Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なるみさんはどうして留学しようと思ったのですか?
私は、15歳の時に学校で自分の人生を想像してみたんです。日本に残る人生と、一旦留学してみる人生と、日本に残る人生を想像した時、日本にいると選択した人生は想像ができたんですが、留学した人生は私には全くもって想像ができなかったんです!それが怖いと言うのもあったんですが、逆に凄くワクワクしたんです!だから少し怖いけどこの機会にチャンスを掴んでみようと思って留学しました。もう少し私が16歳の時に何を思いどう行動したのかを知りたいのであれば私の動画の中に”16歳の私へ”と言う動画があるので是非みてみてください。
Narumi Shikiya そうなんてますね!僕も想像してみます!わざわざありがとうございます!!!
ちあきさん出てきたのビックリした〜!!お2人の英語聞き取りやすいのでいつも楽しみにしてます!🦋
ありがとうございます!
アメリカだけじゃないとは思うけど、年齢に関係なく勉強できる環境がめちゃくちゃ良いと思います。子供がいる親とか仕事退職後に来る人とか普通に同じクラスにいて対等に会話できるから本当に素晴らしい。教授とも楽に話せるから本当に楽しく勉強できる〜。留学でこんなに勉強を楽しく感じるとは思わなかった笑
そうですね!色々なと話せる機会が作れると言うのは私も良いと思います!
初コメントです。子供の頃から海外に憧れていて行ってみたいと思っていました。留学もしてみたいなと思いました。ですが私は精神的に弱く、家族もいない国に一人でやっていけるか心配です。英語喋れる人かっこいいなと思いましたがその背景には辛いことも乗り越えてきたからこそ今があるのですね。私は表面しか見ず、楽しそうっていつも突っ走り痛い目にあいます。留学についてじっくり考えてみます
今日のポッドキャスト良かったし、何よりジェイコブさんのエピソードが可愛すぎて😂😍
聞いて下さってありがとうございます!
留学がしたいなって思っていていろんなサイトを見てまわりましたが、それぞれ情報量が多くて、どれが正しい情報なのかとか信用できるものかわからなかったのですが、この動画は必要な事がまとめられていてとってもわかりやすいなと思いました!さすがなるみさん😘❤︎
それは良かったです!
大好きななるみさんのチャンネルに大好きなちあきさんが出てきて😊💞ってなりました(語彙力)私は今高校3年なのですが、留学に興味がありつつもする時間が無く留学を諦めていました。でも社会人になってからする留学もあるということを知れて希望がまだあるんだ!と感じこれから目指してみようかなとおもいました😊
はい!色々な形で留学ってできると思うんです!だから遅いと言うのはまったくないと思います!
Narumi Shikiya すごく勇気貰えました!!留学できるように頑張ります🙇♀️
留学したいと思っているのでこのような動画はとても参考になります!✨ありがとうございます!!💓💓ちあきさんの名前がなるみさんの口から聞けるとは意外でした!!
それは良かったです!そうですか?
トビタテの紹介をしてくださりありがとうございます!私は学力もないし留学をあきらめてたのですが、トビタテで留学を実現できました!絶対挑戦してみるべきです☺️
私も留学したいのですが、イメージだけで選んでいました。今回なるみさんの話を聞けてもう一度しっかり考えてみようと思いました!ありがとうございます😊
そのきっかけになった様で嬉しいです!ありがとうございます!
お疲れ様です! なるみさんの動画にちあきさんが出てきてOh✨って思いました〜♪なるみさんのチャンネルを見ている方が多いので留学する人にとってその人らしい行き先が選べるようなるみさんのアドバイスが役立てられると良いですね☺️私の時は情報が少なかったので今これから行ける人は事前に色々分かって羨ましく思います〜
お疲れ様です!私もそう思います!やっぱり何から始めて良いかわからないことって沢山あると思うんですよね( ´ ▽ ` ;)あまりにも考える事が多すぎて…だから少しでも助けになればとは思います!
Narumiさん大好きです💗留学についてわかりやすく説明してくださりありがとうございます〜💕
いえいえ!ありがとうございます!
私は海外旅行で行ったオーストラリアが好きになり、その後留学しました。ただこれと行った目的がなかった為、結局ダラダラ一年間を過ごし英語力は鍛えられませんでした。今となっては大後悔です。やりたいことがなかったのは仕方なかったけど、コミュニケーション力も世間も何も知らず行ったので、まずそこから始めないと海外行っても周囲がまともに相手をしてくれないです。結局自信もなくし、帰国しました。日本人の友達は出来ましたけど。それと自分が精神的に自立出来ているかどうかもとても重要ですよね。
ちあきさんのチャンネルも登録してるので出てきて嬉しかったです❤️
素敵です!
なるみさんコメント欄みて少し落ち込んだかもしれないけど、元気出してくださいね!!元気や勇気をもらってる人もたっっくさんいますからね☺️💗
ありがとうございます( ´ ▽ ` )その様なコメント頂けて嬉しいです、本当に感謝です( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya わざわざみんなに返信していて本当に尊敬します😭人との接し方がお上手です😭嫌なことがあっても私も頑張らなくちゃと思えます😭なるみさん大好き!
