【pencil drawing】🍎How to easily draw a realistic apple In an hour ― techniques, tips, tutorial

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 230

  • @れもん-h6r
    @れもん-h6r 3 года назад +258

    こんばんは!小学生です!鉛筆画に興味を持ちました!鉛筆の種類が無く、2Bだけで描きました。初めて描いてみて、上手に描けました!説明もとても分かりやすくて、良かったです!

  • @ito_110chan
    @ito_110chan 11 месяцев назад +10

    この動画が「また絵を描こうかな」と思えたきっかけの1つになりました!見てるだけでも楽しいですね!ありがとうございます

  • @nico_zzz
    @nico_zzz 3 года назад +189

    美術科の高校志望の中2です
    凄くわかりやすい動画ありがとうございます!美術の教科書読むより何倍も分かりやすくて、理解しやすかったです!

  • @enare1127
    @enare1127 10 месяцев назад +16

    美術科の受験生なのでとても助かりました!今日思う存分発揮してきます

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  9 месяцев назад +4

      良い結果を祈ってます!🍎

    • @enare1127
      @enare1127 9 месяцев назад +8

      @@kaitekiart7666 受験合格しました!!

  • @全手動ルンバ-k6x
    @全手動ルンバ-k6x 4 года назад +208

    この動画のおかげで上手にバナナが描けるようになりました。ありがとうございます。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +55

      🍎からの🍌!?デッサンの進め方についてなにかヒントになっていましたらそれは嬉しいです😊また一週間以内にデッサンしまーす(やっとカルトン買ったので)

    • @害悪スタッフラーメンガチ勢床舐
      @害悪スタッフラーメンガチ勢床舐 Год назад +8

      りんごかけよw

  • @宇治田愛-s2g
    @宇治田愛-s2g 3 года назад +38

    初めて鉛筆デッサンでリンゴを描きました。とても親切丁寧なデモンストレーション、解りやすくて
    勉強になりました。鉛筆でこんなにリアルに描けることに感動です。
    ありがとうございます。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +3

      コメントありがとうございます😊
      パリッとかじりたくなる🍎にするために、鉛筆選びやタッチの入れ方にこだわりました✎リンゴは、球体の明暗、色味、質感など、何度描いても練習になります

  • @うる-s7x
    @うる-s7x Год назад +4

    夏休みの課題を書くのに調べて見つけたんですが格が違いますね。
    でもこう言う上手い人の絵ってなんか不思議と見入ってします。
    みてると描きたくなってきました。そしてとても参考になりましたありがとうございます!

  • @animegasyusyoku
    @animegasyusyoku Год назад +4

    高校受験でデッサンの実技試験があるのでデッサンの練習をしようと思っていたのですが、どう描けばいいのか分からなかったのでとても助かります🥹凄く説明も分かりやすくて参考にさせて頂きます🙇‍♀️

  • @owlcr1007
    @owlcr1007 3 года назад +169

    デッサンとかやってないけど何となく見てたら美しすぎて最後まで見てました笑

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +23

      ありがとうございます!
      わたしも作らないのにフィギュアの制作動画とか見ちゃいます🙃

    • @irajordy9895
      @irajordy9895 3 года назад

      Dunno if you guys gives a damn but if you are stoned like me atm you can stream all the new movies and series on instaflixxer. Have been streaming with my girlfriend during the lockdown xD

    • @waylonpeyton8067
      @waylonpeyton8067 3 года назад

      @Ira Jordy yea, been watching on instaflixxer for since december myself =)

  • @VanGogh-kh6yw
    @VanGogh-kh6yw 2 года назад +6

    リンゴのデッサンは皆やるからそれをyoutubeでだすのは相当な実力が必要なはずなんだ…。すげえ…。

  • @__mei
    @__mei 4 года назад +54

    高校受験で芸術科を目指しています。
    この動画で基礎から勉強します!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +11

      コメントありがとうございます😊
      受験ファイトです🔥試験では基礎力を見られるので形・明暗が正確で本物らしく立体的に見えるか、タッチによって質感が別のものになっていないかなどに気を付けてみて下さいね!✎

  • @ピーマンの肉ずめ-v6t
    @ピーマンの肉ずめ-v6t 4 года назад +21

    美術科希望してる中3です。水彩画を希望していたので鉛筆画が分からず探していたら主さんの動画を見つけました。とても分かりやすかったです!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +5

      美術受験ファイトです!🔥
      リンゴは定番モチーフですし、球体の明暗の練習になるので、忙しい毎日だとおもいますがスキマ時間にでもデッサンしてみてくださいね!✎*これから旬だしね🍎( '-' 🍎 )

    • @スプーン-f8r
      @スプーン-f8r 2 года назад

      同じく!!

  • @9skumichoco
    @9skumichoco Год назад +2

    4ヶ月前から絵を描き始めてRUclipsに描いた動画とかを上げているのですが辺りとかあと輪郭意識したほうがいいよって言われてあんまり意味わからず描いてたんですけどこの動画みてすっきりしました!ありがとうございます!

