Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
灘生の左手で理三受かった話で全部もってかれたわw
筑駒生も東大以外も認めてて好印象!爽やか
頭脳は異次元なのはもちろん、人格も大人びているのは教育環境が良いからだろうか。
「センターを通しで解いたことない」がヤバすぎる
こんだけトップレベルの人が普通に臨床医になってほぼほぼ高齢者を生かすために働くの、完全に衰退国。
だからこそ平均寿命が世界一なんじゃないのか。日本は。
それが日本のもったいない所だよね。離散が一番みたいな風潮があって、医学部にトップ層が集まってしまう
終始縄文人が引いてて好き
筑駒の文化祭にいって思ったことはみんなトイレを出し切るのが早い。頭のいい人は効率化を極めてるんだなと思った
僕もそーろーですよ
灘高生は、センター数学を逆から解く神の遊びをするらしい。前提条件は推定しながら解くとか。
筑駒にもそういう奴結構いるよ全部頭の中で問題解く奴とかもいる
@@トンガリとんがり 高校数学の範疇は遥かに超えてやる事ないんでしょうね。
私の開成の知り合いは(1)だけ見て(2)(3)の問題を予想するっていう神の遊びをしてました
@@xlajee もう予言者じゃん笑笑いくら演習してもその域にはいけないわ
タオさんは頭良すぎて謙虚。次元が違う人。
伝説のルシファーさんを「あれ」とか「あんな」呼びしてバカにしやがってwww
ルシファーが「あれ」とか「あんなの」呼ばわりされてて草
天才児の学校でも、高校中退する程いじめる者がいて、心が病んでいた事がある人に塩を塗りつける言葉を吐く、合理的思考より感情での「あれ」とか「あんなの」て、抑えがきかず、又は無邪気に言ってもよい環境育ち、更に医者て、この動画で、いみじくもモルモットしてしか患者を扱うことができない医者がなくらない事を証明しているような気が・・・
離散の人おもしろい英文入った服着てて草
自分は西日本出身だったけど、筑駒出身の人は何か大人びてたなあ。「駒場東大前駅」を長年共用するんで、内部進学みたいに気楽になってるのかと思った。旧教育大跡地の側にある共学の筑波大付属とも雰囲気違ってた。やっぱ東京至上主義が自然に染みついてるのは少し苦手。
灘トークもやってほしい
ルシファーは筑駒に対する思い入れは一切ないらしいなw
ここのゲストにルシファー出なかったのなんか寂しい😞
地駒高校は、教養もかなり高そうなイメージが、こちらの動画で感じますよ。話し方が大人びてしっかりしていて、わかりやすくてハッキリと落ち着いて聞きやすいところがまさにそれです。思わず私も、こちらの話し方を学ばなくてはと思ってしまいましたよ。(笑)
結構自由な校風だよ
ほんとに知のアスリートって感じだな。生まれつき足が早い人もいるのと同じように、生まれつき考えるのが早い人もいるんだなあ。
このチャンネルって中高生の親御さん達必見のチャンネルですね!
筑駒は堅実に超絶頭いいって感じする。灘はなんかこうまさに京大理学部付属校的な感じ笑
灘も半分は東大じゃね
@@pharmacology1-l4y 半分とまでは行かないけど関西で医学部志向あるにしては多すぎる
灘はぶっ飛んでる奴多い
灘はほんとに言い方悪くしたら問題児ばっかりよな。今まで関わってきた灘出身全員ぶっ飛んでる
@@ししまるっ どうすれば灘出身の人と関われますか?東大ですか?
