Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人が育たない所は、人の粗探しや悪口や否定ばっかりして己を振り返らないから何歳の人が入ろうが何人の人が入ろうが遅かれ早かれみんな辞めていきます
9、10あたりは、表には出ないけど核心をついている項目だと感じます。前職では、新人教育に力を入れていると謳っており、とりあえず新卒を大量に取る。抜けた分は中堅で補うというのが当たり前に発生していました。そして3〜4年目、中途採用者の短期離職が当たり前の状況。医療従事者は専門職なのに、なぜこうも使い回しをしようとする職場が沢山あるのだろうと不思議に思います。このような職場に惑わされず、自分のやるべきことに集中してキャリアを築いていきたいなとつくづく思います。Nバク先生、本日も有益な動画をありがとうございます!
使い回しをされている、雑に扱われているというのは直接言われなくても、日々の言動で伝わってきますよね。それに気づいた人が辞めていくのだと思います。大量採用、大量退職は残っている人がキツいので、なんとか手を打ちたい案件ですね・・・
中堅がごっそり離職というのは由々しき問題ですよね。。。部下は交換可能な部品では無く人間なんですよね。それを考えると、今の職場は一人一人を人間としてちゃんと見てくれる人が多いですし、恵まれてきたなと思います。
まさに今の職場がコレですね、だから全く新人が育ちませんね。
今回も勉強になりました😊✨✨✨自分は前にも言いましたがブラックな介護現場に利用者として居ましたがNバクさんが上げてた10項目ほぼ全てに該当していましたし、何より嫌だったのは職員さん同士が影で陰口・悪口を利用者が居る前で堂々と話している現場を見て、ゾッとしましたね😱😱😱後、もう一つ思ったのが、ブラックな職場には中堅世代の方が居ないと思ったので、Nバクさんの動画を観てなるほどと心底思いましたね😊✨✨✨最後の「人が育つ前にどんどん辞めていく〜」思わず面白くて笑ってしまいました🤣✨wwwwww自分Nバクさんのエコーがかかる演出結構好きなので、これからも楽しみにしています😊✨✨✨
最近Nバクさんを見つけて筋トレしながら聞いてます。もっと早く出会いたかったなぁって思います。4年勤めた会社を辞めたのですがとても後悔してます…Nバクさんの動画を観てもっと自分が変わるべきだったと思います…あぁ…あの頃に戻れたらと思って聞いてます…
お疲れ様です私の職場でも人の出入りが多いです最近の人はプライドの高い性格の人が多く教える人でも怒らない教育をやっているように思います上司も辞められたら困るから新人に厳しくしないですキャリアの長い人はいますが中堅がいなく5年位の人が多くいます私は10年過ぎて中堅になるかもしれませんが仕事のやり方も昔と違いがあると思います仕事は性格もありますが自分で責任感持つ事も必要ではないですか?後優しい思いやり心づかいも忘れないように私自身気おつけて仕事していますNバクさんわかりやすい説明有難う御座いますとても勉強になります
Nバクさんのセンスが色んな所で光っていて楽しいクリップでした。組織という歯車をうまく回す必要はありますが、部下は交換可能な部品なんてあり得ない発言ですね。「真ん中ごっそり」は特に夜勤でえらいことになりそうですね。そして新人たちの指導が行き届かなさそうです。
センス光ってましたか!!照真ん中ごっそりの職場、意外と多いような気がします。
うちの職場は、育つ職場の条件が比較的に整っているのですが…。職場のボスがワンマン&気分屋で、機嫌が悪いと屁理屈に近い理詰めをしてきます。それが嫌で、小さいことでも相談しないと動けなかったり、指示待ちになったりします。それ以外は良い職場なので離職率は低いですが、育つペースは、同業他社に比べると遅いんじゃないかなと思います。
ワンマン&気分屋ですか・・・それは厳しいですね。そういう上司に小さいことでも相談・確認するというのは適切な対処だと思います。
わかりやすい内容でした。ありがとうございます。表面上素晴らしい会社でも、たまたま配属された一部の環境が悲惨である可能性もありますしね。😅 自分が1番輝ける場所を見つけることは確かに大事ですよねー。