  • @user-sz1id3oe4d
    @user-sz1id3oe4d 3 года назад +21

    いや〜上手いですね!!この動画を参考にしてデッサンしてみたら前よりも上手く描くことが出来ました!!ありがとうございますっ!!

  • @アンテ民-g3h
    @アンテ民-g3h 7 месяцев назад +3

    凄すぎてデッサンやったことないけどこういうの上手く描けた時めっちゃ自画自賛するし褒めてええってなるだろうな 圧倒的神絵師

  • @遊天童-o7p
    @遊天童-o7p 4 года назад +47

    柄描くのってめっちゃ重要なんだな

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +9

      そうでうすね!柄を描いた瞬間に🍎果汁を感じるようになります(※個人の感想です)

  • @ボールペン保育士
    @ボールペン保育士 2 года назад +5

    本格的に美術経験を学んだこともない自分が落書き程度で、「このりんごうまいんじゃね?」ぐらいに思ってた記憶が吹っ飛ばされた動画でした。たまたま興味を持って視聴出来て巡り合えて感動しました。スーパーファミコンからPS1、PS2、PS3、etcから今の最新機に進化するたびにすげええええ!となっていくような感動と言いますか、同じようなものを感じました。写真のような解像度高く書ける技術、知識、観察眼を公開して頂きありがとうございます。
    ちなみに気になったんですが、リンゴの実自体は高画質な写真に見えますが、ヘタの部分が絵と言いますか、一つ解像度が下なような印象を受けてなぜか浮いてしまっているような感じに見えてし

  • @ddpy
    @ddpy 3 года назад +5

    鉛筆の使い分けと描き方のポイントが分かりやすく参考になりました。
    質感の描き込みの効果が時間経過とともに現れていて説明も聞きやすいです。
    人に説明するって難しいですよね。
    自分がデッサンを勉強していた頃を懐かしく思い出しながら見てました。

  • @sakei8731
    @sakei8731 Год назад +1

    デッサンをやったことがありませんがこの動画を参考にさせて頂いたらデッサンが上手くできました!✋

  • @よさざ
    @よさざ 2 года назад +4

    初めてデッサンでりんご描いたけどめっちゃ上手くできました!!ありがとうございました!!!

  • @yoppy4550
    @yoppy4550 2 года назад +4

    3種類の鉛筆の濃さを使い分けたり、色々細かい技術を駆使されてますね。
    なんかデッサンしたくなって来ました!

  • @2号-n3d
    @2号-n3d 3 года назад +3

    今更だけど試験のために最近デッサンし始めた、、遅いかもしれないど、ほんとに頑張る!!!勉強も……頑張る

  • @ルオール
    @ルオール 3 года назад +12

    ごめんなさい分かりやすい上に声が良すぎて耳も目も幸せな動画でしたありがとうございます😊

  • @user-zy3sh9jl3s
    @user-zy3sh9jl3s 2 года назад +1

    この動画を見て改めてデッサンしたくなりました。またリンゴ描きます!
    自分は水彩で風景画を描いているのですが、明暗を見る目、質感をよりリアルに出すにはやっぱりデッサンの腕がいるといつも感じています。水彩も油彩もデッサンも行き着くとこは同じですよね(リアルに描く絵)。また鉛筆デッサンでこれだけ描けるんだという自信がないと真のオリジナルは描けないと強く感じています。
    いずれにしてもまたリンゴ描きたくなりました。
    ありがとうございます!今まで数多く見たリンゴ動画笑の中で自分の中でダントツのNo1です!

  • @jxymt122
    @jxymt122 4 года назад +10

    ありがとうございます!素晴らしい動画です。解説がとにかく分かりやく、かつ見やすい編集にもなっていて、とても手間のかかる作業だったと思います。これからデッサンを練習していく者ですが、とても勉強になりました!他の動画も参考にさせて頂きます!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      実は1時間のデッサンより編集の方がはるかに時間がかかるのです…🙃解説・編集込みで動画を気に入っていただけて嬉しいです🙇これからも少しずつですがデッサンの解説動画を作っていきますのでまた見てみて下さいね✎

  • @しょい-v8y
    @しょい-v8y 3 года назад +3

    とても参考になりました!
    特に鉛筆の種類だけでなく、タッチの速さや筆圧でもだいぶ変わってくるのは知らなかったので、今度実践してみようと思います!

