耳の聞こえない両親を持つ僕が、言葉を話せるようになった理由。【耳が聞こえない両親/silent/手話】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • メンバーシップ「奏太組。」はこちら
    ▶︎ / @kanatime1023
    ※アプリ上では入会画面が表示されないので、SafariやChromeなどで開いてね🙇‍♂️
    ※全字幕・テロップ付き
    かなたいむさぶ。
    ▶︎ / @かなたいむさぶ
    奏太
    Twitter 
    ▶︎ / kanata_kimoto
    Instagram
    ▶︎ / kanata_1023
    かなたいむ。のグッズはこちら
    ▶︎suzuri.jp/kana...
    お仕事依頼
    ▶︎kanatime.official@gmail.com
    お手紙・プレゼント送付先
    〒154-0001
    東京都世田谷区池尻2-31-20 清水ビル5F
    木本奏太 宛
    ※生モノ、危険物、現金などは受け取れません。
    ※お送りいただくものは、全て「木本奏太 」宛でお送りください。
    別名の場合、返送される可能性があります。
    予め、ご了承ください。
    ED使用楽曲
    LAMP BGM
    元女子 LGBTQ トランスジェンダー FTM
    性同一性障害 性別適合手術 性転換
    性別違和 性別不合 
    聴覚障がい SDGs coda コーダ 手話
    #手話 #silent #かなたいむ
    耳の聞こえない両親を持つ僕が、言葉を話せるようになった理由。

Комментарии • 132

  • @はま-p4c
    @はま-p4c Год назад +108

    かなたくん最近めちゃくちゃカッコよくない?いっぱい字幕?つけてくれてるから子供が寝たあと暗い部屋でRUclipsみるときかなり助かりまーす✨

  • @ゆっきーさん-f3l
    @ゆっきーさん-f3l Год назад +72

    風船を使って振動で発音を覚えるというのは初耳でした😮
    奏太ママもすごく努力して手話や発声を覚えたんですね☺️
    新しい言葉(RUclipsや Twitter、SNS、TikTok、SDGs)が出てきて、そういう場合誰が手話を考えるのか、またどうやって広めていくのか気になります🤔

  • @ゆうとも凸凹チャンネル
    @ゆうとも凸凹チャンネル Год назад +121

    明るくてポジティブなお母様 本当に尊敬します。

    • @中島美記子-i5k
      @中島美記子-i5k Год назад +1

      かっこよいんだからさ沢山親孝行してくださいな

  • @nuts-97
    @nuts-97 Год назад +48

    奏太くんが耳の聞こえないご両親の元で育てられているのに何故普通には話せるんだろうと言う長年の疑問がやっと解決されました!0歳の頃から常に両親以外の大人の人と過ごしていたんですね~!!!納得。手話も然りで外部から取り入れることが多かったんですね🤔
    お母さんが発音出来るのも風船の振動を使って覚えたって言うのも新鮮でした!本当に奏太くんの周りには常に沢山の人がいるんだなぁ~素敵👏これからも応援しています☺️✨

    • @kanatime1023
      @kanatime1023  Год назад +7

      疑問が解消されてよかったです😌🎈

  • @せーこ-o9i
    @せーこ-o9i Год назад +137

    私も今年子供を産みましたが産後すぐの検査で耳が聞こえてないことがわかりました。まだ赤ちゃんなので親としては全く実感がないのですが、話し始める時のことは不安だったので風船の下りはとても参考になりました。またこういった動画を上げていただけるととても有難いです。

    • @ayako7110
      @ayako7110 Год назад +17

      うちの子も新生児のスクリーニングで検査に引っかかり、両家難聴者はいない為、不安。そして実感のない気持ちのままずっと定期的に病院に通いました。
      大きくなるにつれ(2〜3歳)軽度中等度難聴であることがわかりました。
      現在小1ですが、本人は気にせずみんなの話が聞きづらい方が嫌だと補聴器をつける事を選択し、今は補聴器をつけて学校に通っています。
      できればみんなと同じように。と思っていたのは親の思いの押し付けだったんだと思い知る瞬間でした。
      徐々にで大丈夫です。
      その子が生きやすいように選択をしていっていただけたらなぁと思います(*´-`)

    • @uuhd9107
      @uuhd9107 Год назад +5

      風船を使う話など身近な体験を教えてくれ勉強になります!
      ありがとうございます。

  • @藤島礼子
    @藤島礼子 Год назад +95

    両親が耳が聞こえない事で、子供達に日常会話を出来る環境を作る努力が、親戚の方や幼稚園など人と関わる事で奏太さん達に言葉を覚える事を積極的にお父さんやお母さんはやられていたんですね。
    手話は小さい時から、両親を見て自然に覚えたと以前奏太さんが言っていたと思います。子供は色々な事を吸収するのは早いので奏太さん達は自然に覚えていったんですね。

  • @js3668
    @js3668 Год назад +60

    元女子や耳の聞こえない両親、素敵な両親に幸せな家族のありかた、なによりかなたくんの人間性。なにをとっても世に発信すべき素晴らしい人ばかりなのでRUclipsrになるべくしてなったって思います。応援してます。

    • @kanatime1023
      @kanatime1023  Год назад +20

      嬉しいお言葉ありがとうございます…!これからも頑張ります!

