Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おお〜😂元気そうで何よりです。
ご視聴コメントありがとうございます。その節は本当にお世話になりました。おかげ様で元気でやっています。最近動画編集はサボってますが時々ショート動画はあげたりしているので、時間あれば是非見てください。インスタ・フェイスブックもやってますから見かけたらフォローしてください(´∀`)b
お疲れ様です👍イレクターDIY良いですね👍値段が少し高いですが、かんたんに色々作れるところが良いですね😁👍私もビスで止める派です👍そのままコンパネ貼り付けたら、部屋ができますね😊
きらさん、こんにちは。製造業に従事していたころ工場の中では良く使っていましたが、自腹でこんなにたくさん買ったのは初めてて「やっぱりイレクター高い」って思いました。今回15,000円くらい使ってます(笑)ビスで止めるのって貧乏性かも知れないですね(´∀`)b
自分にとっての【ちょうど良いサイズ】の物は、なかなか売ってませんからね、イレクターの良さが発揮出来ますよね。👍
船頭さん、こんにちは。ご存じの通り毎日様変わりしています。時々進む方向を誤ったりしますがきっとコレだってのが見つかると信じ日々試行錯誤です。今朝やっと最終形が見えたところで、またホームセンターに行かないといけません(´∀`)b
お疲れ様です!!屋根いいですね👍🏻開放的な荷台でキャンプ&荷台泊楽しみです😆👍🏻
簡単なキャンプ道具を詰め込んだコンテナをひとつ積んだら、どこでもキャンプが出来る。そんな軽トラを目指してます٩(๑´3`๑)۶
素晴らしいですね!その様なやり方があったんですね👍売ってる幌は金属フレーム重いし高いし(シートも)。これ有りですね👍
ご視聴コメントありがとうございます。荷物を絶対に濡らしたくないなどの場合は効果ありませんが、日陰を作るのが目的でもあったのでこれでも十分満足できています。
試行錯誤ですね😊夏に向けて、日差しを避けられるのはいいですね☀これからどう変わっていくのか楽しみです👌🏼
ほんと日々試行錯誤です。ツイッターでは変更都度発信していますが、ちょっと面白い仕掛けをする予定です(´∀`)b
見ているだけでワクワクします🙌🙌🙌どんな風に仕上がるのでしょうか?次回を楽しみにしています⤴⤴⤴
日々進化(手直し?)しているので動画が追いつかない感じになってきました。最新の形態をコミュニティに投稿したので見ていただけると嬉しいです。どこでもキャンプ出来る軽トラが目標です(´∀`)
こんにちは😃素敵な屋根‼︎景色の綺麗なところに行って荷台でお弁当食べたら美味しいだろうなって想像して喜んでいます✨それにしてもはたけやまさん、本当に器用ですよね〜😊うらやましいです💕
結局は全然違う形になったんですが、屋根をタープに見立てて荷台の上でBBQキャンプしたいです(´∀`)b
良いですね、イレクターは軽いし簡単に切れるし、端面以外は錆びないのでフレームに最適ですね。天井にパイプが少なかったので水が溜まるだろうなと思ってました。ワタシも同じことやらかしました😆ワタシのは今は単管で作ってますが良かったら遊びに来てください。
ご視聴・コメントありがとうございます。取り急ぎちょっとだけ動画拝見しました、僕の理想の形かも知れません。単管だとしっかりしたものが出来ますね、色々と参考にさせていただきたいと思います
