歌詞です 歌:影山ヒロノブ 作詞:森由里子 作曲:Kenz/cAnON. 奇跡の炎よ 燃え上がれよ 君の魂(こころ)に 未来のため… 眼の前には闇が迫るGoin' back 四の五の言うヒマはもうないのさ ヴォルテージは焼き付いたBreak it 正面から行けばNo! ヤバいぜ 打たれて立ち上がり 君よ 強く生まれ変われ You'll be stronger than now 奇跡の炎よ 燃え上がれよ 君の魂(たましい)に 試練さえチカラに変え 栄光の光 燃え盛れよ 過去の哀しみ 今乗り越え Burning fight! You are a champ!! 後戻りは出来ないNever look back 前しか行く道はもうないのさ 鉄の壁も加速してBreak it 鍛えぬいた敵にそう挑んで 何度も立ち上がり 君よ 輝き手に入れろ You'll be stronger than now 奇跡の炎よ 燃え上がれよ 君の正義に 挫折なと薪(たきぎ)にして 栄光の光 燃え盛れよ 道なき道を 照らすために Burning fight! Win the fight!! はじめは小さな炎でいい それが勇気で 目も眩む明かりになる 希望の光よ この地球に 僕らの明日へ Glory for the earth 奇跡の炎よ 燃えあがれよ 君の魂(たましい)に 試練さえチカラにして 栄光の光 燃え盛れよ 過去の哀しみ 今乗り越え Burning fight! You are a champ!!
これのブロリー編のラストに流れるEDでちらっと出る悟空の超サイヤ人2がクッソかっこよかった....
まじそれな
結局なんだったんやろあれ
「挫折など...焚き木にして」って所マジで好き!
2:24 分かります私も好きです
鳥山明先生!今までありがとう!!そして、、本当にありがとうございました!!
どんなに仕事きつくてもこれ聴いたら力が湧く
歌詞です
歌:影山ヒロノブ
作詞:森由里子
作曲:Kenz/cAnON.
奇跡の炎よ 燃え上がれよ
君の魂(こころ)に
未来のため…
眼の前には闇が迫るGoin' back
四の五の言うヒマはもうないのさ
ヴォルテージは焼き付いたBreak it
正面から行けばNo! ヤバいぜ
打たれて立ち上がり 君よ
強く生まれ変われ
You'll be stronger than now
奇跡の炎よ 燃え上がれよ
君の魂(たましい)に
試練さえチカラに変え
栄光の光 燃え盛れよ
過去の哀しみ 今乗り越え
Burning fight!
You are a champ!!
後戻りは出来ないNever look back
前しか行く道はもうないのさ
鉄の壁も加速してBreak it
鍛えぬいた敵にそう挑んで
何度も立ち上がり 君よ
輝き手に入れろ
You'll be stronger than now
奇跡の炎よ 燃え上がれよ
君の正義に
挫折なと薪(たきぎ)にして
栄光の光 燃え盛れよ
道なき道を 照らすために
Burning fight!
Win the fight!!
はじめは小さな炎でいい
それが勇気で
目も眩む明かりになる
希望の光よ この地球に
僕らの明日へ
Glory for the earth
奇跡の炎よ 燃えあがれよ
君の魂(たましい)に
試練さえチカラにして
栄光の光 燃え盛れよ
過去の哀しみ 今乗り越え
Burning fight!
You are a champ!!
2022/04/16
お疲れ様ですm(_ _)m&ありがとうございます。
ゲーム内容もうちょい凝ってブウ編まで出せば素直に神ゲーなんよな、、ストーリー演出とかまじ神がかってたし
あと劇場版のキャラとか餃子とかジースたちとかも
歌は本当に最高なんです。
ゲーム内容はZ3的なものを期待してた。
ワンコインゲームですから仕方ない笑
ドラゴンボールZのゲームopは影山さんだよね!
ps1〜ps3までの曲が最高
OPだけが唯一の救いだったゲーム
それなw
バーダック編は好きだった。最後の悟空戦もbgmと相まって最高だったよ
バーストリミット懐かしい、、、
この歌はドラゴンボールの中で一番好きです
神ゲー
かつ鳥山明先生ありがとうございました。
影山さん高音出せなくなってる。
でも、あなたを超える者は誰もいない。
お前がNo.1だ。
OPが神がかり過ぎてた
まじで惜しいんだよなこのゲーム…
バーダックやブロリー編っていうifのシチュエーションもあって良かったのに
肝心のバトルがね…
今でも定期的に聞いてる。元気が付くしなんでもできる気がする
今のドラゴンボールのどのゲームよりも好きだなぁ
神曲
最初ゲームした時涙出てきた
CD版ではなぜかボーカルが録り直されてるけど、こちらのゲーム版のほうが情感たっぷりで断然好き
この歌とこの画質がたまんねぇんだよ
確かこれ初めてやったドラゴンボールのゲームだったな
懐かしいなあ
懐かしい…
バーストリミット初のps3ゲームやったなぁ、小学生やってたわ
だめ やばい かっこよすぎるよ....
これ散々言われたからはっきり言ってるやる
大好き!!このゲーム!!