  • @0614yuka
    @0614yuka Год назад +39

    私は2歳の時にことばの教室を通ったので覚えました。風船を使ったことがあったよ。懐かしいな。奏太くん、手話で話してみたいな〜😊

  • @梅干しばばあ-r4j
    @梅干しばばあ-r4j Год назад +37

    こんなに素敵な身内に囲まれて育った かなたさんは 幸せですね。 お父さんお母さんをこれからも大切にして下さいね。

  • @理央クロ
    @理央クロ Год назад +26

    周りの方々の、協力やご両親の努力で耳の聞こえないご両親の元で言葉を覚えて来られたんですね🍀ご両親と暮らす上で必ず必要な手話も小さな頃から身につけて来られたの凄いと思います。

  • @mihojima
    @mihojima Год назад +7

    silent見てて、教科書に載ってない言葉ってどうやって覚えるんだろうって疑問に思ってて、お母さんに聞いてほしいです(^^)
    「LINE」とか「スタバ」とか、誰がどう決めて広まるんだろう?

  • @yukiegao100
    @yukiegao100 Год назад +6

    本人の「ふつう」は
    他人からみたら
    「不思議」だったりしますよね。
    私は車椅子生活で、今は手の力も無いので、電動車椅子に乗っていますが。
    よく、「え、すごい!こんな狭いところぶつからないようによく、操作できますね」って言われたりもしますが。
    32歳の私は、もう、3歳になる前から車椅子生活なので、それが当たり前です。おそらく、歩く事が普通にできている、健常者と言われるみなさんは、歩く行為にそんなに意識を普段向けてないですよね。車椅子も乗り慣れてしまえば、そうなるもの。
    誰かの「ふつう」は、他人からみたら、「すごい」や「その人らしさ」になっていくから、素敵だなぁとも思います。みんなが、みんなの「ふつう」を知っていく事で、また視野も広がっていきますよね🌈

  • @i.y80
    @i.y80 Год назад +14

    ご家族みんな好きです🤗
    ただお母様はほんとに明るくチャーミングですよね。
    素敵な女性です。尊敬しています。

  • @sumire.t997
    @sumire.t997 Год назад +13

    お母さまが言葉を話せるのには風船の振動を使って覚えたのは凄いですね。いまもその方法で行っているのでしょうか、?🤔
    奏太くんは小さい頃から様々な方からたくさんの愛情を貰って育っていることが分かりホッコリしました
    また、ご家族のことについての動画楽しみに待っています🙋‍♀️💖

    • @kanatime1023
      @kanatime1023  Год назад +1

      今はどうなんだろうね?
      また変わってそうだよね🤔

  • @samachan_
    @samachan_ Год назад +71

    音声としての言語と手話をバイリンガルのように自然と身に着けているのが素敵だなーと思いました。

  • @erikacamilo2333
    @erikacamilo2333 Год назад +5

    いつも観てます😊
    私はフィリピン人でまったく耳が聞こえません。
    小3の時から日本語を勉強し始めました。
    私の場合は風船使っていませんでした。
    せんべいやたまごボーロ、トイレペーパーを使って発音の練習をしましたね🤔
    昔々口話教育だったので、厳しくされたとよく聞いてますが、かなたさんのお母様に当時ろう学校の生活を聞きたいです。出来る範囲で構わないので、ご回答くださると幸いです☺️

  • @SmileSmileSmile888
    @SmileSmileSmile888 14 дней назад +1

    コーダですが、結婚して隔世遺伝で子供が難聴ですが、今は立派な社会人になって聴覚障害者のための通訳資格をとったりしてますが、本当に珍しい家庭ですが、、コーダ同人として奏太さんからの話はウチもおばあちゃんが2歳くらいまで居てくれたり保育園に行って言葉習得しました。
    コーダ。ソーダ。など色々な環境の中に居ますが手話通訳士として聴覚障害者の方の社会を明るくしたいです

