「引きこもり」解消へ向けて、家族がなすべき唯一の取り組み

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
    〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.c... 〕
    ○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
    daisozan.fukug...
    ○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
    gakuin.busshin...
    ○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
    taigu-gensho.c...
    =========
    【おすすめ動画】
    5年間働かないニート兄へ、私たち家族にできることは?
    • 5年間働かないニート兄へ、私たち家族にできる...
    ストレスに負けない”心”の鍛え方
    • ストレスに負けない”心”の鍛え方
    自分を変えていくヒント
    • 自分を変えていくヒント
    乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
    • 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
    「友達がいない人」の2つの問題点
    • 「友達がいない人」の2つの問題点
    =========
    ○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
    nalanda.mykaja...
    ○佛心宗(佛心会)への入会
    daisozan.fukug...
    ※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
    ©︎Nalanda Publishing
    #大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

Комментарии • 91

  • @kaorimaeda7287
    @kaorimaeda7287 6 лет назад +253

    私は長い間引きこもりして来ました
    小学生の頃から不登校が始まり社会に出ても長続きしませんでした
    この動画を見て
    やはり、仰る通りで涙が溢れて来ました
    現在私は芸術を学んでいます
    幼い頃からずっと得意な分野でした
    それを大人になってから始めたら凄く上手くいくようになり 周りからも認められる様になって行きました
    現在海外留学しています
    気付いたのが遅かったですが これが私の使命だと思っています
    ずっと上手く行かず辛かった分
    今本当に何かの縛りから解き放たれたかの様に活き活きしています
    ホントに引きこもり時代を思い出すと辛いです
    自分が死んでいた様に思います
    今はホントに楽しいです
    諦めなくて良かったと思います

  • @rik_a1
    @rik_a1 9 месяцев назад +32

    私も長い間引きこもってけど今めちゃくちゃ楽しい😊ほんとに人生何があるかわからない。ほんとに生きててよかった。死ななくて良かったって思う。

    • @バラとララ
      @バラとララ 4 дня назад

      キッカケは何でしたか?そこが知りたいです😊

  • @yui36md
    @yui36md 9 месяцев назад +26

    弟が元引きこもりで今はめちゃくちゃ仕事してます笑凄く上手くいっていて私自身も嬉しくて涙が出ます。ほんとに私も家族も含めて諦めなくて良かったです。絶対人生なんとかなる!いろいろあったけど結果的に良かったと思います!

  • @もんきち-z9z
    @もんきち-z9z 3 года назад +48

    奥深いお話し、本当に勉強になりました。
    引きこもりの家族をもつご苦労は並大抵ではないと思いますが、またその引きこもっておられる方も苦しんでおられる。
    皆様にどうか糸筋の光明がさす事をお祈りしています。

  • @弥生-d3s
    @弥生-d3s 6 месяцев назад +10

    大愚和尚さま
    ありがとうございます。
    この動画に出会えて、わたしの目の前、気持ちがパァっと開いたように思います。
    この動画に感謝です。

  • @れかちゃそ
    @れかちゃそ 7 лет назад +156

    開始2分くらいからずっとボロボロ涙が溢れました……自分もひきこもりで毎日が辛い。

    • @tv.8333
      @tv.8333 5 лет назад +28

      マントルの妖精
      今はどう?元気?
      はじめの一歩が辛いよね
      来月、来週、明日…からは‼︎って思ってもすぐにその日がやってきて延々辛い状況を続けてしまうよね…
      でも、家にいても何も始まらないよ
      会ったこともないし君のことはよくわからないけど心の扉を開くにはまず部屋のドアを開けて太陽の光に、当たって汗を流すだけで、何か意味のある日になると思う。俺はまだ無知な事が多くて何もわかってねぇーなー💢って思ってしまったかもしんないけど、
      明日じゃなくて今日
      後でじゃなくて今
      変わりたいなら行動あるのみ踏ん張りどころだよ
      言うのは簡単だけど難しいこと言ってるよね😓ごめん🙏
      これ以上言うこと見つからないから
      バイバーイー
      Good Luck!!!!

