【登山のQ&A】「トレッキングポールは要る?要らない?」→自分が『I型一本竹使い』な3つの理由。オススメ・ギアの紹介【オンラインアウトドアショップ店員】VOL.2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024

Комментарии • 85

  • @keikobayashi7603
    @keikobayashi7603 3 дня назад +1

    いつも高倉さんの楽しみにしています。歩き方やイメージトレーニングの結果、槍ヶ岳に登頂することができました。ありがとうございました。これからも色々教えてください。松本のトークショーに行ければと思っています。槍ヶ岳に関してはトレッキングポールあってよかったです。

  • @hatakko25
    @hatakko25 2 года назад

    ちょうど検討していたのでとても参考になりました☺️

  • @山本山猫ロボ
    @山本山猫ロボ 4 года назад +12

    俺も1本ですね。何があるかわからないので、片手は自由になるように空けておきたいです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      山本山猫ロボさん
      片手を自由にしておく👏たしかになにがあるかわかりませんからね👍手をついたり写真を撮ったりテンカラ竿をふったり😄いいですねぇ👍

    • @夜の鐘
      @夜の鐘 4 месяца назад +1

      同じ理由で私も一本使いです。

  • @hidekim777
    @hidekim777 4 года назад +11

    この企画好きですよー
    引き続き楽しみにしていまーす
    ポールは最近1本使いが多いですねー
    …あまりハードな山行をしていないこともあります(笑)
    あ、あとはー夏場の低山で蜘蛛の巣をはらうのに重宝してたりします
    (❁´ω`❁)

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      hidekimさん
      ありがとうございます。自分も山との関わり方が「垂直方向短期挑戦型」から「水平方向長期内省型」に変わりました。たしかにクモの巣、厄介ですよね。棒があると役に立つ!

  • @夏-b5r
    @夏-b5r 2 года назад +5

    初めてコメントします。
    手術から回復したら、以前より山や自然が好きになりました。
    ただ体力に自信はなくなったので、ケガの心配や体力の不安がある際は大げさに見えたとしてもトレッキングシューズ、ポール、手袋等の装備に心身を助けてもらい、できる限り周囲に迷惑をかけることが少なくなるよう心がけています。
    こちらのチャンネルはそんな回復期からずっと拝見させていただいております。
    いつも優しい笑顔でさまざまなことを教えてくださり、本当にありがとうございます😊

  • @mojyamaru
    @mojyamaru 4 года назад +9

    たかくらやさんの企画、半端なく面白いですね!^_^
    ROFのプロダクトも面白いです(^^)
    byもじゃ

    • @masayoyairo9150
      @masayoyairo9150 4 года назад +3

      コラボしたら、面白そう

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      もじゃさん
      伊豆にいくときはROF製品持っていきますね👍プレゼントさせてください。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +4

      Masayoさん
      永久にアウトドア談義できると思います😄

    • @mojyamaru
      @mojyamaru 4 года назад +3

      登山キャンプ ‖ たかくらや さん、わーーーい!見て触れるのを楽しみにしてます^ - ^by まる

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      @@mojyamaru まるさん、ボチボチ進めてます、お楽しみに♪

  • @itoyu2003
    @itoyu2003 3 года назад +6

    とても参考になるトレッキングポールの紹介動画です。確かに芭蕉も竹の杖一本を持って旅をしていた絵がありますね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +2

      Itoyuさん
      ありがとうございます。
      芭蕉は尊敬のハイカー(俳人)です👍

  • @J9Z4CECF
    @J9Z4CECF 4 года назад +5

    重たい荷物の時はポールあると、有り難みを実感しますねー

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      こまつな3rdさん
      支えになりますよねぇ。
      ポールは助かる!🙏