  • @豆苗-s1o
    @豆苗-s1o Год назад +17

    耳の聞こえない方や身近な人達の励みや理解のひとつになる動画だと思います。

  • @mae-hsechurko-0328
    @mae-hsechurko-0328 Год назад +11

    お母さんは子どもが苦労しないように幼い頃からかなたさん達をそういうふうに人との繋がりの場を作ってくれたんですね❤すてきです❤これからもずっと応援してます

  • @みみ-k3m
    @みみ-k3m Год назад +4

    一歳半の娘がいるのですが、一歳くらいから手遊び歌ができるようになり、まだちゃんと話せないのですが、かなたくんの動画をみて、手話の方が娘と会話できるのかな?と思い、「食べる」「美味しい」「バナナ」の手話を調べて娘に教えたら、しゃべるのより先に手話を覚えました。手話がもっと出来れば、娘から言葉をもっと引き出せるようになるのかなぁなんて思う日々です😂笑

  • @K329noche
    @K329noche Год назад +7

    言語を教える仕事をしていますが、勉強のために読んだ本の中で「手話は言語」ということが書いてあって、奏太さんのことを思い出しました。
    また、今、2言語で子どもを育てていますが、「弱くなりやすい言語」で話す機会を増やしたいというご両親の気持ちにすごく共感ししました!

  • @yukinko...
    @yukinko... Год назад +7

    ママ推しやパパ推し、皓太くん推しも
    多いけど、やっぱり『かなたいむ。』での
    人気は奏太くんでしょ‼️
    自信を持っていこう😂
    (動画の内容のコメントじゃなくて
    ごめんね😢)

    • @kanatime1023
      @kanatime1023  Год назад +2

      全然動画のコメントじゃないとか気にしないで!コメントしてくれるのが嬉しいよ✨いつもありがとう

  • @香代伊藤-l9k
    @香代伊藤-l9k Год назад +5

    一つ一つなるほど!って思いました‼︎私は3人の子供がいて2人発達障害の子供を子育て中ですが、障害がある無しに関係なくやっぱり子育ては1人じゃ限界があると実感しています。周りの人達に助けてもらいながら生きてます。これは私の憶測ですが、きっとお父さんとお母さんも周りの人達の力を借りて奏太君と弟君を育ててきたんだろうなぁと思いました。子育てに教科書は無いですからね。

  • @mainichi-tomato
    @mainichi-tomato Год назад +7

    お母様お父様の愛情+周りの方々にも愛されて育ったんですね☆
    手話はかっこいいと思います!! 私も少しずつ使えるように勉強したいと思います。
    そして私は奏太さん推しです!!

  • @莉里愛西円寺
    @莉里愛西円寺 3 месяца назад +1

    かなたさんすごいなぁと思ってました🙂✨✨✨2ヶ国語話せるみたいな感じですよね~👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨
    ご両親も色々考えていたのですね😊素敵なご家族(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
    あっ‼️かなたさんもイケメン✨✨ですが、弟くんもイケメン✨✨コレ、コメントに関係ないか~😂
    私が言いたかっただけ❤❤

  • @猫-z7k5t
    @猫-z7k5t Год назад +7

    こんばんは奏太さん。いつ拝見しても話し上手というかりかいしやすい言葉遣いだなぁと思います。動画の編集も上手ですよね^⁠_⁠^両親だけてはない周囲の力添えがあって放せるのですね。Codaへの疑問が解消されました。

    • @猫-z7k5t
      @猫-z7k5t Год назад

      返信ありがとうございます。変換ミス多めで失礼しました。

  • @松野家代表
    @松野家代表 Год назад +7

    音声での会話・手話のどっちにおいても環境なんですね。
    話せる人や手話ができる人が身近にいるという環境で育つと、自然と身につきやすくなるんだなと感じました。

  • @絵本屋さん
    @絵本屋さん Год назад +38

    たくさんの愛に囲まれて育ったから、こんなに優しくて、ステキな奏太くんになったのですね。

  • @からあげ-f9x9j
    @からあげ-f9x9j Год назад +7

    前々から疑問でした!動画化ありがとうございます!
    奏太さんが家族やパートナーさんと手話で話しているのを見て、声を出さずに気持ちを伝えられる一つの言語にすごく興味が湧いています。関連の本とか買ってみようかな🤔笑

  • @channel-cn9xs
    @channel-cn9xs Год назад +4

    私の従兄弟も両親が耳が聞こえなく同居していた祖父母に言葉教わりました。保育園時代から手話も使えてました

  • @アニメ好き-f4j
    @アニメ好き-f4j Год назад +3

    まぁ、
    家族出るとお母さんメインになってきますからね笑
    むしろお母さんが印象強すぎる
    しかも発音も綺麗な方なので…
    みんなかどうかは分かりませんが
    ろう者・難聴の方は声はどうやって出るの?と聞かれたので、喉に触れてもらって声を出して、ここが空気で震えてるからだよ〜と教えました(めちゃくちゃ大雑把だけど合ってるよね?笑)

