Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オヤジ先生ありがとうございます。最初、先生見てなかったし、50半ばで始めたボードなのでトータル数時間かかりましたが、先生のDVDや過去動画を参考にしたら。ターン連続でできるようになりました。家族で白馬に行き、息子は最初から先生の動画見て、リフト3本目で連続ターンしよりました。もっと苦労しろ~クソォ~。笑。本人曰く、オヤジ先生動画がとても参考になったと。来期以降は、スキー&ボードでレベルアップを図ります。関西なのでそうそう行けませんが、オヤジ先生にもお目にかかりたいなあと家族で話しています。感謝。
すごいですね!親子揃ってセンスが良いのでしょうね😊✨ぜひいつかお会いしたいです🕺🏻もっと苦労しろ〜笑。
どうもこんにちは。ノーズがうまく動かせないということで、質問したものです。ありがとうございました!今年はスノーボードに少しはまってしまい、ターンもできるようになってきて、面白くなっているところです。滑ってから、おやじインストラクター氏やカービング男爵氏の動画を見直すとすごく勉強になります。ただ、今日も岐阜のあるところで春スノーボードをしてきましたが、一部ブッシュが見えていて、土色のツルツルの薄い雪面で、滑走が難しく何度か転んで、まだまだ修行が足りないと感じたところです。それで、何とかドリフトターンができるようになって気づいたこととして、やはりドリフトの場合、板がずれて滑っていくので、曲がりたい位置より実際には下の位置で曲がっているのですね。そこで、フリースタイルでも、キレイな線のような軌跡で滑りたいと思い、なんちゃってカービングを練習し始めたのですが、エッジを立てることと、斜面にたいして身体が垂直になることを意識してみました。足首を固定して、エッジを立てることを意識して滑ると、確かに、これまでのサイドスリップとはちょっと違う感覚をつかむことができました。ヒールサイド側で腰が抜けて転ぶことは何度かありました。これは、身体が斜面にたいして後ろよりになり、滑っていくボードについていくことができなかったのだと自分では考えています。それで、ここからが質問なのですが、トゥーサイドのターンの場合も、エッジを立てて、身体を斜面にたいして垂直にすることを意識してターンするのですが、ターン後半の山回りの段階で、ノーズが暴れて(ギュイーンとなって)山のほうを向いてしまい、結構派手に二回転びました。派手な転び方の二回目などは、バイクのウイリーのように、ノーズが空中を向いたみたいになりました。これは、腰抜けなのだろうか、それとも最初の話に戻りますが、前足の圧が弱いのだろうか、ちょっと気になりました。長くなりましたが、最後のあたりについて、何かアドバイスをいただけると、うれしいです!
楽しくスノーボード上手くなられているようでなによりです😊ノーズが浮く理由として考えられるのは、後ろ足の荷重または加重の強さに対して、前足の荷重または加重が少なく、フラフラしていること。体の重心がズレていて、滑り自体に安定感がない。といったことが考えられます。カービングターンの練習も良いと思いますが、良いポジションで板に乗れていることが上手くなるポイントなので、どんな姿勢、重心だと自分の滑りが安定しているか、色々試してみることをお勧めします!動画としては、企業PRも混じってしまっていますが、こちらが参考になるかもです。→ ruclips.net/video/olf4jGdSWE8/видео.html
こんにちは、加重というのは筋肉の力で板に自分の体重以上の重さを継続的に加えるということですか?
そのようなニュアンスでおおよそ合っています!正確には筋肉だけではなく、身体の動きや動かすスピードなども関係します。継続的に、断続的に関係なく加重と言います。
DVD欲しいのですが、まだ購入出来ますか?
