【優勝の瞬間】宇都宮が5季ぶり2度目の優勝!エース・比江島は涙。|琉球vs宇都宮 GAME2|B.LEAGUE FINALS 2021-22

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • B.LEAGUE OFFICIAL SITE
    www.bleague.jp/
    バスケットLIVE(Bリーグ全試合ライブ配信)
    stn.mb.softban...
    B.LEAGUE LINE公式アカウント
    line.me/R/ti/p...
    B.LEAGUE OFFICIAL Twitter
    / b_league
    B.LEAGUE OFFICIAL facebook
    / b.leagueofficial
    B.LEAGUE OFFICIAL Instagram
    / b.league_official
    #Bリーグ #bleague

Комментарии • 114

  • @ラク-l3g
    @ラク-l3g 2 года назад +215

    宇都宮ファンだか、岸本悔しいだろうに笑顔で讃えるのは本当にスポーツマンの鏡。
    琉球強かった。

  • @ShinichiKarafune
    @ShinichiKarafune 2 года назад +27

    比江島慎、MVP。他に誰がおるねん、という圧倒的な活躍。

  • @かんた-s6l
    @かんた-s6l 2 года назад +14

    何度見ても比江島の涙は泣ける。本当に比江島はいい人だなぁって思います。琉球も強かったです感動する試合でした‼️ 本当にありがとうございましたブレックスも琉球も来シーズン頑張ってください!

  • @明日またね-r4g
    @明日またね-r4g 2 года назад +68

    ちょっと待って!
    岸本笑顔でいられるのすごい。。。
    1番辛い思いでいるはずなのに。
    来年また戻ってきましょう、
    優勝おめでとうございます。

  • @TV-jy8sf
    @TV-jy8sf 2 года назад +17

    沖縄在住の琉球ファンですが、
    比江島選手すごかった。
    琉球もけが人などいながら少数精鋭で素晴らしいゲームをしてくれたと思う。
    それ以上に宇都宮が1枚うわてだった。
    宇都宮優勝おめでとうございます!

  • @user-ne5bp7md7e
    @user-ne5bp7md7e 2 года назад +43

    去年は準優勝、長年ブレックスを支えてきたロシターやギブスが抜けてシーズン序盤がなかなか勝ちきれずにワイルドカードでの出場、そこからの優勝は色々込み上げるものがあったんだろうな、この涙は男から見ても本当にかっこいい
    決勝で負けたのにこんなにも笑顔で相手を讃える事が出来る岸本も本当にかっこいい男だよな

  • @ゆう-h1t8k
    @ゆう-h1t8k 2 года назад +63

    岸本、笑顔で比江島を称え先輩の田臥には物腰低い態度で握手。負けた後に素晴らしい選手だな

  • @やまもとだいすけ-d8j
    @やまもとだいすけ-d8j 2 года назад +9

    1:10 ウィンターカップ96を見てた時、まさかこんなシーンを見ることになるとは夢にも思わなかったです。あの時、安西氏は福島工業の途中交代で出てきて「お、けっこう頑張るじゃん」なんて一視聴者の私は見てましたが、既にあの時点でスターだった田臥選手とは比べるべくもありませんでした。私も同世代ですが、こうしてこのシーンを見ると本当に感慨深いです。
    このたびの優勝、本当におめでとうございます。

  • @らら-r6n8k
    @らら-r6n8k 2 года назад +83

    JBL優勝の時からブレックス一筋でずっと見てきたけど、ここまで嬉しい優勝はないかな。初年度優勝も嬉しかったけど、去年のリベンジからの優勝がすごく込み上げてくるものがある。ひえじが報われてよかった。竜三もHC就任での優勝おめでとう!これからもずっと応援させて貰います!あと、大野HCの今度は竜三が笑う番だよ が本物になってよかった!!

  • @vegetarian55-n3w
    @vegetarian55-n3w 2 года назад +72

    初年度を牽引した田臥も印象深いけど今季の比江島はそれを上回ったと思う
    2度の優勝でそれぞれ田臥勇太と比江島慎が牽引したってなんて豪華なことか

  • @茂木健一-x2o
    @茂木健一-x2o 2 года назад +50

    マジで感動した!
    最後まで諦めなかった琉球の選手からも勇気もらった!
    比江島選手の最後までアタックする姿勢にも感銘を受けた。
    本当に素晴らしいファイナルだった!