短期間では体得激ムズ業務なので、指導者にはゆっくり向き合って欲しいのですが、、、指導者自身がコミュ障って困ります。厳しい指導の他にも必要な最低限の心配り、人間として扱う、相手の考えに触れる。先輩なんだから落ち着いてもっと心に余裕をもって欲しいです。入社してすぐから先輩のメンタルフォローって。。。それはワタシの仕事ではない気がします。
今の職場は育たないところですね〜小さいミスも叱責するし、余裕なくなると機嫌悪くなるし、褒めたり気遣いできない上司が幅利かせてて辞めたい笑
めちゃくちゃ共感します。が、これを新卒や若い中途が見たら、なかなかうちの職場を選んでくれないだろうな。。。とも思ってしまいます。変わるように頑張ってるんだけどな…
変わるように頑張っているというのが素敵です!新しく入ってくる人や今いる人にはそこが伝わってほしいですね。
8割当てはまってたので2年半で離職しました
些細なミスをしただけで 部署内全員に言いふらす お局 上司がいて 正直何も手を付けられずビクビクしながら仕事してるそして何も教えられなくて 自分で考えて行動してと言われて 間違うと叱責 これまた部署全部に知れ渡る。辞めたほうがいいのかな?
いつも勉強になります😊
私がついやってしまう事ですが、教育する側が無用な気を使いすぎて下の人に仕事を振らないっていうのも育たない原因だったりする。この作業はきっとこの人には重いだろう、大変だろう、難しいだろう と思って「私やるよ」と。相手には代わりに簡単な仕事をしてもらう。今までがそうだったせいで、その作業ができる人が誰もいないって状況が出来てしまった。私がいない時でもできる人を増やさなきゃいけないのが今の課題だなと最近は思ってる。
若手に重要な仕事を任せないは一見リスク高いけど確かに必要なんだよな野球ではたまに才能に目を付けられたルーキーがプロ1年目から1軍で導入されて、実戦経験を誰よりも早く吸収したりするそしてその人が今の監督になったりする
褒め合う文化、新人同期を比べまくってあからさまに差をつける。うちの職場の事です。
①入ったばかりの新人とずっと比べられて、③ミスして怒る基準がわからない。怒られると思ったミスは怒られれず、些細なミスで皆んなの前で怒鳴られ、ミスしないように仕事をするに目的が変わった。⑦転勤して1年経ったのに仕事内容が変わらず、成長した実感が全くない、仕事を教えてくれないし、与えてくれない、この職場に希望がもてない。
まじで前職だわ。1年目の新人が2ヶ月で辞めた。私も1年半我慢したが、辞めたよ
病院ってこういうの多そう。資格があるからどこでも働けるし、待遇も人間関係でも基本ブラックだし。離れる要素しかない
中途で今の職場に入りましたが・・・中堅層0、ベテランばっか😅 ベテランがいて助かるんだけど中堅層0は・・・
特に9と10は公務員組織がまさにコレですこの場合の「上」とは、もちろん議員含めて大臣、知事、市長などの政治任用職のことですね
人生をパレートの法則で見るといいかもですね。人生で使う言葉の割合が20良い言葉 80悪い言葉80良い言葉 20悪い言葉どちらの人生を自分が選びたいかに気づくことが重要ですね。私は80良い言葉にしたいです。
部下上司、先輩後輩、元請け下請け、医療者と患者、店員と客などなどこの関係に、お互いにリスペクトがないと、結局落ちぶれる。高級なサービスほど、お客様も店員へリスペクトがある。また、夫婦、親子、友人関係も然りである。
4番以外当てはまっているのでうちの前職見てました?って感じです本人たちを前に相対評価や褒めると調子に乗るとか謎理論で褒めない上司叱責はみんなの前で、日中聞こえてくるのは他人を悪く言う仕事の評価前例がないだの経験上考えにくいといって下の考えすら拾わない(1年経ってこれが解決策として有効だと判明)当事者意識を上が潰してるから人が育たず全て受け身
人が居ついて育つ職場というものを見たことがないです。
日本だけがそうであるならば、日本人が異常なだけですね
こういう職場は下の人間に選択権はない、どんなに正しくても上の言った通りにやるしかない
このチャンネルを観るのが日課になりました。いつも、ありがとうございます。私的には人が育たない職場は5Sが出来ていない。そもそも、5Sを知らない。5Sが出来ていない→割れ窓現象→ダメな組織の出来上がり
日課にしてくださっているなんて嬉しいです!