社会人です。学生時代から外国語の大学にいて、今の仕事も海外出張などが多いです。お金を貯めおわったら社会人留学をしようと思っているので、参考にさせていただきます。
素敵です!是非!
ご返信ありがとうございます😊😊実現まで日本で頑張って働きます‼😊😊
なるみちゃん可愛くなったね~!!や、もとから目パッチリしてて可愛かったけど、さらに磨かれた!
今留学を考えているのでとても役に立ちました🙌本当にありがとうございました!!
いえいえ!
私はなるみさんの動画を見始めて留学に興味を持ったので詳しい説明、助かります!いつかアメリカへ行って英語がペラペーラになれるよう頑張ります・・・お金を貯めて😰
是非是非頑張って下さい!
いつも動画見させてもらってます🙌🏽私は小学校の頃からアメリカに興味があって、今年の中学2年で一週間ホームステイに行きました‼︎すごくいい経験になったし何より楽しかったです😁もっともっとアメリカに興味が湧きました🇺🇸🇺🇸大学生になったら自分でお金を貯めて留学したいと思っています!費用や泊まるところ、大学の通い方などいろいろ知りたいです‼︎
なるみさんの動画は好きなのですが、最近EFを推すことが多いですよね。今回は全面的にEFを推している動画ではないですが、少し気になったので長文失礼します。なるみさんもタイアップでお金が入るからやっているわけで(失礼ですみません)、EFの留学経験者ではないですよね。なるみさんはチャンネル登録者数も多いですし、やっぱりこういう沢山の方が見る動画では、ただスタッフさんからお話を聞いた良い面だけではなく、EFを薦めるなら、EFでのご自身の経験を話された方が良いのでは?と思います。以前の無料留学プレゼントの動画でも、もちろんEFで留学して良かった!と言ってらっしゃる方もいましたが、「EFは勉強ではなく遊びの留学、やめておいた方がいい、個人情報の流出が心配、一度資料請求すると営業の連絡が多すぎる!」などと言った声の方が多かったように思います。多くの若い子たちが見る動画だからこそ、影響力のあるなるみさんだからこそ、ただEFの良い面だけを話すのではなく、良くない面も正直にお話するべきではないかな〜と思います。以前の無料留学プレゼントの動画では、良い面だけを真に受けてしまって飛びついて応募して困っている子たちも中にはいたので…。失礼なコメントだとは思いますが少し気になったので。変わらずなるみさんの動画は大好きです(^^)
coco riku EFになんか恨みでもあるんか?
Ryoma Sato いや、全くないですwむしろ以前の動画でEFのあまり良くない評価?を初めて耳にした側なので。ただ再生回数が多い動画だからこそ、良い面悪い面を話してほしいな、と。私自身もなるみさんのファンなので、こういうことを書き込むのは勇気がいりましたが…(°_°)
coco riku 貴方が本当に言いたかったのは、ただメリットだけじゃなくデメリットも言って欲しかったて事でしょう。それは思うな。各留学会社にメリットデメリットはあると思う。でもそれで視聴者が会社の悪いところを言って良い訳ではない。度が過ぎると営業妨害になってしまうからな。
私が本当に言いたかったことは、なるみさんの留学秘話のような、本当に経験したことのありのままを話してほしいな、ということです。未経験の物事を人に薦めるのって、凄く違和感のあることじゃないですか?
coco riku え?じゃあそこでEFの悪口言う必要無くね
要するにこれはNarumiさんがすごく興味をもったエージェントをどうしても紹介したい!じゃなくて、EFがNarumiさんに目をつけてお金払うから宣伝して~という流れでOK??
surprisemirai 提供だから、まぁそうだろうね…最近EFと契約し始めたのかなありのままの留学生活とか、エリカとの日常とか、そういう動画が好きなんだけど、これからこういうタイアップ動画増えていくのかなそれだったら悲しいなるみさん、仕事なのは分かるけどあまりにも露骨なのは嫌だぞー
どちらかと言うと、今回は私が知らない情報をEFさんが提供してくださったと言う流れですかね( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya タイアップ提供動画なら、そうですとハッキリ言った方がいいと思いますそのほうが僕達も割り切った目線で見れます前から思ってたけどそうやって交わすような答えはあまり嬉しくないです
正直に提供動画ですって言えばいいのに。私の知らない情報をEFさんが教えてくれたとか理由が無理ありすぎ。
選ぶ基準のなかでアクセントについて触れられていましたが大事なポイントだと思います私はフィリピンに留学していますが第1言語が英語ではないのでフィリピンの言葉(タガログ語)の発音、イントネーションに寄った英語のアクセントやイントネーションが強かったりしますしやはり影響を受けますタガログ語も同時に学べる利点がありますが言語習得のcapacityが100だとしら英語50タガログ語50になってしまうのでどちらもゆっくりそこそこという感じですまた日本学生支援機構を使っていますが奨学金の貸与を続けるために毎年1回在学証明書と成績、それから簡単なアンケートの様なものを提出します留学を考えてる人に少しでも助けになればいいと思いコメントさせてもらいました☺️
そうなんですね、貴重なご意見本当にありがとうございます!勉強になります!
