Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
待ってました~☺️新潟か💬何もかも美味しそうで良いですねぇ😋やっぱり海鮮に日本酒🍶最高です❗️続きの動画も楽しみにしています😀
大変お待たせしました!新潟は海鮮も酒も旨いですよね^ ^ また次回もぜひよろしくお願いします!
いつも思ってるんですが、時間を空けずに何食もお腹に入るのが凄い‼️それだけ食べられると、楽しいだろうなって思って観てます。ラーチャン気になります!
旅に出る空気感が最高!
ありがとうございます!そこはいつも大事にしているので楽しんでいただけていたら嬉しいです^ ^
出張先で新鮮なお刺身が食べられるなんて幸せですね!
これだけ飲んで食べて体型維持できてるのはすごいです!
どのグルメも必ず付加情報が載ってて話のネタにもなるからいい。美味しそうに食べるし安心して見られる
ありがとうございます!少しでも楽しんでいただけてら嬉しいです^ ^
寿し安、動画みて行きました!凄く良かったです!ありがとうございました!
新幹線のお弁当、エビ食べ比べ天ぷら、翌日のお寿司、バスセンターのラーメンとチャーハン、ジェラート、クレープ、おでん、まぜ麺、どれもこれもおいしそうでした!にしても、毎回思いますが、お箸の扱い方や箸置きに置く時の所作が、大変上品で美しい!!
ありがとうございます!どれも美味しくて満喫させてもらいました!また次回もぜひご覧ください^ ^
新潟、いいですね。移動する新幹線の車内で鮭のルイベ漬け海鮮盛り弁当、美味しそうですね。さしずめ、鮭の親子丼ですね。作家の椎名誠さんが絶賛しています。夕食、ビール、海老天、舞茸、茄子、穴子、私も大好きです。とうもろこし、握り寿司、通風三貫セット、美味しそうですね。日本人でよかったですね。水嶋新司さん、新潟出身なので、漫画のキャラクターのオブジェ、いいですね。握り寿司、極み、美味しそうですね。私はこの中では、真鯛、南蛮海老、雲丹、鮪、いいですね。ノドグロもいいですね。糀のドリンク、米所の新潟らしくていいですね。万代バスセンター、中華そば、背脂炒飯、美味しそうですね。ホワイトイタリアン、美味しそうですね。レモネード、ジェラート、綺麗で美味しそうですね。夕食、刺身盛り、日本酒、かきのもと、鮭の酒びたし、串揚げ、和牛しぐれ煮、おにぎり、南蛮海老汁、美味しそうですね。日本酒、ポテトサラダ、おでん、里芋がいいですね。まぜ麺、具沢山で美味しそうですね。いろんな味変ができていいですね。しじみ汁、ホッとしますね。もも太郎、桃ではなく、苺味、美味しそうですね。
いつもながら美味しそうで、良いお店をチョイスしておりますねぇ❗とても参考になります。 次、新潟行く時には紹介してくれた処、行ってみようと思います。次の動画も楽しみにしております。
いつもご覧いただきありがとうございます^ ^ 新潟に行かれる際はぜひ!
いつも、発見があり楽しく見させて頂いて折ります!お風呂から上がりドライヤーで乾かすとき、文字が分かりやすく有難いです!!私も1人食いしんぼ旅したくなりました~。ラーメンが特に好きで、本当、何処に行こうかメモ書きして居ます。甘い物もお好きなようですが…体には気をつけて活動してくださいよ~❣️
いつもご覧いただきありがとうございます^ ^また動画アップするので、次回もぜひよろしくお願いします!
地元民なので知ってるお店がたくさん‼️美味しいって言ってもらえて嬉しいです😊
ありがとうございます!毎回美味しいものを食べさせてもらってます^ ^
イタリアンと桃太郎アイス気に入ってもらえて嬉しいです❣️私も子供の頃からイタリアンはホワイトソース味が一番好きです😻テストで💯取ったとか習い事の進級試験に合格したとか、ちょっとした御褒美にイタリアンとチョコレートサンデーのコースが定番でした😸
新潟駅周辺をたくさん巡っていただき嬉しいです😆🌼新潟限定お菓子「サラダホープ」は食べましたか?第2弾も楽しみにしています🐦
ありがとうございます!サラダホープ知らなかったので早速メモさせてもらいました^ ^
今回はお寿司たっぷりでしたね✨次回も海鮮たくさんあるみたいなので楽しみにしています!鮭の酒びたしは強烈ですねー笑私もわからないと思います
ありがとうございます♪鮭の酒びたしもいつか満喫できるようになりたいです!
