【クルマ】ある場所から嫌な静電気をアルミテープチューン空中放電した結果⁉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ■■ぜひ・評価・チャンネル登録よろしくお願いします!↓
    / ミニちゅぶ
    ・このチャンネルは私、ミニちゅぶが大人になっても遊びを忘れたくない!!運営費0円~スタートしており、皆様のご視聴によって成り立っております。登録よろしくです。
    【チャンネル運営にご協力ください。お買い物はこちらで↓】
    Amazonプライム会員30日間無料体験(ビデオ、音楽、書籍、Amazonプライム商品の送料が無料)
    www.amazon.co.j....
    電子書籍読み放題キンドルアンリミテッド30日間無料体験(kindle Unlimted)
    www.amazon.co.....
    音楽配信AmazonプライムMUSIC30日間無料体験
    www.amazon.co.....
    3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 25mm幅x3m
    www.amazon.co.....
    SCOTT Shop Towels ブルーロール 55枚2ロール組
    www.amazon.co.....
    【タイトル】
    【クルマ】ある場所から嫌な静電気をアルミテープチューン空中放電した結果⁉
    ※前に流行ったアルミテープチューン。貼るだけで「車が軽くなる」「乗り心地が良くなる」と話題となった。プラシーボ効果も
    積み重ねて効果のある場所に貼っていけば効果があるのでは?と言った内容です。
    ======================================================
    【オススメ・関連動画】↓
    【検証】レヴォーグにアルミテープチューンは効果ある?いろは坂~戦場ヶ原までドライブ
    • 【検証】レヴォーグにアルミテープチューンは効...
    【クルマ】嫌なマフラーの静電気をアルミテープチューンで空中放電した結果⁉
    www.youtube.co...
    第3話アルミテープチューニング「まずはノーマル状態の燃費を」が、まさかの!?今更フューエルワン効果なのか??
    • 第3話アルミテープチューニング「まずはノーマ...
    【超簡単】純正マフラーの静電気を空中放電させる!誰でも出来るやさしいバイクチューニング
    • Video
    知らない間に愛車がアルミテープチューンされていたらオーナーは気づくのか?というドッキリ(笑) トヨタ純正
    • 知らない間に愛車がアルミテープチューンされて...
    ======================================================
    【オススメmy動画】↓
    【驚異】ある通販サイトでベストセラーのLEDヘッドライトをアルトにつけてみた。光軸調整済??
    • 【驚異】ある通販サイトでベストセラーのLED...
    《裏》道後温泉・・~女性が行きたがらない理由~
    www.youtube.co...
    ミニちゅぶアルト【HA36S/F】最新動画
    • 【空力】ダイソー商品でDIY計画で友人に言わ...
    ======================================================
    あなたの愛車紹介【紹介】ですが、お近くなら、みんカラよりメッセージ頂くと撮影可能です。
    メッセージお待ちしています。宜しくお願い致しtます。愛媛県より。
    【みんカラ】minkara.carvie...
    【Twitter】始めました→ / aki214tv
    =====================================================
    ・ミニちゅぶTV【車とブログ系RUclipsr】の動画は主に【月・水・金】
    に動画配信を致します。返信の方は出来る限りしていきますので、
    よろしくお願いします。
    音楽素材 効果音ラボ様
    soundeffect-la...
    =====================================================
    オススメページ?(ご興味のある方限定)
    ★クルマを高く売る | クルマ(中古車)の個人売買なら「オート・インフォ」
    www.at-info.jp/
    #静電気  #空中放電  #アルミテープ
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 38

  • @youtuber8299
    @youtuber8299  5 лет назад +3

    ※大事※なこと言うの忘れておりました!!!!!!!!!!街中の走行時は分かりにくかったですが、信号での発信、ストップ&GO~は軽快になったように感じました😄いつもご視聴ありがとう御座います(^^♪3Mの電導性アルミテープの粘着部ですが、テスターでの電圧安定性はないですが、導通はします😃