  • @じゃら-v8t
    @じゃら-v8t 2 года назад +36

    ロシターなど放出して比江島のためのチームに作り上げたの成功したな、1年で作り上げる宇都宮のスタッフ陣すごすぎる

  • @nnnnn4360
    @nnnnn4360 2 года назад +30

    5年ぶり2度目のBリーグ制覇おめでとうございます!痺れた。凄かった。苦しい時間が何回もあってそれでも勝ち切れたブレックスメンタリティ最高です!そして比江島選手MVPと初制覇おめでとうございます!1番好きな選手が1番好きなチームに来てワクワクして、でも簡単に上手くは行かなくてコロナでシーズン中断もあったり、移籍などで去っていく選手もいたり…
    それでもCS進出をしてWCからここまで来れて優勝という最高の時間を迎えられた。本当に比江島ファンで宇都宮ファンで良かったし嬉しいです。本当におめでとうございます。
    あと岸本選手のように笑顔でおめでとうと言える選手凄いな。悔しいはずだしなかなか出来ないよ。こういう選手がいる琉球さんと戦えて本当に良かった。今村選手凄い選手になり恐い存在になりそうですがまた来シーズン以降もバチバチの試合観たいです。
    両チームの関係者、リーグ運営の方々もお疲れ様でした。今はゆっくり休んでください。来シーズンも最高の試合楽しみにしてます!

  • @acm_hra_6
    @acm_hra_6 2 года назад +59

    本当に最初から最後までカッコよかった。あんなに感情を大爆発させる比江島さんは初めてだったし、宇都宮のベテラン勢は本当にそこにいてくれるだけで力になるし若手もプレイタイムもらって全員での優勝だった。琉球もフルメンバーで挑めず苦しいシーズンで試合中も出れるかな、、大丈夫かな、、って時もありながらも決勝まで来て最後までどっちに傾くか分からず泣きながら観ていました。
    今シーズンも楽しかったです。バスケって本当に面白い!ありがとうございました😭

  • @yayah5576
    @yayah5576 Год назад +2

    ホント何度見ても感動する🥹🥹🥹

  • @h..m..s9
    @h..m..s9 2 года назад +10

    宇都宮BREX最高‼️感動ありがとう🥹一生ついていきます。大好き❤

  • @ゴンザガ-d7t
    @ゴンザガ-d7t 2 года назад +13

    比江島が田臥に抱き合いに行くところ感動するわー
    田臥もベンチで盛り上げてたし、比江島があんな感情むきだしにするのめずらいし!あのくらい感情出してプレーしてくれるのいいわー!

  • @user-bj6fk2bx2t
    @user-bj6fk2bx2t 2 года назад +19

    去年は悔しかったもんな〜。
    比江島に対する記者の質問も酷かったし。
    メッチャ努力したんだろうな。
    感動をありがとう!

  • @mr.kousien
    @mr.kousien 2 года назад +15

    本当に感動した。比江島は勝負強いし持ってる男。洛南、青学時代からずっと応援してるけどやっぱり凄い選手。

  • @たろけん-l7j
    @たろけん-l7j 2 года назад +43

    宇都宮ブレックス本当に強かった、琉球ファンながらただひたすらに感心してしまうぐらいに隙が見当たらないすごいチームだった!本当におめでとう!
    そして琉球ゴールデンキングスの皆さんも本当にお疲れ様でした!すごい楽しいシーズンだっただけに、めちゃくちゃ悔しい…今村の号泣してるところみて貰い泣きしてしまった
    宇都宮はここから這い上がった、来シーズン優勝してるところみたい!また一つ楽しみできました、ゴーゴーキングス!

