Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
パクっても出来の悪い劣化コピーになりさがるケースもあるゲーム業界で「丁寧な仕事」ではあるんですよね…動画内で仰る通り移動の若干カメラワークに難はあるけどスピード感や操作性も悪くないですし…
たけしのゲームの二人用だろ?!
この人、いろんな意味で本当に天才だと思う。どうか破産せずにいつまでも、愛あるイジリをしてほしい。
もっともっさりしているのかと思っていたら本家?のようにぬるぬる動くのは素晴らしい
ウェスタンなのに小粋な小走りが本家すぎてじわじわくる
0:33 サムの走り方がもうゴエモンっぽいの草
隠す気ゼロ
しっかりここでもギャンブル負けてるの草
ゲーム実況の時は魔理沙が強いのに、なぜかギャンブル関係になると、立場が逆転してしまうこのパワーバランス感
あんなぶっとい柱をボロボロにするナイフ術の殺傷力は接近してしまえば銃火器を凌駕するのも納得それにしても差し込まれるBGMが妙にマッチするなあ、なんでやろなあ
ギャンブルが上手とかいうセリフでメチャクチャ笑ったwww
そもそもギャンブルなんぞ勝てるように出来てません絶対に負けない方法あります!絶対に、やらない!コレで絶対に負けない
パチスロは上手い。なお馬は。
それでも
JRA…………
ガワを弄った程度のぶっこ抜きパクリゲーかと思ったらちゃんと完成度は高くてわろた。。。
22:00とうとつにバルログステージBGM
作り込みは丁寧だから面白そう
1:40 「主人公キャラを操作して進んでいくゲームなんて普通だろうがよ何言ってんだ!」これ、当時の開発現場でも言ってそうだw
10:30あの将棋界の名言が聞けてよかったw
4:47→笑いましたよ!この曲のチョイス!🤣🤣🤣🤣
本家はノーデスクリアするのにギャンブルでしっかり負けてしまうのが本当に面白いw
4:49 蹄の音聞きながら(鼠や豹から)巻き上げた金を(JRAに)配る、まるでどこかの魔理沙さんですな
ビスコは「ブレイカーズ」とか「ブレイカーズリベンジ」とかの、スト2のリュウとかケンとか龍虎のリョウとかロバートとかみたいなキャラがどこぞの庵みたいな3回連続の技とかしんりゅゲフンゲフンとかを使ったりする対戦格闘ゲームを出したりしてましたね…
4:40ちなみにこの人のゴエモンの雪姫プレイのレビュー回も面白かったw
本家よりマップとかステージギミック凝ってるの草別にパクらなくても普通に良ゲーにできてたのでは…
今のコナミだったら訴えてもおかしくないし被告側は文句言えないぐらい似てる
似てる程度じゃ賠償取るのは無理と任天堂が身をもって証明してます
源平討魔伝と月風魔伝(小声)
ソースコードに言い逃れできないくらい共通点があるとかじゃないとなあ。プログラミングコードに著作権は認められるけど、ゲームデザインには認められないので。目コピーじゃダメで、コードを盗んだって証拠がないと認められないんですよね。
@@ぴぐまり-y4p そしてFC時代は目コピーが出来る猛者がわさわさ居るという…動作を見て再現できるってのは凄いとしか言いようがないまあ電話口で対応できるナージャというバケモノもいるんですけどねw
今のコナミは案外寛大なほうなんすよね2000年前後のez2djとかと闘ってた頃のコナミだとヤバい
しっかりとギャンブル負けてるの声出して笑ってしまったww
さすがFC時代なんでもありだな大人のアーケードだと線引いて陣地作ってく奴がわかりやすくて好きだった。ドキドキしながらプレーしたなー
ギャルズパニックか。
「まぁアメリカなので」の説得力
ややムキになったり惚けながらボケる魔理沙と青ざめながらツッコむ霊夢が小気味いいっす。さらにこっちのチャンネルまで賭博がw
12:53 13:06 実家の様な安心感
アニキのネタの懐の深さに底がねえwなんだこのゴエ…ゲーム
ビスコさんには雀々しましょで大変お世話になりました…この流れならビック東海のロックマンこと「まじかるキッズどろぴー」もプレイしてほしい!