  • @kkaneko5771
    @kkaneko5771 5 лет назад +8

    どもども・・
    3Mアルミテープは導電製が有ると言われていますが、私の持っているテープはアルミテープは導電しますが、接着剤には導電成分が無いと思われるるので、大気放電に結びつかない様に思える。ちなみにトヨタ制のアルミテープは接着面も導電します。
    ではでは・・

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      どうもです、いつもご視聴有り難う御座います😊この、意見がみなさん分かれる所がいいコメントですね😃🆙

  • @山口一男-k3s
    @山口一男-k3s Год назад

    アルミテープマフラー直に貼ると最初の1ヶ月位くさい匂いがします。気持ちトルク、加速が良く感じますね。 特に坂道(ベタ踏み坂)ではトルク感が感じ取れます。

  • @チェリー原田
    @チェリー原田 5 лет назад +8

    2本合わせれば?
    もったいないよ。

  • @ticma.3202
    @ticma.3202 5 лет назад +1

    マフラーのアルミチューンやってます
    マフラーの吹けが良くなった気 💨がする❓❓ アイドリング時マフラーから水がポタポタ💦❓❓
    欠点、マフラー直のアルミテープは耐熱でないと、ボロボロ😭銅線+銅線アースの方が耐久性がありました。⚡️🚙🚙

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      マジですか…。別で買ったものがあるので、またチャレンジした後にやってみます❗いつもご視聴有り難う御座います😊🆙

  • @yasuosunable
    @yasuosunable Год назад

    インシュロックは繋いだら幾らでも長くなるよ。四年前か😅

  • @ゲロ兄さん
    @ゲロ兄さん 5 лет назад +2

    100均アイテムなかなか使えますよね^^
    素手作業が多いですが大丈夫でしたか?
    トルクレンチ買おうと思いましたが、カインズホームに売ってるのはTONE製の1万円しかなかったので諦めました。
    ミニちゅぶさんはアストロプロダクツ製ですね。結構しそうですね。
    今まで体重かけてやってたので、今年のホイール交換もこのままで行こうかなと思います^^;
    信号のストップ&GOは軽快になったそうで効果ありですね^^
    高速でレスポンスの変化があったんですね!

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      いつもご視聴有り難う御座います😊🆙今までは100均を使っていたりしましたが、余りにも視聴者様から、十字レンチ、トルクレンチもないのかーーってなるので、年末セール&商品入れ換え期間で、トルクレンチを2980円買いました😃十字レンチは980円でございました✨

    • @ゲロ兄さん
      @ゲロ兄さん 5 лет назад

      それを聞いてたった今、アストロプロダクツ青梅店へ行きトルクレンチを同価格で購入しちゃいました!
      説明書読んだらアレって使い終わったらトルクを一番最低まで戻さないといけないんですね!

  • @kazio1866
    @kazio1866 5 лет назад +1

    初めまして。
    マフラーには耐熱アルミテープか、アルミホイル+ホースバンドあたりが安全だと思いますよ。
    ちょっとした一手間で、
    いつもと違う感覚って楽しいですよね。それが安く出来れば尚更いいと思います。

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      いつもご視聴有り難う御座います😊                    初めまして🎵やはり、ホースバンドを選択するべきでしたか、今確認した所はセーフでした😆👍明日、取り外してやり直してみます😃次のアルミテープ系動画にだす予定のがありますので、訂正としてホースバンドに巻き直したのを出します🙇有り難う御座います😊🎶

  • @hiro-sx5zi
    @hiro-sx5zi 5 лет назад +1

    こんばんは♪ 苦労して取り付けたから 違いが 実感出来るって 嬉しいですよね(^^♪ でも 結束バンドで 大丈夫なんですかね 熱くなると 取れちゃうかもw !(^^)!