こんにちわ。良い屋根作りましたね。荷台にサドルを使ってネジで固定されてますが工具を使わないと取り外せない様に固定しちゃうと屋根を荷物として見てもらえないので不正改造になりますよ。蝶ナットか何か手で外せる様にするか車検証に記載の全高±4cm以内にしないと。車検の時に外すから大丈夫だとしても検問で陸運局の抜き打ち検査が有るとアウトですからね。大手キャリアメーカーとかだとキチンと外せる様にしてあるか別売りで外せるボルト、ナット売ってます。
それはマズイですね。蝶ネジ・蝶ナットにでも交換します。ご指摘ありがとうございます。
次、待ってますよ
ご視聴コメントありがとうございます。すでにこの形ではなくなっていて、次はもう軽トラキャンプ本番にしたいと考えてます。
おてが゛るツーリングカーができそうですねシートの脱着式がとても素晴らしい走行中はシート外しておくのが私の心情です軽トラを作業車だけにしておくのはもったいないですよね、夢のツーリングカーにしてやらないと。
ご視聴コメントありがとうございます。バモスと二台持ちですが無くてはならない存在になっています。
こんにちは!良い感じに完成しましたね(^^)/軽トラの荷台でBBQも出来ますね👍しますね(^^)/
ご視聴コメントありがとうございます。おっしゃる通り荷台でBBQがしたいんです(笑)シートに穴開けない様に考えないといけないですね。
お疲れ様です❗🙇良い感じに、出来ましたね❗🙇サイドと後ろには、シートは、張ら無いのですか❓☺️
周りに張ってしまうと仕事で使う時邪魔なので基本は張りません。遊ぶときは荷台がキャンプサイトで屋根はタープとイメージして進めてます。
後にある温室の構造を一旦構成しさらにその上にこのような屋根を温室とは接触せずに形成できたら耐水性が強いものができるんじゃないかな?イレクターの固定に良く他の人がやってるのは、荷台にビス留めするんじゃなくてパイプに対して反対に金具を取り付けてアオリで挟み込んでますよ。なんか工具を使わないと降ろせないものは荷物とみなされないからみたいな話です。
参考にさせていただきます。ご視聴コメントありがとうございました。
屋根付きで軽そうですね、イレクターパイプで参考になる工作でした。ここまでの総額等教えてもらえますか?これを骨組みにスタイロフォームの内張りで簡易キャンピングカー・・・・ナ~ンテ笑
ご視聴コメントありがとうございます。安く作ろうと思い着手したんですが、トータルで22,192円掛かりました。本当に安く上がったのか自分では疑問に思ってます(笑)
鉄板に穴を開けると、防錆塗装しなかちゃ!
ご視聴・コメントありがとうございます。そうですねサビ止め塗装大事ですね。
イレクターパイプですか、単管パイプより軽量ですね、筋交い入れれば強度も保てるし参考になりました。
ご視聴コメントありがとうございます。単管で作ってしっかりした強度の中で楽しむのも憧れますが、自身のスキルと経済力ではイレクターがベストでした。しかしながら農作業にも使う軽トラなので、簡単に(1人で)積み降ろしが出来る重量に仕上がったのは正解だったかと思っています。参考になったのでしたら嬉しいです。
@@はたけやま-n9y 剛性、重量、重心、積み下ろし等色々な要素、条件を勘案しなければなりませんね。勉強になります。
とても参考になります!イレクターパイプは2メートル何本1.5メートル何本1.2メートル何本だったでしょうか?