正直東大生より筑駒とかの難関国立高校行ってる人の方がリスペクトが凄い…勿論どっちも凄いんだけどさ
魅力的ですよね
何かロマンあるよな
鳥取のど田舎から東大現役合格した鶴崎しんや、福島から東大現役合格したムギタローって、化け物やね😂
国立中高ってかっこいいよね。なんか私立とは違ったエリート感がある
浪人かなりしづらいのもあると思う
前みたいな攻めた動画が見たい…
灘のほうが言い訳とかなくて謙虚やなぁ
理Ⅲの人に灘卒の人の印象を聞いてみて欲しい。
カットしましたが別にライバル意識とかも特にないっていってましたよ。開成とか麻布に対しても鉄緑会で同じクラスの人とかもいるし、普通に友達と言ってました!
@@okanedaisuki 返信ありがとうございます。機会があれば、物事の考え方や頭の良さの方向性の違い(暗記力とか発想力とか)についての印象を聞いてみて欲しいです。
@@kn6663 学校内でも様々な方向性の頭の良さを持つ人がいるので(筑駒の中で感じたことですが)他の学校もそんな感じで色々な方向性の人が集ってるのかなぁという印象ですね〜
@@tao6913 御本人から返信いただけるとは思ってもみませんでした。ありがとうございました。
常に筑駒10位以内にいた知人は医者になるつもりがなく理Ⅰに進学されました。東大理Ⅰ~Ⅲまでトップクラスは筑駒が席巻しているね。
それもそうですが、NDやKSが席巻することもあると思うぜあと、OI Nね
それもそうですが、灘や開成が席巻することもあると思うぜあと、桜蔭ね
筑駒は、伝統的に理Ⅲ合格確実な成績でも研究者を目指して理Ⅰに進学する生徒が少なからず存在する。ある年は、理系のトップスリーが理Ⅰ選択、その下学年30番程度までの生徒が7人現役理Ⅲ合格。京大医学部後期2名現役合格。
凄いけど、やっぱり会話、校風や人間性は灘の方が魅力あるな。
人が良さそう
タオくんかっこいい!!
筑駒凄いけど、灘に憧れる
めっちゃ分かる!学力の差ほとんど無いと思うけど、校風というか関西というか謎の魅力がある
灘っていう漢字がずるい
最強感醸し出してる
字面だけ見れば灘ってなんか陰気な雰囲気するけどな開成筑駒の方がかっこええ
@@アンバダ いや、なんか一文字っていうのがなんかロマン
とても楽しかったです(^.^)ノ桁ちがいに、話しも 面白い人たちでした。またゆっくり、過去動画も 拝見します😃
筑駒・筑附は【筑波大】って名乗ってるから筑波大に進学するか、いっその事、東駒・東附に改名してくれ……
とうふは草
東附は実際にあるからなぁまぁ内部進学無いし東大教育学部の実験台要員でしかないけど
左手で解いても受かるを実現してるのはさすがに草
宇宙人の会話すごい
灘軍団vs筑駒軍団で山口組vs住吉会みたい派閥抗争はあるんですかね?医学部の教授のポスト争いであるような記事は見たことありますが、学生レベルでは?
なんというかこの世界では、一般的に勉強って難しい、大変ってものだと思うけどこの人たちにとってはとりわけ難しいものではなかったっていう感覚なのかな?素晴らしい...♪( ´θ`) 異次元!
もこう先生で草
めっちゃ動画はおもろいすけど逆に無名でそんなでもない高校から早慶とか難関大受かった人とかも来て欲しいかもしれないす。
タオーパイパイは草
初手龍舞くそすき
ほぼサピックス→筑駒→ほぼ鉄緑会→ほぼ東大ってある意味慶應幼稚舎組より結束堅そう😅
幼稚舎は6年間クラス替え無し&担任替え無しってのがネック普通に偏狭になるだけ
タオさん理三本に載ってたぞ
東大受験者なら割と当たり前のことを縄文人がリアクション取っててきついものがあった
まずセンターはどうでもいいっていう大前提を把握した方がいい
まあ大衆向けならいいんじゃない
(⌒,_ゝ⌒)<マンダは初手りゅうまいや
縄文人さんさぁ、「イヤ、・・・」というのを漢字で「嫌」って書くのやめてほしい。書くとしたら「否」だから、意味的に。ひらがなかカタカナでええやん。
共テ英語、理IIIに勝てたという喜び。
初手龍舞ww筑駒東大生なのにもこキッズ丸出しなのは好感持てるd(^_^o)
挨拶かえたらもっと有名になるな
何年か前にセンター試験全科目満点の人いたよなリアル夜神月みたいな
日比谷から理Ⅰ行った人ですね
サッカー部のやつが
マジで日本の企業が衰退してからガチで優秀な人がみんな町医者になるから日本はどんどん衰退して行く
なろう系の主人公じゃん、、、
普通はセンターやってから東大対策するってめちゃくちゃ初耳なんだけど8月から東大模試あんのに…??