  • @あまのじゃく-n2g
    @あまのじゃく-n2g 2 года назад +31

    今村見てたら泣いてしまった。
    比江島を越える選手になれると信じてる。
    にしても比江島は凄かった
    宇都宮優勝おめでとう

  • @しい-c5i9g
    @しい-c5i9g 2 года назад +11

    ハイライト見てからコレ見て、比江島選手が試合後真っ先に田臥選手の所に行こうとしてたんだって抑えきれない感情が溢れてるシーンに涙が止まりません😭ほんっっとにお疲れ様でしたそしておめでとうございます🥇琉球の皆さんもほんっとにおつかれさまでした。最近になって遠い地の琉球バスケがこんなに強いって知ってもっとバスケが好きになってます🏀ほんっとにありがとう。これからも応援してます!👊

  • @tripod2012
    @tripod2012 2 года назад +11

    佐々さんも、体調不良で離脱した琉球が相手で色々な思いがあったと思うし😢
    琉球のスタッフとの握手まで喜びを爆破させずにいた事は、本当にこの方の人間性が出ていると思いました。
    これからもお身体に気をつけて、1人でも多くの選手に関わって欲しいと思います、お疲れ様でした、おめでとうございます!

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 2 года назад +4

      佐々さんの嬉し涙を見て、『琉球にいた時に、一度でもこの表情を見たかったなぁ・・・』ってちらっと思いました

  • @matu5076
    @matu5076 2 года назад +28

    中継では見れなかったシーンが沢山あって、ありがとうございました、凄く感動しました🥹‼️

  • @ばやしばやし-f7m
    @ばやしばやし-f7m 2 года назад +14

    比江島慎っていう選手の恐ろしさを見たCSだった。すごいわ。

  • @やえ-y8l
    @やえ-y8l 2 года назад +39

    ブレックスに来てくれて本当にありがとう比江島選手

  • @yosimiki
    @yosimiki 2 года назад +30

    リーグ初年度以来の優勝おめでとうございます。そして比江島選手MVP受賞おめでとうございます、チャンピオンシップでの活躍半端なかったです。

  • @コスモス44号
    @コスモス44号 2 года назад +7

    昨日から興奮しっぱなしで血圧やばいです…

  • @gorkun1212
    @gorkun1212 2 года назад +32

    本当にありがとう✨✨
    比江島ブレックスに来てくれてありがとう
    やっぱり比江島は日本のエース
    最高のMVPだよ!!
    竜三さんも大野HCの言う通り、今度は笑う番で本当に良かったよ。
    ありがとうブレックス!!

    • @はなまるたろう
      @はなまるたろう 2 года назад +7

      本当におめでとうございます、ブレックスが優勝で良かったです!
      来年は絶対負けません!楽しみましょう!オフ何しよ笑笑

  • @haru-f5g4m
    @haru-f5g4m 2 года назад +12

    田臥と比江島はあかん。。
    泣きました。。
    優勝おめでとう!!

  • @白山暗獣
    @白山暗獣 2 года назад +8

    5年かかった王座奪還を来日1年目で、それも大黒柱が抜けた穴に入って成し遂げた2人がすごいですね。
    形としての賞は無かったけど、それ以上の功績を残しましたよね。

  • @mi-nc6ko
    @mi-nc6ko 2 года назад +11

    比江島凄すぎるよ!
    4Qの流れを引き寄せるバスカンは感動しました!

  • @ぽっぽ屋さん-b5v
    @ぽっぽ屋さん-b5v 2 года назад +4

    ブレックスに関わる全ての皆さま、本当に優勝おめでとうございます!
    昨年の悔しさを成長する力に変えた選手のみなさんに敬意を表します!
    こんなに素敵なチームを応援出来て幸せでした!まずはゆっくり身体を休めてください!

  • @tatsu3346
    @tatsu3346 2 года назад +27

    今年のCSの感想:「比江島がエースすぎた」

  • @まるお-f6d
    @まるお-f6d 2 года назад +37

    比江島慎 かっこよすぎる。
    自分の中ではずっと日本のエースだし、ビックプレーをしても、ミスをしても絵になる華のあるある選手は
    もう2度とない現れないかもしれない。
    この6試合は本当に素晴らしかった

  • @カリメロ-r5z
    @カリメロ-r5z 2 года назад +20

    1:04
    シーズン中必ず整列の時は田臥の隣にいてコミュニケーション取ってるフィーラー。2ndユニットに回ってもキャプテンと共にチームを勝たしてくれて。地味やけどここ何回でも見れる。

  • @さくさくまモン
    @さくさくまモン 2 года назад +20

    このシリーズ試合当日に出すのは初めてかな?
    個人的に好きな動画だから試合当日に出してくれるのは嬉しい

  • @LOVE-kq7nj
    @LOVE-kq7nj 2 года назад +16

    優勝して泣く予定が
    悔しい思いで泣くとは思わなかった。
    様々なアクシデントはありつつも
    諦めないキングスはとても感動しました。
    宇都宮もさすがといった強さでした。
    隙のないディフェンスは
    琉球にも見習う点があったかと思います。
    優勝本当におめでとうございます!
    来季は絶対にキングス優勝しようね🏆