今回は 駅弁から最高❗️ お刺身も~😄日本海のノドグロは美味しいでしょう。うらやまC~🎵
イタリアン も行ったんですね❗️久住昌之さんの言う 駄菓子感が良さげ~♥️ いつもナイスチョイス😁
いつもありがとうございます!今回は駅弁から海鮮だらけでしたね♪ノドグロも最高でした^ ^
イタリアンも前回に続き行かせてもらいました^ ^
お寿司が美味しそうすぎて🤤👍ポチッと、チャンネル登録させて頂きました🙇♂️
返信が遅くなりましたがチャンネル登録いただきありがとうございます^ ^
いや~色々網羅してて少食としては選ぶのが大変ですね~👍️やっぱりバスセンターは行きたいかなー
バスセンターは名物が色々ありますね^ ^
アップお疲れさまです♪ ボリュームたっぷりですね☺️ 気になるご当地グルメがたくさんあったのでゆっくり見させてもらいます〜
ありがとうございます!前回の新潟編も合わせてぜひご覧ください^ ^
みんな凄く美味しそうなんですけど一番はおにぎりかな〜🍙🍙お米が美味しそう😋
いつもありがとうございます!やっぱり新潟はお米が美味しいそうですよね^ ^
初コメです!新潟市民ですが、ラーチャン家はたまに行きますが、他は知ってるけど行った事がないお店ばかりで参考になりました!
ご覧いただきありがとうございます!地元の方に見ていただけて嬉しいです♪
待ってました!今度は新潟かあ…。実家があるとこなんで懐かしいです笑沢山美味しいの食べちゃってください!
いつもありがとうございます!地元の方に楽しんでいただけて嬉しいです^ ^ 今回も美味しいもの満喫させてもらいました😆
こんにちは。独身男さんは相当の食いしん坊ですね。😀事前にかなりの情報収集をされたと推察します。新しいお店も紹介されていて、大変参考になりました。この動画を見て調べるまでは、弁慶の泣き処は佐渡弁慶グループだということを知らず、前回の新潟訪問時はスルーしてしまいましたが、さすがにお寿司がおいしそうですね。寿司安さんはまだ行ったことがないので、来月の新潟訪問の時は是非行ってみたいと思いました。佐藤水産のお弁当が東京駅で売られていることにびっくりしました。私は根っからの佐藤水産ファンなのでお弁当もよく食べますが、道外では羽田空港以外で佐藤水産のお弁当を見たのは初めてです。配送コストだけでなく、温度管理が他のお弁当と違うので取り扱いが難しそうですね。新潟に向かう途中の車窓から、2年前まで住んでいたマンションがしっかり映っていてなつかしく感じました。これからも楽しい動画をお願いします。😀
ご覧いただきありがとうございます!新潟行かれる際の参考になれば嬉しいです^ ^
バスセンターはどのRUclipsrも行っていますが、隣にあるラーチャンがご当地名物とは知らなかったのでとても面白かったです😄 背脂チャーハン美味しそう♪ もも太郎も探してみます!
ありがとうございます!興味を持っていただけたら嬉しいです^ ^ 桃太郎も色んなコンビニにあったので新潟行ったらぜひ!
お仕事お疲れ様です😊今回は魚介のオールスター揃いでしたね。白身魚でも、地域によって呼び名が違いますよね。ちゃんとポテトサラダも食べられましたね。
旨そーちょうど腹減ってきたな〜
いつもありがとうございます!お酒でも飲みながらぜひ楽しんでいただけたら^ ^
今回もとっても楽しかったです😆お寿司美味しそうですね〜個人的にいつかここで出て来たお店を巡るのを楽しみにしているので、また動画待っています!
