ボッタ店1,000円で判別する方法教えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • なぜエヴァ・リゼロがクソ程回らないか世界一わかりやすく説明してやるよ
    • なぜエヴァ・リゼロがクソ程回らないか世界一わ...
    現役設定師メンバーシップ
    / @genn_eki
    サブチャンネル『げんえきせっていし』
    / @genn_eki-2nd
    ◆Twitter
    / genn_eki
    ◇お問い合わせはこちらから
    gen.ekisetteishi@gmail.com
    サムネ作成者:めがらい
    Twitter→@Glasses_Lion
    #現役設定師 #げんえきせっていし

Комментарии • 402

  • @crosso4532
    @crosso4532 2 года назад +42

    こういう動画を出そうと思いついて
    そして行動にしてくれるところが素敵です

  • @ひろあき-e7z
    @ひろあき-e7z 2 года назад +45

    ベースを時間で評価するという簡潔性、店側の調整視点から1パチで互換できる戦略、勝つ、ではなく負けにくいための方法論  素晴らしいコンセプトの動画だと感じました。

  • @ゆういち-u5t
    @ゆういち-u5t 2 года назад +2

    本当にありがとうございます
    この情報助かりました。私が住んでる地域の有名地元店はもれなく12分前後のぼったくり店でした。地域格差があるとわかっていましたが、ここまで酷いとは思ってた通りでした。TVCMなどの広告宣伝費ばかりにお金をかけて普通に新台を買えてる事の疑問が解決しました。現役設定師さんのお店が私の地域に来てくれることを願うばかりです。

  • @tatubouakapon1312
    @tatubouakapon1312 Год назад

    わかりやすいですね!
    今度、実践してみます。

  • @かとやん-t1y
    @かとやん-t1y 2 года назад +1

    やってみました🎵
    機種は…甘のAKB
    🤣
    本当にざっくりでやった。
    日曜日の夜8時55分開始。
    1000発でしたが
    使いきりが9時8分。
    確か…10回からスタート
    終了時は68回だった
    かなぁ🤔
    次回は…ちょっと真面目に
    計ってみたいなぁ…🤗

  • @けんけん-t1z
    @けんけん-t1z 2 года назад

    すいません どうしてもわからないので 質問させてください 
    たとえばなのですが リゼロ鬼がかりバージョンで あるかどうかわかりませんが250玉で20回 回る台で おまけポケットを封鎖されていたら 単純計算で1000玉で 80玉もどされるので 戻し率は8%だとおもうのですが(間違ってたら すいません)
    それでも 期待値はプラスになるのでしょうか?

  • @tomoki56
    @tomoki56 2 года назад +1

    わかりやすいです!
    めっちゃ勉強になります🙇🏻‍♂️

  • @腰痛-f8l
    @腰痛-f8l 2 года назад +9

    えらいわかりやすかったです。大変参考になります!

  • @テスターおじさん
    @テスターおじさん 2 года назад

    この動画は凄い有益ですね
    ありがとうございます
    大事なところはスクショ撮りました
    やってみます‼︎
    ありがとうございます‼︎

  • @zarbonsama3878
    @zarbonsama3878 Год назад

    おまけ普段から締めてイベント日にヘソを思いっきり開ける店があるけど見た目のインパクト程回らないのね。でも客に気づきやすくするって意味では効果ある調整方法だとおもう。

  • @うさぎ-u4h
    @うさぎ-u4h 2 года назад +3

    これは為になりますね。ありがとうございます。

  • @エンド-y9r
    @エンド-y9r 2 года назад +13

    警察は取り締まる気がなく、利益を得るためには、店舗側は色々するので、自分のお金は自分で守る術を教えてくれているのですね。

    • @スクィドロウ
      @スクィドロウ 2 года назад +3

      行かないのが一番負けないんですよ
      どんな極悪店でも誰も打たなければ儲ける事は不可能

  • @kelbin0112
    @kelbin0112 2 года назад +10

    分かりやすくてよかった

  • @かいりパパ
    @かいりパパ 2 года назад +2

    100回まわしても他入賞(おまけポケット)には、全く入らないホールばかりなのですが..ちなみに4円1K=10回ばかり(甘ならさらに回りません)1円1k=30回こんなホールしかありません。島根県〇〇..みなさんの県もそんなものでしょうか?