  • @mac5955
    @mac5955 Год назад

    美術の塾に行き始めてから、石膏画や静物画など、何をを描くにしても先生からは丁寧でいいと思う!とか、もっと質感が欲しい、と自分にアドバイスをしてもらっていました。。けどまだ質感の出し方?とか鉛筆によってどのように違いがあるのかとかわかってなくてすごい伸び悩んでたんですが、この動画を見て質感の出し方や書き方の手順などを見て何段階か絵に対する理解が深まった気がします、!これからも参考にさせてもらいます!😊

  • @healingofwater9148
    @healingofwater9148 3 года назад +2

    いつかこの動画のようにかけたらいいなと思いながら、拝見しました。
    まだ教室に通い始めたばかりの新参者ですが、
    この動画を見ても非常に分かりやすくていいです。
    今後も参考にしていきたいと思います。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад

      ありがとうございます😊
      なんでも、初めの慣れるまでは上手くいかないことも多以下と思いますが、今日は何が出来たか?何が足りないか?というのを毎回振り返りながら練習してみてくださいね!

  • @ブレンダー-s8d
    @ブレンダー-s8d Год назад

    わかりやすくてとても良かったです!!
    りんごのモデルがずっと画面に映ってるともっとありがたいと思いました。

  • @qv918
    @qv918 3 года назад +2

    上手すぎる 10分後のリンゴが俺の場合、1時間後のリンゴだわ。編集も上手で見やすいし、楽しい。良すぎる動画です。

  • @瞳-o4d
    @瞳-o4d 4 года назад +18

    凄い分かりやすい説明でした!あと声がすごく聞きやすい声だなと思いました笑

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +2

      嬉しい感想ありがとうございます🙌
      普段滑舌が非常に悪いので、レコーディング頑張ってます😹これからも解説動画色々作るのでお暇な時に見てみてくださいね🎨

  • @綾要
    @綾要 3 года назад +3

    白黒なのに色がついてるように見えました!
    とても参考になりましたありがとうございます

  • @苦肉の策百合子
    @苦肉の策百合子 3 года назад +4

    大学の課題で鉛筆デッサンをやるので、助かりました!分かりやすい説明ありがとうございます😭

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      デッサンの授業!ファイトです٩( 'ω' )و🔥

  • @修也07
    @修也07 3 года назад +3

    すごい上手です!
    この動画見て明日の期末テスト頑張ります

  • @タピオカ-b6s
    @タピオカ-b6s 4 года назад +5

    デッサン初心者ですが、とても勉強になりました。ありがとうございます🙏🏻

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      次回のデッサン動画はふわふわ系のモチーフ描く予定ですので、またお暇な時にチャンネルを覗いてみて下さいね!✏

  • @pinpon3332
    @pinpon3332 2 года назад +5

    陰影が大まかに描けたら一旦薄くするのは初めて知りました!参考にさせていただきます!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 года назад +2

      余分な鉛筆の粉を取っておくことと、最初の粗い線とかが最後の仕上がりに響きにくくなるのでそうしています😊

  • @neco8936
    @neco8936 Год назад +3

    今週から静物画のデッサンが始まるので
    不安でしたが、主さんの解説を参考に
    練習して頑張ります!☺︎︎︎︎

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Год назад +1

      アイコン何かと思ったらカービィかわいい!ファイトです✍🔥

    • @neco8936
      @neco8936 Год назад +1

      @@kaitekiart7666
      机の上で描くのとは違って、とても描きにくかったですし、実物よりも大きく描くとバランスも取りづらく角度調整等、課題が沢山できました!
      改めて主さんの事 尊敬!です!

  • @サトシ-e8t
    @サトシ-e8t 4 года назад +5

    先生の言ってた空気遠近法とかよく分からなかったので最後に説明してて助かりました。ありがとうございます

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      動画がお役に立てたみたいで良かったです
      色んな画材でお絵描きしてますので、またお暇な時にチャンネルに遊びに来てくださいね🎨

    • @サトシ-e8t
      @サトシ-e8t 4 года назад

      @@kaitekiart7666 コメ返ありがとうございます😊

  • @yokos1363
    @yokos1363 3 года назад +2

    いつもとても勉強になります。感謝です✨ いつか、キウイフルーツのデッサンも教えていただけたら、とてもうれしいです😊

  • @Sui_twisted
    @Sui_twisted 2 года назад +1

    これから絵画教室に通う前にデッサンの練習をしたくて動画にたどり着きました。
    とてもわかりやすい解説ありがとうございます✨

  • @烏兎-c2s
    @烏兎-c2s 3 года назад +2

    10分の出来で満足してまう

  • @ねむひ-c8f
    @ねむひ-c8f 4 года назад +4

    とても分かり易い解説、ありがとうございました!この動画を見ながら練習してみようとおもいます。
    質問なのですが、
    ①ティッシュをかける場所が、自分でだとどこをかければいいのか分からない
    ②描いている際の鉛筆を削る頻度
    ③紙は厚い方がいいのか
    の3つを教えて頂けると嬉しいです。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +7

      コメントありがとうございます😊
      ①ティッシュは影になっていて暗いところ(沈んだ黒に見せたいところ)と自分が見ている視点から遠くなっているところ(一眼レフにしたときボケそうなところ)に使っています。
      ②私は鉛筆を沢山持っているので描いている最中に削りませんが、鉛筆は尖ったのと尖っていないのを予め用意しています。この🍎のデッサンは手の平を広げたくらいの範囲で中間明度、1時間の制作なので同じ濃さの鉛筆も含めて大体6、7本使ったと思います。美術受験をしたときは時間×10本用意しておくとどんなモチーフでもだいたい途中で削らず制作できました。
      例:3時間デッサンなら30本(中間明度多め)
      ③紙は厚いほうがいいです。目の細かさは、マルマンの図案シリーズより細かいのが精密に描けます。
      答えになっているかわかりませんが、何か少しでも参考にして頂けると嬉しいです!