    • @user-tp1zp6ng3c
      @user-tp1zp6ng3c 4 года назад +22

      大丈夫か😭
      俺も今引きこもりやで、

    • @tanmog509
      @tanmog509 3 года назад +26

      わたしも以前1年間引きこもりました。生きてさえいれば大丈夫。あなたのペースで大丈夫。

    • @user-mr3uq2pr8s
      @user-mr3uq2pr8s 3 года назад +4

      @@tanmog509 親が大丈夫じゃなさそう(笑)

  • @まめ-b7j
    @まめ-b7j 7 лет назад +167

    引きこもりとは、出れるけど出たくない人というイメージを持ってる人が多い気がします。和尚様はそれは違ういうことをよくわかってます。
    なにもできなくても、 あなたは素晴らしい、ということを親が子供に伝えれたら回復は早まる気がします。そこから出発しないといけないほど既に弱ってます。その真逆が叱咤激励、罵倒、暴力かと。君ならやれるなどの励ましすら逆効果になるかもしれません。 ほとんどの人がそんな考えは理解しづらいかもしれませんが。

    • @user-sb8sd9ig2n
      @user-sb8sd9ig2n 6 лет назад +19

      私もそう思います。あなたじゃいけないのメッセージを含んだ言葉を沢山聞いて育ってきたんじゃないかと思います。

    • @user-zt3tp1is7b
      @user-zt3tp1is7b 3 года назад +9

      無償の愛ってとても大切なんですよね。親は励ましているつもりでも深層に過度の期待があると子どもは鋭いので察知していて、それに応えられなかった場合に自分を責めてしまいそれが引きこもりの遠因になることもあるんだと思います。

  • @Helamaikainou
    @Helamaikainou 4 года назад +14

    なんだか泣けました。自分のするたわいないけれど出来ること、したいことを懸命にしていこうと思います。

  • @lokiluck4132
    @lokiluck4132 3 года назад +34

    そうなったのは全て過去の環境のせいなのだよ 長年培ってきた性格変えるなんてほぼ無理だよ 変わらなきゃって思っちゃいけない 思うほど変われないから、時間が経てば変わる 人間意図的にすぐ変えることはできないけど自然に変わる

  • @uma223ify
    @uma223ify 5 лет назад +124

    俺も引きこもってたけど、たぶん子どものころの生活に原因あるかなと思う。もしもっと楽しい子ども時代だったら、発達障害じゃなかったら、引っ越しもいじめもなかったらと考えると今引きこもってないかもしれない。おそらく、子どものころに暴力受けたりすると健全な精神面の発達が得にくいと思う。

  • @たまムク
    @たまムク 6 лет назад +78

    ずばり、引きこもりに一番効果的なのは、第3者の介入です。
    何だかんだ小難しいことよりも、信頼できる第3者に介入してもらうことが、現実的にも一番良いと思います。

    • @user-vk9ho1ys8s
      @user-vk9ho1ys8s 4 года назад +9

      人間不信になってる。障害者枠で職安に行ったらこんな字は読めないから紹介はできない!何度か働いたらパワハラを受けた。最後はアナフラキシになって仕事辞めて家に居ます

    • @jan_darysh
      @jan_darysh 3 года назад +2

      そうですね。1日中寝ている公務員の姿を見て頂きたいです。出来ればそこで(貴方は自分を責めずに楽に生きていいのよ。こんな屑もいるのよ)というニュアンスを感じてほしいですよね

  • @user-hs2uv3li1l
    @user-hs2uv3li1l 3 года назад +8

    ありがたいお話を聞かせて頂きありがとうございます。和尚様のお話に唯識と労働が仏業であることのつながりを感じました。

  • @user-mu6tx9tf8i
    @user-mu6tx9tf8i 6 лет назад +55

    仕事の日以外はすべて引きこもりっすな。😁きようだいとつきあったらしんどい、疲れるストレスの素で。死にたいって言うのは生きたいって思う人よ。頑張って生きようで。

  • @user-oy8nj9ij4i
    @user-oy8nj9ij4i 3 года назад +15

    お話凄くわかりました。
    感性で書を書いてるものです✨いろんな過去がございましたが。感性を広げる事で回りが変わって行く✨ありがたいです。

  • @user-jt2rm3jx6h
    @user-jt2rm3jx6h 4 года назад +20

    姉として 弟さんの引きこもりの状態 ほんとに辛いと思います。
    和尚様のお話 本来の面目、 そして感性を発揮
    一見難しそうですよね。でも なせか 感動し 納得しました
    とても良い話しでした

