Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分は「綺麗に仕上げること」よりも「組み立てること」が楽しいんだなと理解した長い時間かけてプラモデル作る人ってすごい
ゲート処理の練習には、ランナー側に残ったゲートを練習台にすればすぐ慣れますよ。プラモは手をかければかけるほど、良くなりますし何より愛着が湧きます。
ガンプラ作業用バックチャンネル!ものすごく役に立ちました!
いや、ホント恥ずかしいから😂笑笑
自分も塗装環境がないので動画見てチャレンジしてます!いつもの製作時間が30倍以上になって大変ですが頑張ります!
プラを切った時の白化は爪で擦ると少し改善する場合があります。
その通り!
タミヤセメントの速乾タイプ使っても、似たような効果が得られますねつけすぎるとプラが溶けたあとが目立ってしまいますが…
塗装環境が整ってない人にはありがたい
そう言っていただけると嬉しいです!ありがとうございます(^-^)
時は金なり 自分の腕に自信がなければ極ニッパーなど上級ニッパーを買うべしこれで動画のように数回分けて切るだけで相当きれいに仕上がる不器用な自分でも出来たので間違いない
それも一理ありますね!極ニッパーの値段が高いのだけが問題ですが(笑)そこは各モデラーさんたちの判断次第ですね!
めっちゃ参考になります!ヤスリで処理しちゃうと傷できるから助かる!
パーツ1つに対しても細かい工程があってこその完成度に達成感と喜びが増すんですね!ガンプラ…深いなぁ
ガンプラ深いですね〜^_^だからこそ楽しいですね!
よくお店とかで聞くんですが、言葉だとなかなか理解出来なくちょっと困ってたんですが、この動画を観て、なるほどそ〜ゆう事かと理解出来ました。色がハッキリしてるパーツほど白い部分が目立ちやすいから次からやってみます。これでMGも作るのがはかどります😄
言葉だけだと分かりにくいですよね!参考になって良かったです😊
@@hachi_gunpla その人の話はちゃんと聴くんですけど、いかんせん自分アホなもんで理解がなかなか出来なくて😅こ〜ゆう動画凄い助かります。頑張ってMGのf91バージョン2.0作ります✨
はちプラさん初めまして。自身、30数年振りにガンプラ始めてます。として100ショップの使える物等、非常に参考になりました。ゲート処理は手間ですね。特にメッキ加工の『百式』、かなり高等技術を要します。はちプラさん的に、『オレはこんな感じで』を載せてもらえると嬉しいです。
デザインナイフはどっちにしろオルファなんで自分はホームセンターで買ってます。しかしニッパーは最近、片刃の物に買い替えて切れ味や切り口の状態とても気に入ってます。工具って見た目そっくりでも値段がピンキリで迷いますよね😅
100均のニッパーは金属用です。耐久性は高いけど刃はなまくら、ガンプラの切り出しすると最悪変な不可がかかって違うゲートが折れたりします。ホームセンターでプラ用を買いましょう。デザインナイフは普通に使えます。替刃の耐久がもしかしたら低いかもしれないけど、ガンガン交換できる価格だから気になりません。ホルダーはそのままで、替刃をオルファとかに交換出きるので、ホルダーが本人に馴染むかしだいでしょう。
ためになる情報をありがとうございます!参考にさせていただきますね!
自分の場合は、2度切りで2度目は大目にゲート残しておいて、最後600番でやすりがけしてます。仕上げにトップコートに艶消しするので、600番台の傷なら見えなくなります。デザインナイフは神経使うので苦手ですね
自分はパーツギリで切った後マッキーでリペイントで処理、パチ組みなら結構目立たない。赤→橙、橙→黄、青→水色、緑→黄緑等。
結論、片刃ニッパーが無双()
興味深く見させていただきました。百均のデザインナイフは刃が交換できないのがほとんどですね。模型用のデザインナイフは800円から1000円くらいで刃が最初から25枚くらい付いてきますが、百均のは100円で刃が1枚なので以外と割高なんですよね。百均のニッパーは最初は使えなくもないですが、刃がすぐダメになる気がします。
ためになる情報をありがとうございます!!そうだったんですね~!それでしたら、やはり模型用のニッパー・デザインナイフを購入した方が良いですね!