開成と灘が有名だけど1番賢いのは筑駒ってのがいいよなぁ
@Ricky KwCamey 筑駒の方が人数すくないよ?
@Ricky KwCamey 灘は東大現役合格率去年は34% 筑駒は43%ですわよ!!筑駒は1学年160人しかいません
@Ricky KwCamey しょーみ絶対灘で合ってるよ。東京の東京至上主義バ○は東大東大言ってるけど灘は関西なんだから京大もあるんだからめちゃくちゃ不利に決まってんじゃん笑割合知らんけど半分ぐらい京大に流れそうだし。 こういう奴らは東京一位(筑駒)が関西(や地方)に負けるのが気に食わないから絶対認めようとしないよ笑灘はほぼ理系だし医学部志向強いらしいし東大に行く数だけで比べてんの頭悪すぎる
中学受験でうかりにくいのは筑駒
@@user-uo3lu8wn3r 東大、京大、一橋、東工大、国立医学部の合格率も筑駒の方が上じゃなかったっけ?間違ってたらごめんね🙇
八割鉄緑ってなんなんwww結局鉄緑のおかげやんな
二人とも次元違くて草
中学の同級生、筑駒から慶應理工やったけど落ちこぼれたんやな、、
医学部志望じゃない場合、一浪して理1落ちたらそうするしかないからねぇ
タオは顔出すのに初手龍舞の時ボーマンダの画像を出さないところRUclipsrとして失格や
知り合いの子でびっくりした
タオさん強すぎる笑
センター満点取った日比谷の人は化け物なのか…
基礎が出来てる人って過去問解かないことがわかった。
なんで最近トマホークと一緒じゃないんですか?
東大受ける人で早慶理工落ちる人はいるけど、東大受かる人は無対策でもまず落ちないですよ東大に比べて早慶理工簡単すぎるので
それある。
東工大レベルだと合格しても余裕で落ちるよな。東大だったらまぁ楽勝やろ。
それでも2割くらいは落ちるらしいけどね東工大は五分五分
首都圏でも国公立の進学率が8割以上進学している学校はココしかないかな?
俺が考える筑駒といえば森林原人かルシファーかな
ずっと塾に頼ってきた子たちは、大学生になって、どうやって勉強するのだろうか。。。机上の勉強は出来るけど。。。ってなるのか、統計で見てみたい😁
来世は筑駒入れますように🙏
開成ごときでマウントとってるCASTDICEのコバヤシって変だろ。悲しい奴だな。高校受験で開成だから中学受験での筑駒の化け者ぶりを全く知らない幸せな奴。
悲しいのはお前な
ちなみに1番右の子はムキムキです
もこうリスナーいて草
理科高2までやってなかったのに全国1位なんか…
ベテランちも灘中入試左手で受かった人おるいうてたな…
こういう中高一貫の進学校の話は信用しない方がいいw小学生からの努力があるから
要するに灘はバケモンw
一浪して信州入ってきたやつおった笑しかも医学部じゃない
この動画日本で5位以内に入る高校のトップしか共感できなくて草草傘
麻布854点で東大文Ⅱ落ちた猛者いるゾ
西の灘、東の筑駒
灘のラスボス感やばいなwww
左側の方は数学者のテレンスタオを意識してらっしゃるのかな?