いつもありがとうございます!ぜひ!新潟行かれた時は参考になれば^ ^
新潟はやっぱり魚が美味しそうですねー極みは新潟行ったらぜひ食べたいです🍣これなら全然リーズナブルですよね。生ワサビの大トロが気になりすぎる!寿司安さんの大将はTRAIN SUITE 四季島でも握っているそうですよ
ありがとうございます!お寿司いいですよね〜♪ 大トロ最高でした^ ^
好き嫌いはありますか❓天ぷら 美味しそうです🤤
どれも美味しそうですね!今度新潟行ったらバスセンターのカレーの店で本業の蕎麦食べてみたいです。
返信遅くなりましたが、コメントいただきありがとうございます!動画参考になれば嬉しいです^ ^
何時も羨ましく思う事 割と沢山召し上がるのに とてもSLENDER
おでん良いですね今度行ってみます。
ありがとうございます!ぜひ!機会があれば^ ^
今回の出張先は鮭が有名な新潟、駅弁で伏線を張っていたのでしょうか🤗地方というだけで雰囲気や気分が変わり、ソウルフードや新鮮な食べ物も食べられたりして良い事尽くめですね、更に主張先で気ままに味わえるのは贅沢で羨ましい限りです🤗✨只、干した鮭をお酒につけて食べるより、浸したり漬け込んだ物の方が?…と思いましたね🤗次回も楽しみです😃
いつもありがとうございます!鮭は意識していなかったんですが新潟なら合いますね!おっしゃる通り鮭はもう少し浸した方が良かったんですね!次回試してみようと思います^ ^
@@kurakama さんすいません😅鮭とお酒についてはお店の方で前もって下拵えをして頂けたらの事でして…悪しからず🙇♀️
いつも美味しそうな動画ありがとうございます。こちらも、偶然、昨日、群馬で、友人に会い、草津に宿泊。帰りは、同じ道を帰るのもしゃくなので、新潟まわりで、六日町のこめ太郎さんで釜飯を頂いて来ました。新潟市内で、給油のついでに、某TVで放送された、焼き鳥 ほしの さんの前を通ったら、5~60人位並んでいました。
こちらこそいつもありがとうございます!車があると行動範囲が広がっていいですね^ ^ 焼き鳥屋さんも気になります!
いっぱい食べれて羨ましい😂
返信遅くなりましたがコメントいただきありがとうございます^ ^
最近、こちらのチャンネルを知って楽しく見させて頂いてます(^^)何回も観てしまいます。お寿司美味しそう。金沢によく行くので金沢編のお店行ってみようと思います。これからも楽しみにしてます(^^)
コメントいただきありがとうございます!他の動画も見ていただけて嬉しいです^ ^ また次回もぜひよろしくお願いします♪
八月の新潟旅行で寿司安さんに伺いました、鯵の握り美味しいですよ仕込が攻めてました。
コメントいただきありがとうございます!そうなんですね、次回はぜひ食べてみたいです^ ^
Love your videos
Thank you for watching. Subtitles are also included in other videos, so please take a look😊
次は新潟のラーメンも食べてください
コメントいただきありがとうございます!また新潟にもお邪魔してラーメンいただきたいです^ ^
編集お疲れさまです(^^)楽しみにしてるチャンネルなので嬉しいです♪全部美味しそうで私も食べ歩きチャレンジしてみたくなります
いつもありがとうございます!ぜひぜひ!この動画が旅のきっかけになれば嬉しいです^ ^
30年前は東京駅は仕事で毎日通ってたけど買ったことなかったわ、駅弁は食べないと旅は始まらないよね
おっしゃる通りですね!駅弁もいつも楽しみにしています^ ^
新潟行く新幹線で北海道の弁当はアツい
コメントいただきありがとうございます!いろんな場所の駅弁が買えていいですよね^ ^
お疲れ様です。私の住んでる佐渡にも遊びに来て下さい。
返信遅くなりましたがコメントいただきありがとうございます!佐渡もいつか行ってみたいです^ ^
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪「ラーチャン家」正に「美味いモノは糖と脂で出来ている」って某CMのままでしたね(笑) 次回も楽しみにしてます(笑)
いつもありがとうございます!ラーチャン家はおっしゃる通りですね笑 また次回もぜひよろしくお願いします^ ^
バスセンのカレーではなくラーチャン家は玄人ですね!
ラーチャン家はラーメンよりチャーハンを売りにした方がいい気がする隣のうどん蕎麦屋だってうどんと蕎麦よりカレーを売りにしているから
コメント失礼致します。大食いの方でしょうか?
コメントいただきありがとうございます!普段はそこまで何店も行くことはなくて1kgとか2kgとかは食べられる気がしないので大食いではないと思いますが、動画ではこんな感じで色々回らせてもらってます^ ^
みかづきじゃなくて、フレンド食べて欲しかった。ww三条市民に喧嘩売ってみたりww
コメントありがとうございます!フレンドも気になります^ ^
パスセンターカレー、美味しい、懐かしいけど昔話、食べてよ
コメントいただきありがとうございます!次回はまた行ってみたいと思います!
@@kurakama お疲れ様です
テロップ邪魔!!!