全部当てはまっててつらいw
やばい、なんか自分の職場のことみたい。
8:00このあたりだよね。。
中途採用30代と40代ではプライドの高さが違うので、40代を教えるのは結構苦労します。なので50代は取りません。
これって正直企業側だけの問題じゃないのよ。昨今、企業側にも人材育成にかけるだけの資金やら余裕が無い。その理由としては赤字化とか資金難とか色々あるけど、国民の支出と収入のバランスがあってないってのもある。結局売買が成り立たんと利益もなんもないからね。今の日本の経済力はホンマに底辺行っとるし、貧困国とまで言われてるぐらいやから…。企業も従業員も他に目をかけれるだけの余裕が無いんよ。常にピリピリしてるし、みんな自分の事で精一杯なんよ。
全て当てはまり退職しました。
あなただけのせいではない相手だけのせいでもない環境だけが全て悪いわけではない今回一番腑に落ちた言葉です。前職は正に指摘されてるような真ん中ごっそり系の職場でした。ですが、私が入職した時は偶々優秀な中途採用の人が比較的たくさんいて、その人達がとても親切に仕事を教えてくれたおかげで、何とか仕事を回せるようになりました。その後、その人達が次々辞めていき、とても耐えられなくなって私も辞めましたが、看護師を続けられる程度の技能は身につけられたので、その点は感謝してます。逆に、前々職は悪口は飛び交ってないし、ほんのちょっとした成長を褒めてくれるなど割と人が育つ環境は揃ってましたし、中堅もベテランも揃ってましたが、私に余裕がなさすぎて、付いていけず辞めてしまってます。今から思い返してもいい職場だったと思うので、とても残念に感じます。
時代の流れに柔軟に対応出来ない上司、給料貰ってるのに自ら仕事を覚えていく努力をしない指示教育待ちのアルバイト感覚新人、人がいないからと頑張ってる社員よりぶら下がり社員を守る上層部
50代以上の職場で真ん中どころか若手すらいないはもう 崩壊してるということですよね
とてもわかりやすいです!自分の職場は5年目6年目7年目と中堅豊富でこれだけでも働きやすい職場と証明できるなと思いました😊やっぱり人を大事にする組織が働きやすい職場作りに直結すると思います!
できて間もない部署も新人が新人を教えると言うベテランは1人くらいしかおらんからヘイト溜まって消える
教育カリキュラムも何もないです😂やばすぎる職場
生意気な新人を袋叩きするときはベテランが一致団結して連携する病院あるある。足の引っ張りしてるチームなら早めに辞めたほうがいい。今の時代、選択肢も増えて職場は選べるほどあるから。
該当しまくってるんですけど
凄い言語化能力…
勉強になりますね、今いる職場の事でしょうか。多勢に無勢で、こちらが一方的にやられましたね部署の経験者が中途で入ったとこですが、若い仲良し組がいる部署に移され、最初から教育もまともに受けられずに、あとは一挙手一投足を粗探しされ、一言一句バッサリ否定され、半年前の会議で、仲良し組に押されてメンタル不調になり負けました。生活資金のために部署戻って居座ってますが、影で転職活動始めました。本当は早く辞めたいんですがね…
倒産の噂あるから明日会社辞めようと思います
逆に中堅が活き活き働いてる病棟なんて存在するんだろうか笑
正しく真ん中ごっそりの職場です😂
丁寧じゃないから辞める気もする。
😂
人が育たない所は、人の粗探しや悪口や否定ばっかりして己を振り返らないから何歳の人が入ろうが何人の人が入ろうが遅かれ早かれみんな辞めていきます
9、10あたりは、表には出ないけど核心をついている項目だと感じます。
前職では、新人教育に力を入れていると謳っており、とりあえず新卒を大量に取る。抜けた分は中堅
で補うというのが当たり前に発生していました。そして3〜4年目、中途採用者の短期離職が当たり前の状況。
医療従事者は専門職なのに、なぜこうも使い回しをしようとする職場が沢山あるのだろうと不思議に思います。
このような職場に惑わされず、自分のやるべきことに集中してキャリアを築いていきたいなとつくづく思います。
Nバク先生、本日も有益な動画をありがとうございます!