なんか、動画作るの上手い😃👏✨
留学サイトはほんとにお金ぼったくります。私もどうやって留学したのかと言う動画を作りましたが、やっぱり1番は観光ビザで、ちょっと住んでみるのが1番です
それは、ど言う目的で”留学”する場合なのでしょうか?観光?それとも実際に学校に入り勉強をする事を指すのでしょうか?やはり、もし英語が喋れない場合や、自分でどう留学をセットアップして良いか分からない場合、住む場所がない場合は、誰か専門家にお願いし、安全、安心を買うと言う意味では私はエージェンシーを使用すると言うのは無駄ではない様な気がします( ´ ▽ ` )私自身も、英語がままならないときはやはりAgencyにお願いしていました( ´ ▽ ` )英語がちゃんと喋れればマミさんがおっしゃった様に自分で手配するのが一番だとは思いますが( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya わたし、全く英語が喋れない状態で、インターネットでルームシェアを探して、語学学校も数校いってみてきめました。留学斡旋会社が絶対に安全なホームステイ先やルームシェア先を紹介してくれると言う保証は無いですよ。私の友達何人もそれで痛い目を見て私助けてきましたから。実際そうゆう時にクレームを言ってもたらい回しにされる業者が多数で結局何もしてくれません
今からポッドキャストのなるみとしのぶの毒舌アメリカライフ第6聴きます‼️🤗🎶楽しみ〜〜〜
是非是非!!
すごく為になりましたありがとうございます!
いえいえ!見て下さってありがとうございます!
Chiakiさんも沖縄出身の方なんですよね✨いつかアメリカ英語とイギリス英語のコラボなど見てみたいです^ - ^
そう見たいですね( ´ ▽ ` )いつかぜひ
わああ!早く見れた嬉しいです!
アメリカでの就職活動の事についての動画が見たいです!
こんにちは。留学についてすごく悩みがあります。今年留学する予定の大学2年生です。留学先はアメリカなのですが、僕はもともとイギリスに行きたかったです。イギリス英語がほんとに好きで、習得したくて、国をもっと知りたかったです。しかし交換留学の選考に落ち、その夢は叶わず、妥協して(失礼でごめんなさい)アメリカに行こうかなと思っています。でもイギリス留学はほんとに夢で、お金がいるから将来脱サラしてイギリス大学院に行こうか、とかずっと考えてしまいます。アメリカ留学も行けば楽しいことがあるかなと思いながら、右往左往しています。お金もまだ貯まってないからこれからバイトで貯めなければいけないのですが、この留学のためにお金を貯めるよりかは、将来の留学のために貯めるべきなのか選択を迫られていてら頭悩ましています。なるチャンさんはどう思いますか。今まで留学経験はなく、交換留学の期間は4ヶ月です。
何この不自然なEF推し!と思ったら提供か。タイアップ動画ならADとかPRとかタイトルや説明欄に書いてね〜
貴重なご意見誠にありがとうございます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。今後はPR動画はPR動画であると明確にお伝えします。未熟者で申し訳ないです!
こんにちは!今回の動画もよかったです👍🏻私は来年留学する予定なのでエージェントさんと留学先を決めているところなのですが、お話をしている中で80歳の方の留学を担当したことがあるとお聞きしました!留学に年齢は関係ないのですね☺️80歳の方に負けないように私も頑張ります!なるみさんも頑張ってくださいね!
80歳での留学!素晴らしいですね!私も勇気がでます!!!素敵なコメントをシェアして下さってありがとうございます( ´ ▽ ` )
留学迷ってるから助かる~!なるみさんありがとう☺✨
もっと早くに知りたかった泣
申し訳ないです!!!!
トビタテとっても魅力的だけど、本当に倍率高いし、エージェントのお金は自分で持たなきゃ行けないみたいですよね😰
そうですね、でも他にも色々奨学金は会社が出していたり、国、県、市町村が出していたり探してみると結構あるもんですよ( ´ ▽ ` )
いつも楽しんで見てます‼︎質問です‼︎高校生の時、英単語どういう風に覚えてましたか?
毎日使う中で覚えていきましたが、何回も聞く事もオススメです!
Narumi Shikiya ありがとうございます!これからもRUclips頑張ってください!
場所を初めに決めるのはかなり選択肢を狭めてしまうと思う
来年、EFを使って留学します!!!
素敵です( ´ ▽ ` )
テキサスはオレンジと白、マルーンと白のイメージ。ミシガンは青と黄色、緑と白のイメージw。
なるみさん、留学関係の動画を見ていてたどり着きました!ためになる動画が多くてみさせてもらってます!カリフォルニア州へ留学することにしたのですが、ドレッドヘアやコーンロウなどの髪型をしたいと思っています。ですが海外セレブやスポーツ選手がそれらの髪型をすることによって人種差別であると問題にされていました。実際にその髪型をすることによって批判を受けたり、悪い印象で受け取られることがあるのでしょうか?答えにくい質問ではあると思うのですがなるみさんの意見を聞きたいです!
カナダに留学中なんですが、さらに英語力を高めるためできることなにかありますか?あと、暇な時間に英語の勉強をしたいんですがなにかいい勉強法ありますか?今日も楽しい動画ありがとう☺︎❤︎
そうですね、常にネイティブの方と話す、学校の勉強で分からないところがあれば先生に直接、しつこいと言われるまできく、そこから始めたらどうでしょうか?質問がなければ読んでいる本のフレーズを聞いて見たり( ´ ▽ ` )小さい所からコツコツと!是非頑張って見て下さい!いえいえ、いつも見て下さって有難うございます!
