♪ Les Miserables ♪ INAGAKUEN WIND ORCHESTRA The 21st Autumn Concert
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Music:♪ Les Miserables ♪
Composer:Claude・Michel Schonberg
Arranger:Kazuhiro Morita
Conductor:Tomoki Ubata
Perfomer:INGAKUEN WIND ORCHESTRA Wind Ensemble Group
Place:Great Hall of Omiya Sonic City at Saitama city in Japan
Date:Nov 4,2013
Note:The 21st Autumn Concert 2nd Stage
最初のリコーダー周りのサウンドはしっかり厚いのにちゃんとソロ聴こえるって何事
伊奈学のコンクールの映像消されちゃって悲しんでたから同じメンバーの載せてくれて本当にありがたい、、感謝
吹奏楽に全力だったあの頃に戻りたい
また見られるようになってる😭
あの名演のメンバーが見られるのが嬉しいです。
最初から演奏し終わって余韻を残して立ち上がるところまで、とにかく全てが大好き。
全国大会の演奏を聴いてこれ以上のものはないと思っていましたが、このコンサートの演奏には加えて時間に縛られない自由さを感じます。素敵です
伊奈学園のレミゼが大好きです。この間他校ですが定演で同じ編曲の演奏を聞くことができました。7:27からの和音に包まれた時の感動 忘れられないです。中高と吹奏楽をしてきて 大学では何か新しいことを と思っていましたが、やっぱり吹奏楽やりたいなぁ💭
この年このレミゼ、前半(確か前半の記憶)で1番の盛り上がりだった
7:47 やっぱり上手いところは体で音楽を表現出来るんだな…
あの名演のメンバーなんですね!
秋の演奏会が本当に最後の演奏になるので、メンバーもいろいろな思いが詰まって演奏していることでしょう。最後は涙ですね。
ミュージカルの方見てからだと違う感動があるな
素晴らしい演奏
もしかして例の名演のコンメンかな?
森田先生のご冥福をお祈りします
伊奈学園のレミゼが一番好き
同じく!
Low woodとoboeが特に良いですね。
もちろん他のパートも良くブレンドしています。とても心地よい音楽です。
近くの強豪校はsax、trumpet、percussionを中心にサウンドを組み立てているので、聴いていて疲れます。
オン マイ オウンの
フリューゲルを何故映さない?!
民衆の歌のピッコロも映ってない...
ピッコロは裏で吹いてましたね
あとからこっそり戻ってきてますよ
@@Kyoro_jp
全国大会では次に演奏する学校が
待機しているそばで演奏していたのでしょうか?
無知ですみません。
この人数って事はコンクールメンバーかな?
ボスマロさん、そうです。この年の名古屋で演奏されたメンバーさんです。
@@beniturugame1960
やはりそうですか。ありがとうございます!
@@ボスマロ-r9v さんへ、とんでもないです🤗