使い回しをされている、雑に扱われているというのは直接言われなくても、日々の言動で伝わってきますよね。それに気づいた人が辞めていくのだと思います。
大量採用、大量退職は残っている人がキツいので、なんとか手を打ちたい案件ですね・・・
中堅がごっそり離職というのは由々しき問題ですよね。。。
部下は交換可能な部品では無く人間なんですよね。
それを考えると、今の職場は一人一人を人間としてちゃんと見てくれる人が多いですし、
恵まれてきたなと思います。
まさに今の職場がコレですね、
だから全く新人が育ちませんね。
今回も勉強になりました😊✨✨✨
自分は前にも言いましたがブラックな介護現場に利用者として居ましたがNバクさんが上げてた10項目ほぼ全てに該当していましたし、何より嫌だったのは職員さん同士が影で陰口・悪口を利用者が居る前で堂々と話している現場を見て、ゾッとしましたね😱😱😱
後、もう一つ思ったのが、ブラックな職場には中堅世代の方が居ないと思ったので、Nバクさんの動画を観てなるほどと心底思いましたね😊✨✨✨
最後の「人が育つ前にどんどん辞めていく〜」思わず面白くて笑ってしまいました🤣✨wwwwww
自分Nバクさんのエコーがかかる演出結構好きなので、これからも楽しみにしています😊✨✨✨
最近Nバクさんを見つけて筋トレしながら聞いてます。
もっと早く出会いたかったなぁって思います。4年勤めた会社を辞めたのですがとても後悔してます…Nバクさんの動画を観てもっと自分が変わるべきだったと思います…あぁ…あの頃に戻れたらと思って聞いてます…
お疲れ様です
私の職場でも人の出入りが多いです
最近の人はプライドの高い性格の人が多く教える人でも怒らない教育をやっているように思います上司も辞められたら困るから新人に厳しくしないですキャリアの長い人はいますが中堅がいなく5年位の人が多くいます私は10年過ぎて中堅になるかもしれませんが仕事のやり方も昔と違いがあると思います仕事は性格もありますが自分で責任感持つ事も必要ではないですか?後優しい思いやり心づかいも忘れないように私自身気おつけて仕事しています
Nバクさんわかりやすい説明有難う御座います
とても勉強になります
Nバクさんのセンスが色んな所で光っていて楽しいクリップでした。組織という歯車をうまく回す必要はありますが、部下は交換可能な部品なんてあり得ない発言ですね。「真ん中ごっそり」は特に夜勤でえらいことになりそうですね。そして新人たちの指導が行き届かなさそうです。
センス光ってましたか!!照
真ん中ごっそりの職場、意外と多いような気がします。
うちの職場は、育つ職場の条件が比較的に整っているのですが…。
職場のボスがワンマン&気分屋で、機嫌が悪いと屁理屈に近い理詰めをしてきます。
それが嫌で、小さいことでも相談しないと動けなかったり、指示待ちになったりします。
それ以外は良い職場なので離職率は低いですが、育つペースは、同業他社に比べると遅いんじゃないかなと思います。
ワンマン&気分屋ですか・・・それは厳しいですね。
そういう上司に小さいことでも相談・確認するというのは適切な対処だと思います。
わかりやすい内容でした。ありがとうございます。表面上素晴らしい会社でも、たまたま配属された一部の環境が悲惨である可能性もありますしね。😅 自分が1番輝ける場所を見つけることは確かに大事ですよねー。
短期間では体得激ムズ業務なので、指導者にはゆっくり向き合って欲しいのですが、、、指導者自身がコミュ障って困ります。厳しい指導の他にも必要な最低限の心配り、人間として扱う、相手の考えに触れる。先輩なんだから落ち着いてもっと心に余裕をもって欲しいです。入社してすぐから先輩のメンタルフォローって。。。それはワタシの仕事ではない気がします。
今の職場は育たないところですね〜
小さいミスも叱責するし、余裕なくなると機嫌悪くなるし、褒めたり気遣いできない上司が幅利かせてて辞めたい笑