  • @ゲーム大好き-e3y
    @ゲーム大好き-e3y 2 года назад

    これはあくまで低投資で台全体の戻りがどのくらいかを見るということでいいんでしょうか?回転数はまた別ってことですよね?
    いろんな店舗の1パチでやってみて長く打てたところの店舗で詳しい釘読みをしたらいいのでしょうか?

  • @buuuuuuyan
    @buuuuuuyan 2 года назад

    とても参考になりました!

  • @修羅の刻-u4q
    @修羅の刻-u4q 2 года назад +1

    勉強になりました!
    ありがとうございました😊

  • @user-iyasi-y2j
    @user-iyasi-y2j 2 года назад +16

    業界人が率先して教えて行くスタンス、凄いです!

  • @二宮章-k7g
    @二宮章-k7g Год назад

    愛媛県の宇和島市に住んでます。
    設定師さんがゆうように
    1000発打ちぱなしやりました。
    3つの経営してるお店が宇和島にはあるんですけど。
    丸之内ヘリオス(1パチ)
    花の慶次3 12分10秒71
    ディボ(4ぱち)
    蒼穹のファファナ3 11分47秒55
    ダイナム(2パチ)
    牙狼ゴールドインパクト 11分29秒90
    こんな経営できるのて宇和島ヤバくないですか??

  • @AKIRA-cg7jd
    @AKIRA-cg7jd 2 года назад

    現役設定師さんの店は
    何分くらいなんですか?

  • @佐藤清乃
    @佐藤清乃 2 года назад +10

    初代の、分かりやすい説明有難うございます。ユーザー様も、理解して参考になりますね。お疲れ様です!次回の動画楽しみにしています!

  • @ムニュムニュ-q7n
    @ムニュムニュ-q7n 2 года назад +12

    打ち出しの時間で計るのは斬新ですね。

  • @user-mkt10apex
    @user-mkt10apex 2 года назад

    マイホの他入賞は台ごとに違うので使えないのと、三重県のわーさんたちが最近来たお店他入賞とジャンプ釘目がおかしくなるぐらいいじり倒してるので恐らくコンプラ違反ですね!

  • @加藤翔吾-o3o
    @加藤翔吾-o3o 2 года назад

    1円と4円の釘調整がそもそも違うくて
    1円は極端に締めて4円は開けてるお店も
    あるんではないですか?
    4円の海で平均19~20回る店でも
    1円なら14~16とかありました。
    1円だけで判断するのは難しい様な気がします。

  • @ジョンソンジョンソン-q6n
    @ジョンソンジョンソン-q6n 2 года назад +17

    1円は渋くて4円は甘いっていう店も多い
    その場合1円でクソ調整だからといってボッタ店だと決めつけるのは早計だと思う
    投資額がかさむからとかじゃなく、自分がよく打つ貸玉額でやればいいと思う

    • @山田太郎-s5l8q
      @山田太郎-s5l8q 2 года назад +6

      1円は同じ稼働しても利益とれないので渋くなるのは当たり前ですね。現役設定士はホール関係者であってパチンコで飯食ってるプロではないのでそのへんは机上の空論になってる。