    • @ねむひ-c8f
      @ねむひ-c8f 4 года назад +1

      @@kaitekiart7666 全ての質問に丁寧に答えてくださりありがとございました🙇🏻‍♀️
      鉛筆は 時間✖️10本も使うのですね!
      今後の練習の際に参考にさせていただきます。

  • @寺門邁
    @寺門邁 Год назад +1

    3段階で表現されてよくわかりました。練ゴムを移動して使ったり、鉛筆状の消しゴムでぶつぶつ状にできたり勉強になりました。
    ありがとうございました。あと5日で80歳の誕生日です。どうぞ宜しくお願い致します。🤠

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Год назад

      お誕生日おめでとうございます!🎉
      これからもまったり絵の世界を楽しんでいただければと思います😊

  • @緑子-l2j
    @緑子-l2j 2 года назад +2

    とても勉強になりました。ティッシュ、練り消し、成る程です!100円ショップで買えるおすすめの画材を教えてほしいなと思います。

  • @辻本陽子-m2c
    @辻本陽子-m2c 4 года назад +3

    リンゴすごい⤴️こんなに手数を入れるのですね。甘酸っぱい果汁がいっぱいつまったリンゴに見えます❗️ 私も挑戦してみます。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад

      ありがとうございます🙌
      私が描いてるとき想像した味と一緒です🤤
      ただ沢山線を描くだけではなくそれぞれの行程に目的をもって描いていくと良い仕上がりになると思います!✎

  • @akinasu.
    @akinasu. 4 года назад +5

    素人としてデッサンでどこまで仕上げればいいのか分からない部分がありますが
    面倒くさがりの自分は、頑張ったとしても、きっと30分のレベルで疲れ果てると思います😅
    いつもうまい人が絵を描くのを見ていて感じるのは根気強さですね。
    頭の中でできているイメージが自分とははるか違うところにあるんだと思います
    細かい解説がとてもありがたいです
    ありがとうございます😊

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +5

      いつもありがとうございます😊
      どこまで仕上げるか?というのは、そのデッサンで自分が何を得たかったか、そのデッサンを見た人に何を伝えたかったかによってどこまで描くかを決めています。私は質感を描くのが特に好きなので、形と明暗の土台に質感をのせるところまでしないとなんだかすっきりしません😇デッサン初めてすぐの時は、欲張らずに毎回のデッサンに小さな目標をつけるといいですよ!デッサンは結構好きなので、動画も増やしていきたいと考えてます。

    • @akinasu.
      @akinasu. 4 года назад +1

      @@kaitekiart7666 アドバイスありがとうございます😉

  • @quanxist
    @quanxist 3 года назад +12

    i did this yesterday and followed your instructions!! thank you so much for providing english subtitles ☺️ it helped me so much

  • @ポンポン-v7q
    @ポンポン-v7q 3 года назад +4

    ありがとうございます!
    明日デッサンの体験があるので参考にします!!

  • @しののめ-y3l
    @しののめ-y3l 3 года назад +70

    美術の課題で静止物のデッサンがあり、全くデッサンなんてしたことが無かったのですがこの動画のおかげでとても楽しく上手に描けました!!😢
    助かりました>

  • @勝善-x8y
    @勝善-x8y Год назад +1

    とても勉強になりました❗️本当にありがとうございます😊

  • @yuriaCHAN06
    @yuriaCHAN06 3 года назад +2

    説明が丁寧

  • @ココアりんご
    @ココアりんご 4 года назад +2

    ありがとうございます。😊
    卵デッサンやリンゴデッサンに利用してみます!😆

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад

      こちらこそご視聴頂きありがとうございます!
      そうですね!基礎が詰まっているので丸いもののデッサンの参考にしてみてくださいね😊✎

  • @toki3325
    @toki3325 4 года назад +4

    とてもいい動画ですね!
    ずっと見入ってしまいました。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +2

      ありがとうございます😊✎
      絵のクオリティももちろんですが解説も頑張ってるので気に入って頂けて嬉しいです!