ありがとうございます😊こちらのサイトから購入していただければと思います→winterpan.thebase.in/ご質問等ございましたら、お気軽に♫
昨日発送させていただきました。無事に橋口様のお手元に届きますこと願っております。
オヤジ先生ありがとうございます。最初、先生見てなかったし、50半ばで始めたボードなのでトータル数時間かかりましたが、先生のDVDや過去動画を参考にしたら。ターン連続でできるようになりました。家族で白馬に行き、息子は最初から先生の動画見て、リフト3本目で連続ターンしよりました。もっと苦労しろ~クソォ~。笑。本人曰く、オヤジ先生動画がとても参考になったと。来期以降は、スキー&ボードでレベルアップを図ります。関西なのでそうそう行けませんが、オヤジ先生にもお目にかかりたいなあと家族で話しています。感謝。
すごいですね!親子揃ってセンスが良いのでしょうね😊✨
ぜひいつかお会いしたいです🕺🏻
もっと苦労しろ〜笑。
どうもこんにちは。ノーズがうまく動かせないということで、質問したものです。ありがとうございました!
今年はスノーボードに少しはまってしまい、ターンもできるようになってきて、面白くなっているところです。滑ってから、おやじインストラクター氏やカービング男爵氏の動画を見直すとすごく勉強になります。ただ、今日も岐阜のあるところで春スノーボードをしてきましたが、一部ブッシュが見えていて、土色のツルツルの薄い雪面で、滑走が難しく何度か転んで、まだまだ修行が足りないと感じたところです。
それで、何とかドリフトターンができるようになって気づいたこととして、やはりドリフトの場合、板がずれて滑っていくので、曲がりたい位置より実際には下の位置で曲がっているのですね。
そこで、フリースタイルでも、キレイな線のような軌跡で滑りたいと思い、なんちゃってカービングを練習し始めたのですが、エッジを立てることと、斜面にたいして身体が垂直になることを意識してみました。足首を固定して、エッジを立てることを意識して滑ると、確かに、これまでのサイドスリップとはちょっと違う感覚をつかむことができました。
ヒールサイド側で腰が抜けて転ぶことは何度かありました。これは、身体が斜面にたいして後ろよりになり、滑っていくボードについていくことができなかったのだと自分では考えています。
それで、ここからが質問なのですが、トゥーサイドのターンの場合も、エッジを立てて、身体を斜面にたいして垂直にすることを意識してターンするのですが、ターン後半の山回りの段階で、ノーズが暴れて(ギュイーンとなって)山のほうを向いてしまい、結構派手に二回転びました。派手な転び方の二回目などは、バイクのウイリーのように、ノーズが空中を向いたみたいになりました。これは、腰抜けなのだろうか、それとも最初の話に戻りますが、前足の圧が弱いのだろうか、ちょっと気になりました。
長くなりましたが、最後のあたりについて、何かアドバイスをいただけると、うれしいです!
楽しくスノーボード上手くなられているようでなによりです😊
ノーズが浮く理由として考えられるのは、後ろ足の荷重または加重の強さに対して、前足の荷重または加重が少なく、フラフラしていること。
体の重心がズレていて、滑り自体に安定感がない。
といったことが考えられます。
カービングターンの練習も良いと思いますが、良いポジションで板に乗れていることが上手くなるポイントなので、どんな姿勢、重心だと自分の滑りが安定しているか、色々試してみることをお勧めします!
動画としては、企業PRも混じってしまっていますが、こちらが参考になるかもです。→ ruclips.net/video/olf4jGdSWE8/видео.html
こんにちは、加重というのは筋肉の力で板に自分の体重以上の重さを継続的に加えるということですか?
そのようなニュアンスでおおよそ合っています!
正確には筋肉だけではなく、身体の動きや動かすスピードなども関係します。継続的に、断続的に関係なく加重と言います。
DVD欲しいのですが、まだ購入出来ますか?
ありがとうございます😊
こちらのサイトから購入していただければと思います→winterpan.thebase.in/
ご質問等ございましたら、お気軽に♫
昨日発送させていただきました。無事に橋口様のお手元に届きますこと願っております。