Narumi Shikiya 頑張ります☺︎
友達と2人でアメリカNYに留学したいんです、それで家を買って住む予定なんですけど大体いくらかかりそうですか??
アメリカ留学🇺🇸憧れます😂 やはりアメリカに留学する方は金銭面的に余裕のある家庭の方が多いですかね? 私はオーストラリアに留学していましたが、たまたま行った先の学校に大量の日本人の団体が来て、ほぼ毎日日本の学校に行ってるんじゃないかと錯覚するぐらい日本人だらけの生活でした😂😂 また来年から4年ほどオーストラリア🇦🇺に留学するのでなるみさんみたいになれるように頑張ります💪💪
どうでしょうか…やすくは無いですもんね、しのぶさん(エリカのお母さん)は自分でお金を貯められて留学に行ったようです!素敵です!
はじめまして。来年の4月にカナダに語学留学して、ワーキングホリデーに切り替える予定の者です。EFとも連絡をとりましたが、別の所で留学しようと思っています。なるみさんの動画は前から拝見していましたが、こういった形で連絡・報告(?)できて良かったです。これからも、動画楽しみにしています。
ありがとうございます!( ´ ▽ ` )自分が良いなと思ったところで留学できたのが良かったです!
なるみさんもEFを利用して留学したんですか?
なるみさんいつも動画楽しみに見てます!僕はいま中三で高校で留学したいと思っているのですが、高校で留学するとなると県立や都立などよりも私立の方が留学しやすいのでしょうか?なるみさんはどちらの高校ですか?あと、留学に行く前に1週間ほど短期間の留学をしてみたいのですがいつ頃するのがオススメでしょうか?これからも頑張ってください!応援してます!
いつも見て下さってありがとうございます。私は県立の高校に行ったので私立だから良い、と言うわけでは無いのかなとは思います。1週間の短期留学は夏/秋に行くのが良いのかも知れません、色々外でのアクティビティにも参加する事ができますし、オススメです( ´ ▽ ` )
@@NarumiShikiya 返信ありがとうございます!県立でも行けるのですね!私も夏秋いって見ようと思います!
大学で留学しようと思っている高校生です!なるみさんの動画いつも見てます!今日の動画は特に参考になりました!ありがとうございます♥️
素敵です!いつも動画見て下さってありがとうございます!
開いたらでててうれしい
テキサスのある大学に夏からの交換留学が決まりました!自分の英語が急に心配になりました。留学前の語学力は最低どれくらい必要だと思いますか?また語学面で留学前にすべきことありますか??
家庭環境が整っていないと留学は難しいかなと思っていたんですけど、奨学金とかの制度を聞いて少し安心しました、。😌 頑張って留学費用貯めるぞ\(^o^)/💦 高校生の内に行っておきたい、、。
そうなんです!意外に多くの場所が奨学金をオファーしていたり、私もそのお陰で留学できていましたし探してみると結構あるので是非是非みてみて下さい!
大学で初めての留学をするかもなのですが、初めての留学で海外の大学に飛び込むのって大変ですかね、、😓前もって少し滞在してみるくらいがいいのでしょうか、、?
ウィークジェジィ 少しホームスティしてみたらどうすか?
ホームステイ
ねあ なるほど、ありがとうございます!
先輩野獣 ありがとうございます!
そうですね、ホームステイしてみてと言うのは良い考えだと思います!
高校生で10ヶ月留学することはいいことだと思いますか?なるみさんの意見が聞きたいです!ELTIS,TOICなど、留学前に受けておけば良いテストのお話も聞きたいです!
はい、私は高校10ヶ月間留学しました。私は英検準二級を取る事が規則でしたが場所にもよるのかとは思います
アメリカの南、つまりメキシコに近いところだったらポルトガル訛りだったりホームステイすると家族同士がポルトガル語で喋ってたりするからアメリカだったらカナダよりの方がいいのかなぁなんて思う あくまでも私の意見だけど
いや、それはないかと( ´ ▽ ` )特にHoustonはメキシコに近いですが、ポルトガルの訛りはまったくもってないですもん( ´ ▽ ` )もしかしたら、ホストファミリーがメキシコ人かもと言うのはあるかもしれませんが( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya 前に短期留学の時に語学学校で仲良くなった子が自分のステイ先がメキシコ出身の家族で家族同士の会話がポルトガル語で自分と話す時は英語だからなまりすぎて何言ってるのかわからんって言ってましたw 私のステイ先もお母さんの方が訛りでよく分からなかったですw 本格的に留学するならきちんと決めた方がいいって言うのがなるみさんも言ってるようによく分かります。
いつも行っている美容師さんから聞いた話なんですが、その美容師さんには、カナダの友達がいるんですけどその方がお休みに海外旅行でオーストラリアなどにいったらしいのですが同じ公用語を使っている方達でも道を聞いたら、何を言っているのか分からなかったらしいです。やはり国によって公用語も異なってくるんですか?教えていただきたいです。
留学したい!!今すぐは出来ないけど絶対にしてやる!!!!!!
頑張って下さい!
ホームステイは英語を普段から喋る機会が増えて上達は早いかもしれないけどやっぱり怖いです。ホームステイするとしたら子供がいるところの方がいいんですかね?