不器用過ぎてニッパーで切ったあとギリギリで残そうとして全部切ったことやったり指先きってしまいました。練習が必要だと思いました。
初めてガンプラ組み立てたときにヤスリ無くてデザインナイフでゲート処理してたらナイフ刺さって手が傷だらけになったw今では良い思い出ですw
私も経験あります😁地味に痛くて嫌なのを覚えてますww良い経験ですね😊
お初です。自分はモデラーズナイフでゲート処理して、デザインナイフはデカールやシールの切り出しに使ってます。
そういう使い分けもアリですね!なるほど!
ゲート処理、メッキ系の百式とかシラヌイアカツキとか難しいんです(初心者
メッキ系は特に難しいですよね!分かります!!キレイに処理して、ガンダムマーカーなどでリペイントするだけでも全然違ってきますよね!
参考になりました
ありがとうございます😊
勉強になりました。高評価183、引き続き応援しますw
お役に立てたなら良かったです!たくさんの方から高評価していただき本当に嬉しいです(^-^)
部分塗装派です。ゲート処理は主にニッパー❗その為、メチャ磨きます✨仕上げはメラニンスポンジ。程よく艶も消せるので、トップコートなしでも仕上がります😃デザインナイフは100均でもじ
十分かと。切れなかったり切れなくなったりしたらペーパーで研げばよいので(^^;
6:15 余計なとこに傷つけちゃうのありがち
ですね!カメラ越しなんで尚更やっちゃう!
自分初心者なんですけど、やっぱり無塗装ゲート処理は塗装するより時間かかってしまうんですね、、、。参考になりました。
参考になって良かったです!個人的には、塗装する方が時間が掛かってしまいます。。。表面処理が一番時間掛かります(^-^;
横からすいません。私としては、デザインナイフを使った無塗装ゲート処理が最も時間が掛からないと思います。何故なら塗装しない分、渇かす時間が必要無いので。
物凄い参考になりました。今度試してみます。ちなみに自分は友人に勧められてゲートリムーバーてのを買いました。もし良ければ今度試してみてください。
参考になったなら良かったです(^-^)ゲートリムーバー、購入したら試してみますね!
がちすげぇ。やすりなしとかただの神作業やないかw
それなりに時間は掛かりますけどね😅
@@hachi_gunpla やってみたら3回目で指切っちゃったw慣れかな
ヤスリや塗装の別処理なしでゲート跡をほとんど無くせるなんて、スゴいです(^ー^)
塗装しない場合のゲート処理ではやすりがけは必要ないのですか??また、やすりがけはどのようなタイミング、どのような時に必要なのでしょうか?初心者すぎて色々わからないので教えていただけるとありがたいです、、
ヤスリがけの動画を出してますので、そちらを参考にしてみて下さい。
僕無塗装で100均のニッパ一つで作ってるんですが少し高めの800円ほどの薄刃のニッパも一つ持ってた方がいいんですかね?二度切りする時ように
中途半端な値段のニッパーを買うよりは、100均のニッパーだけで良いと思いますよ!経験上、良いニッパーが欲しい時は最低3千円以上の物の方が良いと思います!性能の違いが良く分かりますよ。
ニッパー→ニッパー→カッターでゲート処理してる無塗装素組み勢ですが参考になりましたやっぱりカッターと違って工作専用は違いますねぇ
そうですね!最近は100均のでもそこそこ使えたりするので、安く済ませたい方にはオススメです😊
デザインナイフは100均よりもオルファのをネットでポチった方が割安だと思ってますw
オルファのはなかなか良いですか!?
わたしは十分使いやすいです。タミヤさんのものも作ってるのはオルファだったはずなので切れ味は変わらないはずなんで。
ちょっと持ち手の太いモデラーズナイフプロも持ち手の細いデザインナイフもタミヤロゴが入っているだけで元はオルファなんで一ケース辺りの替刃問題を考えてもオルファの方がコスパ◎なんで自分はオルファをホームセンターもしくはネットでポチッです。使用感もどっちも変わらないよね😄
固すぎて力んでごりっと削れて失敗するって言うことを減らすために脱力から学びたいです
ペーパーでヤスリながらゲート処理してたけど、今度からデザインナイフで削ろ
ご自身に合ったやり方がベストですね^_^
自分二度切りして、ヤスリをかけて白い粉みたいなのが出るので綺麗に洗ってるんですがこれでも大丈夫なのですかね?できればコメント頂けると幸いですm(_ _)m
ヤスると白い粉は出てくるものなので大丈夫です😊徐々に番手の高いヤスリをかけることで綺麗になっていきますよ🙆♂️
@@hachi_gunpla ありがとうございます😊
庵野さんの声に似てるw勉強になりました!
