岡田は12球団で1番得点取れたとかご満悦だったらしいけど、阪神の場合はほぼ主力組だったし、他球団は主力が出てないチームも多々あったからそんなのは単純比較できんのにな。しかも打者と投手の主力の内容が良くないのにな。やっぱり岡田では駄目だとつくづく思ったわ
山本由伸来年メジャー行くんかな?野口と杉本ホームランおめでとうございます!ゴンザレス2ベースナイス
野口、来田、西野期待してるけど、この中の1人は毎年居るオープン詐欺なんじゃないかと不安でもある笑
紅林はポジション野口に捕られたかな?
才木ェ…
野口開幕か☺️☺️
ちゃっかり一位が一番強い
なんか圧倒的に勝ったわけではないからオープン戦首位でも期待できる
支配下野手全員使ってこれはスゴいっす
相手が弱いから、何の参考にもならんわな笑
@@M0110-s7s 今年は阪神Bクラスやろね
サムネイデホかおもた
吉田 凌 何げに球が速くなってる(気がする)!?
リーグ連覇そして日本一になったものの、まだまだタイガースには人気で劣るバファローズ。
メディアでの取り扱いも差がある状況。
そんな状況でもこうやって手堅く勝利を重ねて注目されるようになって、いつの日か五分五分くらいの扱いになるようになってくれれば。
それにしてもラオウの一発は見てて良いよね。
ここに来てまた2番ゴンザレスとか変な打順にしてきて、開幕スタメンどうなるのか全く読めないな。
とりあえずオープン戦首位おめでとう!オリックスは春先シナシナなこと多いからとりあえず、参考程度の首位とはいえ一安心。
サムネがイ・デホに見えた...
野口、西野、来田はスタメンだね。
ラオウも去年より調子いいし、ゴンザレスはもっと打って欲しいかな。森は打撃がいまいちになってるから開幕若月になるかも?
森や外国人に関してはほんとに酷くない限り二軍落ちとかはなさそう。開幕からしばらく使ってダメなら外国人はバレラベロルート、森はシーズン通して使えばある程度は結果残すと思う。
@@シロ-f7u 断言する。森友哉は.250も打てない
@@シロ-f7u オープン戦打てなくてもシーズン打てば問題なしですね。
@@fedhtcsagshfxbg 僕は期待しますので:->そんなカリカリせずに楽しみましょう。何なら石川にも期待
@@fedhtcsagshfxbg 必死やね笑
その.250も打てない選手を主軸にしてたチームのファンかな?笑
侍Jに最多選出で何人も主力抜けてた中でのオリックスOP戦1位!!
しかも、今季から吉田正尚居なくなった中で!!
これは「まぐれ」ではない、本物の強さをオリックスは確立したようだ!!
次から次へといい投手や生きのいい野手が出てきて好循環!!👀
スカウトの評価も高いぞ!!👏
決して平野がもう抑え離脱、という訳ではないだろうけど、
まぁ平野もいい歳になってきて年間フルでとはいかないから、
メインの抑えは今年も去年終盤同様、ワゲスパックにやってもらう感じだね?
となると、必勝リレーとして、
7回:山崎颯一郎 or 宇田川優希
8回:阿部翔太
9回:平野 or ワゲスパック
どこでも:近藤大亮、本田仁海、比嘉さん
といったところだね🤔
つっよ
オープン戦優勝おめでとうございます🎉
西野さんの出塁率が6割くらいあった気がするんだけど気のせいかな?(すっとぼけ)
SBに勝てるのはオリックスだけや 頼んだで
西野は4割打つって信じてる
才木はフォークボールさえ操ることが出来たらなー。それ以外は申し分ないから後はほんと変化球の精度だけ
これもう(シーズン)優勝でいいよね??
打線がホークスならオリックスは投手力で勝つ
中野ショートじゃダメやったんか。小幡がスター選手になる未来が見えない
今シーズンは小幡がゴールデングラブ賞ですよ
@@M0110-s7s 長岡に勝てるわけない
あの、、
シュウィンデルさんてどこ行きました?😮
仕事はやっ!😊
ラオウ打撃フォーム変えた⁈
山岡は変化球は凄いけどストレートの球威はないんかな?
球威はあれだね
でも調子良いと打てない
@@xthdjufjh 調子良い時はマジで空振りまくってくれるからな
先発は5回でいいんじゃね?6回山崎、7回宇田川、8回阿部、9回平野orワゲスパック。凄いよ!近藤、吉田、本田も。強いて言えば左が薄いのかなぁ。
毎日それやったら死んじゃう
守護神が5人おるレベルなんすげーな
阪神の監督さんならやりかねん。。
ワーニンさん、ビール掛けさん辺りが経験者。
でも5回で満足していいレベルの先発陣じゃないんだよな笑
投手陣本当に頼もしい!
皮肉にも今のオリックス、海田さん、山田さんと、リリーフ左腕がことごとく戦力外や駄目になっていますからね…