めちゃくちゃ共感します。が、これを新卒や若い中途が見たら、なかなかうちの職場を選んでくれないだろうな。。。とも思ってしまいます。変わるように頑張ってるんだけどな…
変わるように頑張っているというのが素敵です!新しく入ってくる人や今いる人にはそこが伝わってほしいですね。
8割当てはまってたので2年半で離職しました
些細なミスをしただけで 部署内全員に言いふらす お局 上司がいて 正直何も手を付けられずビクビクしながら仕事してる
そして何も教えられなくて 自分で考えて行動してと言われて 間違うと叱責 これまた部署全部に知れ渡る。辞めたほうがいいのかな?
いつも勉強になります😊
私がついやってしまう事ですが、教育する側が無用な気を使いすぎて下の人に仕事を振らないっていうのも育たない原因だったりする。
この作業はきっとこの人には重いだろう、大変だろう、難しいだろう と思って「私やるよ」と。相手には代わりに簡単な仕事をしてもらう。
今までがそうだったせいで、その作業ができる人が誰もいないって状況が出来てしまった。
私がいない時でもできる人を増やさなきゃいけないのが今の課題だなと最近は思ってる。
若手に重要な仕事を任せないは一見リスク高いけど確かに必要なんだよな
野球ではたまに才能に目を付けられたルーキーがプロ1年目から1軍で導入されて、実戦経験を誰よりも早く吸収したりする
そしてその人が今の監督になったりする
褒め合う文化、新人同期を比べまくってあからさまに差をつける。うちの職場の事です。
①入ったばかりの新人とずっと比べられて、③ミスして怒る基準がわからない。怒られると思ったミスは怒られれず、些細なミスで皆んなの前で怒鳴られ、ミスしないように仕事をするに目的が変わった。⑦転勤して1年経ったのに仕事内容が変わらず、成長した実感が全くない、仕事を教えてくれないし、与えてくれない、この職場に希望がもてない。
まじで前職だわ。
1年目の新人が2ヶ月で辞めた。
私も1年半我慢したが、辞めたよ
病院ってこういうの多そう。
資格があるからどこでも働けるし、待遇も人間関係でも基本ブラックだし。
離れる要素しかない
中途で今の職場に入りましたが・・・中堅層0、ベテランばっか😅 ベテランがいて助かるんだけど中堅層0は・・・
特に9と10は公務員組織がまさにコレです
この場合の「上」とは、もちろん議員含めて大臣、知事、市長などの政治任用職のことですね
人生をパレートの法則で見るといいかもですね。
人生で使う言葉の割合が
20良い言葉 80悪い言葉
80良い言葉 20悪い言葉
どちらの人生を自分が選びたいかに気づくことが重要ですね。
私は80良い言葉にしたいです。
部下上司、先輩後輩、元請け下請け、医療者と患者、店員と客などなど
この関係に、お互いにリスペクトがないと、結局落ちぶれる。
高級なサービスほど、お客様も店員へリスペクトがある。
また、夫婦、親子、友人関係も然りである。
4番以外当てはまっているのでうちの前職見てました?って感じです
本人たちを前に相対評価や褒めると調子に乗るとか謎理論で褒めない上司
叱責はみんなの前で、日中聞こえてくるのは他人を悪く言う仕事の評価
前例がないだの経験上考えにくいといって下の考えすら拾わない(1年経ってこれが解決策として有効だと判明)
当事者意識を上が潰してるから人が育たず全て受け身
人が居ついて育つ職場というものを見たことがないです。
日本だけがそうであるならば、日本人が異常なだけですね
こういう職場は下の人間に選択権はない、どんなに正しくても上の言った通りにやるしかない
このチャンネルを観るのが日課になりました。いつも、ありがとうございます。私的には人が育たない職場は5Sが出来ていない。そもそも、5Sを知らない。5Sが出来ていない→割れ窓現象→ダメな組織の出来上がり
日課にしてくださっているなんて嬉しいです!