  • @ゆるる-j1k
    @ゆるる-j1k 4 года назад +3

    アウトドアショップ、めっちゃテンション上がる!!です。
    ポールはケガをして以降、お守りとして必ず持っていきます。特に下りはあると楽に感じます。

  • @sakuramisa1751
    @sakuramisa1751 4 года назад +3

    こんにちは!
    こういう議論、とっても為になります
    うちはI型1本使います
    やっぱりあると楽です
    長距離縦走の時とか
    ザックの肩紐と腰紐にゴムを巻き、使わない時はそこに挟んでおく、というのを人から聞きました
    100均の髪留めのゴムを使ってます
    木とか竹とかって適度にしなやかで使いやすいですよね
    買う前は登りながら、適度なやつを拾って探してました
    でもいつもある訳じゃないので、買うことに
    モンベルのいいなあ
    探してみます!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      sakuraさん
      楽しんでいただけましたら幸いです😆あると、頼りになりますよね👍

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 2 года назад +2

    自分は上りは二本使いますが下山はザックに収納しちゃいます。

  • @takase4308
    @takase4308 Год назад +2

    自分に合った使い方をすれば良い、私は2本持って行き都度変わります。
    軽い荷物で落差が少ないなら1本かポール無し、重い荷や落差があるなら2本使い、特に急な登り下りなら1本で片方の手で木々を掴む。
    私も115㎝の固定使いなので、モンベルの軽量ポールが気になっています、またゴムは外して木道はポールを使わない。

  • @kei04913men
    @kei04913men 4 года назад +3

    自分は荷物が重いときと足場が滑るときには二本使いしますね。それ以外は手を使って登るのが多いので手は空けておくようにしてます。登る山と状況次第ですね。
    あと、調整機能は欲しいですね。サイドを握る使い方は握る力を使って手が疲れるのでポールの頭に手の平を被せるような使い方をしてるので長さはこまめに調整して使ってます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      keiさん
      やはり二本あると四足歩行の動物のように安定してよいですよね。登る山と状況に合わせて使い分け👍なるほど、確かにポールの頭に手のひらを被せる使い方では調節機能大切ですね👍製品開発のアイデアに反映させていただきます🙏

  • @toadvance2258
    @toadvance2258 Год назад +1

    今は、ポールなしの両手フリーで登山しています。以外と楽です。荷物を軽くして両手フリーが一番いいような気が最近はしています。低山だと蜘蛛の巣取りや動物対策の護身用で1本持つときもあります。2本がいいのかなと思いますが、本当のところは私も分かっていません。

  • @バルサン-u8c
    @バルサン-u8c 4 года назад +3

    最近山登りを始めた者です。トレッキングポールいままで使ってなくてどうしたらと思ってたので、コメントも含めて参考になります!人それぞれなんですね☺️ 動画ありがとうございます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      バルサンさん
      参考になりましたら幸いです。
      この問いはよく聞かれるので、思いきって動画にしてみました。動画でもお話させていただいた通り、難しいテーマですが、個人的にはあるとベターで役立つと思います。

  • @404-not-found-homo-ludens
    @404-not-found-homo-ludens Год назад +1

    30年ぶりの山歩き、落ちていた木の棒を杖代わりにして歩いたところ疲労が1割減したような気がしました、次はトレッキングポール購入したいと思います。

  • @masashi5256
    @masashi5256 2 года назад +1

    自分は2本使いですが1本使いとどう違うのか分かりません。バランスを取れるのは分かりますが、それ以外に何か違いが有るのか教えて頂きたく思ってます

  • @yamayama4604
    @yamayama4604 4 года назад +9

    こういうギア談義大好きです😊
    私もI型1本派です!(疲れにくい、転倒予防、片手で木をつかんだりできる、歩きながらカメラやスマホ、水筒触ったり色々できる)
    軽めの山は筋力つけるためにストックは使わず、高低差の大きい山やテン泊装備の時は2本使っています(^^)

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      yama yamaさん
      片手があくことの大切さありますよね!普段の山行からトレーニングを意識。すばらしいです👏