  • @あや-o9u4h
    @あや-o9u4h 6 лет назад +137

    私も5年引きこもりだけど最近は家事をやっています。

    • @user-wr5lc1rk6z
      @user-wr5lc1rk6z 5 лет назад +17

      まり神山 何か手伝うだけで素晴らしいです。ゆっくりでいいので少しずつやっていきましょ

    • @skyam2677
      @skyam2677 5 лет назад +13

      応援してます!頑張って。

    • @warashibechoja
      @warashibechoja 4 года назад +23

      家事をやられているのですね。
      家事ができる人は仕事もできる。社会で通用する人になるには家事が基本だと、大愚和尚様が他の動画でおっしゃっていました。

    • @user-hs2uv3li1l
      @user-hs2uv3li1l 3 года назад +1

      普段の生活の中に悟りがあると言うことではないでしょうか。

  • @闘魂電力
    @闘魂電力 2 года назад +9

    自分は独身なのですが、先月姉が亡くなり、シングルだったため、18歳のひきこもりの娘を育てる事になりました。この先不安だらけです。

  • @user-92e0tfo47glc
    @user-92e0tfo47glc 4 года назад +11

    私にもメンタリティが引きこもりの方に近い妹がおり、外に出て働いてはいますが、自立するには収入が足りず、結婚したいという夢があったにも関わらずそれもできず、家族に憂さ晴らしをして嫌がらせのような態度を取り続けています。母は亡くなり、父も高齢なので、父には何とか妹を助けてやってほしいといわれています。しかし、妹を変えることはそんな簡単なことではありません。ですから内弁慶な妹には嫌味を言われながら、お金の援助をしています。そしてこれからもできる限りそうしたいです。しかし、私の中では何かが腑に落ちず、それだけで本当にいいのだろうかといつも自問自答していました。それに対する回答を教えていただいたように思います。こんなに的を得たお話を聞くことができ、とても幸運に思います。ありがとうございました。

  • @user-jq1uo6kr5f
    @user-jq1uo6kr5f 4 года назад +32

    私も何年も19から断続的にひきこもり、外に関わっては人に裏切られ、自分の言いたいことを言えず、言ってもイライラすることばかりで、好きなことをしてみたりもしましたか、どうにも人への苦手さは変わらず、もう30になってしまいました、
    19のときから、親の育て方がおかしいことにも気づき、和尚様が言う、それぞれが才能を邪魔されず発揮されればその輝きに人々が感動し涙するような、それが人間の生き方素晴らしさだと中学生の頃から思っていました。
    それでも、30になるまで、精神科にいってもうまくいかず、鬱ともなのつかないような、アダルトチルドレン、精神的虐待、引きこもりなどをひきずっていまも外に出ると人が気持ち悪いと感じてしまう。
    私は長女で、どうしようもない大人たちのやつあたりや誹謗中傷、事実の捻じ曲げや論理の通らない要求、そして拗ねる大人。そういう人間たちが家族としての形を失わないようずっと自分を殺されて生きてきました。少し年上のいとこを慕っていたときもありましたが、私にだけ辛辣なことをいい、妹には甘い態度で、それが嫌で仕方なく、母親のこの一家を崩すな、言いたいことなんて言っても聞かないという無言の圧力によって、私は、一族のストレスのゴミ箱にされつづけ、進路選択までめちゃくちゃにされ、どれだけ我慢しても決して約束を守られることもなく、いまだに女親は自分の思い通りにならない不安を心配だのと偽装し、いい親に見せようとやっきになり、男親は就職しろだの、一言目には「なにかしろ」という全く私の気持ちに耳を傾けないクソ野郎共です。
    こんな頭のおかしくなるような幼稚な大人に利用されたせいで心は悲鳴を上げきしみ続けています。笑顔を作って何でも我慢していた糸が、19のときに切れ、現在はもう好きなことをいつかしてやるという気力も衰えてきました。
    長くなりましたが、弟さんを家に呼び、ただ何をしろということもなく、共にパーティーの準備をしてくれる兄がいたらどれだけ心が救われただろうかとポロポロと涙がでてきました。
    ああ、そういえば、ただ私が楽しい!って言うためだけに一緒になにかしてくれた大人など一人もいなかった。お兄さんがほしいとずっと思っていた。私は私が思ってる以上にずっと、ほんとに小さな頃から、周りのとんでもない横暴で狂った大人の機嫌や様子に神経をすり減らして合わせて生きてきたのだなと、あまりの人としての心の貧しさに、途方に暮れてしまいました。
    いまはセラピーを受けたりしていますが、親族への恨みはとめどない。こんな人がいてくれたら。ほんとーにほんとーに、心から悲痛なほどいてほしいとおもうような内容でした。

