ソーラーシェアリングVol.1 新農業スタイルが未来を拓く

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025

Комментарии • 4

  • @リスアイ-i5t
    @リスアイ-i5t Год назад

    素晴らしい取り組みですね。
    日本の耕作放棄地でソーラーシェアリングすると日本の電力が足りるとは!
    びっくりです

  • @fujiminoru
    @fujiminoru 2 года назад

    個人でやっても資金的にも、管理運営的にも限界があるだろうから、農業法人化し共同運営するなども考えられましょう。
    売電のための送電線の設置には行政の支援も要るでしょう。
    作物によっては、パネルの設置工夫次第で霜害を低減する可能性もあるでしょう。
    課題をひとつひとつ解決してゆけば、食料自給率向上と、エネルギーの地産地消に繋がる素晴らしい取り組み。

  • @nerchan2305
    @nerchan2305 3 года назад +1

    13:25 城南信用金庫・・融資枠が少ないのと・・地元でしか融資してくれません・・全国展開してください・・