    • @tempercent841
      @tempercent841 2 года назад +4

      今時そんな店あるかなぁ...
      4パチだけ大事にしてるような店は少なくとも田舎では見ないなぁ

    • @ecot814
      @ecot814 2 года назад +3

      それは1円と4円のヘソと寄りを比べればわかるのでは?
      他入賞を平気で潰す店とある程度節度を持って調整する店の違いはあると思います。
      一般的に大手は他入賞をそれほど潰さないのでヘソの見た目よりは回る店が多い一方で、零細には他入賞を全力で潰して(違法です)ヘソの見た目を良くしている店もある印象。
      ただ、他入賞を潰そうが、結局はボーダーより回れば良いだけなので、「この店でこれくらいのヘソと寄りなら○回転くらい」と判断できるようになれば良いだけと思います。
      他入賞を毎日イジるのは手間なので、イベントなどで変えているのはヘソ(と寄り)だけって店がほとんどだと思いますよ。寄りもハカマをイジるのは手間なのかイベントでの調整は風車の角度だけ変えているお店が多い印象。地域にもよるとは思いますが。

    • @kaz8617
      @kaz8617 2 года назад +4

      一円で見るのはその店の他入賞の扱いってことを言いたいのだと思いますよ。
      共通とまでは言わないけども、それに近い調整をするだろうし。

    • @まぁ坊まぁ坊-q3d
      @まぁ坊まぁ坊-q3d 2 года назад +4

      4から1に移動した場合、ヘソ周りやヨリは再調整しても他入賞まで調整し直さない所が多いってお話!

  • @kaz8617
    @kaz8617 2 года назад +1

    なるほど、面白かったです
    分かりやすいですね

  • @ginpachi
    @ginpachi 2 года назад +5

    凄い有益な情報ありがとうございます!設定師さんが極悪ボッタクリ店の奴等から消されないか心配です笑

  • @サミーの回し者-g7b
    @サミーの回し者-g7b 2 года назад

    自分が行くパチ屋はお年寄りが多いからか海はそれなりに遊ばせてくれる調整でした

  • @アームストロングティム
    @アームストロングティム 2 года назад +3

    他入賞で削らなかったとしても右打ちで削られて知らないうちに期待値が下る店のほうがより悪質

  • @まぁ坊まぁ坊-q3d
    @まぁ坊まぁ坊-q3d 2 года назад +4

    非常にためになります!
    大当たり中、右打ちしない機種(海など)のアタッカー周りの調整毎の大当たり消化にかかる時間も教えてもらいたいです。

  • @takao7391
    @takao7391 2 года назад +1

    おまけポケットなどメリハリつけて調整するホールだったら、たった1台の1円パチンコで試し打ちしただけでは、その店の良し悪しなんてわからない。
    試し打ちした台が、たまたま調整が悪い台だっただけで、実は4円パチンコのメイン機種は優良台だらけなんて可能性もある。
    結局は釘を見る目を養わないと意味がない。
    なんなら1000円が単純に無駄になるだけだから、やらない方が絶対に良いw

  • @SeaJugglerKing
    @SeaJugglerKing 2 года назад +3

    私のマイホは特定日はスロもパチもちゃんと赤を打つ台複数ありますが、他入賞をゴリゴリに潰してヘソと寄りを凄い綺麗にしてますね
    これは地域や店に寄るかなと思います
    現役さんもおっしゃってるように、これで他入賞潰してるかの判断はできますが、他入賞潰してる店=ボッタ店ではないことは注意が必要ですね

  • @エウ-h3r
    @エウ-h3r 2 года назад +2

    勉強になりました!
    でも極悪店とかは自然と客寄り付かなくなるし、噂があるのでパチ友がいるとわかるんさですよね

  • @下地で差がつく-5歳肌
    @下地で差がつく-5歳肌 2 года назад

    サムネに釣られてホイホイきてみたら、思いのほか勉強になりました、ありがとうございます🙇‍♂️

  • @gi-ta
    @gi-ta 2 года назад +15

    釘悪いと吸い込み早く感じるし、回転数も悪いのはたしかに分かることだけど、打ちっぱなしで何分打てるかまでは考えたこと無かったなぁ…🤔

  • @熱チル
    @熱チル 2 года назад +6

    さすが師匠✨
    これをフリーで紹介するなんて唯一無二

  • @Takky-3
    @Takky-3 2 года назад +1

    マイホはポケット周りの釘の調整が見て分かるレベルで明後日の方向に曲げられてるので笑っちゃいますよ
    新台初日からあからさまな調整されてた夢幻カーニバルは今でも忘れられませんね