  • @rili.kohaku
    @rili.kohaku 3 года назад +2

    今ちょうどりんごのart課題やってて、影の描き方とかで迷ってしまってたので助かりました✨
    りんご本体の描き方もほぼ完成だったのですが描き足したりして修正できたので助かりました😊
    すごく分かりやすかったです!
    ただ、私の通っている画塾ではティッシュなどで線をぼかすのが禁止?みたいな感じで線のみで描かないといけないのでぼかしたりしない影の描き方とかも紹介して貰えたら嬉しいです🙇‍♀️
    またお時間ある時にでもお願いします🙏

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      ぼかすのは紙の目に鉛筆の粒子が詰まることによって色が鈍く見える働きがあります。なので、彩度を低く見せたい影の部分や、目立たせたくない奥の部分に硬貨的です。
      それをぼかし無しでやる場合は、彩度が低いHBより硬い鉛筆でタッチを詰めて塗るといいですよ😊筆圧は弱く、何度も重ねて下さい。

    • @rili.kohaku
      @rili.kohaku 3 года назад

      @@kaitekiart7666
      なるほど!
      ご丁寧にありがとうございます✨
      参考にして頑張ってみます🙏
      これからも動画楽しみにしてます🥰

  • @Xsskuu
    @Xsskuu Год назад +1

    すごすぎる…綺麗すぎてタイムラプス欲しくなったw

  • @一ノ瀬-z2l
    @一ノ瀬-z2l 2 года назад

    大学受験でデッサンをするんですが果物ほんとに苦手なので有難いです、、

  • @日名地須美子-t3n
    @日名地須美子-t3n 2 года назад +3

    写真みたいで凄いです😍

  • @あげ-f3f
    @あげ-f3f 4 года назад +3

    デッサンの参考動画を探していたところ拝見致しました。
    とても分かりやすいです。ありがとうございます。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      コメントありがとうございます🙏
      頭の中で考えていることを言葉にするのに苦戦したので、分かりやすいと言って頂けて良かったです!デッサン解説も少しずつ動画をあげていく予定なのでまたお暇な時にチャンネルに遊びに来てくださいね😊

  • @madg.726
    @madg.726 3 года назад +7

    声好きです(笑)聞きやすくてわかりやすくて凄いです!!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      ありがとうございます🙈普段活舌が悪いので動画は頑張ってます

    • @madg.726
      @madg.726 3 года назад +2

      @@kaitekiart7666 滑舌が少し悪いぐらいが一番聞きやすいです(?)耳に残りやすいという感じですかね…

  • @user-nl7cg6eu9y
    @user-nl7cg6eu9y 3 года назад +2

    高校の入試にデッサンがあったので参考にさせてもらいます!

  • @ntl5115
    @ntl5115 Год назад +2

    ありがとうございます!
    丁寧ですね。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Год назад

      ありがとうございます!🥰🖌️

  • @keishin508
    @keishin508 2 года назад +2

    夏休みの宿題の役に立ちました。あざっす

  • @harrystallone2855
    @harrystallone2855 3 года назад +5

    I think ur work is fantastic. It really helps me to improve my skills. Greetings from Germany!

  • @おれ-d6x
    @おれ-d6x 4 года назад +2

    おかげでリンゴが描けました。ただ鉛筆のスピードがよく分からないので倍速じゃなく等倍でまず再生してから早送りって感じで編集して欲しいです

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +3

      コメントありがとうございます😊
      等倍速だと1時間の動画になり長いと思うので、編集で同じような作業を繰り返すところを早送りにしています
      今のところ等倍速の動画はできませんが、今後、もし作品を長時間等倍速でお見せするとしたらライブ配信でしようかなと思っていますのでまたチャンネルを覗いてみて下さいね🎨

  • @megmilk8114
    @megmilk8114 2 года назад +2

    このふでばこかっこいい!

  • @長谷川歩-u9l
    @長谷川歩-u9l 3 года назад +2

    筆早くない!!???すごい、、、!!!

  • @uewjjnp6525
    @uewjjnp6525 2 года назад

    なんとなく鉛筆で絵を描こうと思って調べたらこれ。もう写真やん。

  • @user-xz4tl3jw8k
    @user-xz4tl3jw8k 4 года назад +17

    はい先生質問です!
    リンゴの輪郭が時間が経つにつれてどんどんぼやけていってしまいます。
    先生はどのタイミングでリンゴの輪郭を整えていますか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +9

      ご質問ありがとうございます😊
      ぼやけていくということは、きっと手なでどで擦ってしまっているか、明暗などを塗る際にタッチがはみ出していってボケた感じになっていくのだと思います。
      そういう時は、作業工程が大きく区切られているところでネリゴムで消したり鉛筆で形を描き起こしたりします。例えば、ざっくりとした明暗で全体を一度描きこんだ後や、最終調整で輪郭の修正をします✏
      あまり頻繁にはみ出しやボケ感を気にしすぎても作業が進まないので、区切りの良いところでまとめて直す感じです。形をしっかり決めたいときは固めの鉛筆を使うと後々ボケにくいですよ!

