Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
結局巨人って凄いんだよなぁなんだかんだで野球振興に積極的だもん
潮田さん色んな経験もあるから話の聞き方も上手いですねやっぱり。異種交流は面白い😊
2人ともスポーツを盛り上げる為に色々考えてくれてて流石ですね
こういう企画、良い感じです🎉
潮田さんとのコラボめちゃ良かったです!お二人共スゴイ「楽しげ」で話してましたね😊谷潮コラボ第二弾ぜひお願い致します👍😆
潮田さん本当に賢そうな喋り方するよな。テレビもRUclipsも結構数出ててカメラ慣れしてるからか話もわかりやすいし、それでいて固くなりすぎない振る舞いも出来て、何より聞き上手。ただただ聞いてて気持ちがいい。
谷繁は・・・。
この “異種スポーツ対談”の企画 大好きです。今回の潮田さんを皮切りに 他競技出身の 女性アスリートの方との対談も是非 もっと 見たいです。それにしても 潮田さん。雰囲気・話し方・声なども 勿論 そうですが話すときの 大きくて 真っ直ぐな“眼差し”がまた一段と 素敵に思えるしインパクトあるなぁ…。🤗
めっちゃ可愛い😊
肌が綺麗すぎる
こんな方と毎日あえる人生がよかった
私もBE:FIRSTと巨人のコラボで久しぶりに東京ドームへ行ってハマりました!今会社のレクで野球観戦企画中です!バドとBMSGアーティストでもコラボがあると行くキッカケになりそうですね😊音楽もスポーツも生ライブの良さがあると思います!
元プロ同士が互いの競技について訊き合う語り合う、やっぱり楽しいですね!ファン目線と選手目線が交錯するのがほんと面白いです。子どもにスポーツをのくだり、すごく参考になります、ありがとうございます😊
潮田さんってパッと見が性格キツそうでツンしてんのかと思ってたが、メチャメチャ感じのいい人じゃん。話すと性格のよさが出てくるね。秒でファンになっちゃったよw。(10:52)ここなんかも潮田さんの良さがモロ出てて面白い。サッカーとバトミントンのプロの息子が野球選手になったら楽しみでしかない。潮田さん息子さんにぜひ野球をw。
潮田さん、生き生きして美しい😅
谷繁さん、潮田さんこんばんは。アップありがとうございます。久しぶりにバドミントンやりたくなりました。空振りばかりで、ラリーが続かないと思いますが、、、私の息子は1才から野球にハマり、中学から高校まではピッチャーをやってました。クラブチームには入っていなく我流でしたが、谷繁さんがおっしゃるように、柔らかく、やや大きめのボールをおもちゃのバットにあたるように投げてやり、打ち返す楽しさを教えました。潮田さん、お子さんが小さい時のふれあいの時間を楽しんでくださいね!応援しています。
玲ちゃんは今でもほんとに可愛いわぁ
1:25たのしげ
潮田さんずっと好きだわ〜無事是名馬ってほんとそうだなと思うイチローが正にそれ
小学4年から硬式野球で投手をやった身からすると硬式は高校生からで十分だと思いますね。肩や肘を痛めやすいしボールが当たっただけでケガしますからね。
面白かった
大谷選手もお母様は違うスポーツのアスリートでしたね!期待してまう〜w
野球観戦ならやっぱ甲子園でしょシーズン途中の平日でも4万人超えwあとテレビ中継では伝わらないけど、実際行くと照明塔で照らされたグラウンドが光っててめちゃきれいなので、はじめてのひとはグラウンド見ただけで感動するとおもう
タノシゲには是非野球以外のスポーツを見に行って感想を聞かせてほしい
異種格闘技戦😀楽しくて為に成る話しが一杯で良かったです😂小さい子供の居るお母さんに是非観て貰いたいですね😂
美人すぎる
いやー潮田さん聞きやすい。確かに自分も高校入るまで軟式でしたけど、おかげで肩肘を痛める事はほぼなかったです。シニア上がりの人の方が痛めてた印象です。
WBCの準決勝メキシコ対日本せんが一番痺れましたねー
谷繁さん!バドミントンも「ノック」が有るんですよ❣️
上村愛子と潮田さんはスポーツ界でレベチ美人!
私自身モータースポーツ好きなのでモータースポーツ関係者の方がいいです。プロ野球選手って車いいの乗ってたり、山﨑さんみたいにドライバーしてる方もいますし。
軟式、硬式に関しては落合さんもほとんど同じことを同じ日に更新のRUclipsチャンネルで言ってたな
しかも、同じ小学校2年生でしたね。落合さんと同じ回答だし、、もしかして、、?🤔
昔は情報がテレビ、新聞だけだったもんなぁ!