  • @masaa19xx.rz350
    @masaa19xx.rz350 2 года назад +2

    今やってみたけど、慶次3で1,000玉打ち込んで12分6秒でした笑
    もう1,000玉やる気も失せるくらいの調整だったので辞めました。
    演出中も打ちっぱなしは気が引けますが、良い結果を知る事ができて良かったです。
    元々良くは無いと思ってましたので、やっぱりなと言う結果でした。この店は遊タイムしか食えない事が知れました!
    追記1
    2台目に違う慶次3打ちましたが、1,000玉12分1秒でしたw 笑うしか無いですw
    追記2
    ダンまち8個保留だし検証の無駄になりにくいと思い、3,000玉打ち込みました。結果は36分25秒。3で割ると12分下回る結果。回転率も124回転。保留のオーバーフローが3回転分。そもそも回ってないw
    クソ店は出禁なってもいいから店員に文句言いたいけどいいのかな?

    • @モロコシ-y7t
      @モロコシ-y7t 2 года назад

      なんで検証して分かったのにさらに打ち続けてるの?金をドブに捨てたい人?ただ打ちたかったらその言い訳で検証って言ってるだけじゃない?

  • @tamawokure
    @tamawokure 2 года назад

    すごく納得できました!

  • @がーでんえるれ
    @がーでんえるれ 2 года назад +4

    ここまで詳細を語れるchがあったでしょうか。信頼度No. 1ですね。こんな時代がくるなんて店側はびっくり、ユーザーは感謝。
    いまだ業界側からの発信って事も非常に面白いですよね。

  • @user-0727leo
    @user-0727leo 2 года назад

    14.20秒。
    分かり易く数値化されると、打つ時の目安になるの助かります。
    ライトユーザーなんで、また時間ある時に1パチ行ってみます。
    勝ち前提でも、初手で数少ない期待値を掴むのは、結局は入賞数回してなんぼですからね。
    久しぶりにパチンコ打ちに行こう〜🎶

  • @モノクロ-c2c
    @モノクロ-c2c 2 года назад +1

    俺の知ってる店にもその1パチに落とするときに他入賞潰す珍しい店舗が1つあるなぁ…確かに1パチに落とすときに極端に他入賞弄る店舗は少ない。
    むしろそういうことをする店舗はパチンコを大事にしてる店舗と言える気がする。
    落とした後に弄ってるかはさておき1パチに落とす台でも釘を弄ってるわけですから。
    ヘソ開けてるから回しやすさは4パチと変わらないけど、他入賞殺してる分回収はするよ。っていう感じなんでしょうね。
    正直他入賞潰してるほうがヘソ締めて回らんより全然いいわ。1パチは勝ち負け度外視で楽しむために打つもんだと思ってるから。

  • @CB-ok8wd
    @CB-ok8wd 2 года назад

    14分で優良店かと思っても出玉削りでボッタ店の可能性もある。
    寧ろアタッカーや電サポを締めてそっちで抜いてくる店舗のほうが多いよ

  • @なかむらさん-r6s
    @なかむらさん-r6s 2 года назад +4

    メンバーシップでないのにここまでの情報を提供してくれるのは素晴らしい🤡

  • @ルシファー和彦
    @ルシファー和彦 2 года назад

    家の近くのお店(黄色い建物)は、台を寝かせてます。スタートチャッカーに落ちる前の上のステージで下に落ちず玉が止まってる?寝かせって法律違反じゃなかったったっけ?

  • @山大-x2m
    @山大-x2m 2 года назад

    良い視点ですよね。しかし、地域によって、例えば都内と埼玉では、警察の緩さが違うので他入賞調整の基準が違いますよね。ここ難しいですよね。今度やってみます!ありがとうございます。

  • @ひざ小僧-l4w
    @ひざ小僧-l4w 2 года назад +2

    めちゃくちゃいい動画

  • @HaxtuTi759
    @HaxtuTi759 2 года назад +4

    なんだか懐かしい動画スタイル‼︎
    *投稿お疲れ様です⭐︎*

  • @ゲール爺-u4o
    @ゲール爺-u4o 2 года назад

    これは素晴らしい動画です!