そうですね、子供達がいる方がもしかしたら入りやすいのかも知れません!あとは老父婦など( ´ ▽ ` )
オーストラリア留学をしようと思っていて、Efってビザの援助見たいのしてくれんですか?
初見です。留学を考えています。英語力のupといつも下向きな自分を変えたいのが理由です。しかし、私は英語が苦手です。好きなのですが成績は中の下くらいです。なので、行っても何も学べず帰って来てしまうんじゃないかと、不安です。こんな私でも、留学することができると思いますか?またその場合日本にいる間にどんな勉強をするべきですか?ちなみに今やっているのは大好きなTHE WALKING DEADを観て発音を真似することです笑 (中3)
正直私も高校の英語はそこそこだった様な気がします!留学して英語を学ぶと言うことは、どん底から這い上がれる力とどんなことがあっても頑張る立ち向かうと言う強い意思があれば誰でもできると思います( ´ ▽ ` )私の様に全く喋れないのにアメリカに行く人もいるので、あとは自分次第なのかも知れません( ´ ▽ ` )The Walking Dead!良いですね( ´ ▽ ` )そのまま英語を聴き続ける事を真剣に頑張ってみてください!聞くと言うことは喋ることの第一歩です( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya ありがとうございます!頑張ります😤👊
なるみさんー!!大好きです😘
ありがとうございます!!
企業案件で草俺は本人の意見を聞きたかったからガッカリ
残念な気持ちにさせてしまった様で大変申し訳ございません、ですが私が喋った内容は全て私の意見に基づくものですよ( ´ ▽ ` )デトロイトに留学した事も、ホストファミリーが家庭内暴力をしていたからこそ、ホストファミリーに決めた時のリスク、そして、日本人が多いアメリカの大学に行き英語が伸びなかった事全て私の経験からくるお話しです( ´ ▽ ` )もし私の経験に興味があるのであれば是非、私の留学秘話シリーズをご覧になって見て下さい。
留学した時は、どれぐらい英語ができましたか?
英検準二級をギリギリ合格するぐらいでした!
Narumi Shikiya ありがとうございます😊😊
なるみさん、忙しいのに動画見せてくれてありがとう。タイアップでも何でも、テーマについて真剣に自分の意見を示すところ、伝わってきます。見習いたいといつも思う、なるみさんの素敵なところ(^^)
いえいえ、素敵なコメントを残してくださるはなさんの様なサブスクライバーさんがいらっしゃるからこそ私みたいなRUclipsrが存在する事ができる。本当にありがとうございます
narumiさんがRUclipsに動画を出し始めてから見ている中の1人です別にタイアップ動画が悪いと言っているのではないです。でも自分が経験したことのないことをみんなにシェアしてしまうのはどうかと思うこうやってタイアップばかりの動画になってしまうんですか?
そんな昔から動画をみて下さって本当に有難うございます。私の場合、21 uftwさんもご存知の通り、自分自身が留学した際に、誰かに助けてもらえる事もなく、辛く、悔しい思いを経験した苦い過去があります。EFさんの学生に対する対応は、今まで私がお話ししてきたいくつものエージェンシーよりも留学生のことを思い、サポートしており、私のサブスクライバーさんを任せられるなと思う事ができたからこそ、今回数多くのオファーの中から選ばせて頂きました。もしその様な悲しい思い、そして気を悪くさせてしまったのであれば本当に申し訳ございません。
Narumi Shikiya 提供動画なら、そうと書いた方がいいと思います最近のタイアップ動画はあからさまであまり良い印象がないです今見たら、当たり障りのないコメントを一番上に来るように固定しているし、それもタイアップに関する批判を出来るだけ見せないようにですよね?narumiさんがこのやり方をすることは前の無料留学キャンペーンのときから何となく分かっていました(タイアップに関するコメントがあったら違うコメントを固定する)narumiさんの動画って、もちろん楽しい!面白い!動画はたくさんありますが、EFが絡むと「ビジネス」って感じがぷんぷんして好きじゃないです自分自身の選択、自分自身の意見ってことを主張されてますが、そうは思えないほどビジネスの匂いを隠しきれてないですタイアップの動画を上げるときはもう少しやり方を見直す方が良いかと。すみません辛口で。このコメントを見るかどうかわかりませんが、ずっとnarumiさんを応援してきたうちの1人の意見として少しでも心に残ると有難いです
なるみさん大大大好きです❤️😍
私もEFさんで留学を考えてます
素敵です
EFでの留学はほんっとにお勧めしません!日本では良いことばっかり言われるんですが、いざ蓋を開けてみれば違うことばっかり。スタッフの対応も最悪でした。EF仲間に聞いてみたところ、EF留学生の中では結構評判が悪いらしいです。友達はホストファミリーにドッグフードを食べさせられたり露骨にアジア差別されたりしていました。
留学から帰って来ても日本語にまた慣れちゃったら英語は衰えちゃいますか??