  • @kanakoayumumanato
    @kanakoayumumanato 4 года назад +4

    トレランポールを購入してまだ近場の低山ですが使い始めました。無くても登れるのですが歩くペースと言うかリズムが出て進めるのが楽しいです。トレランのポールは軽くて単純な構造なうえに交換部品があるのでメンテしやすいので選びました。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      あくびさん
      トレランのポール、いいですね!単純な構造、好きです。細いタイプでしょうか、もしよければモデル名を教えていただけますでしょうか?🙏(いま色々と検討中でして😁)

    • @kanakoayumumanato
      @kanakoayumumanato 4 года назад +3

      ヘリテイジulウルトラライトトレイルポールです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      @@kanakoayumumanato さん
      ありがとうございます!
      リサーチしてみます😄

  • @summer9091
    @summer9091 4 года назад +2

    トレッキングポール使ってみようか迷い中です。つい最近、歩き疲れてしまったことがあったので。
    参考にさせて頂きます😃

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      Summer77211さん
      是非試してみてください。リズムと推進力、サポート、安心感がアップするように感じます👍

  • @user-ss3mb9mg5n
    @user-ss3mb9mg5n Год назад +1

    富士山登った時買った金剛杖体重バリ預けられたしすごい助かったんですけど他の山でもアリですかね?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Год назад

      そんなスタイルも楽しめたらよいですね😆

  • @デトネーター
    @デトネーター Год назад +1

    トレッキングポールは無いよりはあった方が歩きやすい派です。
    登りよりも、下りのときにあると安心できます。少しですけど、膝への負担が減るような……?
    実際に膝への負担がどれだけ減るのかは計測器具がないので、わかんないし、プラセボかもしんないすけどね。

  • @mino5507
    @mino5507 3 года назад +6

    竹のポール、試した感想ですが
    動画で話していた調整機能不要説をはっきりと実感できましたよ。
    たかくらやさんのおっしゃる通りでしたね。
    傾斜の角度の変化に合わせてグリップ位置を変えるだけで楽々。
    グリップ位置が変わっても握りの太さが変わらないので違和感もない。
    場面によると思いますが、非常に良いですね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +1

      nkt minさん
      竹いいですよね👍
      収納機能はないもののシンプルいずベスト👍

  • @ギロロ誤長
    @ギロロ誤長 4 года назад +5

    ご近所低山なので1本ポールでクモの巣取り棒と化してます^^;

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      ギロロ誤長さん
      杖をスクリュー回転させてクモの巣とり!あるあるですね

  • @takakoando9959
    @takakoando9959 4 года назад +3

    こんばんは😃🌃
    早速ですが・・・私はトレッキングポール必須です✌️
    何故か・・・
    実は片足の股関節が人工関節だからです
    普段の生活には必要ないのですがやはり登山となるとやはり不安定でなければ転びやすくなってしまうと思います
    あっても完璧とは言えませんけどね(笑)
    なんていうんですかね 「御守り」って感じですかね
    上級者の方でも 何があるかわからないのが登山
    ビバークの時にも役立ちますし・・・☺️

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      takakoさん
      ご覧いただきありがとうございます。サポートとして杖は優れていると思います。チャップリンもリンカーンもガンジーも松尾芭蕉も使ってますからネ!🤩杖の道具としての有用性は歴史が証明している…?!😁

  • @TT-cu4ch
    @TT-cu4ch 4 года назад +5

    竹のポールって1本何グラムくらいですかね??
    ROFの印が入った竹ポール・・・ほしい・・・

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      TT さん
      測る機会がなかったのでわかりかねますが、軽かったですね👍ROF竹!面白いですねφ(..)