  • @ましましスミス
    @ましましスミス 2 года назад +1

    そもそも移動圏内にボッタ店しかないので出張とかで他の地域に行ったら試してみます。
    釘の調整では他入賞を潰すこととヘソは上からはあいているように見えるけど左を上げて右をわずかに下げるはもはやデフォルトになっていますが、最近はワープ釘をマイナスにするホールが多いかなーと思います。
    特にSANKYOと大一の台はワープを潰されると回転が一気に落ちる。
    逆にワープがあいていると他入賞を潰されてもエヴァやユニコーンでも19回以上回る台もあるので、今は調整ミス頼みでワープは要チェックかなとは思います。
    あとジャンプ釘をマイナスにするのもやめてほしい。ヘソまで玉が飛ばん。

  • @るぱん-l2t
    @るぱん-l2t 2 года назад

    他入賞がば開けでへそ鬼しめだとどのくらい回りますか?

  • @SAN-ok8cp
    @SAN-ok8cp 2 года назад +7

    勉強になりました
    試しにマイホでもやってみるかー、って思ったけど、そもそもそこだと4円でしか打たないし4000円打ちっぱなしはコストが高すぎて試せないことに気づいた。やれる時が来たら同条件の1パチで試してみたいです。

  • @すーさん-f2v
    @すーさん-f2v 2 года назад

    お店の傾向を掴むのに、1000円で簡単に出来るのが良いですね❗

  • @ススズ-h5h
    @ススズ-h5h 2 года назад +1

    うちのホールは新台導入してすぐおまけを締めて二度と開かなくなります
    イベントの時にちょいちょいヘソだけ開く、調整めんどいんやろなぁ...エナしか選択肢なし

  • @kent9757
    @kent9757 2 года назад +2

    まあまあ回るじゃんと思ったら右で死ぬほど削ってくる店嫌い

  • @tamagoClub524
    @tamagoClub524 2 года назад

    いいね!これは参考にしてみよ!
    昨日勝ったから今日行かないつもりだったけどこれから試しに行くか

  • @ノパカズ
    @ノパカズ 2 года назад +1

    ありがとうございます。
    参考になります。

  • @佐藤寿-s6e
    @佐藤寿-s6e 2 года назад

    とても分かりやすい!
    なるほどね!って思いました

  • @うさぎじる-o3x
    @うさぎじる-o3x 2 года назад +2

    1パチはほとんど打たないけど、やってみようかな🐰

  • @あきたか-u7b
    @あきたか-u7b 2 года назад

    質問です。
    ぼったくり店の役比モニターのチャックを警察にお願いしようと考えているのですが、どう言った文言がよいですか?普通に生活安全課に電話で良いですか?

  • @ハルマツリ
    @ハルマツリ 2 года назад

    なるほど…確かにうちの近所のボッタ店はおまけポケットの釘に玉が乗ってました。
    もう行ってはいませんが…

  • @青ヒゲ-p4m
    @青ヒゲ-p4m 2 года назад

    北斗9は一円だとだいたい千円で60〜65しか回らない店が多いです。ボッタ店です。ボーダー低いからそんなものなのでしょうか?

