【比較】原付買う人必見!!原付と原付二種、迷ったらどっち買うべき??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 23

  • @Yasu-w5w
    @Yasu-w5w Месяц назад +1

    原付は近場でゆっくり走るのが楽しいんだよ
    遠出で早く走りたいなら二種だよね

  • @fp-ss
    @fp-ss 11 месяцев назад +2

    どちらにも「メリット」「デメリット」があるから、一概には言えないけど(笑)私は「原付一種」派です!!理由は「あくまでもリヤカーを牽引する為の動力源」として買ったので(笑)リヤカーの法定速度が25㎞/hだから、125㏄の様なハイパワー(!?)は必要としないし「30㎞/h超」は「車」に御任せです!!リヤカーを外して「チョイ乗り」する際には「市営施設等」で堂々と「駐輪場」に止められるし「バス(専用)レーン」も走れるから私は「原付一種」派です!!確かに「車」には煽られそうになるケースが何となくわかりますから(笑)そんな時は「左」によって「道」を譲っております。まぁ、私のケースは「例外規定」なので参考にはなりませんけどね(笑)。

  • @atmo6396
    @atmo6396 4 месяца назад +2

    最近は自転車も車道を走るよう指導されるので より速くて便利な自転車だと思えば中古原付きでいいと思いますよ

  • @中野善司
    @中野善司 2 года назад +1

    私の感想は、昔は50ccでしたが規制が増えたので今は90cc未満が良いと思います。

  • @hamuchu-00-
    @hamuchu-00- 2 года назад +1

    わたしは49ベースの車体が大好きなのでそっち派☺️ どうしても排気量上が良いとなったら 49ベースでボアアップですかね そのままの90cc や 124ccは要らないかな😁
    のんびり走ってたら 煽られますけど 一度信号待ちなどで 一気に抜き離して そのあとゆっくり走れば 恐る恐る横を丁寧に抜いていってくれます😁 
    トラックはお仕事だと思うから 止まって抜いてもらいます☺️邪魔したら 悪いし☺️

    • @xxxc2359
      @xxxc2359 18 дней назад +2

      二輪免許ない奴がよく言うセリフ

    • @hamuchu-00-
      @hamuchu-00- 17 дней назад

      @
      残念ながら持ってます☺️
      黄色ナンバー2台とピンクナンバー乗ってます😃
      白ナンバーでボアアップは違法ですので

  • @aaruyaaa
    @aaruyaaa Месяц назад +1

    迷ったらどっち買うべきって動画なら二種のデメリットも言うべき

    • @xxxc2359
      @xxxc2359 18 дней назад

      二種のデメリットなんて一種と比べてほぼデメリット皆無だろ
      強いて言うなら免許くらい

  • @ホムラ-b2v
    @ホムラ-b2v 4 месяца назад

    自分は125にしました 別に50嫌いじゃないんだけど 二段階右折いやなのと速度制限きつい 二種なら60と二段階右折ないんだょね

  • @人生救われたカシコファン
    @人生救われたカシコファン 2 месяца назад +1

    車とかバイクで走ってて思うけど、原付で30km守ってる人いないよね。みんな40kmとか出てない?

  • @happycat036
    @happycat036 4 месяца назад +2

    そもそも、普通免許持ってる人が原付一種しかダメというのがおかしいですよね。
    運転に求められる平衡感覚は一種も二種も同じ。
    求められる交通ルールは、普通免許なら、むしろ二種の方でしょ、と。
    小型二輪より【格上】の普通免許所持者がなんで二種に乗れんのよ?とずーっと疑問に思ってます。

    • @プロ野球好きマン
      @プロ野球好きマン 3 месяца назад

      おかしくないだろ笑バイクと車って別やで
      50以上乗りたいなら、さっさと小型を取ればいい。10万ぐらいや
      貴方がRUclipsのコメント欄でワーワー怒って何かを言っても、免許制度は変わりません。お疲れ様でした

    • @xava2850
      @xava2850 Месяц назад +1

      50cc 、125cc両方経験した者として言わせてもらいますが
      この2つは明らかに別物です
      50ccはぶっちゃけ自転車の延長で乗れますが
      125ccクラスはれっきとした自動二輪、いわゆるバイクです
      バイクに乗るための教育を受けていない人間がいきなり125ccなんか乗ったら絶対事故りますよ
      とてもじゃないけど素人が車と一緒の環境で走れるクラスじゃないです

    • @プロ野球好きマン
      @プロ野球好きマン Месяц назад

      @@happycat036 都合の悪い意見には、無視を貫くのか〜笑嫌な人間だねぇ〜笑
      貴方って笑

  • @hankyu.railway41th
    @hankyu.railway41th 4 месяца назад

    普通の公道で確か40キロが原則だよね?😐️それのマイナス10キロは確かに遅い。😢小型免許あれば電動バイクも乗れたりツーリングとか可能ですか?通勤通院には便利ですね。

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 3 года назад +5

    真のライダーの私の意見としては、原付二種ではないです。小型自動二輪です
    以上アル(*・ω・*)

    • @わらびもちバイクチャンネル
      @わらびもちバイクチャンネル  3 года назад +1

      確かに免許の要るバイクとして、小型自動二輪の言い方の方がいいですね!
      今回は原付との比較ということでこういう言い方をしていました。
      コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 3 года назад +2

      @@わらびもちバイクチャンネル さん。でしょ?小型自動二輪の方が良いでしょ?(*・ω・*)

    • @vdgj4124
      @vdgj4124 2 года назад

      真の原付小僧の私の意見としては、その呼び方いいなと思う。
      以上(( *ˊᗜˋ* )ゞデス!!

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 2 года назад +2

      @@vdgj4124 さん。良いも悪いも事実そうですから( =^ω^)

  • @shoskdj6932
    @shoskdj6932 4 месяца назад

    原付一種を無くせば30km制限がなくなり道路はスムースに流れる。狭い日本なら誰でもわかることだろう。
    頑なに30km制限をかけ続ける日本の法律って、一体なにを考えているのだろう?
    流れを断ち切るような道交法・・?
    昔、30kmくらいで走っている原付きを、白バイが止め、後方を指差していた。原付きはしばらくその場に停止していた。明らかにお願いか、注意されてのだろう。
    そんな馬鹿なことがあってよいのか?ちゃんと法律を守って走っているのに。そんなに原付きの速度が邪魔になるのなら法改正すべきではないのか?
    そもそも、実技なし、学科試験だけで原付免許が取得できる事自体危なくてしょうがない。実技試験、あるいは実技講習とかやって取得させるべきではないのか?
    そうすれば30km制限も無くせるだろうと思うけどね。
    普通免許取得時に、自動車学校では実技の練習をさせている。そういう人達に30km制限が必要か?

    • @プロ野球好きマン
      @プロ野球好きマン 3 месяца назад

      はいはーいこんなところで文句言ってもなーんにもかわりませんよ。
      警察に電話して、署名でも集めて文句言えば!