    • @国松つる
      @国松つる 3 года назад +6

      辛い想いをしてきたことは本当で、それに傷ついてきたことも本当
      今の自分はそうして作られたのだと思うのは当然のことだと思いますが
      和尚は、自分が完璧でないように親もまたちっとも完璧なんかではない、そして大人になっていくときにそのことに気づいていかねばならないことを、複数の動画で言っておられます。
      気づくというのが、知恵であり、気づかないと言うことは 無知、無知は三悪。
      怒りの感情もまた、無知によるものとお釈迦様も言っておられる。
      あなたは親によって苦しめられた、と思うでしょうが、今あなたを苦しめ続けているのは、むしろ自分自身の怒り
      似たような辛さを抱えている方の悩み相談の動画が沢山あります。
      どうか一刻も早く、あなたがあなたの本来の知恵によって救われますように。
      私も、長い間自虐し、自分の人生を黒く塗りつぶしてきました。いつも、自分の外側に理由がありました。でも、真実はそうでない というか、その理由も、その時の自分にとっては真実でしょうけれど、、もっと大切でもっと有意義な不変の真実があり、それが自分を救ってくれると思います。
      圧倒的な自由があなたの中にあなた自身で育てられますように。

    • @user-zt3tp1is7b
      @user-zt3tp1is7b 3 года назад +4

      @@国松つる 私は元のコメントを受け容れ、共感しました。そしてあなたのコメントには人類の福音と言っても大袈裟ではないほどのものを感じました。元のコメントのかたもいずれはあなたのコメントの心境にまで辿り着いて欲しいと願っていますが、その過程では抑圧された怒りや鬱憤を吐き出す段階も必要だと思います。

    • @国松つる
      @国松つる 3 года назад +2

      @@user-zt3tp1is7b
      ご返信ありがとうございますした。
      そうですね、断末魔の叫びのように
      溢れるものを出して、それで さて、残った自分自身の立ち位置、
      有限である時間の中で、今の自分にできることは何か
      いよいよ身につまされて歩き始めるのかも知れません。
      それと同時に
      心が悲鳴を、、とか
      心が張り裂けそう
      というけれど、心とは形のないもの
      そこに形を与える(与えた気になる)のも、それによって振り回されているのも
      どちらも自分
      言葉によって生まれる感情もあると感じます。
      良い言葉も悪い言葉も、言葉によって あたかも在るかのような気持ちになることがある。
      それを相手に、闘い出すことは
      本望でないはず
      起こったことは仕方ない、苦しくても苦しくても、遠くから見たらおおかたは、過ぎ去ること。大方ではなく、全てですが。
      そこに全力を振り絞って、抗いしがみついているのは自分。
      簡単には捨て置けないこと、もちろん沢山ある。それでも留まっていないで、自分の人生を、いく方がどんなにか幸せだと思うのです。
      どんなに辛い暗いトンネルの中でも
      壁一枚隣に常に存在しているのではないでしょうか、生き物として健気に生命を続けている自分が。私達は頭だけで存在しているのではない。痛がっている時も、いつも自分を生かしてくれている心臓があり、思い悩んでいる間にも支え働いてくれている身体の仕組みが…。
      辛さで忘れてしまっているかも知れませんが、そんなに遠くに、無理なものとして在るのではないはずだと思います。
      あまりに長く自分の外に原因を定め続けると、その間に 言葉からくる感情に痛めつけられて、戻れないところまで病むのかも知れない、と思うことがあります。
      心配しなくても、人は死ぬ時には1人になりますから…。そんなに周りを憎まなくても、大丈夫。
      このコメントの方に、
      パッと霧が晴れるように、氷がとけるように、解る時が来るといいなと思っています。