そうですね、もし使わなければ衰えてしまうのはあるのかも知れません。自転車でも、運動でもなんでも、毎日練習しなければ衰えてしまう様に、言語も同じなのかも知れません。
お疲れ様です!将来、海外での生活を少し考えているのでありがいです!EFからの情報でもなるみさん自身の体験談でも貴重な情報だということは変わらないと思います。それの良し悪しを判断できるのは結局自分な訳で。笑人によって合う合わないとかもありますしね(笑)
お疲れ様です!情報を貴重だって思って頂けて嬉しいです。確かにneo grande さんのおっしゃる通りです。受け取り方までは私はコントロールすることは出来ない( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya これからもご自身のやりたいこと、正しいと思うことを投稿してください!それを楽しみに待ってます!!少し偉そうに失礼しました笑
アジアの留学もいいですよね!正直、自分はフィリピン英語が一番聴きやすいです笑
そうですね、凄く聴きやすいと言うのは私もそう思います!
2年だと予算どれくらいですか?
まず…どの大学に行くのか、カレッジなのかUniversityなのか、大学院なのか、ホームステイをするのか寮に住むのか、誰か知り合いはいるのか?アメリカなのか、カナダなのか、イングランドなのか、オーストラリアなのか…その辺りで金額はかなり変わってくると思います、なのでこれですとは言い難いかと!
トビタテJapanって倍率が10倍とかですよね( ˊᵕˋ ;)💦調べて見てビックリしました、、、
半年の留学はいくらくらいですか?アメリカです。
アメリカでも場所、カリフォルニアはNYは高いですし、学校に行くのか、どの学校に行くのか、カレッジに行くのかUniversityに行くのかでかなり変わってくるのでまずは自分が何をしたいのか、何の為に勉強したいのか、を考えてから調べてみると少しづく見えてくるものがあるかもしれません( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya 返信ありがとうございます。大学のプランで留学に行くことになり、フィリピンだと月40万ぐらいで、アメリカは半年で約200万ぐらいかかるみたいなんです。はじめての留学で相場などもあんまわからなく聞かせてもらいました。
Narumi Shikiya その人の努力は必要だと思うんですが、半年と一年ではやっぱり身につくスキルは違いますか?
滞在し初めのときって言葉が通じないから、相手の表情で何が言いたいか読み取るでしょ?必要以上に感受性が高まって必要以上に疲労してしまいませんでした!?
はい、まさにその通りです。
@@NarumiShikiya僕は 外国の人達と自国日本でシェア生活したとき、『え、もしかして悪口言われてる( ̄□ ̄;)!!』とか、『自分をネタに楽しまれてる( ̄□ ̄;)!!』など自分がひねくれてるのかそんな被害妄想?ばかりうまれてしまいました。ついかっとなって日本語で話せー!わー(`へ´*)ノでした笑ここが日本じゃなかったら学びたいというよりも、帰りたいって気持ちのほうが勝ってしまいそうです。なるみさん含めみんなすごいタフネスで強いっす(`へ´*)
最近は非英語圏での留学も流行ってますよ!!!!
そうみたいですね( ´ ▽ ` )
親に反対されてしまう…
そうなんですね、なぜ反対なのか詳しく聞いて見ましたか?
実際アメリカとオーストラリア物価変わんない、街による。アメリカ今高いとか言ってるけど。こんな動画を見て決めずに自分で調べていくのが一番。当てにすらならんw
物価と言うよりかは為替、エージェントがオファーしている料金の違いと言う所でしょうか( ´ ▽ ` )
アメリカに行きたったけど、アメリカは公立高校は1年しか行けないって決まり?があるみたいだから卒業まで行きたいのでカナダにしましたww
そうだったんですね!
なるみちゃんいとうあさこ説
英検三級ないと留学できないんだよね?
私の時は準二級でしたが、今は三級なんですね
宇宙留学したい
HoustonにはNASAがありますよ( ´ ▽ ` )
だいすきー!美人です❤️
奨学金は耳が痛いなあ
なるみさんはどうして留学しようと思ったのですか?
私は、15歳の時に学校で自分の人生を想像してみたんです。日本に残る人生と、一旦留学してみる人生と、日本に残る人生を想像した時、日本にいると選択した人生は想像ができたんですが、留学した人生は私には全くもって想像ができなかったんです!それが怖いと言うのもあったんですが、逆に凄くワクワクしたんです!だから少し怖いけどこの機会にチャンスを掴んでみようと思って留学しました。もう少し私が16歳の時に何を思いどう行動したのかを知りたいのであれば私の動画の中に”16歳の私へ”と言う動画があるので是非みてみてください。
Narumi Shikiya
そうなんてますね!
僕も想像してみます!
わざわざありがとうございます!!!
ちあきさん出てきたのビックリした〜!!お2人の英語聞き取りやすいのでいつも楽しみにしてます!🦋
ありがとうございます!
アメリカだけじゃないとは思うけど、年齢に関係なく勉強できる環境がめちゃくちゃ良いと思います。
子供がいる親とか仕事退職後に来る人とか普通に同じクラスにいて対等に会話できるから本当に素晴らしい。
教授とも楽に話せるから本当に楽しく勉強できる〜。留学でこんなに勉強を楽しく感じるとは思わなかった笑
そうですね!色々なと話せる機会が作れると言うのは私も良いと思います!
