出た!衝撃の神手!最終形態へ変身!【将棋】藤井聡太名人(竜王/王位/叡王/王座/棋王/王将/棋聖)vs豊島将之九段【棋譜並べ】第82期名人戦七番勝負第1局

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 апр 2024
  • 出た!衝撃の神手!最終形態へ変身!藤井聡太名人!
    2024 04/10-11 名人戦!変則横歩!
    藤井聡太名人(竜王/王位/叡王/王座/棋王/王将/棋聖)vs豊島将之九段
    第82期名人戦七番勝負第1局
    (主催:毎日新聞社 朝日新聞社 日本将棋連盟)
    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
    愛知県一宮市出身
    桐山清澄門下
    杉本昌隆八段
    相掛り
    リボーンの棋士 三月のライオン ハチワンダイバー
    相雁木 ガンギ
    愛知県瀬戸市出身 名古屋
    名古屋市北区 名古屋大学教育学部付属高校
    早繰り銀 角換わり 矢倉 相掛かり 腰掛け銀 横歩取り 雁木囲い
    #藤井聡太
    #将棋
    #東大
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @nanamimizuki
  • ИгрыИгры

Комментарии • 36

  • @user-ls2ln7sw8o
    @user-ls2ln7sw8o Месяц назад +16

    長時間の解説でも全然大丈夫です。初心者にも色々な変化手順が見れて、RUclipsの中で1番分かりやすい動画で感動と感謝しています
    ありがとうございました
    また今度も解説よろしくお願いします😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます(^^♪

  • @user-zn4dg4fn1d
    @user-zn4dg4fn1d Месяц назад +10

    これはなかなかの名局

  • @user-xl1wk9sv1g
    @user-xl1wk9sv1g Месяц назад +17

    珍しく長い動画でした。でも一瞬のことでびっくりしました。やはり、豊島さんは強い。でも、藤井聡太さんはもうゴジラです!

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +4

      パワーアップして帰ってきた豊島九段、まさに大怪獣バトルでした!

  • @MINAMI494
    @MINAMI494 Месяц назад +15

    81飛~82歩の組み立てスゴすぎる
    豊島の馬を殺して藤井の馬を活かしてその馬と桂馬だけで詰めろをかけるって神業です

  • @user-jj9se5nk3x
    @user-jj9se5nk3x Месяц назад +4

    解説ありがとうございます。最後の41銀も圧巻でしたし、122手目が48龍だった時の感想戦も素晴らしかったですね。

  • @DoctorNippon
    @DoctorNippon Месяц назад +6

    やはり、終盤力が凄いですね、名人は。

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +1

      大名人にふさわしい終盤力ですね。

  • @moomoo6beast
    @moomoo6beast Месяц назад +5

    いやーすごいモノ見ました😊
    見る将の私ですが、9一の馬が6四の歩を取って逆転あるとずっと夢見ていましたw今日はぐっすり寝れます。
    藤井聡太強し❤

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +1

      衝撃的な一局でした('◇')ゞ

  • @nari7989
    @nari7989 Месяц назад +5

    他の棋士だったらこの桂馬の効きをよく見つけたなって感じだけど
    八冠はこれまでも桂馬がキーポイントになる将棋が多いせいで
    攻め込まれた時にもうこの形で桂馬を急所に打って捕る事を狙ってた様にしか思えない

  • @555otaki8
    @555otaki8 Месяц назад +1

    ありがとうございます! 落ち着いて動画を見返せるのに週末まで待たなくてはなりませんでした。が、本局の終盤の見応えは素晴らしいですね~~~ 中盤まで分岐の多い局面が続いて、一筋のバランスをとり続ける中で、一気に勝負が動き、そこからの大逆転 しびれます! 流石は名人戦!!

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад

      ありがとうございます!
      大激戦の名局でした!