  • @ishiwhite
    @ishiwhite 3 года назад +8

    深い言葉ありがとうございます🙇

  • @林田洋子
    @林田洋子 3 года назад +12

    とても心に残るお話しでした。
    特に後半の感性のお話しは、泣けてきました。ありがとうございました。

  • @tainingoosugi4814
    @tainingoosugi4814 2 года назад +8

    子供は親の背中を見て育つと、
    言いますね。
    口うるさくアレコレ言うより、
    親が真面目に頑張る姿、要は感性で
    子供も自然と己の目指す道へと
    進んで行くのだと思いました。

  • @unfil_rouge
    @unfil_rouge 7 лет назад +22

    はじめまして。偶然あなたのビデオを見つけていくつか拝見致しました。淡々としゃべってらっしゃるのに、真の事をおっしゃる。とても感銘を受けました。私も色んな辛い事を経験して来ましたが、全て自分の成長のためだったと思うようになりました。でもまだ成長しきれてないので色々勉強になりました。これからも色んな教え期待しております。

  • @user-nx3xm4wz1n
    @user-nx3xm4wz1n 6 лет назад +7

    働いている時は考える時間も無く仕事をこなしていました。退職した今思うことは働いたのは自分の命のため、だから8時に会社にいき課長の指示に従いみんなと歩調を合わせていく。嫌な事、辛い事は命のためなら投資と考える。それがすぎるなら別の仕事をさがす。実は意識してなかったけれどそのようにしてたみたいです。心は脳なのでその命を保つため向上のため映画、読書、恋人を探し上手くやっていこうとする。自分の心と体の維持、向上のためさまざまな対策をこなしていく。それでよかったのに僕はそれが悪いことだ、という意識があり余計な戦いがあったと思います。

  • @大山美加
    @大山美加 3 года назад +2

    大愚和尚様、素晴らしいお話ありがとうございます✨

  • @user-st5nf1pr7x
    @user-st5nf1pr7x 5 лет назад +90

    産みっぱなしの親にならず人を育てる親になりたいですね、つまり人間性を育てられる大人の親。

  • @kotobakenkyukai65
    @kotobakenkyukai65 6 лет назад +8

    ラスト1分のメッセージが一番分かりやすかった!

  • @Iam-qu9kd
    @Iam-qu9kd 4 года назад +6

    ただただありがとうございます。

  • @user-pc3yz3do2h
    @user-pc3yz3do2h 6 лет назад +15

    大変ためになりました
    ありがとうございます

  • @hummer0anvil
    @hummer0anvil 5 лет назад +43

    引きこもりの最大の問題は世間体を機にする親が問題を家庭内に閉じ込めること
    親族・ご近所・社会で対応してたらそもそも引きこもりと呼ぶことすらできない

    • @user-zt3tp1is7b
      @user-zt3tp1is7b 3 года назад +4

      恥ずかしいの意味をはき違えているひとのなんと多いことか。

  • @KH0623XD
    @KH0623XD 5 лет назад +40

    優しいお姉さんだなぁ。

  • @user-ug6pr5fx7e
    @user-ug6pr5fx7e 4 года назад +18

    他人を変えられないのが人生の原則。
    万一、他人を変える方法があるのなら、
    MAXに自分の能力を活かした結果で
    感動を与えること、それだけだ

  • @usapyon9502
    @usapyon9502 4 года назад +17

    私は母の虐めが始まった高校から心身壊し20歳と同時に家を出て自立していますが
    今だ自己肯定感がなく
    自己犠牲的、HSP、、
    過食による発散から安定せず
    働いては引きこもりを繰り返す人生です。
    人の言葉、対応に敏感で
    不快な対応をされるととても苦痛で我慢の果て引きこもるまでになります。
    考えすぎるほど考え
    体は動かず心も動かす
    悪循環のエンドレス
    結婚もできず1人のため
    心の内を話せず
    発散出来ないまま持ち帰り
    我慢に我慢を重ね自滅します。
    強く生き抜けない
    生きづらい人生に
    疲れ果てています。