  • @わさび-b6v5j
    @わさび-b6v5j 2 года назад +13

    東地区優勝の千葉をアウェイで倒し、天皇杯2連覇の川崎をまたアウェイで勝ち抜き、ファイナルは西地区優勝の琉球。
    決して簡単な道のりじゃなかったけど負け無しで戦い抜いた宇都宮は本物のチャンピオンです。
    Bリーグ始まって以来、初めて西地区がファイナルに進んだのだってこれから先西地区で戦う選手に勇気と希望を与えてくれたと思います!
    みんなの涙は努力の賜物です!!!!
    本当におめでとうございます✊🏻
    そして両選手、お疲れ様でした!✌🏻
    感動したよ〜!😭

  • @ren0706
    @ren0706 2 года назад +25

    宇都宮強かった、
    今村めちゃ悔しそう...来季化けると期待!

  • @光代千葉
    @光代千葉 2 года назад +17

    優勝の瞬間泣いて、これ見てまた泣いて。ホントに素晴らしい試合でした。両チームにお疲れ様‼️そしてブレックスおめでとう🎊
    比江島選手納得のMVPですね。
    おめでとうございます㊗️

  • @etcmclhmp4611
    @etcmclhmp4611 2 года назад +2

    この漢今となってはブレックスメンタリティの塊みたいな存在になったな

  • @yosimiki
    @yosimiki 2 года назад +18

    本当にブレックスはメンバーが変わっても芯が強いからレギュラーシーズンでもチャンピオンシップでも大崩れしないんだよな!それがあるから毎回チャンピオンシップに来れるんだよな。

  • @潤-k5f
    @潤-k5f 10 месяцев назад +1

    比江島さん素敵

  • @空腹おじさん
    @空腹おじさん 2 года назад +12

    とにかく、色々感動しました🥲
    ブレックスのメンバーは、大幅メンバー変更があって、チームの再構築からシーズンが始まって、シーズン途中までは成績が振るわず、最後の最後で成熟したチームを作り上げてきたのは「執念」としか言いようがないです。
    成績で不調が続くと、普通は折れてしまいそうになるが、ブレなかったのが本当にスゴイ。
    また、比江島選手や安齋HCが田臥選手と抱擁する姿を見ると、彼の存在の大きさがわかります。
    1つだけこのファイナルで残念だったのが、コロナで出られなかった2選手。比較するものではないけれど、特に並里選手は無念だろうなと思います。
    バスケファンとしては、かなり悔しいです。
    それから、今村選手は良い選手になると感じます。スキルもそうですが、チームに献身的でもあって気持ちも強い。
    今回をバネに、レベルアップ出来る選手だと思いました。
    ただ今回は、ブレックスの面々の執念の方が上でした。
    両チームの姿を観て、「悔しさって本当にバネになるんだな」と、心が打たれました。
    私も、もっと頑張ろうと思いました。

  • @ラプターズトロント
    @ラプターズトロント 2 года назад +8

    若手2人の抱擁めっちゃ良い!!

  • @ao-fq2pm
    @ao-fq2pm 2 года назад +22

    最高でした。めっちゃ泣きました…😭👏✨

  • @Ozycozy566
    @Ozycozy566 2 года назад +11

    ブレックスファンです。優勝おめでとうございます!
    ブレックス推しですが、最後の岸本選手のブレックスへの笑顔での抱擁は、なんというか、一言で凄え…こんな笑顔になれん、、、と。
    琉球さん、凄く凄く素敵なチームです。応援してます!!

    • @poronyumeno3904
      @poronyumeno3904 2 года назад +5

      琉球推しの1人として、そういってもらえるのは本当に嬉しい限りです!!
      ブレックスも、オフェンスやディフェンス共に優れていて、来季のためのいい勉強になったのでファイナルで戦えてよかったと思います!!