本名です^^
まんま東大なの好き
東の雄は実質筑駒開成は進学率からして早慶付属校みたいなもん灘は医学部予備校そもそも東大受験というより医学部進学が前提だし
医学部予備校は東海のイメージ。灘は灘なんよ。
ちゃんし そう。灘は灘。あの空気はそうとしか言い様がない。
離散を除いて東大に84人受かってて医学部予備校呼ばわりされると灘も浮かばれねえな笑
灘とかめちゃくちゃ東大志向だろ(笑)京大行く奴なんか医学部以外ほぼいない東大行ける頭あるのにわざわざ京大は行かないのが灘
開成は早慶をサッカーボールみたいに蹴ってるから流石に早慶附属校は言い過ぎだろ量と浪人の開成、質と現役の筑駒
まあ離散はほとんどこんな感じの雰囲気の人多いわなwww
経歴知りたい
タオって本名なのが凄いよな
田尾じゃない?元プロ野球選手(元楽天監督)の田尾さんをスポーツニュースで時々見るからあまり気にとめなかったけど、名前なら珍しい
@@user-stand-bye1324 離散の人下の名前がタオだからね。
中国系
低評価おおくね?
離散と比べたらあれだけど理一理二よりは慶医の方がムズい
110位のやつでも対策無しで早稲田受かるんか
初手竜舞て名前じわる
タオさんわかってTV出てた?
早稲田の理工ってマークなの?自分が受けた時名前変わった後だけど数学とか記述だった気がするんだけど
3:34 へっへw
15:20 草
タオさんていい名前
医科歯科と京医なら卒業したら雲泥の差があるけどな
ブルーベリーバタコちゃん??
タオさんって理Ⅲ本載ってた人かな
初手竜舞で草
流星群強とかも居そうゆな
同じ人間とは思えん
右の眼鏡全然喋らんやん
受講生
灘生の左手で理三受かった話で全部もってかれたわw
筑駒生も東大以外も認めてて好印象!爽やか
頭脳は異次元なのはもちろん、人格も大人びているのは教育環境が良いからだろうか。
「センターを通しで解いたことない」がヤバすぎる
こんだけトップレベルの人が普通に臨床医になってほぼほぼ高齢者を生かすために働くの、完全に衰退国。
だからこそ平均寿命が世界一なんじゃないのか。日本は。
それが日本のもったいない所だよね。離散が一番みたいな風潮があって、医学部にトップ層が集まってしまう
終始縄文人が引いてて好き
筑駒の文化祭にいって思ったことはみんなトイレを出し切るのが早い。頭のいい人は効率化を極めてるんだなと思った
僕もそーろーですよ
灘高生は、センター数学を逆から解く神の遊びをするらしい。前提条件は推定しながら解くとか。
筑駒にもそういう奴結構いるよ
全部頭の中で問題解く奴とかもいる
@@トンガリとんがり 高校数学の範疇は遥かに超えてやる事ないんでしょうね。
私の開成の知り合いは(1)だけ見て(2)(3)の問題を予想するっていう神の遊びをしてました
@@xlajee もう予言者じゃん笑笑いくら演習してもその域にはいけないわ
タオさんは頭良すぎて謙虚。次元が違う人。
伝説のルシファーさんを
「あれ」とか「あんな」呼びして
バカにしやがってwww
ルシファーが「あれ」とか「あんなの」呼ばわりされてて草
天才児の学校でも、高校中退する程いじめる者がいて、心が病んでいた事がある人に塩を塗りつける言葉を吐く、合理的思考より感情での「あれ」とか「あんなの」て、抑えがきかず、又は無邪気に言ってもよい環境育ち、更に医者て、
この動画で、いみじくもモルモットしてしか患者を扱うことができない医者がなくらない事を証明しているような気が・・・
離散の人おもしろい英文入った服着てて草
自分は西日本出身だったけど、筑駒出身の人は何か大人びてたなあ。「駒場東大前駅」を長年共用するんで、内部進学みたいに気楽になってるのかと思った。旧教育大跡地の側にある共学の筑波大付属とも雰囲気違ってた。やっぱ東京至上主義が自然に染みついてるのは少し苦手。
灘トークもやってほしい
ルシファーは筑駒に対する思い入れは一切ないらしいなw
ここのゲストにルシファー出なかったのなんか寂しい😞
地駒高校は、教養もかなり高そうなイメージが、こちらの動画で感じますよ。話し方が大人びてしっかりしていて、わかりやすくてハッキリと落ち着いて聞きやすいところがまさにそれです。思わず私も、こちらの話し方を学ばなくてはと思ってしまいましたよ。(笑)
結構自由な校風だよ
ほんとに知のアスリートって感じだな。生まれつき足が早い人もいるのと同じように、生まれつき考えるのが早い人もいるんだなあ。
このチャンネルって中高生の親御さん達必見のチャンネルですね!