    • @afoaki564
      @afoaki564 3 года назад +8

      共感してます。疲れやすくて、生きにくい。

  • @user-zx7ec9bd5t
    @user-zx7ec9bd5t 7 месяцев назад +3

    引きこもりには原因が有ると思います。家庭不和等も原因になります。何らかの理由でやりたい事が出来ない、感性や自分の好きな道に進めない、希望が無い、そういう時になると思います。よって好きで引きこも利になる訳ではないと思います。家庭内暴力等もそういう満たされない思いのはけ口でなる場合が多いと思います。

  • @user-bk7cs3pu6x
    @user-bk7cs3pu6x 5 лет назад +9

    日々生きること…それで精一杯、良くなろうと、誰もがもがいてる。
    助けてあげたくても、実は皆さんも、もがいてる…

  • @久美-k7g
    @久美-k7g 3 года назад +3

    素晴らしいお話をありがとうございます。
    大愚和尚様の二つのお話には涙が出そうになりました。
    その人の事を思い続ける真の気持ちは、きっとその人に何も言わなくても伝わり、その人を自然とより良い方向へと導くものなのですね。感動的でした。
    それと、小さい頃からの脳の成長の話、幼児期にしか発達しない脳もあるという話も聞いたことがあり、とても興味深いお話でした。
    その人間の感性を1〜最高の5まで伸ばすことの素晴らしさ。そんな風に成長できたら本当に幸せだと思います。
    そう考えると、私の子育ては、私の考えを押し付ける事が多すぎたと反省もしますが、お陰様でそれなりの大人になってくれた事に感謝してます。
    自分自身にとっても、自分の感性を発揮するとは、なかなか難しいですね〜まあ、楽しいと思える事を続けて、知らず知らずのうちに周りも巻き込むぐらいになるという事なんですね。

  • @user-ie2ks6tv9x
    @user-ie2ks6tv9x 6 месяцев назад

    とてもいいお話しでした、最後後まで聴きました、私は2人の子供を育てました、感性という観点から感がえてみると、それぞれ一生懸命生きていると思わせられました。私としては足りないところばかりが見えて頼りない子供達と思っていましたが、それぞれが自分の感性で一生懸命生きているのだということを悟らせていただきました、とてもいいお話しでした、違った感性から考える事が大切、また人にお説教するより今の持てる力で相手の人に接することが大切だと思いました、それは義理の姉がさ少し認知症ですがどう接して行けばいいのか悩んでいたのでヒントをいただきました。ありがとうございます

  • @日村正和
    @日村正和 7 лет назад +21

    餃子パーティーの話で思わず泣いてしまった……自分にも弟がいるからかな

  • @angelinam504
    @angelinam504 5 лет назад +9

    These “conversations” are so interesting, that my concentration doesn’t dissipate until the very last phrase. I started listening to Taigu Osho sama as part of learning Japanese language. But now it’s not about learning language anymore. I just l-i-s-t-e-n ....

  • @まろきゅん
    @まろきゅん 10 месяцев назад +1

    引きこもり当事者ではなく兄弟にスポットを当てて欲しいです。本当に毎日辛いんです、苦しいんです。私は保護者ではないのです。引きこもり当事者ばかり守られて甘やかされて、いずれ負担になるであろう兄弟のことを親は考えてくれていないんだなってようやく大人になって気付きました。私にできることは離れることです。親も敵に見えてしまいます。

  • @立花宗茂猛
    @立花宗茂猛 6 лет назад +28

    いわゆるフツウ人が、所属と肩書きを切れ目なく通過していくことに最大の価値観と安心感を置いているのが実態です。誰も本当の「外」になんか出たくないんですね。女性だと、妻、母、学校に通う子供の保護者などの肩書、適齢で結婚した、離婚歴はないといった経歴も優先順位トップというのが本音でしょう。不変と信じて疑わなかった社会システムや倫理感が崩れ落ちたとたん、一斉に無力な幼児になり果てたので明らかでしょう。問題、問題と騒いで被害者ぶりながら、まったく連携(対人関係構築)能力ゼロをさらけ出してちゃ。。。自己投影&虐待の負の連鎖が本質でしょ?私、よくこじつけの天才と言われます笑