  • @こーこー-e1f
    @こーこー-e1f 2 года назад +38

    1円パチンコで判断するとか斬新すぎるし納得も行く。

    • @きむらっち-j4r
      @きむらっち-j4r 2 года назад +1

      オマケポケットを潰して,へそガバアキは、大手釘ですね。見栄えは良いんですが。

  • @飯沼-l4x
    @飯沼-l4x 2 года назад +1

    マジでいい話☺️高評価✌️

  • @ゆうspl
    @ゆうspl 2 года назад +1

    リゼロはないけどエヴァは普通に一パチに入ってますね近所。(常に誰か打ってて座れることは無い。)
    そして他入賞を見ると露骨に曲がっているところが多いなあと感じます。(特日じゃないところ。)ライトユーザーなのでガチガチに釘読みをする気はありませんが楽しいのでどんくらいかと予想しながら打つ遊びをしています。

  • @namuabidabu2
    @namuabidabu2 2 года назад +2

    誤差の範囲かもしれませんが
    エヴァ11分58秒
    ジャギ12分25秒
    ユニコーン12分18秒
    牙狼旅人12分41秒でした

    • @namuabidabu2
      @namuabidabu2 2 года назад

      追加レールガン10分35秒

  • @aru_bad99
    @aru_bad99 2 года назад +1

    打ち出しの場所によって違いは出てくるのでしょうか?

  • @ヌオーヌオヌオ
    @ヌオーヌオヌオ 2 года назад

    北斗9でこの方法を使って見抜こうとしていた時に隣のおっちゃんから、4つ溜まっても打ってると無駄になっちゃうよってアドバイス貰いました。隣のおっちゃん。ありがとう。でも今じゃないんや。

  • @felio7008
    @felio7008 2 года назад

    どの店も釘ガン締めだから、どこも終わってる。1000円0回転の店が無茶苦茶増えた気がする。

  • @リロイスみす
    @リロイスみす 2 года назад

    11日連続で時間を測りましたが一度も12分を超えませんでした!試行回数56回。
    日拓エスパスでしか見られないハズレ方がめちゃくちゃあるんですが、店によってそんな偏りってでます?
    店側は確率と言う返ししかしないでしょうが確率が同じなら他の店でも起きると思うのですが?

  • @カニ雑炊のアマノ
    @カニ雑炊のアマノ 2 года назад +6

    勝ち負けだけではなく判断をちゃんと促す初代好き。

  • @イシュタル-s1e
    @イシュタル-s1e 2 года назад +1

    ウチの近所1円で牙狼絆ギガゴーストどこも置いてないんだよなあ。マジ入れて欲しい

  • @なると-h5t
    @なると-h5t 2 года назад +1

    普通に時間いつもチェックしてる
    やっとこういう情報発信で広まりそうですね
    打ち込み時間と回転数はセットで考えますよね

    • @まぁ坊まぁ坊-q3d
      @まぁ坊まぁ坊-q3d 2 года назад +1

      ロングリーチが頻繁した時とかどうしてるの?今回は“打ちっぱなし”というのが重要な所なんだよ!

    • @なると-h5t
      @なると-h5t 2 года назад

      @@まぁ坊まぁ坊-q3d 普通にタイマー止めるけど…
      タイマー使わない時はある程度打ち込み玉数えてるよ。1000玉位までは

    • @まぁ坊まぁ坊-q3d
      @まぁ坊まぁ坊-q3d 2 года назад

      @@なると-h5t 勉強不足でゴメン、タイマー止めるのは分かるが、打ち込み数を数えて払い出しも数えてるってこと?パーソナルなら打ち込みは数えるまでも無いよね?

    • @なると-h5t
      @なると-h5t 2 года назад

      @@まぁ坊まぁ坊-q3d 例えば500円分125玉それを打ちながら玉数数えてスタート数と機種ごとのヘソ返しを計算して、それ以上の打ち込み玉が何個あるかを計算するとポケットで何個戻ってきてるかがわかるよ。
      パーソナルでわかるのは大当たり中の無駄玉どの位出てるかとかかな?海とかの
      左打ち消化の当たりはヘソやオマケ入賞で出球変わるから
      500円スタート10入って3個返しの台なら
      125+30=155それ以上に打ち出しあったらそれはオマケ入賞分
      上皿消化だから数えるか、時間測らないとオマケどの位入ってるかわからないよ
      パシュンパシュンパシュンで1.2.3と数えてます(笑)