戦闘の中どうやって条件をクリアしてあれをだすか...バトルの重撃の表現も好きだった 新作でたらな...
Z3も越えられるかもしれんのに...
かばう、攻撃を弾け、とか
別のゲームではなかった機能
個人的新鮮だった
懐かしい
神!!
神曲以外の何でもないわw
悟空の道着の亀マークが消えないのだけが疑問だった
合いの手の所好き
初めて買ってもらったゲームこれだった、、
G- Dragon
ゲーム自体で言えばハズレでしたね!笑
うたたね
確かにゲームシステムはガッカリだったね。
ただムービーとかは激熱だよな。その点に限って言えばドラゴンボールのゲームの中でも屈指の名作だよ
河上彦斎 それ
うたたね そうかな?普通に楽しいと思ったけど…
河上彦斎 フリーザ編は熱かったw
バーストリミットは最高のゲーム
パト猫に糞ゲー呼ばれてて何か虚しくなった、普通に面白かった思い出があるんだけどな。
俺と一緒で草
小さい頃に親戚の家で遊んでたせいでめっちゃ面白かったイメージやわ、
多分細かいところが気にならんかったからやろうけどみんなで遊んでて楽しかったわ
今やるとまごう事なきクソゲー
一撃一撃重く感じるのめっちゃかっこいいけどな
あとバトルで発生する 弾くとか かばうとか面白かった 小さい頃めっちゃ頑張って鍛えてようやくクリアした
楽しかったなこれw
@@めいぷる-w2k 人それぞれだから
クソゲとか言ったらダメやと思う。
自分は購入当時楽しくプレイしてたし
良かったよ
ゲーム版だと若干歌い方違うのが良い
うわ、小学校の頃毎日この動画見てた……
CDよりこっちのゲーム収録版のほうが好き
たしかにドラムの感じとかも違いますね...
このゲーム持ってたけど魔人ブウ編がなくてちょっと残念だったな…
ご飯がピッコロの服着てる時が一番カッコよかったなー
すいません.....この曲DB から来た曲
だって今まで知りませんでした....。
2分42秒ウインナーパワーってきこえる
はるきあかさたな 草
もうそれにしか聞こえないw
2:42
きいてまーす
借ります
this song is my entire childhood
アブソリュートバスターキャノンずっと撃ちまくってた
懐かしい(T ^ T)
思い出補正でドラゴンボールで1番好きなゲーム
ドラゴンボールでバトル,ストーリー全てに完璧なゲーム出して欲しいみんな原作フィニッシュのね
なつかし
音質がよい!
もう聞いてる人いないよね?
このテイクは聞いたことがないな。
CD版とは別のものですよね?
CDのです。
ゲーム版限定の音源
Massa
ムービーめちゃ神!
ブウ編までしてほしかったなぁ!
ドラゴンボールは影山ヒロノブさんで決まり!
いまの超は ふざけすぎ
うちじゅん (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
氷川きよしとかセンスなさすぎww
また懐古厨か壊れるなぁ…
懐古乙
@@ブザマス こういうのは関わらない方がいい他の意見や感想を取り入れない自分の感覚だけの狭い世界で生きてるやつだから
CD版とは別収録なんだな
English comment don't mind me
I found this song in Seth The Programmer's old Power Level videos.
誰かリピートの仕方教えてもらえませんか?
I can't even read anything here
Romanized song name?
僕だって全部クリアしたばっかりだぜドラゴンボールZバーストリミットはな!
流石にもう聞いてるの俺ぐらいやろw
俺もいるぜ
視聴しているのはまだここにもいたということだ!ドッカンでメテオOPのブロリーパンチが実装されてメテオ→バーストリミットと流れてきてる人達がいるはずなんですよ
バーストリミットは魔人ブウが出なかった
2024いないよね……
いますぜ
いるよいるいる
いるんだよな…
ヤバス
このゲームは、もう少し手を加えれば、良ゲーになってたと予想する
Español?
English
悟飯くそかっこよかったけどな
今聞いてる人は?、^ ^
ゲームは糞だったけど歌燃えるよね
正直いってクソゲーって程ではないけど微妙だった。格闘ゲームとしては単調過ぎるし、セル編までしかない薄いストーリーだった所は残念だった。グラフィックは良かったから、これでレイジングブラスト作って欲しかった。
今聞いてる人は居ないよね、
なう(2023/02/05 22:58:47)
2023 まだ聞いてる
@@賢者龍弥 君は伝説です
お前らないすだ
聞いてんだなそれが
さすがに今聞いてる人は居ませんよね?
今生きてる人いませんよね?
いるんだよねー
@@竹重涼太-m6l オラ界王様の
スマホ借りてコメントしてんだけんど
まさかこんなにオラぴったりのコメントが
あるなんて思ってもなかったぞぉ!
おでれぇたなぁ!
🙋
ゲームはクソゲーだが歌はすき
おもんないよなぁ、
色んなゲームやってきて大人になった今もう一度やったら物足りなく感じるかもしれないけど、当時小学生のガキだって俺としては充分な出来だったな。友達と永遠と対戦してたわ。