【仁王2-NIOH2-】桶狭間の戦い【やがて仁王になる】#9
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ©コーエーテクモゲームス 「仁王2」の初見プレイです、これが桶狭間の戦いの真実です。
【雑記】
陰陽術と忍術のハイブリット構成を目指します。
ちなみに仁王1の記憶はほぼない。
※いけそうなら2日に1本に切り替えていく
#仁王2 #NIOH2
◆各種リンク◆
【niconico投稿アカウント】www.nicovideo.j...
【niconico Part1リスト】www.nicovideo.j...
【youtube Part1リスト】 • Playlist
【Twitter】 / sage_who
遅れ取らないからの遅れ取りそうが好きすぎて目覚ましにしたい
忌龍オーラ纏ってる時上段で三角押してるだけで相手が簡単に溶かせるから好き
上がれって聴くとハリーポッターの箒の授業が脳内再生される
義元弱い弱い言いながら負け続けてるあたりが流石ふぅ
敵妖怪の声は主人公の妖怪度レベル?で聴こえる妖怪の声が増えます。半妖スキルのとこでわかります
ムジナの見分け方は箱の模様が3本になってる場合です。その場合にアクションで口笛を吹けば出てきてくれます。
その後は同じ動作をすることで戦わずにアイテムドロップします。あと一度だけ新アクション貰えます。
また違う動作することで戦うことになりますが、こちらも一度だけ新アクションを貰えます。
むじな(宝箱から出るやつ)の対処法は宝箱の前で口笛をすることです!出てきたらおなじ動きをすれば戦わずに行けます。
開けてもできるよ
もてぎん これ毎回言ってる奴いるな
誠に申し訳ございませんでした
見ててイラつくからね
誠に申し訳ございませんでした マジですか!!
ダクソとセキロウのやりすぎで橋に対する信頼感ゼロで草
今川はあやかしの力を見に宿したりなどは一切していません。
おそらく自分が負ける事も分かった上で散り際を選んだ最後かと思います。
今作は失う側や散る側の心情や演出面が結構凝っていると思いますのでぜひこれからも仁王2を楽しんでください!応援してます
どの立場からのコメだよきっしょ
でんお キッズコメントきっしょ
@@でんお-t9t 頭にブーメラン刺さってますよ
皆ブチギレで草
ぜろたそ フリーザの家臣いて草
すねこすり、がっつり可愛いやん
23:08 ガヴァランが未だに心を苛んでて草
そのへんのたいしたことない雑魚にやたら深い考察して
もう理解した
って挑んであっさり死ぬトコがうけるw
確か弓構えた状態でR3押し込みで、スコープした様な視点に出来ますよ
19:51「…フリーザ?」 20:14「……うちはサスケ?」ですべてがわからなくなった
29:29 この投げ技当たってほしかったなぁ
せっかく演出盛りまくった魅力的な投げ技なのに、始動モーションが遅いのと遠距離時に詰めてこないAIのせいであれを見ずにクリアしちゃう人が多そうでもったいない。
これ妖怪化した瞬間に食らったんだけど、慢心やら勝利への欲望やら戦闘での興奮やら義元の色んな感情の籠った表情が素晴らしかった
ふぅの動画見て陰陽術使い始めたけど、これ便利すぎよな。相手の動き遅くするやつと攻撃すると体力回復するやつでボスも道中も楽々いけるわ。
遅鈍は本当に強いよな
まさか今川に苦戦する人がいるとは笑
初見プレイほんと下手だからふぅ好き
毎度ムジナに容赦なくて草
今川義元とら黒い侍はまじで弱かった
ここで臑擦れるんでって言って欲しい
ゲームモードってどれがいいの?
アクションモード?
シネマティックモード?
今川より烏天狗の方が強い希ガス
このゲーム序盤のマップ迷路なんだよなあ 無駄にショトカ多いし
薙刀スキルの右のすげー使いこなせてる感あるからとってみてほしい!笑
むじな可愛いから殺さないであげて...
5:37
視聴者「草です」
すねこすりかわいい
前作の宗茂がヤバすぎた。
1:37 五感じゃなくて草
人型と戦って武器が血まみれになっても止まってR1+○で納刀すると血を払って納刀するので綺麗なままの武器で活動出来ますよ〜
主人公の髪の色とか身の色をわかりやすくすると、なんと義龍にも変化が!
この麻呂の曲かっこいいな
1:10(⌒,_ゝ⌒)
今川は本当に謎の弱さ
内容のない独り言 誰かつっこんであげて
フリーザでシンクロしたわ
妖怪化しないし仙薬補給しないしなんなの
明らかにDPS低くて隙も大きい遠距離攻撃を好んで使うあたり、わりとマジでゲームセンスないよな
楽しきゃ勝ちよ
ぷぷ
伊賀流!
矢で死亡
えぇぇ…
1米
ちゃんとコメント読めや
無理に視聴者に従えって言ってる訳じゃないんだからさ...
ムジナとかに関してはイラつきしか覚えん
それか仁王2の妖怪辞典読んで