    • @user-zt3tp1is7b
      @user-zt3tp1is7b 3 года назад +1

      こじつけではなくバブル崩壊から約10年の間に起きた社会の変化がしっかり要約されていると思います。
      そして2020年代初頭のいま、その後なにも対処せず自分たちの所属と肩書きを死守することしかしてこなかった指導層がその体たらくを晒しているのだと観ています。

  • @jt7575
    @jt7575 3 года назад +6

    引きこもりになっている理由が本人の気性的なものなのかもしれません。HSP って知ってますか。非常に感受性が強く敏感な気質 
    故に完璧な自分になる為、目標を高く高く高くどんどん 高くかかげてしまい手の届かないほどの目標や理想を追求することで悩み苦しみどん底に落ちてしまう症状です。そこに思春期がかさなれば何が何だかわからなくなってしまう。鬱を発症しているなら命の危険があるので診察してほしいです。それから心の休息を十分取って 未来へ向けて自分は何が得意で何ができるか みんなで良いところを教えてあげてくだだい。急ぐと頑張りすぎてまた潰れちゃうので その人のペースを守りながら新しい歩めるように心がけていただきたいと思います。苦しいことはしなくていい。苦しいことはどうせある。楽しいこと幸せなことへすすんで行けますように。

  • @田中金語楼
    @田中金語楼 9 месяцев назад +2

    私の住む街に、講演で大愚和尚に来て頂きたいです。

  • @user-hp1di7it2j
    @user-hp1di7it2j 6 лет назад +32

    周囲が期待寄せすぎ!
    相手を尊重しろよって思う。

  • @SoltNA
    @SoltNA 6 лет назад +21

    本当にその通り。コメントを見てると一般的感性が露呈してて悲しい。

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 3 года назад +6

    親はなんで引きこもりをなじるんだろう?
    引きこもりを外に出す、外で働いてもらうのが主の目的じゃないの?
    親は感情的に当たってるだけ?

  • @user-yq3wm5gm3n
    @user-yq3wm5gm3n 6 лет назад +4

    私も同じような境遇です兄弟に精神的な障害者がいます、ほんとうに寄り添うつもりがおありでしたら、仏教ではなくても良いです、政府の機関に参加してセミナーを受ける事をおすすめします、似たような境遇の方が意外にたくさんいるもんです

    • @asa01053
      @asa01053 5 лет назад +2

      同じような人と交わっても変わりませんよ!様々な人たちと交流しないと変われません❗

  • @プリン-s7d
    @プリン-s7d 2 года назад +5

    親が殴ったら心の扉を閉ざすから子供が詰むよ。

  • @user-pp4nt7dn7j
    @user-pp4nt7dn7j 2 года назад

    遺伝子検査の価格や、精度があがり国で誰もが受けるられような制度になれば子供時代に将来の方向性が分かり何に気をつけて、努力すればいいかある程度わかるので合理的です。ただ、夢はみなくなるのでマイナス面もありますけど必要以上な不安は抱えなくなるからね!

  • @BIG_MOTOR_2
    @BIG_MOTOR_2 3 года назад +3

    ありがたや・・・🦆

  • @ryoonuma
    @ryoonuma 5 лет назад +7

    自分自身の問題に
    向き合えばいいって思える

  • @kanabunking
    @kanabunking 7 лет назад +35

    う~む、和尚さんが何を言いたいのかいまいちわからなかった。難しい問題なのでしょうがないけど、弟さんは本来いるべき居場所を見つけられない、もしくは探し方がわからないのでしょう。どうしたら、見つけられる、または探し方を知ることができるのか……それを手助けする方法は何かを聞きたかった。

    • @fudai_neet6524
      @fudai_neet6524 6 лет назад +16

      そりゃ質問者が引きこもり本人ではなく姉で、自分が弟に何がしてあげられるのか、という質問だなのだから、引きこもりの本人に対してなにをしたら良いのかという答えにはならないでしょう。

  • @aruteiru1117
    @aruteiru1117 7 лет назад +12

    寺に入れて、不安を取り除く修行させるのがいいと思います!!