  • @13世ルイ-s5l
    @13世ルイ-s5l Год назад

    護身術を極めると危機に辿り着けなくなる
    店の前に門が見えてくる

  • @yokomario
    @yokomario 2 года назад +1

    お金勿体ないなら、開店時、朝イチでメインの4パチ打ってる方を見かけたら、だいたいの方が万券を入れるので使いきり和際にデータランプを覗いてみるのもいいよ。チラみで

    • @ega250
      @ega250 2 года назад +1

      自分は大当たり無しの台でグラフで吸い込みの玉数(ある程度目安ですが)とその台の現在の回転数で見極めしてます。吸い込みの玉数がグラフで見える店ってのが条件ですが
      2000発吸い込んでる台(250×8k)で今が180回転だったら180÷8kで22.7/kって感じです。

    • @yokomario
      @yokomario 2 года назад

      @@ega250
      グラフになってる店なら使えそうなので参考にします。
      あと、朝イチで前日の回転数をデータランプに表示してる店があったら
      遊タイム狙い潰しの為、少し回転数付けてから一番台狙いもありかと

  • @こんぽこにゃん
    @こんぽこにゃん 2 года назад +6

    簡単な方法で分かりやすいしありがとうございます。
    マイホは絶対12分だな😰以前の動画の時に釘確認したらエヴァの他入賞ガッツリ閉まってたので(笑)

  • @アイラブ豚まん
    @アイラブ豚まん 2 года назад +1

    自分の付近のホールはエヴァ、10回転とかだから18回あったらお宝台なんですけど

  • @バーナ-c2z
    @バーナ-c2z 2 года назад

    コンプライアンスに沿わない店舗が多い=店舗数が多いマルハン

  • @takeshim2120
    @takeshim2120 2 года назад +6

    いつも楽しく、刺激的に(?)見させていただいています
    今回のお話、私にはとてもわかりやすかったです
    是非、参考にしたいと思います
    これからもいろいろな角度で、業界が良い方向に発展していくような動画を楽しみにさせていただきます

  • @ワンダーキャット
    @ワンダーキャット 2 года назад +3

    スマホで時間計測始めてたら、間違いなくコレを見てる人www

  • @CB-ok8wd
    @CB-ok8wd 2 года назад

    60秒に100発、ベース30だと戻り300個で計1300個の打ち込みになって780秒つまり13分になるんですけど、どういう計算で14分20秒になるんですか?

    • @szvz1721
      @szvz1721 2 года назад

      計算方法が間違えてますよ
      もどりの300個もベース30で計算する

    • @ThuanChua
      @ThuanChua 2 года назад

      小学生からやり直せ
      算数できないのに
      ボーダー理論もわからんだろ

  • @mainichicsinozanmai0721
    @mainichicsinozanmai0721 2 года назад +2

    むしろこの動画警察がみて戻り率チェックして、クソホール指導してほしい。

  • @Konnyaku2
    @Konnyaku2 2 года назад +2

    随所で別撮りしてることが伺える声のテンションの差w

  • @tikutaku0424
    @tikutaku0424 2 года назад +4

    すげー
    こんなことするライトユーザーは最早ライトユーザーじゃないやろってツッコミは置いといて業界人ならではのめちゃくちゃ面白い視点ですね!
    またこんな話ぜひ聞きたいです!

  • @lulu-dp6vo
    @lulu-dp6vo 2 года назад

    釘わかってても打てる時は限られてるから結局打ちたい台打っちゃうんだよなー

  • @takuto25j
    @takuto25j 2 года назад

    そんなことしなくても上の玉補給のところにから台裏に会員カード落として店員呼べば台開けてくれる
    その隙に役比モニタみれば0円でいける

  • @arookks
    @arookks 2 года назад

    確かにマイホの台は1円も4円もポケットに玉挟まりますw
    それでも17回くらい回るから周りの店よりマシなもんで…

  • @塩鍋-r5x
    @塩鍋-r5x 2 года назад

    地元ホールは4円のヘソ、他入賞、右打ち。全て潰しまくってるんで検証するまでもないですね!
    店長変わって露骨に潰しまくって客飛びまくってるんです。田舎ホールで客がほぼ固定化されている中で、そういう調整をするのって経営者側だとどんな考えでやってるんですかね?見てる限り田舎ホールで固定客飛ばすと利益も減る一方なんじゃないかと思うのですが…