このゲームの最大の難点はボスの耐久力が高すぎる事 本当にダメージを与えているのか?と心配になるほどカタい
ギャンブル兄貴はメインチャンネルもやっぱり面白いんだよなぁ
しっかり作ってるのがすごいわ
想像以上にシステムがゴエモンで草
何気に多重スクロール多用してるのが凄いなと思いましたねー。ゲームはガンスモークな雰囲気のゴエモンって感じですね笑
もはやリスペクトすら感じる
13:21ナンエモンに見覚えがあるステージ構成だな
これもう最初からKONAMIに企画持ってってがんばれゴエモンUSA 荒野の風来坊ゴエスタンキッドみたいなタイトルで出したら普通に売れてそうな気がする
五右衛門に似てるけどしっかり作り込んでいていい感じ。気になったのはボスに攻撃してもダメージ描写ある場合と無い場合があるところ。
音楽が岩田匡治さんなのがたまらないのです本家も音楽が素晴らしいのですがこちらも素晴らしいです
15:20〜くらいの沈黙の間が最高ですね
同人のがんばれゴエモンって感じですね!結構面白そうなんだよなあ
大口を叩いてからしっかり負けるギャンブラーの鏡
画面内に弾が一発しか出せない魔鐘システムは尊いんだ絆が深まるんだ
何?絆が深まるって
絆の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
お...お前 変なクスリでもやってるのか
ゴエモンパクリゲーに悲しき過去…
緑点灯で巻物引けないぐらい引きが弱いので絆はちょっと…
何だこのゴエモンまんまのゲームはw初めて見たわキャラ感やBGMまで似てるの凄い
魔理沙さんのボス戦勝利コメントでいつも笑うw
2:20なんで同社のフロッガー要素まであるんだよw
あぁ、これがあの有名な「がんばれキッズからくりウエスタン」かー!^q^
BGMの親和性……
序盤からのゴ◯モ◯を連想させる2人のトークなどなど、凄く面白かったです❗🤣
説明書のイラスト味があって好きだなあ。
基本はゴエモンだけど他もいろいろコナミから拝借してるようなクリアBGMは全ボス通しで聴きたかったw今回賭博でばっこりいかれたって事はバランス理論で今週は主に乗ったら取れるかな?
開始1秒、主人公の軽快なステップが既にアレ風味強めなんですが...ここまで露骨な既視感作品、初めてですヤベエ
16:59 クッソ悪辣な言い方に対する反応の薄さに草生えますよ
解説で笑いが止まらん😄
BGMまで寄せに行ってるの草
これ、昔やりこんでたなぁw懐かしい感覚を思い出させて頂き感謝ギャンブルよわよわ魔法使いは草
ボスのくらいリアクションで目がバッテンになるのかわいいw
ギャンブルが上手かどうかはさておきビタ押しの上手さはお見事すぎですまぴくんの菱形なんて(第一停止すら)全然止められないです
『ホワイトウルフ・チーフ』が説明書だと『ホワイトウルフ・トーク』になっているのは印刷所がチーフをトークと間違えて刷ってしまったからだろうな。原稿が手書きの時代には書いた人の字が読みづらかったりでたまにこういうのがあったw
初見の既視感バッチバチのゲームでしたがBGMが良いと思った(KONAMI感
4:59「悪いインディアン」とか危険なワード飛び交うねw
クリアの音楽を足したら親和性最高!