  • @kill-zb6gr
    @kill-zb6gr Год назад +6

    本当に手話って面白いですね!今独学で手話勉強してるんですけど、中々難しくて大変です。かなたさんのお母さんは音声も手話も普段から使ってて、でも耳聞こえないのに言葉や発音を出してる事に疑問を持ちませんでした。そう話すろう者もいるだろうなぁとしか思わなくて言われて見ればなんで話せるのか疑問ですが風船を使ってそんな事が出来るんですね!

  • @ももか-u7g
    @ももか-u7g Год назад +5

    たくさんの愛情の中で 奏太くんは 育ってきたのね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。💮💮💮 ママの発音 どんどん良くなってきてる気がします❤️❤️❤️ ずいぶん努力されてるんだろうなぁとは思いながら 見ています🍀🍀🍀最初の手話が ラムネだったんだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)奏太くんらしいなぁ💛💛💛

  • @みーみーりん
    @みーみーりん Год назад +4

    何故言葉が話せるようになったのかとか、全く疑問に思わなかった(・・;)

  • @yuki-dl4xy
    @yuki-dl4xy Год назад +4

    手話の勉強を始めた理由の一つが語学が趣味ということで、手話は日本語とは違う一つの言語だと理解して向き合っています。
    第一言語が二つなんて羨ましい✨ 私は今2言語(日本語含みます)が実用レベル、1言語プラス手話が発展途上中ですが、日本語以外の習得は全てかなりの時間と努力を要する状態です💧
    それでも頑張ろうと思うのは、使える言語が増えると異文化への理解が進み、多様な価値観を身に付けられ、人生が豊かになると実感しているからです(๑'ᴗ'๑) 
    ろう者の発音習得、初めて知りました。外国語の習得が大変(-ω-;)なんて言ってる自分を反省しました。遥かに多大な努力をされていることに頭が下がります。
    手話辞典を毎日見開き1ページずつ覚えていますが、ほんとに大変💦って思うことが度々ありましたが、もう泣き言云うのはやめます。
    ろう者とか関係なく、ほんとに温かさが溢れ出ている素敵な家族だなぁ、と思って見ています(´V`)♪
    これからも皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています🎵御家族みんなが健康で幸せな日々を紡いでくださいますように🍀

  • @かぼちゃ-z7q
    @かぼちゃ-z7q Год назад +2

    失礼に聞こえたらごめんなさいm(_ _)m
    すごく仲いい家族の姿が大好きで動画が上がるのがとてもまちどおしい日々です!!!
    動画ではわからない苦労も人より多かったと思うけど、ご両親、祖父母、また親戚の人達、 いろんな人たちが協力してくれてるって、すごく羨ましく思います!!
    私の息子は発達障害なのですが、やっぱり状況をわかってもらえるってありがたいですよね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    奏太君を見ているとすごく周りの人に愛されて大切に育ててもらったんだな!!と!
    家族の動画を見る度に優しさが滲み出てほっこりします(*´ 艸`)フフ♡
    これからもいろんな動画楽しみにしてます(*╹꒳╹*)

  • @miniminidaomini2847
    @miniminidaomini2847 Год назад +7

    木本家みんな大好きです❤
    弟に聴覚障害がありますが姉である私は手話ができず指文字しかできません😅
    教えてもらえる環境、見て覚えられる環境にあるというのは凄くいい事ですね😊

    • @ララさん
      @ララさん Год назад +1

      指文字でもすごいと思います。旦那がコーダで義両親がろうあ者なので指文字で断念してます(^_^;)

    • @miniminidaomini2847
      @miniminidaomini2847 Год назад +2

      @@ララさん さん
      ありがとうございます。小学生の時にトイレに指文字表が貼ってあったのでトイレに入るたびに練習したら覚えられましたが、今の年齢から手話覚えるとなると記憶力が低下しているのでなかなか覚えられません😅指文字も覚えるの難しいですよね😅

  • @さち-r7f
    @さち-r7f Год назад +2

    私もコーダです。父が難聴です 私 が初めて覚えた手話は「トイレ」だったそうです。父と留守番した時に困らないために覚えたそうです😊

  • @kaoru.asakura
    @kaoru.asakura Год назад +1

    日本語圏の私達が日本語を覚えるように
    手話も覚えたんだろうな〜

  • @wag-rb6gv
    @wag-rb6gv Год назад +2

    昔『君の手がささやいている』というドラマで、風船を使って発音の練習をしているシーンがあったのを思い出しました。本当にそういう覚え方があるんですね!でもさすがに"あ"から"ん"までは振動だけって難しそうですけど…??促音や拗音などもありますし。本当に努力されてますよね。