待ってました~☺️
新潟か💬何もかも美味しそうで良いですねぇ😋やっぱり海鮮に日本酒🍶最高です❗️
続きの動画も楽しみにしています😀
大変お待たせしました!新潟は海鮮も酒も旨いですよね^ ^ また次回もぜひよろしくお願いします!
いつも思ってるんですが、時間を空けずに何食もお腹に入るのが凄い‼️それだけ食べられると、楽しいだろうなって思って観てます。
ラーチャン気になります!
旅に出る空気感が最高!
ありがとうございます!そこはいつも大事にしているので楽しんでいただけていたら嬉しいです^ ^
出張先で新鮮なお刺身が食べられるなんて幸せですね!
これだけ飲んで食べて体型維持できてるのはすごいです!
どのグルメも必ず付加情報が載ってて話のネタにもなるからいい。美味しそうに食べるし安心して見られる
ありがとうございます!少しでも楽しんでいただけてら嬉しいです^ ^
寿し安、動画みて行きました!凄く良かったです!ありがとうございました!
新幹線のお弁当、エビ食べ比べ天ぷら、翌日のお寿司、バスセンターのラーメンとチャーハン、ジェラート、クレープ、おでん、まぜ麺、どれもこれもおいしそうでした!
にしても、毎回思いますが、お箸の扱い方や箸置きに置く時の所作が、大変上品で美しい!!
ありがとうございます!どれも美味しくて満喫させてもらいました!また次回もぜひご覧ください^ ^
新潟、いいですね。移動する新幹線の車内で鮭のルイベ漬け海鮮盛り弁当、美味しそうですね。さしずめ、鮭の親子丼ですね。作家の椎名誠さんが絶賛しています。夕食、ビール、海老天、舞茸、茄子、穴子、私も大好きです。とうもろこし、握り寿司、通風三貫セット、美味しそうですね。日本人でよかったですね。水嶋新司さん、新潟出身なので、漫画のキャラクターのオブジェ、いいですね。握り寿司、極み、美味しそうですね。私はこの中では、真鯛、南蛮海老、雲丹、鮪、いいですね。ノドグロもいいですね。糀のドリンク、米所の新潟らしくていいですね。万代バスセンター、中華そば、背脂炒飯、美味しそうですね。ホワイトイタリアン、美味しそうですね。レモネード、ジェラート、綺麗で美味しそうですね。夕食、刺身盛り、日本酒、かきのもと、鮭の酒びたし、串揚げ、和牛しぐれ煮、おにぎり、南蛮海老汁、美味しそうですね。日本酒、ポテトサラダ、おでん、里芋がいいですね。まぜ麺、具沢山で美味しそうですね。いろんな味変ができていいですね。しじみ汁、ホッとしますね。もも太郎、桃ではなく、苺味、美味しそうですね。
いつもながら美味しそうで、良いお店をチョイスしておりますねぇ❗とても参考になります。
次、新潟行く時には紹介してくれた処、行ってみようと思います。次の動画も楽しみにしております。
いつもご覧いただきありがとうございます^ ^ 新潟に行かれる際はぜひ!
いつも、発見があり楽しく見させて頂いて折ります!お風呂から上がりドライヤーで乾かすとき、文字が分かりやすく有難いです!!
私も1人食いしんぼ旅したくなりました~。ラーメンが特に好きで、本当、何処に行こうかメモ書きして居ます。甘い物もお好きなようですが…
体には気をつけて活動してくださいよ~❣️
いつもご覧いただきありがとうございます^ ^
また動画アップするので、次回もぜひよろしくお願いします!
地元民なので知ってるお店がたくさん‼️美味しいって言ってもらえて嬉しいです😊
ありがとうございます!毎回美味しいものを食べさせてもらってます^ ^
イタリアンと桃太郎アイス気に入ってもらえて嬉しいです❣️私も子供の頃からイタリアンはホワイトソース味が一番好きです😻
テストで💯取ったとか習い事の進級試験に合格したとか、ちょっとした御褒美にイタリアンとチョコレートサンデーのコースが定番でした😸
新潟駅周辺をたくさん巡っていただき嬉しいです😆🌼新潟限定お菓子「サラダホープ」は食べましたか?第2弾も楽しみにしています🐦
ありがとうございます!サラダホープ知らなかったので早速メモさせてもらいました^ ^
今回はお寿司たっぷりでしたね✨次回も海鮮たくさんあるみたいなので楽しみにしています!鮭の酒びたしは強烈ですねー笑私もわからないと思います
ありがとうございます♪鮭の酒びたしもいつか満喫できるようになりたいです!