先住民っぽい方々をナイフや銃で駆逐していく絵面は今じゃヤバすぎて絶対できんな…
西部劇なんてそんなモンじゃねぇのか?と思ったけれど、よくよく考えたら西部劇自体が旧時代の遺物だった…つれぇ…ポリコレの民にガトリング撃ち込みたい…
発売当時の時点で人種差別問題が五月蠅かったので、2P側はインディアンになってます。
@@ItibayNeko 比較的新しい西部劇だと、開拓側に何故か黒人が居たりする
@@csadeomaれ…歴史修正主義だー!!まぁ、時代的に考えたら「解放奴隷」やら「農場主とのハーフ」くらい居てもおかしくないかもだけど…(だいぶ苦しいが)東洋人やヒスパニックまで開拓者サイドに出始めたら尾張ですわね。
@@ItibayNeko鉄道線路工事の中国人は出そうと思ったら出せるんですわ、西部末期に設定すりゃw
うーんこの溢れ出る既視感ゲームの出来がミョーに良いのがまたなんとも言えないですな
ストーリー性もあるし音楽も良い。めちゃくちゃ面白そうなゲームですね。プレ値になってるのも解ります(*´ω`*)
最後に小判ばら撒いてないし別ゲーだな、うん!(逃避
あのTNOk…ヤ〇ザ会社のコンマイにカチコミをかけるとかやりますねえ!
保安官が通行人をナイフで刺すのが合法な世界で、スラッシュジョーが保安官になっていないのは謎である。
ギャンブルはしっかり負けてるの草
ネイティブへのライフル乱射は攻め過ぎ…
パクリ元のゴエモンすら現在は消えて久しいのがなんとも悲しい…
KCE名古屋が泥塗ったりゴエモンの開発者解散したしなぁ…
湯船でケツ出してシャンプーすな(笑)
クリア時のBGMの差し替えが最高でした、願わくば全部やってほしかった。
こういうゲームが丁寧につくられているという謎
この頃のゲームって露骨にパクってるくせに「いや全然オリジナルですよ?」って顔してるんだよね何故か
(下手したらソースコード丸々同じの使ってる説)
BGMの付け足しにうぷ主のセンスを感じました‼️
懐かしいねー、ゴエモンとガンスモークの合体ソフトとはよく言われてたもんですよねー
24:48 唐突に花の慶次いれんの好き
この時代はやっぱり魔鐘システムが多いね
これ面白かったんですよねー
うおーご本人!!おジャ魔女カーニバルの頃からちょこちょこ見させてもらってます
西部開拓時代の無秩序で残酷な世界観にこそアメリカっぽさを感じる自分にはステレオタイプなこの世界観魅力的です
うぽつしっかりギャンブル負けてて草w
将来ウェスタンインパクトが誕生する世界線作り込みすごいな
ホワイトウルフのリザルトで追加されたBGMで吹いた(*´艸`)w
ボスの戦闘バリエーションが、ゴエモン越えとるな~ すげぇ~ゴエモン好きが作ったみたいに感じて、好感もてる。
まんま頑張れゴエモンだなたしかに(笑)高評価したよ
「暴走兄弟」という割にはずいぶんヌルいボスだなぁ
バル○グステージを彷彿とさせるBGM
キャラが進行方向へ寄るのもゴエモン2まんまなんだよなあ
画面切り替わりで、キャラがピカピカするのもゴエm…ぬわーなにをする!!(´・ω:;.:...
また初めて見るゲーム。ファミコンでも知らないゲーム多いな。それじゃゴエモンやってくる。
我慢してたのに蹄のリズムとベストマッチで駄目だった
1コメ 0:05最重要項目は大事
ボスのいるゴエモンとかいいなと思いつつ、何故ボスやスクロールステージが縦なんだってモヤモヤっがスゴイ
13:33 地球にさらばして旅立ちそうなBGM
これはまさにゴエスタンキッズ…ゲーム的には良好ゲーなのにどうにもこうにもゴエモンっぽすぎるのは確かにちょっとなーーーなのも判らないでもないですねこりゃ。いいゲームだなーと素直に褒めちぎるだけで終われない感…
これめっちゃ面白そうじゃん
普通に面白そう!
ボス戦はどことなくガンスモーク感があるなw
このゲームはこのチャンネルにプレイされるために生まれたと思った...
ギャンブル止めると退屈で死んじゃう…
FCゴエモンは旅行モノとしてもハイセンスだったりしてホッコリするけど、ナイフと銃でインディアンしばくこっちは悪趣味というか、アメリカで発売できなさそうですね。でもギミックとか戦闘は本家より凝ってそう。
パクっても出来の悪い劣化コピーになりさがるケースもあるゲーム業界で「丁寧な仕事」ではあるんですよね…動画内で仰る通り移動の若干カメラワークに難はあるけどスピード感や操作性も悪くないですし…
たけしのゲームの二人用だろ?!