筑駒は堅実に超絶頭いいって感じする。
灘はなんかこうまさに京大理学部付属校的な感じ笑
灘も半分は東大じゃね
@@pharmacology1-l4y
半分とまでは行かないけど関西で医学部志向あるにしては多すぎる
灘はぶっ飛んでる奴多い
灘はほんとに言い方悪くしたら問題児ばっかりよな。今まで関わってきた灘出身全員ぶっ飛んでる
@@ししまるっ どうすれば灘出身の人と関われますか?東大ですか?
正直東大生より筑駒とかの難関国立高校行ってる人の方がリスペクトが凄い…勿論どっちも凄いんだけどさ
魅力的ですよね
何かロマンあるよな
鳥取のど田舎から東大現役合格した鶴崎しんや、福島から東大現役合格したムギタローって、化け物やね😂
国立中高ってかっこいいよね。なんか私立とは違ったエリート感がある
浪人かなりしづらいのもあると思う
前みたいな攻めた動画が見たい…
灘のほうが言い訳とかなくて謙虚やなぁ
理Ⅲの人に灘卒の人の印象を聞いてみて欲しい。
カットしましたが別にライバル意識とかも特にないっていってましたよ。
開成とか麻布に対しても鉄緑会で同じクラスの人とかもいるし、普通に友達と言ってました!
@@okanedaisuki 返信ありがとうございます。
機会があれば、物事の考え方や頭の良さの方向性の違い(暗記力とか発想力とか)
についての印象を聞いてみて欲しいです。
@@kn6663 学校内でも様々な方向性の頭の良さを持つ人がいるので(筑駒の中で感じたことですが)他の学校もそんな感じで色々な方向性の人が集ってるのかなぁという印象ですね〜
@@tao6913 御本人から返信いただけるとは思ってもみませんでした。
ありがとうございました。
常に筑駒10位以内にいた知人は医者になるつもりがなく理Ⅰに進学されました。
東大理Ⅰ~Ⅲまでトップクラスは筑駒が席巻しているね。
それもそうですが、NDやKSが席巻することもあると思うぜ
あと、OI Nね
それもそうですが、灘や開成が席巻することもあると思うぜ
あと、桜蔭ね
筑駒は、伝統的に理Ⅲ合格確実な成績でも研究者を目指して理Ⅰに進学する生徒が少なからず存在する。ある年は、理系のトップスリーが理Ⅰ選択、その下学年30番程度までの生徒が7人現役理Ⅲ合格。京大医学部後期2名現役合格。
凄いけど、やっぱり会話、校風や人間性は灘の方が魅力あるな。
人が良さそう
タオくんかっこいい!!