  • @user-nt4fj2rv8k
    @user-nt4fj2rv8k 2 года назад +1

    役に立つ話。
    二代目が出て来る前の動画に近いものがある。

  • @カップヌード日清
    @カップヌード日清 2 года назад +1

    今度試してみる✌️

  • @Dragon-Cat
    @Dragon-Cat 2 года назад +1

    参考になります!!

  • @KM-dt9hp
    @KM-dt9hp 2 года назад

    神奈川のマイホで甘デジで検証したら11分43秒だったんだけど、等価とか甘デジとかで変わるものなのかな?

  • @やまごん-q8z
    @やまごん-q8z 2 года назад +1

    とてもわかりやすく参考になる内容でした

  • @リロイスみす
    @リロイスみす 2 года назад

    エスパス高田馬場では、10分05秒でした!オマケポケットに入りますが玉が戻ってこないようになってました!
    これ動画に収めたら、エスパスの悪事を裁けますか?

    • @コーナー-r7k
      @コーナー-r7k 2 года назад +1

      それ、ポケットじゃなくアウト穴に全て行ってません?
      そう考えると本当に極悪過ぎる···

    • @aeoy46
      @aeoy46 2 года назад

      @@コーナー-r7k これだよなぁ笑 まあ馬場なんてそもそもぼったくりというかそういう店だからね笑笑

  • @みか-q3p
    @みか-q3p 2 года назад +4

    単純に1000個借りて打ちっぱなしで打つのは前提で、打ち初めから10分経った時に残った玉を計数したら割でない?
    打ち込み1000個時点だから、300個残れば30%だし289個なら28.9%だし

    • @まぁ坊まぁ坊-q3d
      @まぁ坊まぁ坊-q3d 2 года назад +1

      自分で計算出来るなら、もっと細かく判断したほうが効率イイだろうけど、あくまでライトユーザー向けだから!

    • @みか-q3p
      @みか-q3p 2 года назад

      @@まぁ坊まぁ坊-q3d ライトユーザー向けなら尚更「何分何秒なら何%」って言うより「10分後に手元に残った玉数÷10=戻り率」の方が良くね?

    • @まぁ坊まぁ坊-q3d
      @まぁ坊まぁ坊-q3d 2 года назад +1

      @@みか-q3p 上皿の玉も全部数えるの?
      それなら打ち切った時間のほうがお手軽じやないかな?

    • @ゆうspl
      @ゆうspl 2 года назад

      一応パーソナルあるから数えるのはそんなにめんどくないけど玉数が多い方がムラが減るので分数より玉数で測る方がやや正確にはなります。

  • @ああ-d6z6m
    @ああ-d6z6m 2 года назад +3

    パチンコやらないけど論理の組み立て方が綺麗で面白いな

  • @AB-jj8kr
    @AB-jj8kr 2 года назад +1

    俺の近所のホールはどこもガッツリ他入賞曲げてるから
    曲げてないホールなんてないんだが

  • @kuronekosirohyou
    @kuronekosirohyou 2 года назад

    マイホはイベ日に寄りはマイナスですけど、ポケットはめちゃくちゃ開けてきますよ

  • @mikageneko
    @mikageneko 2 года назад +9

    設定師さんの釘調整の動画を見てるたびに、自分が住んでいる地域はボッタ店しかないけど他の地域にはさぞ優良店があるのだろうという甘い幻想を抱くのは私だけではないはず。

  • @太陽-h4c
    @太陽-h4c 2 года назад

    1でガチガチに締めてるけど4ガバガバの店が近所にあるからこれが正しいとも限らないからそもそもライトユーザーは打ちたい台打てば良い