2025年1月 駒場町【釧路の風景】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @love-kawaii-kakapo
    @love-kawaii-kakapo 14 дней назад +3

    運転お疲れ様でした🙇
    アイスバーンの道ばかりですね😢
    止まるのが 一苦労で😱緊張ですね
    寒暖差が有り、又、インフルエンザも流行しています
    お身体に気をつけて🙏
    次回の動画も楽しみにしています😊

    • @TV-uu9qc
      @TV-uu9qc  14 дней назад

      ありがとうございます!今日は暖かく、アイスバーンもけっこうとけて走りやすくなりました😊でも、まだまだ油断はできませんね💦インフルエンザにも気をつけなければいけませんね👍

  • @なーちゃ-i7v
    @なーちゃ-i7v 14 дней назад +3

    駒場小学校は母校です!昭和44年入学。校歌も憶えてます「かーけるわーかーこまー(駆ける若駒)♪」
    あの辺は昔から公営住宅が多かったですが、庭付きの平屋か二階建てばかりでした。今は高層アパートばかりですね。
    駒場公園は通学路。なつかしいです。

    • @TV-uu9qc
      @TV-uu9qc  14 дней назад

      ありがとうございます!小学校の校歌はいつまでも忘れないものですよね🎶住宅は当時とだいぶ変わっているのですね😌

  • @なな-t9k5o
    @なな-t9k5o 14 дней назад +2

    こんにちは😊
    大きい通りから一本入ったら、結構アイスバーンなんですね…。
    どうか気をつけて運転なさって下さいね!!
    暖かくなってからで構いませんので、川北町・松浦町辺りを周っていただけると嬉しいです♪

    • @TV-uu9qc
      @TV-uu9qc  14 дней назад +1

      リクエストありがとうございます!近いうちに必ず行きます👍今日はだいぶ気温が上がり、アイスバーンもとけているところが多かったです😊

  • @ヴァイサーガn4d
    @ヴァイサーガn4d 14 дней назад +2

    2:08でここからでも旧日本製紙の煙突が見えます😊所々怖いアイスバーンがあってこれを通るのは神経を使うのと緊張をしてしまいます、それに今日は1月20日は大寒なのに最高気温が釧路、帯広共に7度、8度近くまで上がりました😅
    気温が高めの影響で氷祭りの雪の滑り台は元ある山の傾斜、山に雪を被せる事の代用をしたようです

    • @TV-uu9qc
      @TV-uu9qc  14 дней назад

      暖かくなるのは嬉しいですが、冬のイベントにとっては大変ですよね💦今日は帯広も気温が上がりましたね☀️旧日本製紙の煙突は新釧路川の風景の象徴ですが、いつまで残っているでしょうかね😢

  • @ついろ-m6x
    @ついろ-m6x 13 дней назад +1

    聖母幼稚園の隣の教会がなくなってる! 昔は鐘もあり、いつの間にか(そこに住んでないからだけど)撤去され、本体もなくなったか。在園時には何度かお祈りしに行ってたけど。残念。

    • @TV-uu9qc
      @TV-uu9qc  12 дней назад +1

      私は市内に住んでいますが、同じくいつの間に...という感じでした💦思い出の建物がなくなるのは寂しいですよね😢