庵野さん?w
@@hachi_gunpla 庵野秀明監督の事かと。
基本的に俺もこの処理してるなーただ、ドームの端っこ(伝われ)につながるゲート痕はさすがにヤスリで対処してる
ドームの端っこ・・・(笑)太いゲートのことですか?(伝わりたい)太いとさすがにこのやり方は厳しいというが面倒と思ったので(笑)
@@hachi_gunpla 例えば、ザクヘッドのバイザーあたりに繋がるようなゲートですね。調子こいてデザインナイフで削ってると、パーツまで削った経験が多々あります。整形の感覚でヤスってます後、アンダーゲートもパーツを抉りやすいので、ヤスリ使ってますね
安いニッパーと紙ヤスリで対処してるな。慣れれば時間もかからないし。
そうですね!安いものでも使いようってことですね!
この、やり方を否定してる訳じゃないんです。誤解をさせたらすいません。
タミヤのニッパーは、2500円しますよ(高いけど愛用しています)後、ゾゴック良いですね
ながーい目を見てやるならやはりアルティメットニッパーですかねえまあ直当てするとやはり少し白化するんでちょっと離して切ってデザインナイフでやるのは変わらないんですがねw
そうですね!作り続けるならアルティメットニッパーはあった方が良いですよね!仰る通り、若干の白化はありますが・・・。私も使ってます。
どっかの赤い奴が半年に1回ペースで壊してますけどそんなに脆いんですかね…(無理に太いの切ろうとしたのもあるけども)
@@ふぃれお-u7z オンドレの奴?
自分は「綺麗に仕上げること」よりも「組み立てること」が楽しいんだなと理解した
長い時間かけてプラモデル作る人ってすごい
ゲート処理の練習には、ランナー側に残ったゲートを練習台にすればすぐ慣れますよ。
プラモは手をかければかけるほど、良くなりますし何より愛着が湧きます。
ガンプラ作業用バックチャンネル!ものすごく役に立ちました!
いや、ホント恥ずかしいから😂笑笑
自分も塗装環境がないので動画見てチャレンジしてます!いつもの製作時間が30倍以上になって大変ですが頑張ります!
プラを切った時の白化は爪で擦ると少し改善する場合があります。
その通り!
タミヤセメントの速乾タイプ使っても、似たような効果が得られますね
つけすぎるとプラが溶けたあとが目立ってしまいますが…
塗装環境が整ってない人にはありがたい
そう言っていただけると嬉しいです!
ありがとうございます(^-^)
時は金なり 自分の腕に自信がなければ極ニッパーなど上級ニッパーを買うべし
これで動画のように数回分けて切るだけで相当きれいに仕上がる
不器用な自分でも出来たので間違いない
それも一理ありますね!
極ニッパーの値段が高いのだけが問題ですが(笑)
そこは各モデラーさんたちの判断次第ですね!
めっちゃ参考になります!ヤスリで処理しちゃうと傷できるから助かる!
パーツ1つに対しても細かい工程があってこその完成度に達成感と喜びが増すんですね!ガンプラ…深いなぁ
ガンプラ深いですね〜^_^
だからこそ楽しいですね!
よくお店とかで聞くんですが、言葉だとなかなか理解出来なくちょっと困ってたんですが、この動画を観て、なるほどそ〜ゆう事かと理解出来ました。
色がハッキリしてるパーツほど白い部分が目立ちやすいから次からやってみます。
これでMGも作るのがはかどります😄
言葉だけだと分かりにくいですよね!