全部当てはまっててつらいw
やばい、なんか自分の職場のことみたい。
8:00このあたりだよね。。
中途採用30代と40代ではプライドの高さが違うので、40代を教えるのは結構苦労します。なので50代は取りません。
これって正直企業側だけの問題じゃないのよ。昨今、企業側にも人材育成にかけるだけの資金やら余裕が無い。
その理由としては赤字化とか資金難とか色々あるけど、国民の支出と収入のバランスがあってないってのもある。結局売買が成り立たんと利益もなんもないからね。
今の日本の経済力はホンマに底辺行っとるし、貧困国とまで言われてるぐらいやから…。企業も従業員も他に目をかけれるだけの余裕が無いんよ。常にピリピリしてるし、みんな自分の事で精一杯なんよ。
全て当てはまり退職しました。
あなただけのせいではない
相手だけのせいでもない
環境だけが全て悪いわけではない
今回一番腑に落ちた言葉です。
前職は正に指摘されてるような真ん中ごっそり系の職場でした。ですが、私が入職した時は偶々優秀な中途採用の人が比較的たくさんいて、その人達がとても親切に仕事を教えてくれたおかげで、何とか仕事を回せるようになりました。その後、その人達が次々辞めていき、とても耐えられなくなって私も辞めましたが、看護師を続けられる程度の技能は身につけられたので、その点は感謝してます。
逆に、前々職は悪口は飛び交ってないし、ほんのちょっとした成長を褒めてくれるなど割と人が育つ環境は揃ってましたし、中堅もベテランも揃ってましたが、私に余裕がなさすぎて、付いていけず辞めてしまってます。今から思い返してもいい職場だったと思うので、とても残念に感じます。
時代の流れに柔軟に対応出来ない上司、給料貰ってるのに自ら仕事を覚えていく努力をしない指示教育待ちのアルバイト感覚新人、人がいないからと頑張ってる社員よりぶら下がり社員を守る上層部
50代以上の職場で真ん中どころか若手すらいないはもう 崩壊してるということですよね
とてもわかりやすいです!
自分の職場は5年目6年目7年目と中堅豊富でこれだけでも働きやすい職場と証明できるなと思いました😊やっぱり人を大事にする組織が働きやすい職場作りに直結すると思います!
できて間もない部署も新人が新人を教えると言うベテランは1人くらいしかおらんからヘイト溜まって消える
教育カリキュラムも何もないです😂
やばすぎる職場
生意気な新人を袋叩きするときはベテランが一致団結して連携する病院あるある。
足の引っ張りしてるチームなら早めに辞めたほうがいい。今の時代、選択肢も増えて職場は選べるほどあるから。
該当しまくってるんですけど
凄い言語化能力…
勉強になりますね、今いる職場の事でしょうか。
多勢に無勢で、こちらが一方的にやられましたね
部署の経験者が中途で入ったとこですが、
若い仲良し組がいる部署に移され、最初から教育もまともに受けられずに、あとは一挙手一投足を粗探しされ、一言一句バッサリ否定され、半年前の会議で、仲良し組に押されてメンタル不調になり負けました。
生活資金のために部署戻って居座ってますが、影で転職活動始めました。
本当は早く辞めたいんですがね…
倒産の噂あるから明日会社辞めようと思います
逆に中堅が活き活き働いてる病棟なんて存在するんだろうか笑
正しく真ん中ごっそりの職場です😂
丁寧じゃないから辞める気もする。
😂