【特殊伐採】枯れたタブの木...真下にはお墓が...|強度は大丈夫?突然折れる危険性も!?【タブの木】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回の現場は福岡県嘉麻市
枯れてしまったタブの木の伐採
叩くとポコポコ鳴る?
中は空洞?
強度に不安がある枯れたタブの木
想像通りには進まない作業
細く伸びた枝を少しずつ慎重に下ろしていきます
【SNSフォローもお願いします!】
Twitter: / hnbs_tws
Facebookページ: / hanabusatreeworks
【HEY!HEY!HO!Channelの人気な動画】
【木と人の物語|諸塚村塚原神社編】
御神木が伐られて製材されて神社に帰ってくるまで
• 御神木が伐られて製材されるまで【宮崎県諸塚村...
【木と人の物語】住宅街のど真ん中樹齢300年のクスノキ|DAY1【はなぶさ特殊伐採】
• 【木と人の物語】住宅街のど真ん中樹齢300年...
【樹齢500年の命を絶つ】神社横の大木を伐採|木と人の物語vol.2前編【はなぶさ特殊伐採】
• Why? 500 y/o tree dism...
【厳選7種類】林業やるなら知っておけ!ロープワーク初級編【くまもと林業大学校】
• 【厳選7種類】林業やるなら知っておけ!ロープ...
【世界最強】80Vはやべぇ!マキタの最新バッテリ式草刈り機を山林下草刈りで試してみた|三枚刃は使えるのか?切れ味は?防水は?【レビュー】
• 【世界最強】80Vはやべぇ!マキタの最新バッ...
#HEYHEYHOChannel
#特殊伐採
#木こり
#林業
#熊本
#伐採
#杣
#杣人
#はなぶさ特殊伐採
#はなぶさ
#アーボリスト
#arbolist
#空師
#山師
#杣
#木
#大木
#御神木
立派なタブですね、板根もしっかり張っています。お神酒あげて安全を祈願して、良いですね。依頼された方もそうですが、このタブに感謝ですよね。こういう木を切る依頼をするときは銭金でなくて、感謝あるのみ、と思います。他の現場もそういう感じがします。国分の国道上の木もそうでしたね。お疲れさまでした。
You sometimes work in difficult conditions. Once again you succeed perfectly and did a great and impressive job
お疲れ様です!
タブの🌳切って製材して置いとくと何故か豆腐を崩したみたいな形になるですよね🤔
ふにゃふにゃに曲がる感じに💦
伐採プロセスがわかって面白いです。立派なタブノキでしたね。クスノキに似た感じですが、樹形は丸くならず不定形なんですかね
ちよっと木の質感が桜に似ていますね
勉強になります、木を吊るす時、自分なら一箇所ではなくハーフ入れて2箇所で吊るし更にもう一本補助でロープもつけますね😊
お見事です🎉60・ハマイチです、BGMが余裕の様でした 何かありましたら九州のハナブサさんヘ押入ります その時は、どうか よろしくお願いします😮
押し入るって、どんな感じでしょうかw😂
@@HeyHeyHo 来ちゃったからもう、帰れません、と頼み倒します😊
@@ichirouhamazima6901 🤣🤣
ときどき、しょっちゅう見てます、それでですね小枝や葉をミキサー、チップにするところまで見たい、ワガママ??⁉️
ご視聴ありがとうございます! 最近ウチは、枝を粉砕するのやって無いんですよー。機械トラブルが多いので。。!🥲