ご視聴コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、当時の記憶が薄れている事と現状すでに仕様が変更されている事からお答えすることが出来ません。簡単な線画でイメージ出来ると思うので、チャレンジしてみてください
凄く参考になりました、私と友達になりましょう🤝
ご視聴・コメントありがとうございます。参考になれば幸いです
せっかくジョイントで半密閉出来るのに、穴開けたら雨水侵入しますよ(´・д・`)せめてコーキング打っとかないと、数年で内側錆びます▪▪▪
ご視聴・コメントありがとうございました。
ドリルが、電動なのに、ドライバーが手動、ガンバレ。
タッピングビス使う時はトルクを掛けすぎてバカ穴にならない様、手の感覚を大事にしていますよ。
雨が降るとプールちゃうの
ご視聴コメントありがとうございます。ご指摘の通りで水が溜まってしまい、その後作り直して今では快適に使用できております。変更後の軽トラキャンプ動画もありますので、お時間あるとき是非ご視聴いただけるとうれしいです
おお〜😂
元気そうで何よりです。
ご視聴コメントありがとうございます。
その節は本当にお世話になりました。おかげ様で元気でやっています。最近動画編集はサボってますが時々ショート動画はあげたりしているので、時間あれば是非見てください。
インスタ・フェイスブックもやってますから見かけたらフォローしてください(´∀`)b
お疲れ様です👍
イレクターDIY良いですね👍
値段が少し高いですが、かんたんに色々作れるところが良いですね😁👍
私もビスで止める派です👍
そのままコンパネ貼り付けたら、部屋ができますね😊
きらさん、こんにちは。
製造業に従事していたころ工場の中では良く使っていましたが、自腹でこんなにたくさん買ったのは初めてて「やっぱりイレクター高い」って思いました。今回15,000円くらい使ってます(笑)
ビスで止めるのって貧乏性かも知れないですね(´∀`)b
自分にとっての【ちょうど良いサイズ】の物は、
なかなか売ってませんからね、イレクターの良さが
発揮出来ますよね。👍
船頭さん、こんにちは。
ご存じの通り毎日様変わりしています。
時々進む方向を誤ったりしますがきっとコレだってのが見つかると信じ日々試行錯誤です。
今朝やっと最終形が見えたところで、またホームセンターに行かないといけません(´∀`)b
お疲れ様です!!
屋根いいですね👍🏻
開放的な荷台でキャンプ&荷台泊楽しみです😆👍🏻
簡単なキャンプ道具を詰め込んだコンテナをひとつ積んだら、どこでもキャンプが出来る。そんな軽トラを目指してます٩(๑´3`๑)۶
素晴らしいですね!その様なやり方があったんですね👍売ってる幌は金属フレーム重いし高いし(シートも)。これ有りですね👍
ご視聴コメントありがとうございます。荷物を絶対に濡らしたくないなどの場合は効果ありませんが、日陰を作るのが目的でもあったのでこれでも十分満足できています。
試行錯誤ですね😊
夏に向けて、日差しを避けられるのはいいですね☀これからどう変わっていくのか楽しみです👌🏼
ほんと日々試行錯誤です。ツイッターでは変更都度発信していますが、ちょっと面白い仕掛けをする予定です(´∀`)b
見ているだけでワクワクします🙌🙌🙌
どんな風に仕上がるのでしょうか?
次回を楽しみにしています⤴⤴⤴
日々進化(手直し?)しているので動画が追いつかない感じになってきました。最新の形態をコミュニティに投稿したので見ていただけると嬉しいです。
どこでもキャンプ出来る軽トラが目標です(´∀`)
こんにちは😃素敵な屋根‼︎景色の綺麗なところに行って荷台でお弁当食べたら美味しいだろうなって想像して喜んでいます✨
それにしてもはたけやまさん、本当に器用ですよね〜😊うらやましいです💕
結局は全然違う形になったんですが、屋根をタープに見立てて荷台の上でBBQキャンプしたいです(´∀`)b
良いですね、イレクターは軽いし簡単に切れるし、端面以外は錆びないのでフレームに最適ですね。天井にパイプが少なかったので水が溜まるだろうなと思ってました。ワタシも同じことやらかしました😆
ワタシのは今は単管で作ってますが良かったら遊びに来てください。
ご視聴・コメントありがとうございます。
取り急ぎちょっとだけ動画拝見しました、僕の理想の形かも知れません。
単管だとしっかりしたものが出来ますね、色々と参考にさせていただきたいと思います
こんにちわ。
良い屋根作りましたね。
荷台にサドルを使ってネジで固定されてますが工具を使わないと取り外せない様に固定しちゃうと屋根を荷物として見てもらえないので不正改造になりますよ。
蝶ナットか何か手で外せる様にするか車検証に記載の全高±4cm以内にしないと。
車検の時に外すから大丈夫だとしても検問で陸運局の抜き打ち検査が有るとアウトですからね。
大手キャリアメーカーとかだとキチンと外せる様にしてあるか別売りで外せるボルト、ナット売ってます。
それはマズイですね。
蝶ネジ・蝶ナットにでも交換します。
ご指摘ありがとうございます。
次、待ってますよ
ご視聴コメントありがとうございます。
すでにこの形ではなくなっていて、次はもう軽トラキャンプ本番にしたいと考えてます。
おてが゛るツーリングカーができそうですねシートの脱着式がとても素晴らしい走行中はシート外しておくのが私の心情です軽トラを作業車だけにしておくのはもったいないですよね、夢のツーリングカーにしてやらないと。
ご視聴コメントありがとうございます。バモスと二台持ちですが無くてはならない存在になっています。
こんにちは!