    • @yamayama4604
      @yamayama4604 4 года назад +1

      登山キャンプ ‖ たかくらや ぜひ作って欲しいです!グリップと石突つけて下さい(^^)
      竹も拾って使ったりしますが、持つ部分に力が伝わりにくかったり、石とかについた時に滑るのが弱点かなーと感じてます。印は焼印がかっこいいですね👍🏻笑

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      @@yamayama4604 さん
      たしかに使い方は慣れが必要ですね👍焼印😁👍φ(..)アイデア帳にメモメモ。。

  • @花山薫-h9s
    @花山薫-h9s 4 года назад +1

    僕は普段使わなくて定期的の腰痛時に使います。あと雪山とか。
    マジで健康な腰が欲しい!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      花山薫さん
      花山薫さん?!!
      花山薫さんはめちゃ体幹強いものかと、、←
      腰はクセになるといいますよね(^^;
      お大事に。。!
      (本物の花山薫さん、、ですか?!ファンです)

    • @花山薫-h9s
      @花山薫-h9s 4 года назад +1

      @@hiker.takakura 花山薫に憧れてるぽっちゃりアラサー男です(笑)
      ありがとうございます!
      ロングトレイル出来るたかくらやさんを尊敬してます!頑張って下さい!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      花山薫さん
      同世代ですね👍楽しんで参りましょう😁

  • @harami9747
    @harami9747 3 года назад

    たかくらやさんの動画見た後に意識してると、アルピニストの野口健さんもI型1本使いでしたね。
    無し派でしたが試しにマネさせてもらおうと思います。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад

      Haramiさん
      お試しくださいませ😊
      あくまでも一例ですので合う合わないはあるかもです

  • @windeng3230
    @windeng3230 2 года назад +2

    トレッキングポールは道具ですから、要/不要は他人が決めるものではないと思いますね。
    私は普段は使用しませんが、テン泊等でリュックが重い際は1本 or 2本をバランス取りに使用、荷物が軽い日帰りでも雨の下山時には転倒防止のために2本使用してます。
    今はドライカーボンのトレッキングポールもありますので、2本で500g程度であれば携行しても負担は少ないです。

  • @AGOnasiGENx
    @AGOnasiGENx 4 года назад +3

    道具は軽いほうがいい←真理だと思います。
    ただ同時に道具はコンパクトな方がいいと思うので調整機能は必要だと思います。
    岩場などでポールをしまいたい時に、竹や木の棒ではしまうことができない。
    あんな長い物を持ったり、ザックにつけたりすればひっかけリスクが上がるし、昨日の動画で言ってる事と矛盾する気がします。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      AGOnasiGENxさん
      おっしゃる通りですね、お金があれば新調したいです。。(悲)不要かもしれない、といった調整機能は「長さの調整機能」のことでして、「折り畳み機能」は確実にあった方がよいと思います。岩場で竹は苦労することになります。ロングトレイルは大キレットやジャンダルムのような岩稜帯があることは少ないですがたまに岩場ありますからね、、。竹を収納することがほとんどない活動内容には向いてますね。なので一般的な案内として折り畳み機能もあるモンベルのプロダクトをオススメさせていただきました🙏動画の後半にあります。

  • @ayukawaryuto
    @ayukawaryuto 4 года назад +1

    良く山で売っている登山杖?
    あの木のあれ
    あれじゃダメですか???
    体力は無い 握力25kg
    山と言っても高尾山くらい
    日帰り主体
    歩くのは好き JR1駅2駅は普段も歩く
    靴は運動靴
    と言う条件で

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      Ryutoさん
      登山杖、いいと思います。ちょっと重たい印象ですがどうですか?サポートにはなると思います。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 3 года назад +2

      富士山などで木の棒売ってますよね。でもトレッキングポール安いのだとあの木の棒とそんな値段変わらないですよ。木の棒より軽く使いやすいですし

    • @ayukawaryuto
      @ayukawaryuto 3 года назад +1

      @@toriaezunoakanto さん
      どうもありがとうございます☺️
      どうも私あれって折れそうで怖いんです😢
      折れない丈夫な杖を探しているんですよ🙂
      今使ってるダイソーのステッキは丈夫なんですけど短いんですよね🙂
      130cmくらい欲しいんです😢
      カーボンファイバーとかで130cmくらいの棒があれば最高なんですけどね☺️