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      いつもご視聴有り難う御座います😊🎶明日、ホースバンドに交換致します🙇

  • @西田正美-v5m
    @西田正美-v5m Год назад

    2本を繋げれば良いのに・・・

  • @user-ty3uw3kr4u
    @user-ty3uw3kr4u 5 лет назад +1

    こんにちはミニちゅぶさん(^。^)
    結束バンドのやつやっちゃいましたねw
    そしていつ見てもホイールがカッコいい!(≧∇≦)b
    今回もカスタムお疲れ様でした♬

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад +1

      いつもご視聴有り難う御座います😊🆙真剣なのにやっちゃうミニちゅぶで御座います😰😰現在改善作業中😃

    • @user-ty3uw3kr4u
      @user-ty3uw3kr4u 5 лет назад +1

      ミニちゅぶTV【車とブログ系RUclipsr】 でもこのぐらいの緩さが逆に丁度いいかもw

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад +1

      @@user-ty3uw3kr4u さん、いつもご視聴有り難う御座います😊

  • @ひでひで-b4k
    @ひでひで-b4k 5 лет назад +2

    2本繋げれば良いのに……

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      いつもご視聴有り難う御座います😊🆙水曜までに改善動画作ります❗

  • @amateur-tweets-a-car
    @amateur-tweets-a-car 5 лет назад +1

    あらら。結束バンドの長さが足りないとは・・・。こりゃ残念。(*´艸`)フフ
    話は違いますが、ミニちゅぶさんも腰椎骨折をしたことがあるんですか?
    (よっしーさんの所でコメ見ました)
    通りで只者じゃないとは思っていましたが、さすが愛媛のポール・ウォーカーだ。

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      いつもご視聴有り難う御座います😊🎶ゴムブッシュですが、結束バンドが溶けなければ良いのですが…。やはりゴムブッシュでも、ホースバンドの方が良いのですかね??😢あ❗Twitterみられました?私は第1~第7までの骨折をしました…。入院は断り自宅療養しましたが、今考えも入院すべきだったと思います。。何故なら骨折した翌日から叫ぶ許どの激痛、トイレには気合いで行くんですが、「ぎゃー‼あー!!痛!!」って叫んでましたよ。。なので、よっしーさんの痛みは分かるのです。

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      Twitterは悪さする奴がいますね。。不正アクセスがあったので、今は触れていません。犯人はほぼ特定!!コメントには書けませんが…。

    • @amateur-tweets-a-car
      @amateur-tweets-a-car 5 лет назад

      @@youtuber8299さん。
      すみません。私、SNSはやっていないので何のことなのか・・・。(;^_^A
      何か触れちゃいけない所に触れてますか?だとしたら申し訳ないです。

    • @amateur-tweets-a-car
      @amateur-tweets-a-car 5 лет назад +1

      @@youtuber8299さん。
      話がエグすぎて・・・。:;(∩´﹏`∩);:

  • @5mt595
    @5mt595 5 лет назад +1

    こんにちは(^o^)作業お疲れ様です(^o^)今後とも楽しみにしてます(^o^)応援してます(^o^)これからも、楽しいカーライフをお過ごしください(^o^)

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад +1

      こちらこそ、いつもご視聴ありがとう御座います(^^♪

  • @karmic-relations
    @karmic-relations 5 лет назад +1

    好きねぇアルミテープ♪

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      いつもご視聴有り難う御座います😊🎶当時はふんぱつして購入したテープ🎵活用しますが、ホースバンドで巻き直しします😨溶ける…。とか😢

    • @karmic-relations
      @karmic-relations 5 лет назад +1

      @@youtuber8299 ホースバンドとかで固定したらゴムで吊るしてる意味無くなっちゃわないかな?

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      そこ🙋なんですよね、、マフラー直巻きのコメントが多く頂いているのですが…。今回はゴムブッシュへの結束バンド固定。取り付けてから8日経過していますが、今の所結束バンドには変化なしです。

    • @karmic-relations
      @karmic-relations 5 лет назад +1

      @@youtuber8299 そういえば結束バンド1本で巻けないってなってたけど、2本つなげば出来るやんなw

    • @youtuber8299
      @youtuber8299  5 лет назад

      なるほど😍🎊🎊🎊🎊🎊🎊

  • @honeypothoney
    @honeypothoney 11 месяцев назад

    2本連結します。