  • @TS-ey1lt
    @TS-ey1lt 2 года назад +20

    去年の姿を見てるから、比江島よかったなあと心から思うわ

  • @ナカ-m9w
    @ナカ-m9w 2 года назад +10

    岸本レジェンドには一礼😭
    負けても相手をリスペクトできるって素晴らしい‼️
    琉球は悔しいが、ベストゲームでした!
    来年全員揃って、忘れ物を取りにいきましょう‼️👍

  • @sw4742
    @sw4742 2 года назад +35

    あんま見たことなかったけど、外国籍頼りじゃない見てて楽しいチームだった

  • @wgmpnbaw4257
    @wgmpnbaw4257 2 года назад +15

    ブレックスおめでとう!琉球もメンバーいない中だけど強かったし感動した!Bリーグ最高!

  • @やまこう-h1d
    @やまこう-h1d 2 года назад +25

    安齋HCと佐々ACの二刀流は凄いわ

  • @サイモン-h6r
    @サイモン-h6r 2 года назад +17

    すごい試合だった!!
    つくづくバスケットは面白い!!🏀

  • @yute1694
    @yute1694 2 года назад +78

    11年前の青学時代に、なんか凄い選手がいるって聞いて比江島?って珍しい名前から知ったのが懐かしい。東海とのインカレ決勝のダンクからファンになって、あの頃からずっと見ててこうやって11年後に日本を代表するスター選手になってること、ほんとに感慨深いし、刺激もらいました。比江島ありがとう

    • @ozenstracty3542
      @ozenstracty3542 2 года назад +2

      Where Brandon Jowato?

    • @teecee5357
      @teecee5357 2 года назад +3

      洛南の時からかなり有名だったけどね。

  • @panmono3299
    @panmono3299 2 года назад +31

    開幕2連敗から見てきたが、今年は厳しいか?と思ってた人も居たと思う。でもよくここまで強いチームを作り上げた!監督、頑張ってくれたチーム、サポーター皆んなの勝利だ!!

  • @ぴあのたけもと
    @ぴあのたけもと 2 года назад +4

    琉球、俺らをファイナルまで連れて行ってくれてありがとう!!!
    今年は間違いなく1番楽しいシーズンだった!次こそ。

  • @takuan1523
    @takuan1523 2 года назад +12

    田臥との抱擁いいね

  • @katsukichi-nana
    @katsukichi-nana 2 года назад +14

    ここにきて、とうとう全てのピースが噛み合ってBREX本来の力が発揮されたきがした。
    ロシター、ギブスが抜けてフォトゥ、フィーラーが加入。比江島中心のチーム作りがついに完成した❗️ベンチに田臥が居る事もでかいんだろうなぁ。
    何はともあれ、5シーズンぶりの王者奪還❗️
    オメデトーございます✨

  • @べあ-u8v
    @べあ-u8v 2 года назад +35

    やっぱバスケはいいスポーツ

  • @コリアンダー26
    @コリアンダー26 2 года назад +34

    ブレックスおめでとう!岸本も悔しいだろうに良い人すぎる

  • @tkg-vv6880
    @tkg-vv6880 2 года назад +9

    比江島まじで神すぎるやばいって、でも最後はダンクしてほしかったな笑笑

  • @変な違和感
    @変な違和感 2 года назад +16

    両チームのエースが日本人で、尚且つお互いがチームハイっていうのが最高によかった!

  • @たろう-o2d
    @たろう-o2d 2 года назад +17

    来季は田代と岸本が共にコートに立って優勝する姿を見せてくれ

    • @LOVE-kq7nj
      @LOVE-kq7nj 2 года назад +2

      一緒にという意味では
      並里も忘れないでください〜笑

  • @LOVE-um5oe
    @LOVE-um5oe 2 года назад +57

    サムネ見ただけでまた泣きそうになる…と言うか泣きました(´;ω;`)
    比江島選手本当におめでとう!!!
    ブレックスの皆様おめでとうございます!!

  • @コリアンダー26
    @コリアンダー26 2 года назад +24

    ずっと嫌で見てなかったけどやっと去年のcourt side Bが見られるかも

  • @MrTakazo3956
    @MrTakazo3956 2 года назад +12

    岸本隆一がミスター琉球と言われる所以が分かった気がする!!
    最強で最高のGood loserだ!
    最上級にリスペクトする選手の一人になった

  • @jknubgtpdj.
    @jknubgtpdj. 2 года назад +14

    Bリーグは最高。

  • @user-or2fr4vy2p
    @user-or2fr4vy2p 2 года назад +7

    Bリーグ最高!!

