Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
外側ではなく湾内で青物が映るとはさすが離島ですね!
凄まじいですね!
いつものフグ君がいない(笑)ベラちゃんばかりでしたね🤭デカいのもちらほら!
常連のフグ君やカワハギいなかったですが、ベラちゃんだけはどこでもいますね😅
今は魚影が薄くなりウキを用いた釣りが全面禁止になったので行っていませんが、20年前くらい旧防波堤時は瀬渡し船が多数着き魚影も凄い濃いかったので良く行きました。 今でもルアーでチラホラ釣果を聞きますが、落水するとまず助からない外側でよくやるなと思います…。
え?そうなんですか?サビキとかもフカセとかも出来ないってことですか?
とんでもなくデカイのうつってる…🤩
お疲れ様です(^o^)足元はデカ目のテトラがあるんですね〜根掛りしないように早目に巻いてルアー回収必須ですね周りの様子もバッチリ写ってて参考になります!
ここでルアー投げてる人は一、二人しか見かけてないかも。ほとんどの人は遠投カゴ釣りっぽかったです。
たまに映ってるのヤズですか?
分かりづらいけど体型や腹鰭の位置からヒラマサかなーと思ってます。なんとなくですが。
@@NorariKurari へーやっぱ離島にいくと足元にもそんなやついるんすね
外側ではなく湾内で青物が映るとはさすが離島ですね!
凄まじいですね!
いつものフグ君がいない(笑)ベラちゃんばかりでしたね🤭デカいのもちらほら!
常連のフグ君やカワハギいなかったですが、ベラちゃんだけはどこでもいますね😅
今は魚影が薄くなりウキを用いた釣りが全面禁止になったので行っていませんが、20年前くらい旧防波堤時は瀬渡し船が多数着き魚影も凄い濃いかったので良く行きました。 今でもルアーでチラホラ釣果を聞きますが、落水するとまず助からない外側でよくやるなと思います…。
え?そうなんですか?サビキとかもフカセとかも出来ないってことですか?
とんでもなくデカイのうつってる…🤩
お疲れ様です(^o^)
足元はデカ目のテトラがあるんですね〜
根掛りしないように早目に巻いてルアー回収必須ですね
周りの様子もバッチリ写ってて参考になります!
ここでルアー投げてる人は一、二人しか見かけてないかも。ほとんどの人は遠投カゴ釣りっぽかったです。
たまに映ってるのヤズですか?
分かりづらいけど体型や腹鰭の位置からヒラマサかなーと思ってます。なんとなくですが。
@@NorariKurari
へーやっぱ離島にいくと足元にもそんなやついるんすね