筑駒凄いけど、灘に憧れる
めっちゃ分かる!学力の差ほとんど無いと思うけど、校風というか関西というか謎の魅力がある
灘っていう漢字がずるい
最強感醸し出してる
字面だけ見れば灘ってなんか陰気な雰囲気するけどな
開成筑駒の方がかっこええ
@@アンバダ いや、なんか一文字っていうのがなんかロマン
とても楽しかったです(^.^)ノ
桁ちがいに、話しも 面白い人たちでした。またゆっくり、過去動画も 拝見します😃
筑駒・筑附は【筑波大】って名乗ってるから筑波大に進学するか、いっその事、東駒・東附に改名してくれ……
とうふは草
東附は実際にあるからなぁ
まぁ内部進学無いし東大教育学部の実験台要員でしかないけど
左手で解いても受かるを実現してるのはさすがに草
宇宙人の会話すごい
灘軍団vs筑駒軍団で山口組vs住吉会みたい派閥抗争はあるんですかね?
医学部の教授のポスト争いであるような記事は見たことありますが、学生レベルでは?
なんというかこの世界では、一般的に勉強って難しい、大変ってものだと思うけど
この人たちにとってはとりわけ難しいものではなかったっていう感覚なのかな?
素晴らしい...♪( ´θ`) 異次元!
もこう先生で草
めっちゃ動画はおもろいすけど逆に無名でそんなでもない高校から早慶とか難関大受かった人とかも来て欲しいかもしれないす。
タオーパイパイは草
初手龍舞くそすき
ほぼサピックス→筑駒→ほぼ鉄緑会→ほぼ東大ってある意味慶應幼稚舎組より結束堅そう😅
幼稚舎は6年間クラス替え無し&担任替え無しってのがネック
普通に偏狭になるだけ
タオさん理三本に載ってたぞ
東大受験者なら割と当たり前のことを縄文人がリアクション取っててきついものがあった
まずセンターはどうでもいいっていう大前提を把握した方がいい
まあ大衆向けならいいんじゃない
(⌒,_ゝ⌒)<マンダは初手りゅうまいや
縄文人さんさぁ、「イヤ、・・・」というのを漢字で「嫌」って書くのやめてほしい。書くとしたら「否」だから、意味的に。ひらがなかカタカナでええやん。
共テ英語、理IIIに勝てたという喜び。
初手龍舞ww
筑駒東大生なのにもこキッズ丸出しなのは好感持てるd(^_^o)
挨拶かえたらもっと有名になるな
何年か前にセンター試験全科目満点の人いたよな
リアル夜神月みたいな
日比谷から理Ⅰ行った人ですね
サッカー部のやつが
マジで日本の企業が衰退してからガチで優秀な人がみんな町医者になるから日本はどんどん衰退して行く
なろう系の主人公じゃん、、、
普通はセンターやってから東大対策するって
めちゃくちゃ初耳なんだけど
8月から東大模試あんのに…??
開成と灘が有名だけど1番賢いのは筑駒ってのがいいよなぁ
@Ricky KwCamey 筑駒の方が人数すくないよ?
@Ricky KwCamey 灘は東大現役合格率去年は34% 筑駒は43%ですわよ!!筑駒は1学年160人しかいません
@Ricky KwCamey しょーみ絶対灘で合ってるよ。東京の東京至上主義バ○は東大東大言ってるけど灘は関西なんだから京大もあるんだからめちゃくちゃ不利に決まってんじゃん笑
割合知らんけど半分ぐらい京大に流れそうだし。 こういう奴らは東京一位(筑駒)が関西(や地方)に負けるのが気に食わないから絶対認めようとしないよ笑
灘はほぼ理系だし医学部志向強いらしいし東大に行く数だけで比べてんの頭悪すぎる
中学受験でうかりにくいのは筑駒
@@user-uo3lu8wn3r 東大、京大、一橋、東工大、国立医学部の合格率も筑駒の方が上じゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね🙇
八割鉄緑ってなんなんwww結局鉄緑のおかげやんな
二人とも次元違くて草
中学の同級生、筑駒から慶應理工やったけど落ちこぼれたんやな、、
医学部志望じゃない場合、一浪して理1落ちたらそうするしかないからねぇ
タオは顔出すのに初手龍舞の時ボーマンダの画像を出さないところRUclipsrとして失格や
知り合いの子でびっくりした
タオさん強すぎる笑
センター満点取った日比谷の人は化け物なのか…
基礎が出来てる人って過去問解かないことがわかった。
なんで最近トマホークと一緒じゃないんですか?