  • @midori8517
    @midori8517 Год назад +2

    久しぶりにかなたくんの動画拝見しました。すごくためになる話でした。私はイギリスでバイリンガル子育てしていましたが、まさに同じ悩みや学び方があり、勉強になりました。さらっと過去のお話をされているところも素敵!ありがとうございました

  • @しゃけ-n3z
    @しゃけ-n3z Год назад +1

    まって、着てるのRoll & Bounceですよね?!!!
    シラップ好きなんですか?!!!✨

  • @mihojima
    @mihojima Год назад +2

    言葉の脳の発達って年齢関係あるから気になってました!

  • @naoto2260
    @naoto2260 Год назад +4

    かなたさん、こんばんは😅いつも拝見してます。益々、かっこよくなって🎉
    お母さんも、お父さんも、仲が良くて、観てて癒されてますよ。

    • @naoto2260
      @naoto2260 Год назад

      かなたさん、ありがとうございます😭

  • @ちびめがね-b2u
    @ちびめがね-b2u Год назад +5

    耳が聞こえない話とはそれるのかもしれませんが‥
    私は元保育士です。このマスク生活で、3、4年の間に産まれた赤ちゃんは、食べるときとかしゃべるとき、お家の方以外の口元をほとんど見れないじゃないですか。保育所は、保護者が保育できない代わりに保育をする場所です。かなたくんみたいなご両親や、外国籍の日本語が難しいご両親、夜勤のある医療関係、介護関係のご両親で、祖父母の方がおうちにいないお子さんには、特に保育所で食べ方やしゃべり方を口元を見せて教えますが、今はそれができませんよね‥ましてや、表情を読み取るのも目元のみ‥何か影響はないのかと思っています。

  • @あず-u3s
    @あず-u3s Год назад +13

    奏太ファミリー全員推しです🤣
    お母様が音声を覚えた方法を知って、なるほど〜と思いました。
    過去に手話を習ったことがあるのですが、もう一度勉強して、いろんな方とコミュニケーション取りたいです!

    • @kanatime1023
      @kanatime1023  Год назад +1

      手話の勉強頑張ってくださいね😌👏

  • @mame8954
    @mame8954 Год назад +1

    私もコーダです。
    手話の文法については、日本語(音声および書記)とは違うものです。
    文章苦手な聴覚障害者がいらっしゃるのは、手話で考えてから日本語に換える作業をしているからです。(とても多いですよね。口話重視の教育を受けているからです)
    なので手話の語順を入れ替えても意味が通じるということではなく、
    手話のほうの文法にして話しているということだと思います。
    両方を扱う、中間手話というのもありまして、奏太さんはその全てを自然と理解できている状態なのだと思いました。

  • @SmileSmileSmile888
    @SmileSmileSmile888 14 дней назад +1

    日本手話が分かりやすい私です

  • @のらりんチャンネル
    @のらりんチャンネル Год назад +3

    お母さんめちゃくちゃかわいらしいですね!!😊

  • @pepuriman
    @pepuriman Год назад +1

    僕の家族では僕が聴覚障害者で両親、姉、姪は健聴者ですが、コミュニケーションでは小さい頃から使ってたキューサインで会話しています。手話は覚えるのが難しいて言われました。笑でも、現在はもう口話ですらすら会話しています。手話て本当に大事だなて思います。

  • @ふみっきーチャンネル
    @ふみっきーチャンネル Год назад +4

    両親に感謝ですね😊

  • @狐狸野
    @狐狸野 Год назад +1

    久しぶりですと言っても分からないでしょね、かなちやんが3〜6歳の頃におかあさんのお友達として良く会ってましたよ。
    かなちゃんのお母さんの姿を見てわかりました。なつかしかったわ!またおじゃしますね。
    ありがとう。まーくんの母でした。

  • @my-qb5cq
    @my-qb5cq Год назад +1

    奏太くんこんばんは。
    家庭内での言葉について気になったことがありませんでした。
    人には人の乳酸菌………ではなく、各家庭内でのコミュニケーションの取り方があるんだろうなと考えていました。
    私の両親は左利きですが、私たちは右利きです。
    箸の持ち方などはテレビや友だちから教わりました。
    ところで。
    ご当地ベアにがっつりハマっています。
    私はぬいぐるみキーホルダーですが。
    今ヤバいことになっています。
    ご当地ベアの可愛さを教えて下さった奏太くんママに感謝です😆💕💕💕

