【ルームツアー】IKEA家具やDIY!こだわりが強いサスティナブルな部屋づくり
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 本当によくもまぁこんなにこだわり詰め込んだな?というくらい
こだわりまくっている我が部屋…
クローゼットの中を撮り忘れたことに概要欄を書いている今気が付きましたが
まぁそんな面白くもないので割愛します。笑
ADHDなので世界一苦手なことが片付けだったのですが、そもそも部屋のものを減らすという根本的な解決策を見つけてから5分でこの状態まで持ってけるようになりました。
あとは、お菓子の箱を取っといて収納ボックスとして使うのもおすすめ。下着や靴下などをめっちゃ綺麗に入れられるようになります。
あと、
「いつか使うは一生こない」
が25年生きてきて得た教訓です。😂
ルームツアー、お楽しみくださいませ〜!
・DIYに使った大理石シート 0:34
amzn.to/3BhGGHJ
・アレクサ 2:00
amzn.to/3b73D5O
・小物収納BOX 2:12
amzn.to/3z6sNJQ
・鏡 4:57
amzn.to/3Si0CAD
------------------------------------------------------------
【よく質問のある愛用品たち】
・オーガニック&ヴィーガンのホームホワイトニング🦷
nupearl.jp/?mo...
・再生ペットボトル素材の靴👢
👉MIYULOVE👈で15%OFF✨
www.vivaiacoll...
・サンダル👡
Square-Toe Slide Heels
www.vivaiacoll...
・ヴィーガン食品/コスメ
iHerb:jp.iherb.com/
コード 👉MIYUM👈で5%OFF
・プロテイン/サプリメント
Garden of Life : prf.hn/l/xOEJlk5
コード 👉MIYU👈 でお得になります💕
・竹の名刺
V1CE : v1ce.co?ref:miyu
-------------------------------------------------------------
Miyu Maemoto
サスティナブルライフクリエイター/ モデル
1996年 東京生まれ。
高校3年間をインドネシアのインターナショナルスクールで過ごしたことで環境問題や貧困問題に触れ、社会問題に興味を持つ。東京都環境局Do!Nuts TOKYOアンバサダー。
高校3年生から社会問題解決へのアクションの一つとしてヴィーガン生活を送っており、サステナブル・エシカルなライフスタイルをSNSや講演を通して発信しながら「100年後の未来に残ってほしいもの」というテーマでモデルやPRなどして活動中。“できる人が、できることを、できるだけ” がモットー。
-------------------------------------------------------------
〔おすすめ動画〕
5年ヴィーガンだけど実は野菜苦手なんだよね…
• 5年ヴィーガンだけど実は野菜苦手なんだよね…
東京在住ヴィーガンのリアルな食事、こんな感じです。
• 東京在住ヴィーガンのリアルな食事、こんな感じです。
【初心者向け】簡単&節約&エコな生活の工夫50選!
• 【初心者向け】今すぐ出来る、簡単&節約&エコ...
-------------------------------------------------------------
各種リンクまとめ
lit.link/tokyo...
Instagram : / tokyovegangirl_miyu
Twitter: / tokyovegangirl
-------------------------------------------------------------
WORK (BUSINESS INQUIRIES)
お仕事のお問い合わせはこちらから
Email : vegan.miyu@gmail.com
-------------------------------------------------------------
Logo:Angélique Deparis (IG@_a_deparis_)
Intro: kazumi Watanabe (IG @k319w)
とてもいい部屋ですね。環境にも配慮されていていいですね。
全てを地球環境のためにUSEDで揃えたいけど、たまには本当に欲しいと思ったものは衝動買いすること、私もたまにあります。みゆさんがそう言ってくれていて、なんだか私も気が楽になれます。地球環境のこと考えるとすごいネガティブになりやすくて考えが凝り固まっていく感じがするのですが、みゆさんの言うハッピーに生きていくためには必要ですよね。
なんか長年こういうことやってると心の健康が結果一番大事だよなってところに落ち着きます😂できる人ができることをできるだけのモットーで、大きすぎて1人じゃ解決できない問題だからこそ前のめりになりすぎずたまには心の声を素直に聞いてあげるのも大事だなって思ってます😌
オーガニックコットンの布団ですが、WWFジャパンのパンダショップにオールシーズン使えるオーガニックコットンの布団あります、私は欲しいですが価格が少し高いのでなかなかポチれません🤭
おおお!いい情報をありがとうございます!めっちゃ気になるー!見てみますね☺️
みゆさんの部屋どんなかなと気になってたので嬉しい💗やっぱメルカリいいですよね!私も重宝しています。
そうやって言っていただけてとっても嬉しいですー♡ いいですよね🥺
お部屋素敵です☺️✨
みゆさんが資本主義の権化だった時があったとは!😯
いつもありがとうございます💓
まじでひどかったです😂
感動しました。私もこの資本主義、大量消費社会に疑問を感じてばかりです。
元々古着好きなので、服は古着か、
肌が敏感なので天然素材の服しか買わないです。
しかし、ダイソーとか好きでついつい買いがちでした。
みゆさんの何としても新しいものを買おうとしない姿勢に
感動で涙が出ました。
大量消費社会がかっこ悪くなって終わって、
地球に優しい社会が来ることを願ってやみません。
いつも勉強になってます。
これからも応援してます!!
観てくださってありがとうございます!
私は逆にもとは古着苦手だったんですが、古着の良さにサステナビリティに取り組み始めてから目覚めました☺️
ほんと、新しいものを買うよりもものを長く使う方がかっこいい!って社会を作っていきたいですね!
コメントありがとうございました!😊
綺麗で可愛いお部屋に感動✨
私の家もメルカリやジモティーで買ったものが8割くらいです。
家具は大きさ故に大量に消費するととんでもないことになると思い極力中古で揃えました。
メルカリで暫く張ったり沢山ある中から気に入ったものを見つけるのもゲーム感覚で楽しいし愛着が湧いて好きです🥰🥰
お!一緒ですね☺️♡ 家具、本当相当な大きさのものですし処分も大変なのでなるべく長く使いたいですよね…わたしも全く同じ気持ちです♡コメントありがとうございます〜!
お部屋の広さ知りたいです!
6畳です〜〜!☺️
💖💖💖
♡♡♡