  • @nukooooooooo
    @nukooooooooo 3 года назад +9

    ひきこもりなう

  • @立花宗茂猛
    @立花宗茂猛 6 лет назад +12

    ついでですけど、日本ってもともと籠りの文化でしょ?他人目線(世間)が言動の基準でですからね。神話の時代から籠りがフツーに頻出しますし、女性の寺籠りは今もありますよね。すなおに聞けない人たちは、いずれあなた方が暗黙裡にキープしているつもりの「籠り場」にも、手が及びますぞぉ(^^)/

  • @tossysimons994
    @tossysimons994 Год назад

    和尚さま、いつもありがとうございます。
    お風邪でしょうか?
    ご自愛ください。

  • @oyuntsetsegsodnombaljir6158
    @oyuntsetsegsodnombaljir6158 3 года назад +2

    🙏🙏🙏

  • @user-jm2ne1ii3z
    @user-jm2ne1ii3z 4 года назад +3

    大器晩成は通用しないでしょうか?

  • @popopopopo
    @popopopopo 7 лет назад +26

    餌を与えてかわいがっていたら老犬になっても子犬のつもりで甘え続けるのが動物です。普通に成長できなかったヒトもまた然り。猶予を与えて心だけでも準備させ、期限が来たら家を追い出して一人暮らしをさせ、後は本人になんとか成長してもらうしか無いように思えます。かなりの荒療治ですのでご本人の状態にもよりますが。本人が変われないなら周りが環境を変えてあげるしか無いのではないか。と勝手に余計なアドバイズ。

    • @ゆず水仙
      @ゆず水仙 3 года назад +5

      慈しみ慈悲…無知な私にはとても考えが及びません。長生きしてるのがとても辛いことです。大きな力に押し潰されそう…だと感じてます。何度も出直し…己を鼓舞させながらの人生を私の道だと 進み続けてきましたが、それさえ覚束無くなる日々を過ごす身にどう喝を入れれば良いのかと無知所以の堂々巡り…感性を信じるだけでは駄目だと感じてます。感謝の心を喪わないと念じて今まで過ごし怨みはありません。悩む姿に…黙ってる辛さ…ただ…我が子への応援の仕方が分かりません。 業と業の接点を掴めないのです。死ぬに死ねなぃ思いで生きてます。あるがままを受けられる広い心を持てたらと願うばかりの愚かな母親です。心の持ち様にぐらつくばかり笑う事も泣くことも出来無い…無知の底力も絶え絶えの状態だと感じてます。
      毎日のようにご説話を拝聴致しております。
      有難う御座います。

    • @user-hd1cl9bo1x
      @user-hd1cl9bo1x 2 года назад +1

      違うんですよ。引きこもりの子どもって、可愛がられていないんです。エサを与えられているだけなんです。

  • @Thecoinmanproof
    @Thecoinmanproof 6 лет назад

    私と似ていますが..私は引きこもりがされていないことに決めました。

  • @user-yr7kf7cw2m
    @user-yr7kf7cw2m 2 года назад

    和尚さんうちの息子は中々仕事しょうとしません。私はどうすればいいかわかりません?どうしたらいいか教えてください

    • @user-lf9lx3vd3p
      @user-lf9lx3vd3p 2 года назад +4

      仕事をしたくても向こう様が採用してくれるとは限りません。パートも倍率10倍。NPO法人で鍛えてキャリアを積んで一般企業に勤める方向が良いです。NPO法人に採用試験はないと思います。給料の出る所もあるそうです。普段から10キロ走った方が良いですよ。高血圧、生活習慣病になります。

  • @えおあいう-j5c
    @えおあいう-j5c 3 года назад +3

    引きこもりの人ってさー異性の人と話したりしたくないのかな?

    • @user-li1gz2bd9e
      @user-li1gz2bd9e 3 года назад +5

      人それぞれ事情があるものだよ
      例えば異性関係が原因で引きこもりになった人とか
      大切な人を殺された人とかはまた出会うたびに殺されたり失うのが怖くてとてもじゃないけど異性と話したり遊んだりする気にはなれないと思う

    • @user-lr6qe7js4z
      @user-lr6qe7js4z 2 года назад +2

      話したくなるくらいはあるかもしれませんが実際行動できるくらい元気で活力あったら引きこもらないと思いますよ