東大受ける人で早慶理工落ちる人はいるけど、東大受かる人は無対策でもまず落ちないですよ
東大に比べて早慶理工簡単すぎるので
それある。
東工大レベルだと合格しても余裕で落ちるよな。東大だったらまぁ楽勝やろ。
それでも2割くらいは落ちるらしいけどね
東工大は五分五分
首都圏でも国公立の進学率が8割以上進学している学校はココしかないかな?
俺が考える筑駒といえば森林原人かルシファーかな
ずっと塾に頼ってきた子たちは、
大学生になって、どうやって勉強
するのだろうか。。。
机上の勉強は出来るけど。。。っ
てなるのか、統計で見てみたい😁
来世は筑駒入れますように🙏
開成ごときでマウントとってるCASTDICEのコバヤシって変だろ。
悲しい奴だな。
高校受験で開成だから中学受験での筑駒の化け者ぶりを全く知らない幸せな奴。
悲しいのはお前な
ちなみに1番右の子はムキムキです
もこうリスナーいて草
理科高2までやってなかったのに全国1位なんか…
ベテランちも灘中入試左手で受かった人おるいうてたな…
こういう中高一貫の進学校の話は信用しない方がいいw小学生からの努力があるから
要するに灘はバケモンw
一浪して信州入ってきたやつおった笑
しかも医学部じゃない
この動画日本で5位以内に入る高校のトップしか共感できなくて草草傘
麻布854点で東大文Ⅱ落ちた猛者いるゾ
西の灘、東の筑駒
灘のラスボス感やばいなwww
左側の方は数学者のテレンスタオを意識してらっしゃるのかな?
本名です^^
まんま東大なの好き
東の雄は実質筑駒
開成は進学率からして早慶付属校みたいなもん
灘は医学部予備校
そもそも東大受験というより医学部進学が前提だし
医学部予備校は東海のイメージ。
灘は灘なんよ。
ちゃんし
そう。灘は灘。
あの空気はそうとしか言い様がない。
離散を除いて東大に84人受かってて医学部予備校呼ばわりされると灘も浮かばれねえな笑
灘とかめちゃくちゃ東大志向だろ(笑)
京大行く奴なんか医学部以外ほぼいない
東大行ける頭あるのにわざわざ京大は行かないのが灘
開成は早慶をサッカーボールみたいに蹴ってるから流石に早慶附属校は言い過ぎだろ
量と浪人の開成、質と現役の筑駒
まあ離散はほとんどこんな感じの雰囲気の人多いわなwww
経歴知りたい
タオって本名なのが凄いよな
田尾じゃない?
元プロ野球選手(元楽天監督)の田尾さんをスポーツニュースで時々見るからあまり気にとめなかったけど、名前なら珍しい
@@user-stand-bye1324 離散の人下の名前がタオだからね。
中国系
低評価おおくね?
離散と比べたらあれだけど理一理二よりは慶医の方がムズい
110位のやつでも対策無しで早稲田受かるんか
初手竜舞て名前じわる
タオさんわかってTV出てた?
早稲田の理工ってマークなの?自分が受けた時名前変わった後だけど数学とか記述だった気がするんだけど
3:34 へっへw
15:20 草
タオさんていい名前
医科歯科と京医なら卒業したら雲泥の差があるけどな
ブルーベリーバタコちゃん??
タオさんって理Ⅲ本載ってた人かな
初手竜舞で草
流星群強とかも居そうゆな
同じ人間とは思えん
右の眼鏡全然喋らんやん
受講生