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 3 года назад +1

      @@ayukawaryuto はじめまして。カーボンファイバーは折れる時に突然パキッと折れるけど、アルミはグニャっと折れるから、折れた際の安全性を考えるとアルミの方が安全だったと思います。アルミのはアルミ合金で航空機にも使われる軽量かつ強度のある素材で安くても使えるとは思いますよ

    • @ayukawaryuto
      @ayukawaryuto 3 года назад +1

      @@toriaezunoakanto さん
      どうもありがとうございます☺️
      そうなんです🙂
      あのポキっとが怖くて😭
      アルミ合金の棒ですね☺️
      今度ホームセンターで探してみます😁
      ワクワク😁

  • @hana_mugi_non
    @hana_mugi_non 4 года назад +2

    はじめまして。
    もじゃまるさんから飛んできました😊
    これから登山を始めたいド素人です。
    本や動画で情報収集しながら装備を揃えている最中です。
    水(ハイドレーション)とトレッキングポールについて悩んでいたので新シリーズの動画とても参考になりました。
    ありがとうございました。

    私はたかくらやさんのオープニングが大好きです❣️
    モコモコした動物が2匹ちょこちょこ歩くテンポが曲にあってて可愛いし、たかくらさんが踊ってる姿にも萌え❤️です😁
    動画、沢山あって楽しいです。
    これからも健康に過ごしながら動画届けてくださいね😊

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      n_ponko_2さん
      はじめまして😄
      ありがとうございます!もじゃまるさんから♪癒されますよね👍大好きなチャンネルのひとつです。
      今後も色々とアウトドアの動画出していきます お役に立てましたら幸いです👍健康に楽しくいきましょー!🤝

  • @seven-0621
    @seven-0621 4 года назад +2

    あ、モンベル のフォールディングポール使ってます!シンプルなんで、故障なしでいいですよね。こないだ、コケた時、全体重乗っかって、めっちゃしなりましたけど、無事でした。さすがモンベル 😊

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      セブンさん
      いいですね👍隠れ名品の一つかと思います。シンプル=リスク小、大正義です👍そして、お求めしやすい値段なんですよねぇ。すごいです、ホント。良いものが安い。

  • @hirapdesu
    @hirapdesu 4 года назад +4

    あると便利だけと、あると頼りすぎるのと、急勾配なのに使おうとする人もいる。
    山に慣れれば慣れるほど、無くてもいいアイテムではある!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      ヤマタビビトさん
      人と活動によって役立ちかたが変わりますね👍

  • @maumimatsuda9592
    @maumimatsuda9592 4 года назад +3

    こちらへは初コメントです🙇‍♀️
    リズム感のあるおしゃべり…とても良い気分です😊
    ありがとうございます。
    普段はめっちゃポール使いですが…
    先日、ポール無しをテーマに歩きました😅
    まさに、行く山と、その日の体力モードによって…かなぁ?です。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      はなたまごさん😄
      こちらこそご覧いただきまして、。ありがとうございます。行く山、環境、活動内容と自分のありかたですね。山は自分の輪郭と内部を教えてくれるので、よいんでしょうねぇ。。

  • @haruhirouziyamada2361
    @haruhirouziyamada2361 4 года назад +1

    スカウティングforボーイズ では 腋の下くらいの長さの杖一本がおすすめされてますが
    私は
     シナノの山スキー用2段テレスコ
     LEKIの アルミ 3段テレスコ
     シナノの カーボン巻アルミハイブリッド折り畳み 調整機能付き
    と段々高価になってます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад

      haruhiroさん
      長さのオススメ、ありがとうございます!勉強になります。スゴいポールのラインナップですね👍(羨ましい。。)テレスコは調整のトラブルが出たことはございませんか?固着やスッポヌケ(スッポ刺さり?)など、、

    • @haruhirouziyamada2361
      @haruhirouziyamada2361 4 года назад

      @@hiker.takakura さん
      uzi.air-nifty.com/roboone/2017/10/post-fcb2.html
      古いだけです

  • @sionk285
    @sionk285 4 года назад +1

    ジジババじゃないから杖なんて使わないわな

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      sion kさん
      それぞれですかね😄