良い感じに完成しましたね(^^)/
軽トラの荷台でBBQも出来ますね
👍しますね(^^)/
ご視聴コメントありがとうございます。
おっしゃる通り荷台でBBQがしたいんです(笑)
シートに穴開けない様に考えないといけないですね。
お疲れ様です❗🙇
良い感じに、出来ましたね❗🙇
サイドと後ろには、シートは、
張ら無いのですか❓☺️
周りに張ってしまうと仕事で使う時邪魔なので基本は張りません。遊ぶときは荷台がキャンプサイトで屋根はタープとイメージして進めてます。
後にある温室の構造を一旦構成しさらにその上にこのような屋根を温室とは接触せずに形成できたら耐水性が強いものができるんじゃないかな?
イレクターの固定に良く他の人がやってるのは、荷台にビス留めするんじゃなくてパイプに対して反対に金具を取り付けてアオリで挟み込んでますよ。なんか工具を使わないと降ろせないものは荷物とみなされないからみたいな話です。
参考にさせていただきます。
ご視聴コメントありがとうございました。
屋根付きで軽そうですね、イレクターパイプで参考になる工作でした。
ここまでの総額等教えてもらえますか?これを骨組みにスタイロフォームの内張りで
簡易キャンピングカー・・・・ナ~ンテ笑
ご視聴コメントありがとうございます。
安く作ろうと思い着手したんですが、トータルで22,192円掛かりました。
本当に安く上がったのか自分では疑問に思ってます(笑)
鉄板に穴を開けると、防錆塗装しなかちゃ!
ご視聴・コメントありがとうございます。
そうですねサビ止め塗装大事ですね。
イレクターパイプですか、単管パイプより軽量ですね、筋交い入れれば強度も保てるし
参考になりました。
ご視聴コメントありがとうございます。
単管で作ってしっかりした強度の中で楽しむのも憧れますが、自身のスキルと経済力ではイレクターがベストでした。
しかしながら農作業にも使う軽トラなので、簡単に(1人で)積み降ろしが出来る重量に仕上がったのは正解だったかと思っています。
参考になったのでしたら嬉しいです。
@@はたけやま-n9y 剛性、重量、重心、積み下ろし等色々な要素、条件を勘案しなければなりませんね。勉強になります。
とても参考になります!
イレクターパイプは2メートル何本1.5メートル何本1.2メートル何本だったでしょうか?
ご視聴コメントありがとうございます。
申し訳ありませんが、当時の記憶が薄れている事と現状すでに仕様が変更されている事からお答えすることが出来ません。簡単な線画でイメージ出来ると思うので、チャレンジしてみてください
凄く参考になりました、私と友達になりましょう🤝
ご視聴・コメントありがとうございます。参考になれば幸いです
せっかくジョイントで半密閉出来るのに、穴開けたら雨水侵入しますよ(´・д・`)
せめてコーキング打っとかないと、数年で内側錆びます▪▪▪
ご視聴・コメントありがとうございました。
ドリルが、電動なのに、ドライバーが手動、ガンバレ。
タッピングビス使う時はトルクを掛けすぎてバカ穴にならない様、手の感覚を大事にしていますよ。
雨が降るとプールちゃうの
ご視聴コメントありがとうございます。
ご指摘の通りで水が溜まってしまい、その後作り直して今では快適に使用できております。
変更後の軽トラキャンプ動画もありますので、お時間あるとき是非ご視聴いただけるとうれしいです