今回は 駅弁から最高❗️ お刺身も~😄
日本海のノドグロは美味しいでしょう。
うらやまC~🎵
イタリアン も行ったんですね❗️
久住昌之さんの言う 駄菓子感が良さげ~♥️ いつもナイスチョイス😁
いつもありがとうございます!今回は駅弁から海鮮だらけでしたね♪ノドグロも最高でした^ ^
イタリアンも前回に続き行かせてもらいました^ ^
お寿司が美味しそうすぎて🤤
👍ポチッと、チャンネル登録させて頂きました🙇♂️
返信が遅くなりましたがチャンネル登録いただきありがとうございます^ ^
いや~色々網羅してて少食としては選ぶのが大変ですね~👍️やっぱりバスセンターは行きたいかなー
バスセンターは名物が色々ありますね^ ^
アップお疲れさまです♪ ボリュームたっぷりですね☺️ 気になるご当地グルメがたくさんあったのでゆっくり見させてもらいます〜
ありがとうございます!前回の新潟編も合わせてぜひご覧ください^ ^
みんな凄く美味しそうなんですけど一番はおにぎりかな〜🍙🍙お米が美味しそう😋
いつもありがとうございます!やっぱり新潟はお米が美味しいそうですよね^ ^
初コメです!
新潟市民ですが、ラーチャン家はたまに行きますが、他は知ってるけど行った事がないお店ばかりで参考になりました!
ご覧いただきありがとうございます!地元の方に見ていただけて嬉しいです♪
待ってました!今度は新潟かあ…。実家があるとこなんで懐かしいです笑沢山美味しいの食べちゃってください!
いつもありがとうございます!地元の方に楽しんでいただけて嬉しいです^ ^ 今回も美味しいもの満喫させてもらいました😆
こんにちは。独身男さんは相当の食いしん坊ですね。😀
事前にかなりの情報収集をされたと推察します。新しいお店も紹介されていて、大変参考になりました。この動画を見て調べるまでは、弁慶の泣き処は佐渡弁慶グループだということを知らず、前回の新潟訪問時はスルーしてしまいましたが、さすがにお寿司がおいしそうですね。寿司安さんはまだ行ったことがないので、来月の新潟訪問の時は是非行ってみたいと思いました。佐藤水産のお弁当が東京駅で売られていることにびっくりしました。私は根っからの佐藤水産ファンなのでお弁当もよく食べますが、道外では羽田空港以外で佐藤水産のお弁当を見たのは初めてです。配送コストだけでなく、温度管理が他のお弁当と違うので取り扱いが難しそうですね。新潟に向かう途中の車窓から、2年前まで住んでいたマンションがしっかり映っていてなつかしく感じました。これからも楽しい動画をお願いします。😀
ご覧いただきありがとうございます!新潟行かれる際の参考になれば嬉しいです^ ^
バスセンターはどのRUclipsrも行っていますが、隣にあるラーチャンがご当地名物とは知らなかったのでとても面白かったです😄 背脂チャーハン美味しそう♪ もも太郎も探してみます!
ありがとうございます!興味を持っていただけたら嬉しいです^ ^ 桃太郎も色んなコンビニにあったので新潟行ったらぜひ!
お仕事お疲れ様です😊
今回は魚介のオールスター揃いでしたね。
白身魚でも、地域によって呼び名が違いますよね。
ちゃんとポテトサラダも食べられましたね。
旨そーちょうど腹減ってきたな〜
いつもありがとうございます!お酒でも飲みながらぜひ楽しんでいただけたら^ ^
今回もとっても楽しかったです😆お寿司美味しそうですね〜
個人的にいつかここで出て来たお店を巡るのを楽しみにしているので、また動画待っています!
いつもありがとうございます!ぜひ!新潟行かれた時は参考になれば^ ^
新潟はやっぱり魚が美味しそうですねー極みは新潟行ったらぜひ食べたいです🍣これなら全然リーズナブルですよね。生ワサビの大トロが気になりすぎる!寿司安さんの大将はTRAIN SUITE 四季島でも握っているそうですよ
ありがとうございます!お寿司いいですよね〜♪ 大トロ最高でした^ ^
好き嫌いはありますか❓
天ぷら 美味しそうです🤤
どれも美味しそうですね!
今度新潟行ったらバスセンターのカレーの店で本業の蕎麦食べてみたいです。
返信遅くなりましたが、コメントいただきありがとうございます!