参考になって良かったです😊
@@hachi_gunpla その人の話はちゃんと聴くんですけど、いかんせん自分アホなもんで理解がなかなか出来なくて😅
こ〜ゆう動画凄い助かります。
頑張ってMGのf91バージョン2.0作ります✨
はちプラさん初めまして。
自身、30数年振りにガンプラ始めてます。
として100ショップの使える物等、非常に参考になりました。
ゲート処理は手間ですね。
特にメッキ加工の『百式』、かなり高等技術を要します。
はちプラさん的に、『オレはこんな感じで』を載せてもらえると嬉しいです。
デザインナイフはどっちにしろオルファなんで自分はホームセンターで買ってます。
しかしニッパーは最近、片刃の物に買い替えて切れ味や切り口の状態とても気に入ってます。
工具って見た目そっくりでも値段がピンキリで迷いますよね😅
100均のニッパーは金属用です。
耐久性は高いけど刃はなまくら、ガンプラの切り出しすると最悪変な不可がかかって違うゲートが折れたりします。
ホームセンターでプラ用を買いましょう。
デザインナイフは普通に使えます。
替刃の耐久がもしかしたら低いかもしれないけど、ガンガン交換できる価格だから気になりません。
ホルダーはそのままで、替刃をオルファとかに交換出きるので、ホルダーが本人に馴染むかしだいでしょう。
ためになる情報をありがとうございます!
参考にさせていただきますね!
自分の場合は、2度切りで2度目は大目にゲート残しておいて、最後600番でやすりがけしてます。仕上げにトップコートに艶消しするので、600番台の傷なら見えなくなります。デザインナイフは神経使うので苦手ですね
自分はパーツギリで切った後マッキーでリペイントで処理、パチ組みなら結構目立たない。赤→橙、橙→黄、青→水色、緑→黄緑等。
結論、片刃ニッパーが無双()
興味深く見させていただきました。百均のデザインナイフは刃が交換できないのがほとんどですね。模型用のデザインナイフは800円から1000円くらいで刃が最初から25枚くらい付いてきますが、百均のは100円で刃が1枚なので以外と割高なんですよね。百均のニッパーは最初は使えなくもないですが、刃がすぐダメになる気がします。
ためになる情報をありがとうございます!!
そうだったんですね~!
それでしたら、やはり模型用のニッパー・デザインナイフを購入した方が良いですね!
不器用過ぎてニッパーで切ったあと
ギリギリで残そうとして全部切ったことやったり指先きってしまいました。
練習が必要だと思いました。
初めてガンプラ組み立てたときにヤスリ無くてデザインナイフでゲート処理してたらナイフ刺さって手が傷だらけになったw今では良い思い出ですw
私も経験あります😁
地味に痛くて嫌なのを覚えてますww
良い経験ですね😊
お初です。
自分はモデラーズナイフでゲート処理して、デザインナイフはデカールやシールの切り出しに使ってます。
そういう使い分けもアリですね!
なるほど!
ゲート処理、メッキ系の百式とかシラヌイアカツキとか難しいんです(初心者
メッキ系は特に難しいですよね!
分かります!!
キレイに処理して、ガンダムマーカーなどでリペイントするだけでも全然違ってきますよね!
参考になりました
ありがとうございます😊
勉強になりました。高評価183、引き続き応援しますw
お役に立てたなら良かったです!
たくさんの方から高評価していただき本当に嬉しいです(^-^)
部分塗装派です。
ゲート処理は主にニッパー❗
その為、メチャ磨きます✨
仕上げはメラニンスポンジ。
程よく艶も消せるので、トップコートなしでも仕上がります😃
デザインナイフは100均でもじ
十分かと。
切れなかったり切れなくなったりしたらペーパーで研げばよいので(^^;
6:15 余計なとこに傷つけちゃうのありがち
ですね!
カメラ越しなんで尚更やっちゃう!
自分初心者なんですけど、やっぱり無塗装ゲート処理は塗装するより時間かかってしまうんですね、、、。参考になりました。
参考になって良かったです!
個人的には、塗装する方が時間が掛かってしまいます。。。
表面処理が一番時間掛かります(^-^;
横からすいません。
私としては、デザインナイフを使った無塗装ゲート処理が最も時間が掛からないと思います。
何故なら塗装しない分、渇かす時間が必要無いので。
物凄い参考になりました。今度試してみます。ちなみに自分は友人に勧められてゲートリムーバーてのを買いました。
もし良ければ今度試してみてください。
参考になったなら良かったです(^-^)
ゲートリムーバー、購入したら試してみますね!
