春だ!チニングいこうぜっ。クレフラの新サイズに50アップが・・・!春の低水温期をフリーリグで攻略。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 久々の更新です! 今年一回目のチニング釣行になります。
3月の暖かい日、最盛期にはまだ早いですが、フリーリグで黒鯛をねらいます。
ケイテックから発売された新サイズのクレイジーフラッパーを使ってみたら・・・凄いことに!
是非動画をご覧ください。
#チニング #フリーリグ #クレイジーフラッパー #チヌ #クロダイ #黒鯛 - Спорт
いつも動画楽しみにしてまーす😊
アジング初心者ことaj🔰です。
デカチヌおめでとう御座います🎉
早速、影響受けてチニングいきたくなりましたわー!
自分も最近初釣りということで、リハビリがてらテナガ行きました。
地元の川はまだ湧いてる感じではなかったようでイマイチ😂
次回は春のチニング、テナガの保険を添えて でいきます。
ご視聴ありがとうございます!
近々またチニング動画上げるので見てください😃
手長湧き始めてますよ!釣れてる所は結構良い感じみたいです。
お疲れ様です
待ちに待った感じですよ
色々と忙しくしていたのですね
これからは、ちょくちょくアップされるのかな~?
楽しみしてます
いつもありがとうございます!
ちょくちょく・・・・アップ出来るようがんばります。
忙しくしてたのもあるのですが、最近運が悪すぎてお祓いにでも行きたい気分です。
釣りに行こうと計画する日にピンポイントでハプニングが起きます。
呪いが掛かってますw
初釣り 初フッシュおめでとうございます
次の動画も楽しみにしています
ありがとうございます! 粘った甲斐がありました。
次回も見て頂けたら嬉しいです。
毎回動画楽しみにしております。
自分の地元付近ではクレイジーフラッパー2.4inは品薄です。この時期でもしっかり掛ける姿を見てると可能性を感じます!
ちなみに京葉エリアで釣れたチヌは食べませんか?僕は釣れたら食べてみたいです。ハゼは食べるので大丈夫かなぁと思ってます。
返信遅くなってすみません!くれふら2.4品薄ですか~。
都内は結構沢山ありましたよ!
クロダイもしっかり血抜きして食べれば美味しいという話を聞きますよ!
黒々した個体は長く生きてるやつなのでちょっと匂うかもしれません。
チニングの定番のクレイジーフラッパーですがストレートやシャッドテールみたいなシンプルなワームばかり使ってる私にはどうしても釣れる気がしません。信じて使い続ければいいのでしょうがやはり使い慣れたストレートワームで釣ってしまいます。こういう動画見るたびに何で釣れるのだろうと不思議でなりません。
ルアーって信じて使うと釣れますから、ストレート系が釣れるならそれで良いと思いますよ!
使い込むとそのルアーのポテンシャルを最大限に引き出せるようになるから釣れるようになるんだと思います。
ただ、ど定番とされてるルアーは何かしら釣れる要素があるとは思います。
毎回、動画楽しみに拝見させて貰っています。
見えチヌ、50アップを見事にワームで釣りあげるのは、
かなり凄い技術だと思います。
誰にも出来ませんよ!
コメントありがとうございます!
もう少し簡単に釣れるような動画に出来たら良いのですが・・・。
タイミングもあると思いますが見えチヌ相手だと中々難しいですね。
波止寿司さんも動画制作頑張って下さい!
お会い出来たら一緒に動画撮りましょ~。
@@boso-fc3777 ありがとうございます!
私はイカしかまともに釣れませんけど、、
よかったら宜しくお願い申し上げます!
お疲れ様です!
あの川やっぱりいるんですね!
ありがとうございます。
数日前に違う川にも行きましたが、そこにも沢山見えましたよ~。
これから徐々に戻ってくると思います。
この状況下で上手すぎです! ちなみにご使用のランディングシャフトはマルチランディングシャフトですか?
もう少し簡単に釣りたいですw
ボートはキビレがメインでかなり釣れ始めたようなので今後期待できそうですよ。
シマノのマルチランディングシャフトです!
正直もう少しシャッキリしてるかと思いました。