動画参考になれば嬉しいです^ ^
何時も羨ましく思う事 割と沢山召し上がるのに とてもSLENDER
おでん良いですね今度行ってみます。
ありがとうございます!ぜひ!機会があれば^ ^
今回の出張先は鮭が有名な新潟、駅弁で伏線を張っていたのでしょうか🤗
地方というだけで雰囲気や気分が変わり、ソウルフードや新鮮な食べ物も食べられたりして
良い事尽くめですね、更に主張先で気ままに味わえるのは贅沢で羨ましい限りです🤗✨
只、干した鮭をお酒につけて食べるより、浸したり漬け込んだ物の方が?…と思いましたね🤗
次回も楽しみです😃
いつもありがとうございます!鮭は意識していなかったんですが新潟なら合いますね!おっしゃる通り鮭はもう少し浸した方が良かったんですね!次回試してみようと思います^ ^
@@kurakama
さん
すいません😅鮭とお酒についてはお店の方で前もって下拵えをして頂けたらの事でして…悪しからず🙇♀️
いつも美味しそうな動画ありがとうございます。
こちらも、偶然、昨日、群馬で、友人に会い、草津に宿泊。帰りは、同じ道を帰るのもしゃくなので、新潟まわりで、六日町のこめ太郎さんで釜飯を頂いて来ました。
新潟市内で、給油のついでに、某TVで放送された、焼き鳥 ほしの さんの前を通ったら、5~60人位並んでいました。
こちらこそいつもありがとうございます!車があると行動範囲が広がっていいですね^ ^ 焼き鳥屋さんも気になります!
いっぱい食べれて羨ましい😂
返信遅くなりましたがコメントいただきありがとうございます^ ^
最近、こちらのチャンネルを知って楽しく見させて頂いてます(^^)
何回も観てしまいます。
お寿司美味しそう。
金沢によく行くので金沢編のお店行ってみようと思います。
これからも楽しみにしてます(^^)
コメントいただきありがとうございます!他の動画も見ていただけて嬉しいです^ ^ また次回もぜひよろしくお願いします♪
八月の新潟旅行で寿司安さんに伺いました、鯵の握り美味しいですよ
仕込が攻めてました。
コメントいただきありがとうございます!そうなんですね、次回はぜひ食べてみたいです^ ^
Love your videos
Thank you for watching. Subtitles are also included in other videos, so please take a look😊
次は新潟のラーメンも食べてください
コメントいただきありがとうございます!
また新潟にもお邪魔してラーメンいただきたいです^ ^
編集お疲れさまです(^^)楽しみにしてるチャンネルなので嬉しいです♪全部美味しそうで私も食べ歩きチャレンジしてみたくなります
いつもありがとうございます!ぜひぜひ!この動画が旅のきっかけになれば嬉しいです^ ^
30年前は東京駅は仕事で毎日通ってたけど買ったことなかったわ、駅弁は食べないと旅は始まらないよね
おっしゃる通りですね!駅弁もいつも楽しみにしています^ ^
新潟行く新幹線で北海道の弁当はアツい
コメントいただきありがとうございます!いろんな場所の駅弁が買えていいですよね^ ^
お疲れ様です。私の住んでる佐渡にも遊びに来て下さい。
返信遅くなりましたがコメントいただきありがとうございます!
佐渡もいつか行ってみたいです^ ^
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪「ラーチャン家」正に「美味いモノは糖と脂で出来ている」って某CMのままでしたね(笑) 次回も楽しみにしてます(笑)
いつもありがとうございます!ラーチャン家はおっしゃる通りですね笑 また次回もぜひよろしくお願いします^ ^
バスセンのカレーではなくラーチャン家は玄人ですね!
ラーチャン家はラーメンよりチャーハンを売りにした方がいい気がする
隣のうどん蕎麦屋だってうどんと蕎麦よりカレーを売りにしているから
コメント失礼致します。大食いの方でしょうか?
コメントいただきありがとうございます!普段はそこまで何店も行くことはなくて1kgとか2kgとかは食べられる気がしないので大食いではないと思いますが、動画ではこんな感じで色々回らせてもらってます^ ^
みかづきじゃなくて、フレンド食べて欲しかった。ww三条市民に喧嘩売ってみたりww
コメントありがとうございます!フレンドも気になります^ ^
パスセンターカレー、美味しい、懐かしいけど昔話、食べてよ
コメントいただきありがとうございます!次回はまた行ってみたいと思います!
@@kurakama お疲れ様です
テロップ邪魔!!!