  • @yukky915
    @yukky915 Год назад +1

    先日ニュースに鳴っておりました話せない子の進学問題で、今日本には二種類の手話があるそうですが、その片方の歴史の古い方の手話を使って授業をしてくれる学校が少ないとゆう問題で、ふとかなたくんはご両親との会話はどちらの手話がメインなのか気になりました。かなたくんはどちらを主に使っていらっしゃいますか。

  • @陽太1994年ガチ
    @陽太1994年ガチ Год назад +1

    サイレイント  桜田ひより 子役でした 凄くイイ お姉ちゃんなり、 手話上手

  • @YOU-vd6tb
    @YOU-vd6tb Год назад +2

    へー!!凄いためになる!!お母さんがどうやって言葉を覚えたのか分からなかったので知りたいと思ってました。一つ勉強になりました😊

  • @TaberunoDaisukiii
    @TaberunoDaisukiii Год назад +2

    こんばんは!!
    これについてはとても疑問に思っていたので、、、動画出してくれてありがと!

  • @木村文子-l1f
    @木村文子-l1f Год назад +2

    かなたファミリー大好きです!
    お母さんめちゃかわいい💕お父さんとの馴れ初めを知りたいです😻

  • @et5571
    @et5571 Год назад +2

    かなたくんは手話を使って 新しい形の社会貢献をしそうな気がしています。

  • @k1004korihime
    @k1004korihime Год назад +1

    ドラマsilentでは日本手話を使ってることが多いですが、奏太くんは日本語対応手話とどちらを使いますか?
    家でご両親との会話は日本手話になったりしますか?
    日本手話だと口パク出来ないので読取りが下手で勉強中です☺

  • @DragononeMt
    @DragononeMt Год назад +1

    振動で言葉を覚えると言うのを聞いたことはありました。
    そんな簡単なコトでは無かったと思うので、苦労はあったかと思います。
    パパも同じ様にして覚えたのですかね?

  • @noir210
    @noir210 Год назад +1

    愛してると言ってくれ
    ってドラマでトヨエツさんが
    聴こえなくても声は響く
    って手話で言ってましたね

  • @美咲みーたん
    @美咲みーたん Год назад +2

    お疲れさまです。
    気になっていた事を動画にしてくれてありがとう。

  • @mihotan-jy7bx
    @mihotan-jy7bx Год назад +1

    背景がクリスマス🎄でなんかほっこりしたよ😊
    きっとご両親なりに色々考えたんだろうなぁ。
    早くに保育園に入れて、聞こえる世界と同年代の中で過ごす時間をとか、まだまだお母さんなりの苦労というか、考えがあったんだと思うよ。
    我が子は可愛い💕からね🌟
    聞こえない方が発音の練習する事、知らなかった。お母さんも色んな苦難を乗り越えての今の明るいママなんだろう。
    奏太くんの動画でインスタの手話を覚えたよ

  • @ゆうやYouTube
    @ゆうやYouTube Год назад +3

    かないたむ大好き😘

  • @のの-t2n6p
    @のの-t2n6p Год назад +1

    かなたくんが赤ちゃんだった頃は
    どうやって泣き声に気づいていたのか気になります!
    おばあちゃんが泣いてるよって教えてくれたりかなぁ?🧐

  • @飯炊きBBA
    @飯炊きBBA Год назад +1

    全然気にした事なかった…
    子どもはいつかは集団生活に入るから、必然と言葉は出てくるもんだと思ってた。

  • @いる79
    @いる79 Год назад +20

    奏太くんのご両親がどうやって言葉を覚えたのかずっと気になっていたので、この動画で理解できてすっきりしました。

  • @もも-o2r3r
    @もも-o2r3r Год назад +1

    文法の順番がよく分からなくて困っていたのですが、順番が違くても大丈夫なんですね😭👍🏻ためになりました!

  • @桜雅-s3j
    @桜雅-s3j Год назад +1

    ママの1番のファンでーす😊大好きです。
    お婆様。お爺様。幼稚園に通い話し出来て良かったです。

  • @kaoris_jdc
    @kaoris_jdc Год назад +6

    ある程度の年齢になれば外でも言葉は憶えることができるとは思ってたけど、なるほど、親戚の方などが近くにいらしたというのは素敵な環境ですね。こないだのアプリの動画で話されているのを見て、「そういえばどうやって言葉を覚えたんだろう?」って思ったところだったので、めちゃくちゃタイムリーでした。奏太さんが「そんなこと考えたことがなかった」のと同じで、私も奏太さんの動画で色々「へ~!」ってなってます😊。ありがとう。