    • @user-xz4tl3jw8k
      @user-xz4tl3jw8k 4 года назад +2

      @@kaitekiart7666 詳しく説明して下さりありがとうございます!
      参考にします!‹‹\(´ω` )/››

  • @さとう-i8v
    @さとう-i8v 3 года назад +3

    藝大に行きたいなって思っている素人です、、
    今日予備校の体験でりんごをデッサンしたのですが、自分のは陰影が弱くりんごの質感が全く感じれず上手くかけないのでかなりイライラしてしまいました…
    もっともっと練習します、

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад

      今日出来なかったことは明日できるようにどうしたらいいか?というのを毎回考えてみると良いと思います!
      藝大というと東京藝大のことですよね?あれは正気でないくらいの努力×運の世界ですよね。イライラするのは頭の中に完成像があるのに手が追い付いていないからですので、半分出来ているようなものです😊手を追いつかせるように練習してみて下さい✎

  • @天音-x6o
    @天音-x6o 2 месяца назад

    今年受験生です!!コレ見て頑張ります!

  • @othman4415
    @othman4415 4 года назад +5

    非常に分かりやすい内容で勉強になりました。動画の初めに出てくる鉛筆の木製収納ボックスは何て言う商品名ですか。買えるショップなどをご教示頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      クサカベの水彩画箱です!amazonで買いました→amzn.to/31FHyCR
      鉛筆用の作りではないですが、仕切りもあり丁度いいです。カスタマイズして使っていこうと思っています😄

    • @othman4415
      @othman4415 4 года назад +1

      kaiteki ART 早速の御回答ありがとうございました。早速購入しました。本当にありがとうございました。🌺🙏🏽

  • @gahaaku
    @gahaaku 3 месяца назад +1

    上手ですね😊

  • @岸進-n4f
    @岸進-n4f 3 года назад +5

    有り難う。とても、とても参考になりました。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      編集なども頑張ったので参考にしてもらえてよかったです😊

  • @レノン川崎
    @レノン川崎 3 года назад +3

    今日からデッサン??(風景画とか〕を始めようと思います!まずはみたまんま鉛筆で描いたりを繰り返すのでいいですよね??

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      そうですね!デッサンは目で見たものの特徴を出力していく作業ですので、見えた状態により近くなるように描いてみて下さい😊線で描く、面で塗る、消しゴムで消して描くなどを工夫すると表現の幅が広がりますよ!

  • @愛好家Ninko
    @愛好家Ninko 3 года назад +1

    分かりやすい説明、いつも本当に助かっています。5万人おめでとうございます!
    質問なのですが、動画で使っている画板?はどの種類ですか?どうやって立てかけているのか教えて欲しいです。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад

      ホルベインの半切サイズです!椅子を引いて机に立てかけて使っています。
      美術受験時は全判というもっと大きなのを使っていました!

    • @愛好家Ninko
      @愛好家Ninko 3 года назад

      @@kaitekiart7666 ありがとうございます!助かります。

  • @ゆっ-f9z
    @ゆっ-f9z 4 года назад +3

    す、すんげえ

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      ありがとうございます🍎🍏🍎

  • @salmon01417
    @salmon01417 2 года назад +2

    デッサン未経験だったのでこの動画を参考に取り組んでみたのですが、とても分かりやすくて時間があっという間にすぎました。
    一点疑問に思ったのですがデッサンをする際の紙はどのようなものがいいのでしょうか?紙によって質感もだいぶ変わってくると思ったので気になりました。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 года назад +2

      私はケント紙とマルマンの緑と黄色のスケッチブックの中間くらいの目の粗さが好きです😊
      細密描写をする場合はつるつるのケント紙とかが合っていますし、ぼんやりさせた広い面を塗るような絵はざらざらの紙が合っています。

  • @yuriaCHAN06
    @yuriaCHAN06 3 года назад +2

    00:55
    鉛筆は常に尖ってないといけないと思ったけど
    尖ってない鉛筆も用途があるんですね。

  • @らるる-z2d
    @らるる-z2d 2 года назад +1

    これから大学受験でデッサンを描くので凄く参考になりました!!ペンシル型の消しゴムはどこの商品でしょうか??