初コメントです。
子供の頃から海外に憧れていて
行ってみたいと思っていました。
留学もしてみたいなと思いました。ですが私は精神的に弱く、家族もいない国に一人でやっていけるか心配です。英語喋れる人かっこいいなと思いましたがその背景には辛いことも乗り越えてきたからこそ今があるのですね。私は表面しか見ず、楽しそうっていつも突っ走り痛い目にあいます。留学についてじっくり考えてみます
今日のポッドキャスト良かったし、何よりジェイコブさんのエピソードが可愛すぎて😂😍
聞いて下さってありがとうございます!
留学がしたいなって思っていていろんなサイトを見てまわりましたが、それぞれ情報量が多くて、どれが正しい情報なのかとか信用できるものかわからなかったのですが、この動画は必要な事がまとめられていてとってもわかりやすいなと思いました!さすがなるみさん😘❤︎
それは良かったです!
大好きななるみさんのチャンネルに大好きなちあきさんが出てきて😊💞ってなりました(語彙力)
私は今高校3年なのですが、留学に興味がありつつもする時間が無く留学を諦めていました。でも社会人になってからする留学もあるということを知れて希望がまだあるんだ!と感じこれから目指してみようかなとおもいました😊
はい!色々な形で留学ってできると思うんです!だから遅いと言うのはまったくないと思います!
Narumi Shikiya すごく勇気貰えました!!留学できるように頑張ります🙇♀️
留学したいと思っているのでこのような動画はとても参考になります!✨
ありがとうございます!!💓💓
ちあきさんの名前がなるみさんの口から聞けるとは意外でした!!
それは良かったです!そうですか?
トビタテの紹介をしてくださりありがとうございます!私は学力もないし留学をあきらめてたのですが、トビタテで留学を実現できました!絶対挑戦してみるべきです☺️
私も留学したいのですが、イメージだけで選んでいました。
今回なるみさんの話を聞けてもう一度しっかり考えてみようと思いました!ありがとうございます😊
そのきっかけになった様で嬉しいです!ありがとうございます!
お疲れ様です! なるみさんの動画にちあきさんが出てきてOh✨って思いました〜♪
なるみさんのチャンネルを見ている方が多いので留学する人にとってその人らしい行き先が選べるようなるみさんのアドバイスが役立てられると良いですね☺️
私の時は情報が少なかったので今これから行ける人は事前に色々分かって羨ましく思います〜
お疲れ様です!私もそう思います!やっぱり何から始めて良いかわからないことって沢山あると思うんですよね( ´ ▽ ` ;)あまりにも考える事が多すぎて…だから少しでも助けになればとは思います!
Narumiさん大好きです💗
留学についてわかりやすく説明してくださりありがとうございます〜💕
いえいえ!ありがとうございます!
私は海外旅行で行ったオーストラリアが好きになり、その後留学しました。ただこれと行った目的がなかった為、結局ダラダラ一年間を過ごし
英語力は鍛えられませんでした。今となっては大後悔です。やりたいことがなかったのは仕方なかったけど、コミュニケーション力も世間も何も知らず行ったので、まずそこから始めないと海外行っても周囲がまともに相手をしてくれないです。結局自信もなくし、帰国しました。日本人の友達は出来ましたけど。それと自分が精神的に自立出来ているかどうかもとても重要ですよね。
ちあきさんのチャンネルも登録してるので出てきて嬉しかったです❤️
素敵です!
なるみさんコメント欄みて少し落ち込んだかもしれないけど、元気出してくださいね!!
元気や勇気をもらってる人もたっっくさんいますからね☺️💗
ありがとうございます( ´ ▽ ` )その様なコメント頂けて嬉しいです、本当に感謝です( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya わざわざみんなに返信していて本当に尊敬します😭人との接し方がお上手です😭嫌なことがあっても私も頑張らなくちゃと思えます😭なるみさん大好き!
社会人です。
学生時代から外国語の大学にいて、今の仕事も海外出張などが多いです。
お金を貯めおわったら社会人留学をしようと思っているので、参考にさせていただきます。
素敵です!是非!
ご返信ありがとうございます😊😊
実現まで日本で頑張って働きます‼😊😊
なるみちゃん可愛くなったね~!!や、もとから目パッチリしてて可愛かったけど、さらに磨かれた!
今留学を考えているのでとても役に立ちました🙌
本当にありがとうございました!!
いえいえ!
私はなるみさんの動画を
見始めて留学に興味を持ったので
詳しい説明、助かります!
いつかアメリカへ行って
英語がペラペーラになれるよう
頑張ります・・・お金を貯めて😰
是非是非頑張って下さい!
いつも動画見させてもらってます🙌🏽
私は小学校の頃からアメリカに興味があって、今年の中学2年で一週間ホームステイに行きました‼︎
すごくいい経験になったし何より楽しかったです😁
もっともっとアメリカに興味が湧きました🇺🇸🇺🇸
大学生になったら自分でお金を貯めて留学したいと思っています!