  • @user-rr1ie2fx2l
    @user-rr1ie2fx2l Месяц назад +1

    凄い一戦でしたね! 空中戦面白すぎる

  • @Akihiko.HIROSE.1954
    @Akihiko.HIROSE.1954 Месяц назад +2

    2七歩をどうして突かないか不思議だったが、突いた瞬間に玉の逃げ道が一つ減る。藤井名人は固さより広さを好みますからね。豊島九段の勝ちかと思っていたが、決め手を与えず豊島九段がふらっと香を打った。永瀬九段の馬寄りと同じように。終盤で相手が疲れてきっている。投稿ありがとうございました。

  • @-hechima
    @-hechima Месяц назад +3

    凄い解説をありがとうございます。バチバチの強豪豊ぴーの指し手に聡太先生も燃えたと思う。やっぱ、最後は得意の桂馬でお見事でしたね( ꈍᴗꈍ)私も大きくなったらあんな手を指してみたい。

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +2

      さすが豊島先生のすさまじい強さでしたが、終盤の切れ味もさすがの藤井八冠でした('◇')ゞ

  • @user-dh1bu2cc2t
    @user-dh1bu2cc2t Месяц назад +4

    7:45 例えば、金が居るだけで ココ(57地点)が強くなれる事ー
    いつも楽しい解説ありがとうございます♪

  • @daibon
    @daibon Месяц назад +8

    私は初心者ですが、これは負けたかと思いました。
    それを勝っちゃった。
    これからの勝負に期待します。

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +2

      大激戦、大熱戦でした。

  • @user-ze1dj1xz8l
    @user-ze1dj1xz8l Месяц назад +4

    ありがとうございます!
    いつもnanamiさんの解説楽しみにしております。聡太先生ずっと苦しかった。終盤凄かったです。持ち駒は貯めましたけどいつ反撃はあるのかと...ですが竜がどいた瞬間電光石火聡太先生目がキラ〜ンと光ったんですかね?解説を拝見してそう感じました。豊島先生もパワーアップしてるので次回が楽しみです。

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      まさに電光石火、豊島先生の強さあっての名局でした。

    • @-hechima
      @-hechima Месяц назад

      ナイスパ(≧Д≦)

  • @user-yu8bv7hb7u
    @user-yu8bv7hb7u Месяц назад +1

    どっちが勝ったんだろう?と思わせる程、どっちが勝ってもおかしくない名勝負でしたね。動画主さんの詳しい解説のお陰で、10倍は楽しく視聴出来たと思います。ありがとうございます。
    サラダバ😊

  • @user-wt5mj6tl7t
    @user-wt5mj6tl7t Месяц назад

    解説ありがとうございます!横歩取りの華々しい序盤から、陣形整備の中盤戦。前例外しの力戦へ。後手番優勢になり、負けるのかなと心配になっていると、一手を境にあっという間の逆転の終盤に。AI超えの見所満載の力戦になりました。まず一勝良いスタートになりました。次戦も解説宜しくお願いします!

  • @hiroshijitsumasa1369
    @hiroshijitsumasa1369 Месяц назад

    序盤そうそう、私には、難しいすぎて迷宮に入ってしまいました。
    力戦・劇戦・空中戦 もはやF-35最強ステルス戦闘機ですよね。 見えないところから突然現れて迎撃されているようですね。 藤井聡太八冠と大谷翔平さんにのみ『神』の称号を使って良いと思いました。
    いつも明確に解説くださりありがとうございます😊

  • @user-tq9py2of1e
    @user-tq9py2of1e Месяц назад +2

    他の視聴者はわからないけど、自分としては変化手順が多すぎて冗長な印象がありました。視聴者ための丁寧な解説なのでしょうが。いつも私が応援している動画だけに、初めてそのように思ったので、うp主には率直にお伝えした方が何らかの参考になるのかと思いました。さて、私の感想ですが「AI研究将棋」と違って「力戦」は超面白いですね。藤井名人がこの両方に対応できる王者ということでしょう。王座タイトル戦とまではいかないまでも、久々に負けたかも!とは思いました。藤井名人の「逆転術」がやはりあるんでしょうね。それにしてもインタビューする記者の質問のくだらなさには辟易します。「対局中に負けたと思いましたか?」だとw 誰に向かって質問しておる??って感じです。

  • @roychell
    @roychell Месяц назад +3

    待ってました❤

  • @user-rf2pj8mz8g
    @user-rf2pj8mz8g Месяц назад +4

    3七桂や4一銀も驚く他無いですけど、何が怖いって感想戦だと4八龍に変わっても八冠が勝ってたっぽいところですね。

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn Месяц назад +2

    サムネの説明見てデスピサロ思い出した😂

    • @nanamimizuki
      @nanamimizuki  Месяц назад +1

      かがやくいきをはいた!
      いてつくはどう!!

  • @user-it9yi3ml4e
    @user-it9yi3ml4e Месяц назад +1

    ずっと2七歩と突かず王様をオトリにして、AI評価値を騙してた。アシモフの3原則に「人間は人間をオトリにして、ロボットを騙してはいけない」の一条を加える必要がある