  • @AA-zl5lw
    @AA-zl5lw Год назад +6

    私もめっちゃ気になってました😂
    言葉を覚えられるのって不思議ですよねーー🥲
    当たり前のように日本語覚えましたけどなんで覚えられたか謎すぎる😂

  • @peach_7575
    @peach_7575 Год назад +5

    確かに!!!かなたくんのお母さんのファンです😍あんな可愛いお母さんなかなかいませんよ♡お父さんも、弟さんもみんな素敵ですよね!かなたくんが温厚で素敵なのも納得です😊

  • @ハルニャン0205
    @ハルニャン0205 Год назад +1

    うんうん😊改めて学んだわ︎💕︎

  • @u8028
    @u8028 Год назад +1

    奏汰さんの動画は日向ぼっこみたいに暖かくなります☺️

  • @junkolibertine4016
    @junkolibertine4016 Год назад +1

    かなたぁ。結構前から実は好きだった🫣(笑)

  • @すずきふみよ
    @すずきふみよ 3 месяца назад

    自治会の班長と役員二つを押し付けられて、母の介護をしながら会費をあつめたり、個人情報を集めたりしてしたら、ある日、テレビの音が聞えなくて、音量をさげているのかな?と思いました。母は耳が聞こえないので、テレビは字幕です。私も字幕と音の両方がないとわかりませんでしたが、音量は同じなのに聞こえませんでした。数年前耳鼻咽喉科で無理な治療をされて大きな怪我をさせられて、以来耳鼻咽喉科には行けなくなっていたので、病院のことが頭に浮かびませんでした。会費を徴収していたらあるお宅で、おばあちゃまが耳が聞こえなかったのは、耳が聞こえないって思った日に治療をしなかったからなの・・というのを聞いて、ハッとして急いで病院に行きましたが。適当にあしらわれて、別の病院に次の日に行きましたが、やはりもう無理だという答えでした。でもダメでも治療してみてくださいとステロイドの投与をしましたが、やはり聞こえなくなりました。音がなっているのはわかるのですが言葉が聞き取れません。手話を今から勉強したほうがいいでしょうか?耳が聞こえなくなって、気配っていうのが消えました。今日も車で事故をおこしそうでした。音がなくなるっていうことは気配も減るんですね。手話を習う以外に、私がすべきことがあったらどうか教えてください。どんな病院に相談しに行けばいいのかもわかりません。耳鼻咽喉科でも先生によって対応はまるで違います。

  • @クローバー四葉野
    @クローバー四葉野 11 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ勉強になります!!

  • @yui3860
    @yui3860 Год назад +1

    手話って、英語圏では違うんでしょうか?日本でやってる手話が通じたりしますか?

  • @うーすん-q1q
    @うーすん-q1q Год назад +1

    ご家族箱推しです!笑

  • @ほのほのタイム
    @ほのほのタイム Год назад

    わたしは耳の聞こえない、聞こえにくい方が近くにいるわけではないんですが、英語や中国語など外国語が話せたらいいなぁと言う感覚で、手話も話せたら良いなぁと子どもの頃からずっと興味がありました。その理由が、かなたさんが仰っていたように、手話も日本語と同じように一つの言語だと認識していて、単純に「手話覚えたら手話で話してる人とも会話できて楽しいやん!」っていう至極単純な理由でした(笑)
    福祉的な意味で学ぶのももちろん素敵ですが、誰とでもコミュニケーションとれるのって良いですよね^_^
    コミュニケーションの手段が違うだけで、垣根が出来てしまうのはもどかしいです💦💦
    趣味程度の動機なのでぼちぼちですが、たまにNHKの手話口座など観たりして少しずつ単語をストックしていったりしてます。楽しいですよ😊✨

  • @ララさん
    @ララさん Год назад

    旦那がかなたくんと同じコーダで義両親がろうあ者です。旦那は喋るのに苦労したみたいです。手話を覚えるのが難しくて断念してます(^_^;)少しでもコミュニケーション取れるといいな。

  • @小福-o7o
    @小福-o7o Год назад +1

    立派なご両親です👨‍❤️‍👨

  • @POPHIDE
    @POPHIDE Год назад

    ご両親が聞こえないのに、どうして、聞こえる子が生まれたの❓
    先天性? 後天性?? 
    確率で言うと、聞こえない子もうまれるかもしれなかったってこと❓

  • @iyoko6151
    @iyoko6151 Год назад

    もし、聞くことが失礼でないのならば、
    子どものとき ご両親に怒られるとき
    怖かったですか?
    言葉でないと逃げやすかったり迫力にかけたりしないのかなと。