  • @凪あす大好き
    @凪あす大好き 3 года назад +1

    デザインを勉強しているのですがデッサンも勉強したいと思っています。
    陰影や余白を学びたくて。
    教室とかどんなものに通ったらいいか分かりません。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      そこの生徒さんとか先生が描いた作品をみて、「これいいな!」と思えるところに行くのがベストだとおもいます!先生にも絵のジャンルの得意不得意はあるので、出来るだけ自分の目指したい方向性の先にいる先生を見つけて下さい😊

  • @鉛筆-v5t
    @鉛筆-v5t Год назад +2

    質問です
    紙はスケッチブックみたいなザラザラしたやつか画用紙みたいにツルツルしたやつどちらがよろしいですか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Год назад

      精密なデッサンをしたい場合はツルツルした画用紙やケント紙を使うといいと思います😊
      例えば、マルマンの図案シリーズの様なスケッチブックの紙だと凹凸がクレーター状になっていて細かく描くのが難しいので、それよりはさらさらした画用紙の方が個人的には好みです。

  • @天鬱
    @天鬱 2 года назад +2

    凄い…

  • @UnknownZ-tl4vy
    @UnknownZ-tl4vy 3 года назад +3

    動画の初めのたくさんの鉛筆を入れてるおしゃれな木箱はなんですか?めっちゃ欲しいです笑

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад +1

      これはクサカベの水彩箱(小)だったと思います!
      かわいいですがちょっと高かったです😅amazonで買いました。
      仕切りを作ろうと思っていますがまだ手が付けれてません😳スポンジを挟んでおくと芯が折れないですよ

  • @みんと-k3c
    @みんと-k3c 2 года назад +1

    凄い👏

  • @ぷーさん-g2n
    @ぷーさん-g2n Год назад +1

    お気に入り登録をさせて頂きました。
    ハイユニーのHとFの違いってなんですか?
    また、使い道ってそれぞれどう使うんですか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Год назад

      ありがとうございます🥰
      Hの方がFより少しだけ、硬く・うすく・冷たい印象です。
      個人的には、HBより繊細に描きたくてH系の鉛筆を使ったときの冷たさを感じさせたくないときに使います。ちなみに鉛筆のメーカー、シリーズ名によって質感は変わるので、動画ではUni鉛筆に限ったことを言っています。

  • @Penguin-Goat
    @Penguin-Goat 3 года назад +2

    声も好きだなぁ

  • @ao-12344
    @ao-12344 2 года назад +1

    やっぱり、手などを書く時もムラなく滑らかに塗るより鉛筆の線が見えた方が良いのでしょうか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  Год назад +1

      描き方によってはつるつるに描いてもかっこいいと思いますよ!
      比較的短時間(10時間以内で完成)のデッサンであれば皮膚の細かいシワの流れがリアルに見える程度の詰まったタッチの付け方が一番理想的だと思っています🤔

  • @sinotyanomizu
    @sinotyanomizu 3 года назад +1

    声がキレイ

  • @香代子佐藤-g7w
    @香代子佐藤-g7w 3 года назад +1

    全くの素人ですが、とてもわかりやすく参考になります!
    鉛筆を収納してる木製ケースはどちらで購入されたものでしょうか。
    その様な感じのもの探してるのですがなかなか見つかりません。

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад

      これはクサカベの水彩箱(小)だったと思います!
      かわいいですがちょっと高かったです😅amazonで買いました。
      仕切りを作ろうと思っていますがまだ手が付けれてません😳スポンジを挟んでおくと芯が折れないですよ

  • @アナナイ-w5i
    @アナナイ-w5i 2 года назад +1

    コメ失礼します。
    今年受験なのですが、推薦に50分デッサンがあり最近デッサンを始めました。解説がとても分かりやすく影などが上手く描けるようになりました!ですがなかなかリンゴの質感を出せないのですがどうやったらリンゴのツルッとした質感を出せますか…??

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 года назад +1

      よくあるごわごわ系のデッサンになる原因としては主に2つ原因があります。
      1つ目は鉛筆が寝ていることです。鉛筆を縦てタッチを詰めるとごわごわ感は減ります。
      もう一つは紙です。紙の目が粗くてタッチが表面にしか乗っていないとごわごわします。
      受験では紙は配布されるものを使いますので事前にどのような画用紙か確認しておくといいと思います。画塾に通っていたら多分教えてくれるのでこれは問題ないかと思います。
      私立大学であれば、大学合同説明会みたいな名前の、いろんな大学が1つの会場で説明会をするイベントに行くとわかりやすいです。
      合格再現デッサンなどが掲示されており、各ブースで個別に説明を聞ける場合もあります。
      デッサンを持参するとちょっとしたアドバイスをくれる場合もありますよ😊
      勇気がいりますがアドバイスのお願いをするときはしっかり挨拶をしてお礼を言ったら別に怖い先生はいないと思います。

    • @アナナイ-w5i
      @アナナイ-w5i 2 года назад

      @@kaitekiart7666 丁寧なアドバイスありがとうございます😭
      実は進学する高校を先週決めデッサンを始めました。快適アートさんは以前から拝見させていただき、神秘的な綺麗で繊細な絵大好きです。デッサンが苦手で今までやて来なかったので新しい挑戦だと思いやっていますが、始めたてで上手くいかず挫けたりすることもあります。ですが、この動画を見てリンゴを沢山描き始めました。最近は「形をとらえるのが上手くなった」と美術の先生に言われると嬉しかったです。これからもデッサンの動画沢山見て沢山描いて頑張ります。今は妹と動画を楽しみに見ています。体調に気を付けてこれからも頑張ってください!