この人、いろんな意味で本当に天才だと思う。どうか破産せずにいつまでも、愛あるイジリをしてほしい。
もっともっさりしているのかと思っていたら
本家?のようにぬるぬる動くのは素晴らしい
ウェスタンなのに小粋な小走りが本家すぎてじわじわくる
0:33 サムの走り方がもうゴエモンっぽいの草
隠す気ゼロ
しっかりここでもギャンブル負けてるの草
ゲーム実況の時は魔理沙が強いのに、なぜかギャンブル関係になると、立場が逆転してしまうこのパワーバランス感
あんなぶっとい柱をボロボロにするナイフ術の殺傷力は接近してしまえば銃火器を凌駕するのも納得
それにしても差し込まれるBGMが妙にマッチするなあ、なんでやろなあ
ギャンブルが上手とかいうセリフでメチャクチャ笑ったwww
そもそもギャンブルなんぞ
勝てるように出来てません
絶対に負けない方法あります!
絶対に、やらない!
コレで絶対に負けない
パチスロは上手い。なお馬は。
それでも
JRA…………
ガワを弄った程度のぶっこ抜きパクリゲーかと思ったら
ちゃんと完成度は高くてわろた。。。
22:00とうとつにバルログステージBGM
作り込みは丁寧だから面白そう
1:40 「主人公キャラを操作して進んでいくゲームなんて普通だろうがよ何言ってんだ!」
これ、当時の開発現場でも言ってそうだw
10:30
あの将棋界の名言が聞けてよかったw
4:47→笑いましたよ!この曲のチョイス!🤣🤣🤣🤣
本家はノーデスクリアするのにギャンブルでしっかり負けてしまうのが本当に面白いw
4:49 蹄の音聞きながら(鼠や豹から)巻き上げた金を(JRAに)配る、まるでどこかの魔理沙さんですな
ビスコは「ブレイカーズ」とか「ブレイカーズリベンジ」とかの、スト2のリュウとかケンとか龍虎のリョウとかロバートとかみたいなキャラがどこぞの庵みたいな3回連続の技とかしんりゅゲフンゲフンとかを使ったりする対戦格闘ゲームを出したりしてましたね…
4:40
ちなみにこの人のゴエモンの雪姫プレイのレビュー回も面白かったw
本家よりマップとかステージギミック凝ってるの草
別にパクらなくても普通に良ゲーにできてたのでは…
今のコナミだったら訴えてもおかしくないし被告側は文句言えないぐらい似てる
似てる程度じゃ賠償取るのは無理と任天堂が身をもって証明してます
源平討魔伝と月風魔伝(小声)
ソースコードに言い逃れできないくらい共通点があるとかじゃないとなあ。
プログラミングコードに著作権は認められるけど、ゲームデザインには認められないので。
目コピーじゃダメで、コードを盗んだって証拠がないと認められないんですよね。
@@ぴぐまり-y4p
そしてFC時代は目コピーが出来る猛者がわさわさ居るという…
動作を見て再現できるってのは凄いとしか言いようがない
まあ電話口で対応できるナージャというバケモノもいるんですけどねw
今のコナミは案外寛大なほうなんすよね
2000年前後のez2djとかと闘ってた頃のコナミだとヤバい
しっかりとギャンブル負けてるの声出して笑ってしまったww
さすがFC時代なんでもありだな
大人のアーケードだと線引いて陣地作ってく奴がわかりやすくて好きだった。ドキドキしながらプレーしたなー
ギャルズパニックか。
「まぁアメリカなので」の説得力
ややムキになったり惚けながらボケる魔理沙と青ざめながらツッコむ霊夢が小気味いいっす。
さらにこっちのチャンネルまで賭博がw
12:53 13:06 実家の様な安心感
アニキのネタの懐の深さに底がねえw
なんだこのゴエ…ゲーム
ビスコさんには雀々しましょで大変お世話になりました…
この流れならビック東海のロックマンこと「まじかるキッズどろぴー」もプレイしてほしい!