  • @トマ都-h7b
    @トマ都-h7b 2 года назад +12

    泣ける

  • @yuzu3972
    @yuzu3972 2 года назад +25

    美しすぎる涙や

  • @GravityFallsRyukyu
    @GravityFallsRyukyu 2 года назад +7

    比江島、そしてスコット、佐々さん、初優勝おめでとう‼︎特に佐々さんのA東京さん相手のCSPOSFでの逆転勝利のインタビューでの「沖縄サイコー‼︎」の叫びは本当にずっと忘れません‼︎シューヘイさんも含めてスコット、そして佐々さん、キングスに来て本当に本当にありがとう‼︎
    そしてキングスよ、来季こそは天皇杯もBリーグチャンピオンを絶対に獲る為にみんながドン引きする位な今季オフ大補強をして本当に沖縄をもっと元気にして欲しい‼︎木村達郎キングスのビックボス本当にお願いします‼︎

  • @ka24382369
    @ka24382369 2 года назад +10

    試合途中でのやりとりといいハグの時も遠藤と岸本は本当の意味での先輩後輩なんだよな

  • @ユキ-i1u
    @ユキ-i1u 2 года назад +11

    まこがHCと抱きあってやったーーーって叫んでいて感動で言葉が出ませんサイコーでした😂優勝🏆️おめでとうございます🎉🎉🎉

  • @meiko3408
    @meiko3408 2 года назад +11

    幸せな瞬間東京体育館に入れた事忘れません❗️

  • @思わず笑ってしまいました
    @思わず笑ってしまいました 2 года назад +9

    感無量(´;ω;`)

  • @_9848_
    @_9848_ 2 года назад +12

    最高です!!!大好きです!!!💙💛9️⃣✨

  • @KY-pb2oi
    @KY-pb2oi 2 года назад +7

    比江島のシーズンだった

  • @幻の初代横綱所河駑栖
    @幻の初代横綱所河駑栖 2 года назад +15

    本当におめでとうございます。。

  • @CLEANiNG_STAFF
    @CLEANiNG_STAFF 2 года назад +13

    ほんとにありがとう。
    マコ最高!!

  • @big1080
    @big1080 2 года назад +34

    宇都宮マジでおめでとうございます!!!

  • @yoshidasatoshi2733
    @yoshidasatoshi2733 2 года назад +6

    宇都宮ブレックス…2回目の戴冠🏆🏆おめでとう🎉✨😆✨🎊
    琉球ゴールデンキングス…セミファイナルの壁を越え初ファイナル✨
    両軍共に芯が強固で、地元に根付いていて、ファンが激熱ッ!
    あっという間の80分でした。
    勝負が決したあとの両HC・選手の皆さんの振る舞いも観ていて目頭が熱くなりました。
    この2試合をTV観戦でしたが体験できたことを幸せに思います。
    ありがとう😆💕✨ブレックス!&キングス!
    来シーズンも楽しみですッ!
    来シーズンのキングスは更にパワーアップするでしょう。
    RS・CSでの対戦があるときはよろしくお願いいたしますッ!( ̄▽ ̄)ゞ
    通りすがりのブレックスファンより

  • @剃り込み-o2g
    @剃り込み-o2g 2 года назад +16

    宇都宮おめでとう!!!

  • @たい焼き-o6b
    @たい焼き-o6b 2 года назад +20

    去年悔しい思いして
    1年でまたこの舞台来て
    優勝すんのはエグい
    去年のファイナルはLJがいてひえじー元気なかったから
    今年はひえじまの年だったね
    優勝おめでとう🎉🎊

    • @user-dt3pp4sk2v
      @user-dt3pp4sk2v 2 года назад

      @あ それはないな

    • @user-pgtmo2
      @user-pgtmo2 2 года назад +6

      スピードや決定力はLJが凄かったけど、ハンドラーやパサーとしての能力は比江島の方が高いと思うよ
      LJはボール持ったらリングに向かって突進かジャンパーだったから、去年の決勝である程度の対策されてたしね
      逆に比江島はCSQF1戦目から今日の試合まで、対策らしい対策がどのチームも出来なかった

  • @単細胞-w9z
    @単細胞-w9z 2 года назад +4

    5季ぶり
    🪳...