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  2 года назад +1

      あ!何故か勝手に大学入試かと思って書いてました😅
      動画がお役に立ててよかったです😊

  • @ナガチャン-u9o
    @ナガチャン-u9o 4 года назад +6

    こんにちはー✨😃❗いゃ~⤴プロの仕上げ方は全然違いますねー☺素人は無理やり濃くして丸みをつけたり一度で良しとしまいがちです⤵10分たったところで一旦消して細部を書き込んでいくところはとても参考になりました🎵鉛筆✏の変化〔使い分け〕大分分かりやすく丁寧で、良かったです😆🎵🎵ちなみに鉛筆はこまめに、削った方が良いでしょうか?💦紙はケント紙などの方が良いでしょうか?なんかいろいろ描いてみたいと思いました🎵先生又と言うかに野菜とかも教えてくださいませ😃ありがとうございます\(^_^)/

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +2

      いつもありがとうございます😊
      鉛筆も立派な画材ですので、自分の表現したいことに合わせて塗り方や濃さを変えていく必要がありますね✏先の尖った鉛筆は細かい描きこみの作業に向いています。逆に、広い面を塗りたい時には不向きです。デッサンを描き進める際、大きな立体感からだんだん細かい描きこみをしていくと、尖っていない鉛筆から尖った鉛筆に変えていくという感じですね✏ケント紙デッサンは長時間の細密デッサンに向いています。今回くらいの短時間のデッサンであれば、きめの細かい画用紙が個人的にはお勧めです。マルマンのスケッチパッドは程よい目の細かさで枚数が多いので練習に最適ですよ!
      これから夏野菜の時期なので野菜のデッサン描いてみますね!🍅🥒🍆

  • @大沼絵
    @大沼絵 4 года назад +8

    苦手なので非常に助かります
    ありがとうございますm(_ _)m

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      次のデッサンは紙コップのデッサンをします✏人工物とハイトーンのについて解説をするのでよかったらまたチャンネル覗いてみて下さいね🙋

  • @柳瀬-o4d
    @柳瀬-o4d 3 года назад +4

    明日受験なので観ていてよかった

  • @ザクさん-b6d
    @ザクさん-b6d Год назад

    いっぱい線入れるのが辛いねーでも透明感や質感表すのに重ねて大変💦食べるのはすぐなのにね😅

  • @こんぶ-c2l
    @こんぶ-c2l 3 года назад

    美術高校生です、とても分かりやすく、自分のデッサンと比較がよくできました。
    質問なのですが、鉛筆は何で削っていますか?
    とても綺麗に削れているので気になりました。

  • @pop-fi1gq
    @pop-fi1gq 5 месяцев назад

    りんごを描くときの注意点は、りんごの中心軸を最初に線を引くこと。りんごの底面がついてる所を理解することです。りんごは丸(球体)ではありません。
    真上から見ると5角形をしている。だから、底は、5点で接地している。当然、影は、その5点の部分から明暗のグラデーションになっている。反射光や拡散光があるので、綺麗なグラデーションにはなりませんが・・・。 外側からではみえないところ(中心軸)を意識することが大切だ。

  • @Toshi9333-i9k
    @Toshi9333-i9k 3 года назад +1

    質問なのですが、14:18からの濃い赤の模様は正確な位置を見ながらでなく、大体の適当な位置ですか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад

      パッと見たときに目立つのはその位置に描いていますが、あとはパッと見たときの印象が合うように描いていっています。この動画は時間が限られている場合の描き方ですのでケースバイケースでどのくらい正確に描くかを決めたら良いと思いますよ✏

  • @ロビカス-d3w
    @ロビカス-d3w 3 года назад +1

    ちゃんとかけました

  • @mepoooooo
    @mepoooooo 4 года назад +3

    先生!質問です!
    鉛筆削りはどんなのを使ってますでしょうか?

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  4 года назад +2

      ご質問ありがとうございます😊
      カッターナイフです!鉛筆の削り方はこんな感じ→ruclips.net/video/j7U0_Dj69FQ/видео.html
      初期の動画なので素人感満載ですがコツをまとめています🙈

    • @mepoooooo
      @mepoooooo 4 года назад +1

      kaiteki ART
      返信頂き有難うございます!
      早速試してみます!
      動画投稿頑張ってください💪

  • @user-rz1ob1nx8g
    @user-rz1ob1nx8g 3 года назад +1

    デッサン始めたての時は大きく描いた方がいいですか??

    • @kaitekiart7666
      @kaitekiart7666  3 года назад

      少なくとも等倍以上がおすすめです。
      1.5倍以上になるとそのものらしさがやや感じにくくなる気がします(手を描いたら樹木に見えてきたり・・・)
      ので1.2倍が一番おすすめです。