ハマスタイベント有名だもんね😊
???「イベント長すぎるわ、おーん」
潮田さんはソフトバンクファンかと思いました
え!?潮田さん三洋電機の時によく甲子園で阪神の応援してなかったっけ!?
バドのトレーニングが1番キツイと思う
川崎球場より多いやん(泣)
特に内野手やる子は軟式から入った方が上手くなりますよ。
小さい時は、サッカー・バスケが良いらしいですね。
しおださん😮美人(´•͈ω•͈⑅)だよ
次回は小椋久美子さん?
バドミントンはやったから別の競技の人でしょ
谷繁さんリクエストです。大洋ホーエルズ野球と横浜ベイスターズの違うのを語って下さい。お願いします。またユニフォームのここち具合を語ってほしいです。
昭和生まれのオッさんですが、昔はどこでも外で遊ぶ子供だらけでしたが今の時代は外で遊ぶ子供をあまり見ません。その違いが大きいですが、スポーツの選び方とか体力や運動能力の差が違います。また今の時代の方が全国的に良い指導者や情報源とか豊かでレベル高いのはメリットありますがスポーツ人口が減っていますね…
そうですか。僕の住む近所では子供は公園で野球やサッカーしてるのを結構見ます。
@@alistairovereem4817 良い地域ですね。それは土曜、日曜日だけですか?最近まではコロナの影響もありましたがその前からですか?
バトミントンのシャトルのスピードは200㌔って本当ですか?
スマッシュは300〜400キロです!
谷繁さん?庄原中野なら出身ならカープでしょ🤔超ご近所です🏚
この女性、気が強そうw
逆に世界の舞台に立つアスリート(元だとしても)が気が弱いなんて稀だと思う
そらそやろ笑オリンピック出る様な選手やぞ笑
気が強区なくては、プロで活躍出来ない‼️だよ、
そこが良いのですよね😂
彼女のRUclipsチャンネル観たことあるけど、天然キャラって感じで良い子だと思った。旦那が元サッカー選手で気が強い感じの性格してるからバランス取れてるのかも。
野球ファンなのにこの歳まで生観戦無かったのか
ライト層に厳しいやーつ
東京ドームが初めてって言ってるだけ
潮田玲子さんもジャイアンツファン❤❤
結局巨人って凄いんだよなぁ
なんだかんだで野球振興に積極的だもん
潮田さん色んな経験もあるから話の聞き方も上手いですねやっぱり。
異種交流は面白い😊
2人ともスポーツを盛り上げる為に色々考えてくれてて流石ですね
こういう企画、良い感じです🎉
潮田さんとのコラボめちゃ良かったです!お二人共スゴイ「楽しげ」で話してましたね😊谷潮コラボ第二弾ぜひお願い致します👍😆
潮田さん本当に賢そうな喋り方するよな。
テレビもRUclipsも結構数出ててカメラ慣れしてるからか話もわかりやすいし、それでいて固くなりすぎない振る舞いも出来て、何より聞き上手。
ただただ聞いてて気持ちがいい。
谷繁は・・・。
この “異種スポーツ対談”の企画 大好きです。
今回の潮田さんを皮切りに 他競技出身の 女性アスリートの方との対談も
是非 もっと 見たいです。
それにしても 潮田さん。
雰囲気・話し方・声なども 勿論 そうですが
話すときの 大きくて 真っ直ぐな“眼差し”が
また一段と 素敵に思えるし
インパクトあるなぁ…。🤗
めっちゃ可愛い😊
肌が綺麗すぎる
こんな方と毎日あえる人生がよかった
私もBE:FIRSTと巨人のコラボで久しぶりに東京ドームへ行ってハマりました!今会社のレクで野球観戦企画中です!バドとBMSGアーティストでもコラボがあると行くキッカケになりそうですね😊音楽もスポーツも生ライブの良さがあると思います!
元プロ同士が互いの競技について訊き合う語り合う、やっぱり楽しいですね!