  • @ブタガエル-w3o
    @ブタガエル-w3o 2 года назад +4

    並里見たかったなぁ

  • @jooyoungbae1370
    @jooyoungbae1370 2 года назад +3

    なぜ決勝を東京で?ホームー&アウェイでもっと試合数を増やして欲しいです。

    • @泉区役所障害高齢課
      @泉区役所障害高齢課 2 года назад

      人が集まらないからでしょうね。
      もし北海道と琉球がプレイオフで複数回戦うとなると多くて3回ほど移動することになるので、数千キロの移動をしなければなりません。それには、予算面や選手の健康管理上の問題が考えられると思います。
      特に予算面に関しては損失が発生したチームもありますので難しいのではないでしょうか。

  • @ポセイドンはとぽっぽ
    @ポセイドンはとぽっぽ 2 года назад +7

    岸本すげぇ。

  • @miyaふぁみりー
    @miyaふぁみりー 2 года назад +9

    宇都宮はフルメンの琉球とやりたかっただろーなー

  • @だいや1455
    @だいや1455 2 года назад +8

    キングスほんと強かった。正直キングスが完全体だったら負けてたかもしれない、、
    来年もよろしくです(。ᵕᴗᵕ。)

  • @わださん-z5c
    @わださん-z5c 2 года назад +7

    個人的ハイライトは、コーフリッピンが比江島へのバックチップ後のコーと安斎HCとのハイタッチシーン!
    なんか宇都宮渋くてかっこいい
    琉球来年は頼むぞ!!

  • @トランキーロあっせんなよ-s7b

    1:10
    これって誰と誰?

    • @テンションアゲアゲやっほー-z2t
      @テンションアゲアゲやっほー-z2t 2 года назад

      田臥さんと竜三さんです

    • @トランキーロあっせんなよ-s7b
      @トランキーロあっせんなよ-s7b 2 года назад +2

      @@テンションアゲアゲやっほー-z2t
      ありがとうございます!
      Twitterで別角度のありました。これは感動ですね。

    • @空腹おじさん
      @空腹おじさん 2 года назад +7

      私が初めてちゃんと観た高校バスケが、ウィンターカップ決勝での「能代×福島工業」でした。
      田臥さんも安齋さんも、1年生で13番同士。
      当時マッチアップしていた2人が、30年近く経ってこのように抱き合っている姿を観るのは、すごく感慨深いです。

  • @jpvinterge8075
    @jpvinterge8075 2 года назад +12

    来シーズンは全チーム帰化選手なしでやってみないか?
    やっぱり日本のリーグだから日本人が活躍してる姿を少しでも多くみたい
    日本人のレベルアップにも繋がると思うんだけど

    • @ぱんぱん-q8m
      @ぱんぱん-q8m 2 года назад +1

      帰化選手いなくても、外国籍選手がいるで

    • @くろん-f8v
      @くろん-f8v 2 года назад +8

      帰化選手は立派な日本人ですよ

    • @vegetarian55-n3w
      @vegetarian55-n3w 2 года назад

      良いか悪いかはともかく今のレギュレーションは日本人選手の強化とはほど遠いのは事実やな…

    • @おむすびころころ-j1v
      @おむすびころころ-j1v 2 года назад

      帰化枠も日本人だから、外国籍枠を減らした方が良いと思う

    • @泉区役所障害高齢課
      @泉区役所障害高齢課 2 года назад +2

      自分も何となく純日本人だけで見てみたい。試合見てても弱いチームだと外国籍選手が攻め続けるプレーみたいのが多くて、人気あるチームと無いチームの差が出てるように感じる。

  • @user-jl9io8mu6i
    @user-jl9io8mu6i 8 месяцев назад

    なんかこの泡にも発がん性ありそう笑笑

  • @teecee5357
    @teecee5357 2 года назад +3

    田臥さんはもう戦力になってないのが残念。

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban 2 года назад

    優勝決まった瞬間、紙テープとか紙吹雪とか、そんな演出一切しないんだね。

    • @いしころ-u1n
      @いしころ-u1n 2 года назад

      少し前のコメントに返信するのはあれなんですが、観客の人がやってないことを言ってるならBリーグからダメとなっていたはずです…