このゲームの最大の難点はボスの耐久力が高すぎる事 本当にダメージを与えているのか?と心配になるほどカタい
ギャンブル兄貴はメインチャンネルもやっぱり面白いんだよなぁ
しっかり作ってるのがすごいわ
想像以上にシステムがゴエモンで草
何気に多重スクロール多用してるのが凄いなと思いましたねー。
ゲームはガンスモークな雰囲気のゴエモンって感じですね笑
もはやリスペクトすら感じる
13:21
ナンエモンに見覚えがあるステージ構成だな
これもう最初からKONAMIに企画持ってって
がんばれゴエモンUSA 荒野の風来坊ゴエスタンキッドみたいなタイトルで出したら普通に売れてそうな気がする
五右衛門に似てるけどしっかり作り込んでいていい感じ。気になったのはボスに攻撃してもダメージ描写ある場合と無い場合があるところ。
音楽が岩田匡治さんなのがたまらないのです
本家も音楽が素晴らしいのですがこちらも素晴らしいです
15:20〜くらいの沈黙の間が最高ですね
同人のがんばれゴエモンって感じですね!結構面白そうなんだよなあ
大口を叩いてからしっかり負けるギャンブラーの鏡
画面内に弾が一発しか出せない魔鐘システムは尊いんだ絆が深まるんだ
何?絆が深まるって
絆の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
お...お前 変なクスリでもやってるのか
ゴエモンパクリゲーに悲しき過去…
緑点灯で巻物引けないぐらい引きが弱いので絆はちょっと…
何だこのゴエモンまんまのゲームはw
初めて見たわ
キャラ感やBGMまで似てるの凄い
魔理沙さんのボス戦勝利コメントでいつも笑うw
2:20
なんで同社のフロッガー要素まであるんだよw
あぁ、これがあの有名な「がんばれキッズからくりウエスタン」かー!^q^
BGMの親和性……
序盤からのゴ◯モ◯を連想させる2人のトークなどなど、凄く面白かったです❗🤣
説明書のイラスト味があって好きだなあ。
基本はゴエモンだけど他もいろいろコナミから拝借してるような
クリアBGMは全ボス通しで聴きたかったw
今回賭博でばっこりいかれたって事はバランス理論で今週は主に乗ったら取れるかな?
開始1秒、主人公の軽快なステップが既にアレ風味強めなんですが...ここまで露骨な既視感作品、初めてですヤベエ
16:59 クッソ悪辣な言い方に対する反応の薄さに草生えますよ
解説で笑いが止まらん😄
BGMまで寄せに行ってるの草
これ、昔やりこんでたなぁw
懐かしい感覚を思い出させて頂き感謝
ギャンブルよわよわ魔法使いは草
ボスのくらいリアクションで目がバッテンになるのかわいいw
ギャンブルが上手かどうかはさておき
ビタ押しの上手さはお見事すぎです
まぴくんの菱形なんて(第一停止すら)全然止められないです
『ホワイトウルフ・チーフ』が
説明書だと『ホワイトウルフ・トーク』になっているのは
印刷所がチーフをトークと間違えて刷ってしまったからだろうな。
原稿が手書きの時代には書いた人の字が読みづらかったりでたまにこういうのがあったw
初見の既視感バッチバチのゲームでしたがBGMが良いと思った(KONAMI感
4:59「悪いインディアン」とか危険なワード飛び交うねw
クリアの音楽を足したら親和性最高!
先住民っぽい方々をナイフや銃で駆逐していく絵面は今じゃヤバすぎて絶対できんな…
西部劇なんてそんなモンじゃねぇのか?と思ったけれど、よくよく考えたら西部劇自体が旧時代の遺物だった…
つれぇ…ポリコレの民にガトリング撃ち込みたい…
発売当時の時点で人種差別問題が五月蠅かったので、2P側はインディアンになってます。
@@ItibayNeko 比較的新しい西部劇だと、開拓側に何故か黒人が居たりする
@@csadeomaれ…歴史修正主義だー!!