ファン目線と選手目線が交錯するのがほんと面白いです。
子どもにスポーツをのくだり、すごく参考になります、ありがとうございます😊
潮田さんってパッと見が性格キツそうでツンしてんのかと思ってたが、メチャメチャ感じのいい人じゃん。
話すと性格のよさが出てくるね。秒でファンになっちゃったよw。
(10:52)ここなんかも潮田さんの良さがモロ出てて面白い。
サッカーとバトミントンのプロの息子が野球選手になったら楽しみでしかない。潮田さん息子さんにぜひ野球をw。
潮田さん、生き生きして美しい😅
谷繁さん、潮田さんこんばんは。アップありがとうございます。
久しぶりにバドミントンやりたくなりました。空振りばかりで、ラリーが続かないと思いますが、、、
私の息子は1才から野球にハマり、中学から高校まではピッチャーをやってました。クラブチームには入っていなく我流でしたが、谷繁さんがおっしゃるように、柔らかく、やや大きめのボールをおもちゃのバットにあたるように投げてやり、打ち返す楽しさを教えました。潮田さん、お子さんが小さい時のふれあいの時間を楽しんでくださいね!応援しています。
玲ちゃんは今でもほんとに可愛いわぁ
1:25たのしげ
潮田さんずっと好きだわ〜
無事是名馬ってほんとそうだなと思う
イチローが正にそれ
小学4年から硬式野球で投手をやった身からすると硬式は高校生からで十分だと思いますね。
肩や肘を痛めやすいしボールが当たっただけでケガしますからね。
面白かった
大谷選手もお母様は違うスポーツのアスリートでしたね!
期待してまう〜w
野球観戦ならやっぱ甲子園でしょ
シーズン途中の平日でも4万人超えw
あとテレビ中継では伝わらないけど、実際行くと照明塔で照らされたグラウンドが
光っててめちゃきれいなので、はじめてのひとはグラウンド見ただけで感動するとおもう
タノシゲには是非野球以外のスポーツを見に行って感想を聞かせてほしい
異種格闘技戦😀楽しくて為に成る話しが一杯で良かったです😂小さい子供の居るお母さんに是非観て貰いたいですね😂
美人すぎる
いやー潮田さん聞きやすい。
確かに自分も高校入るまで軟式でしたけど、おかげで肩肘を痛める事はほぼなかったです。シニア上がりの人の方が痛めてた印象です。
WBCの準決勝メキシコ対日本せんが一番痺れましたねー
谷繁さん!
バドミントンも「ノック」が有るんですよ❣️
上村愛子と潮田さんはスポーツ界でレベチ美人!
私自身モータースポーツ好きなのでモータースポーツ関係者の方がいいです。プロ野球選手って車いいの乗ってたり、山﨑さんみたいにドライバーしてる方もいますし。
軟式、硬式に関しては落合さんもほとんど同じことを同じ日に更新のRUclipsチャンネルで言ってたな
しかも、同じ小学校2年生でしたね。
落合さんと同じ回答だし、、
もしかして、、?🤔
昔は情報がテレビ、新聞だけだったもんなぁ!
ハマスタイベント有名だもんね😊
???「イベント長すぎるわ、おーん」
潮田さんはソフトバンクファンかと思いました
え!?潮田さん三洋電機の時によく甲子園で阪神の応援してなかったっけ!?
バドのトレーニングが1番キツイと思う
川崎球場より多いやん(泣)
特に内野手やる子は軟式から入った方が上手くなりますよ。
小さい時は、サッカー・バスケが良いらしいですね。
しおださん😮美人(´•͈ω•͈⑅)だよ
次回は小椋久美子さん?
バドミントンはやったから別の競技の人でしょ
谷繁さんリクエストです。大洋ホーエルズ野球と横浜ベイスターズの違うのを語って下さい。お願いします。またユニフォームのここち具合を語ってほしいです。
昭和生まれのオッさんですが、昔はどこでも外で遊ぶ子供だらけでしたが今の時代は外で遊ぶ子供をあまり見ません。その違いが大きいですが、スポーツの選び方とか体力や運動能力の差が違います。また今の時代の方が全国的に良い指導者や情報源とか豊かでレベル高いのはメリットありますがスポーツ人口が減っていますね…
そうですか。僕の住む近所では子供は公園で野球やサッカーしてるのを結構見ます。
@@alistairovereem4817
良い地域ですね。それは土曜、日曜日だけですか?最近まではコロナの影響もありましたがその前からですか?
バトミントンのシャトルのスピードは200㌔って本当ですか?
スマッシュは300〜400キロです!
谷繁さん?庄原中野なら出身ならカープでしょ🤔超ご近所です🏚
この女性、気が強そうw
逆に世界の舞台に立つアスリート(元だとしても)が気が弱いなんて稀だと思う
そらそやろ笑
オリンピック出る様な選手やぞ笑
気が強区なくては、プロで活躍出来ない‼️だよ、
そこが良いのですよね😂
彼女のRUclipsチャンネル観たことあるけど、天然キャラって感じで良い子だと思った。旦那が元サッカー選手で気が強い感じの性格してるからバランス取れてるのかも。
野球ファンなのにこの歳まで生観戦無かったのか
ライト層に厳しいやーつ
東京ドームが初めてって言ってるだけ
潮田玲子さんもジャイアンツファン❤❤