  • @eee-j4e
    @eee-j4e Год назад +1

    もちろん家族全員推しです❤❤❤

  • @コットンぴゅるぴゅる

    はじめまして!手話勉強中のぴゅるぴゅるといいます!かなたいむ、チャンネル登録しましたよ!
    手話に関する動画を色々見ていたら、この動画の前の電話リレーサービスを登録する動画が出てきて、お母さんの可愛さにほっこりしました!すっかりお母さんのファンになりました!
    すっかり最初から色々と動画を見てきましたよ!
    これから時々お邪魔しますね。よろしくお願いいたします

  • @岡本優香-m8f
    @岡本優香-m8f Год назад

    コーダの娘をそだててます。
    小さい頃に、手話ではなしをしていたら、言葉が遅くなるから音声で話してあげてって保健師さんに言われ、保育園に行くのも早くなりました。結果娘は年齢相応に言葉を覚えてくれたのですが、手話ができずになかなかコミュがスムーズにできません。
    保健師さんの言う通りにしなければよかったと悩む時期も多いです。
    そこで、コーダの立場のかなたさんから、コーダの育児環境を発信してもらえれば嬉しいなと思います。

  • @kako_Love_0603
    @kako_Love_0603 Год назад

    うちも小さい時から両親の独学で言葉を覚えていきました。
    手を舌に見立てて、口の中で動かすやり方を見て覚えました。
    「た」の動きは上あごに舌をくっつけてから前に出すと「た」になる、といった感じですね。
    「さ」は逆に「た」になる直前、上あごにギリギリくっつけないで息を吐くみたいに前に出す、といった感じでした。
    もちろん未だに「さ」行とても苦手で言えてません😂
    ろう学校ではストローを使った発声練習をさせられました、こっちが分からないまま卒業って感じ💦
    両親のやり方の方が説明が簡単で、、、ww
    ろう学校の先生には他の子と違って「ま」「な」「は」がとても上手だと言われました。
    自分でも簡単に言えてる感じはあります。
    娘は聞こえますが、旦那が聞こえるので、普通に話していった感じかなと。
    手話は教えてないですが、口パク&簡単な手話ならなんとなく伝わるみたいです。
    旦那には伝わらないんですけどねw
    最近見ていたのに、チャンネル登録してなかったので、今しました!w

  • @美友-p2q
    @美友-p2q Год назад

    幼児は言葉を教える訳では無く
    勝手に喋ります。
    何処で覚えたのか分からない言葉を
    言い出す事は良くある事です。
    ちょっと出掛ければ皆が喋っていますから。

  • @蒔絵師
    @蒔絵師 Год назад

    ずっと前から疑問に思っていましたが…
    車に乗っている時救急車が来たら避けると思うのですが、どうやって救急車だと判断しているのか。
    また狭い道のすれ違いで誰がの車を傷つけてしまった時、どうやって気付くのかなどが知りたいです。

  • @伊勢みこ
    @伊勢みこ Год назад

    字幕がありがといですね。両親が聞こえなくても、健聴の子供が生まれると知れたのも良かったです。ご両親とお友達になりたいです♪。風船のお話は・・涙が出そうでした。ありがとうございます。

  • @user-yumicomyu
    @user-yumicomyu Год назад

    あと、気になるのは口元?で読み取るのも
    どういう風になってるのかな?これは皆さん出来るんでしょうか?

  • @こゆ-x7b
    @こゆ-x7b Год назад

    こんばんは^ ^ワイプに映る手話を見て覚えたりしたと言っていましたが、左右逆になったりしないですか?

  • @mixwon
    @mixwon Год назад

    奏太さん、素晴らしい発信ですね。知らないことばかり😮ちなみに かなたいむ。の真似してチャンネル名前は ひらがな。にしました😊

  • @miffyjkinki1459
    @miffyjkinki1459 Год назад

    なるほど、発音の練習では、風船🎈の振動を使うのですね。知らなかったです。
    物心ついた時には、バイリンガル😮

  • @tabilove
    @tabilove Год назад

    すごく参考になる動画でした!
    マカトンは使った事はありますか?
    職業上子ども相手にしているんですが、マカトンなのか手話なのかどっちを使う事がいいのか、相手によって悩むことがありまして……

  • @ぐり-y3f
    @ぐり-y3f Год назад

    密かに気になっていたことでした!今は気軽にネットやRUclipsが使えるから色々方法もあるのかな?

  • @kaoritakayama3440
    @kaoritakayama3440 Год назад

    私の彼氏もかなたさんと同じです。話してる時も、手がよく動くんです。。一緒やなぁ。って見てしまいました(*^^*)

  • @nonnon1699
    @nonnon1699 Год назад

    風船使うのか!(O_O)たしかに!!って思いました。とてもわかりやすいですもんね。目から鱗だったー!!