まぁ、時代的に考えたら「解放奴隷」やら「農場主とのハーフ」くらい居てもおかしくないかもだけど…(だいぶ苦しいが)
東洋人やヒスパニックまで開拓者サイドに出始めたら尾張ですわね。
@@ItibayNeko
鉄道線路工事の中国人は出そうと思ったら出せるんですわ、西部末期に設定すりゃw
うーんこの溢れ出る既視感
ゲームの出来がミョーに良いのがまたなんとも言えないですな
ストーリー性もあるし音楽も良い。
めちゃくちゃ面白そうなゲームですね。
プレ値になってるのも解ります(*´ω`*)
最後に小判ばら撒いてないし別ゲーだな、うん!(逃避
あのTNOk…ヤ〇ザ会社のコンマイにカチコミをかけるとかやりますねえ!
保安官が通行人をナイフで刺すのが合法な世界で、スラッシュジョーが保安官になっていないのは謎である。
ギャンブルはしっかり負けてるの草
ネイティブへのライフル乱射は攻め過ぎ…
パクリ元のゴエモンすら現在は消えて久しいのがなんとも悲しい…
KCE名古屋が泥塗ったりゴエモンの開発者解散したしなぁ…
湯船でケツ出してシャンプーすな(笑)
クリア時のBGMの差し替えが最高でした、願わくば全部やってほしかった。
こういうゲームが丁寧につくられているという謎
この頃のゲームって露骨にパクってるくせに「いや全然オリジナルですよ?」って顔してるんだよね何故か
(下手したらソースコード丸々同じの使ってる説)
BGMの付け足しにうぷ主のセンスを感じました‼️
懐かしいねー、ゴエモンとガンスモークの合体ソフトとはよく言われてたもんですよねー
24:48 唐突に花の慶次いれんの好き
この時代はやっぱり魔鐘システムが多いね
これ面白かったんですよねー
うおーご本人!!
おジャ魔女カーニバルの頃からちょこちょこ見させてもらってます
西部開拓時代の無秩序で残酷な世界観にこそアメリカっぽさを感じる自分にはステレオタイプなこの世界観魅力的です
うぽつしっかりギャンブル負けてて草w
将来ウェスタンインパクトが誕生する世界線
作り込みすごいな
ホワイトウルフのリザルトで追加されたBGMで吹いた(*´艸`)w
ボスの戦闘バリエーションが、ゴエモン越えとるな~ すげぇ~ゴエモン好きが作ったみたいに感じて、好感もてる。
まんま頑張れゴエモンだなたしかに(笑)高評価したよ
「暴走兄弟」という割にはずいぶんヌルいボスだなぁ
バル○グステージを彷彿とさせるBGM
キャラが進行方向へ寄るのもゴエモン2まんまなんだよなあ
画面切り替わりで、キャラがピカピカするのも
ゴエm…ぬわーなにをする!!(´・ω:;.:...
また初めて見るゲーム。ファミコンでも知らないゲーム多いな。それじゃゴエモンやってくる。
我慢してたのに蹄のリズムとベストマッチで駄目だった
1コメ 0:05
最重要項目は大事
ボスのいるゴエモンとかいいなと思いつつ、何故ボスやスクロールステージが縦なんだってモヤモヤっがスゴイ
13:33 地球にさらばして旅立ちそうなBGM
これはまさにゴエスタンキッズ…
ゲーム的には良好ゲーなのにどうにもこうにもゴエモンっぽすぎるのは確かにちょっとなーーーなのも判らないでもないですねこりゃ。いいゲームだなーと素直に褒めちぎるだけで終われない感…
これめっちゃ面白そうじゃん
普通に面白そう!
ボス戦はどことなくガンスモーク感があるなw
このゲームはこのチャンネルにプレイされるために生まれたと思った...
ギャンブル止めると退屈で死んじゃう…
FCゴエモンは旅行モノとしてもハイセンスだったりしてホッコリするけど、ナイフと銃でインディアンしばくこっちは悪趣味というか、アメリカで発売できなさそうですね。
でもギミックとか戦闘は本家より凝ってそう。