がちすげぇ。
やすりなしとかただの神作業やないかw
それなりに時間は掛かりますけどね😅
@@hachi_gunpla やってみたら
3回目で指切っちゃったw慣れかな
ヤスリや塗装の別処理なしでゲート跡をほとんど無くせるなんて、スゴいです(^ー^)
塗装しない場合のゲート処理ではやすりがけは必要ないのですか??また、やすりがけはどのようなタイミング、どのような時に必要なのでしょうか?
初心者すぎて色々わからないので教えていただけるとありがたいです、、
ヤスリがけの動画を出してますので、そちらを参考にしてみて下さい。
僕無塗装で100均のニッパ一つで作ってるんですが少し高めの800円ほどの薄刃のニッパも一つ持ってた方がいいんですかね?二度切りする時ように
中途半端な値段のニッパーを買うよりは、100均のニッパーだけで良いと思いますよ!経験上、良いニッパーが欲しい時は最低3千円以上の物の方が良いと思います!性能の違いが良く分かりますよ。
ニッパー→ニッパー→カッター
でゲート処理してる無塗装素組み勢ですが参考になりました
やっぱりカッターと違って工作専用は違いますねぇ
そうですね!
最近は100均のでもそこそこ使えたりするので、安く済ませたい方にはオススメです😊
デザインナイフは100均よりもオルファのをネットでポチった方が割安だと思ってますw
オルファのはなかなか良いですか!?
わたしは十分使いやすいです。タミヤさんのものも作ってるのはオルファだったはずなので切れ味は変わらないはずなんで。
ちょっと持ち手の太いモデラーズナイフプロも持ち手の細いデザインナイフもタミヤロゴが入っているだけで元はオルファなんで一ケース辺りの替刃問題を考えてもオルファの方がコスパ◎なんで自分はオルファをホームセンターもしくはネットでポチッです。
使用感もどっちも変わらないよね😄
固すぎて力んでごりっと削れて失敗するって言うことを減らすために脱力から学びたいです
ペーパーでヤスリながらゲート処理してたけど、今度からデザインナイフで削ろ
ご自身に合ったやり方がベストですね^_^
自分二度切りして、ヤスリをかけて白い粉みたいなのが出るので綺麗に洗ってるんですがこれでも大丈夫なのですかね?できればコメント頂けると幸いですm(_ _)m
ヤスると白い粉は出てくるものなので大丈夫です😊
徐々に番手の高いヤスリをかけることで綺麗になっていきますよ🙆♂️
@@hachi_gunpla ありがとうございます😊
庵野さんの声に似てるw
勉強になりました!
庵野さん?w
@@hachi_gunpla 庵野秀明監督の事かと。
基本的に俺もこの処理してるなー
ただ、ドームの端っこ(伝われ)につながるゲート痕はさすがにヤスリで対処してる
ドームの端っこ・・・(笑)
太いゲートのことですか?(伝わりたい)
太いとさすがにこのやり方は厳しいというが面倒と思ったので(笑)
@@hachi_gunpla 例えば、ザクヘッドのバイザーあたりに繋がるようなゲートですね。調子こいてデザインナイフで削ってると、パーツまで削った経験が多々あります。整形の感覚でヤスってます
後、アンダーゲートもパーツを抉りやすいので、ヤスリ使ってますね
安いニッパーと紙ヤスリで対処してるな。
慣れれば時間もかからないし。
そうですね!
安いものでも使いようってことですね!
この、やり方を否定してる訳じゃないんです。
誤解をさせたらすいません。
タミヤのニッパーは、2500円しますよ(高いけど愛用しています)後、ゾゴック良いですね
ながーい目を見てやるならやはりアルティメットニッパーですかねえ
まあ直当てするとやはり少し白化するんでちょっと離して切ってデザインナイフでやるのは変わらないんですがねw
そうですね!
作り続けるならアルティメットニッパーはあった方が良いですよね!
仰る通り、若干の白化はありますが・・・。私も使ってます。
どっかの赤い奴が半年に1回ペースで壊してますけどそんなに脆いんですかね…(無理に太いの切ろうとしたのもあるけども)
@@ふぃれお-u7z
オンドレの奴?