費用や泊まるところ、大学の通い方などいろいろ知りたいです‼︎
なるみさんの動画は好きなのですが、最近EFを推すことが多いですよね。
今回は全面的にEFを推している動画ではないですが、少し気になったので長文失礼します。
なるみさんもタイアップでお金が入るからやっているわけで(失礼ですみません)、EFの留学経験者ではないですよね。
なるみさんはチャンネル登録者数も多いですし、やっぱりこういう沢山の方が見る動画では、ただスタッフさんからお話を聞いた良い面だけではなく、EFを薦めるなら、EFでのご自身の経験を話された方が良いのでは?と思います。
以前の無料留学プレゼントの動画でも、もちろんEFで留学して良かった!と言ってらっしゃる方もいましたが、「EFは勉強ではなく遊びの留学、やめておいた方がいい、個人情報の流出が心配、一度資料請求すると営業の連絡が多すぎる!」などと言った声の方が多かったように思います。
多くの若い子たちが見る動画だからこそ、影響力のあるなるみさんだからこそ、ただEFの良い面だけを話すのではなく、良くない面も正直にお話するべきではないかな〜と思います。
以前の無料留学プレゼントの動画では、良い面だけを真に受けてしまって飛びついて応募して困っている子たちも中にはいたので…。
失礼なコメントだとは思いますが少し気になったので。
変わらずなるみさんの動画は大好きです(^^)
coco riku EFになんか恨みでもあるんか?
Ryoma Sato いや、全くないですw
むしろ以前の動画でEFのあまり良くない評価?を初めて耳にした側なので。
ただ再生回数が多い動画だからこそ、良い面悪い面を話してほしいな、と。
私自身もなるみさんのファンなので、こういうことを書き込むのは勇気がいりましたが…(°_°)
coco riku 貴方が本当に言いたかったのは、ただメリットだけじゃなくデメリットも言って欲しかったて事でしょう。それは思うな。各留学会社にメリットデメリットはあると思う。でもそれで視聴者が会社の悪いところを言って良い訳ではない。度が過ぎると営業妨害になってしまうからな。
私が本当に言いたかったことは、なるみさんの留学秘話のような、本当に経験したことのありのままを話してほしいな、ということです。
未経験の物事を人に薦めるのって、凄く違和感のあることじゃないですか?
coco riku え?じゃあそこでEFの悪口言う必要無くね
要するにこれはNarumiさんがすごく興味をもったエージェントをどうしても紹介したい!
じゃなくて、EFがNarumiさんに目をつけてお金払うから宣伝して~という流れでOK??
surprisemirai 提供だから、まぁそうだろうね…最近EFと契約し始めたのかな
ありのままの留学生活とか、エリカとの日常とか、そういう動画が好きなんだけど、これからこういうタイアップ動画増えていくのかな
それだったら悲しい
なるみさん、仕事なのは分かるけどあまりにも露骨なのは嫌だぞー
どちらかと言うと、今回は私が知らない情報をEFさんが提供してくださったと言う流れですかね( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya タイアップ提供動画なら、そうですとハッキリ言った方がいいと思います
そのほうが僕達も割り切った目線で見れます
前から思ってたけどそうやって交わすような答えはあまり嬉しくないです
正直に提供動画ですって言えばいいのに。私の知らない情報をEFさんが教えてくれたとか理由が無理ありすぎ。
選ぶ基準のなかでアクセントについて触れられていましたが大事なポイントだと思います
私はフィリピンに留学していますが第1言語が英語ではないのでフィリピンの言葉(タガログ語)の発音、イントネーションに寄った英語のアクセントやイントネーションが強かったりしますしやはり影響を受けます
タガログ語も同時に学べる利点がありますが言語習得のcapacityが100だとしら英語50タガログ語50になってしまうのでどちらもゆっくりそこそこという感じです
また日本学生支援機構を使っていますが奨学金の貸与を続けるために毎年1回在学証明書と成績、それから簡単なアンケートの様なものを提出します
留学を考えてる人に少しでも助けになればいいと思いコメントさせてもらいました☺️
そうなんですね、貴重なご意見本当にありがとうございます!勉強になります!
なんか、動画作るの上手い😃👏✨
ありがとうございます!
留学サイトはほんとにお金ぼったくります。
私もどうやって留学したのかと言う動画を作りましたが、やっぱり1番は観光ビザで、ちょっと住んでみるのが1番です
それは、ど言う目的で”留学”する場合なのでしょうか?
観光?それとも実際に学校に入り勉強をする事を指すのでしょうか?やはり、もし英語が喋れない場合や、自分でどう留学をセットアップして良いか分からない場合、住む場所がない場合は、誰か専門家にお願いし、安全、安心を買うと言う意味では私はエージェンシーを使用すると言うのは無駄ではない様な気がします( ´ ▽ ` )私自身も、英語がままならないときはやはりAgencyにお願いしていました( ´ ▽ ` )英語がちゃんと喋れればマミさんがおっしゃった様に自分で手配するのが一番だとは思いますが( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya
わたし、全く英語が喋れない状態で、インターネットでルームシェアを探して、語学学校も数校いってみてきめました。
留学斡旋会社が絶対に安全なホームステイ先やルームシェア先を紹介してくれると言う保証は無いですよ。
私の友達何人もそれで痛い目を見て私助けてきましたから。
実際そうゆう時にクレームを言ってもたらい回しにされる業者が多数で結局何もしてくれません
今からポッドキャストのなるみとしのぶの毒舌アメリカライフ第6聴きます‼️🤗🎶楽しみ〜〜〜
是非是非!!
すごく為になりました
ありがとうございます!
いえいえ!見て下さってありがとうございます!
Chiakiさんも沖縄出身の方なんですよね✨いつかアメリカ英語とイギリス英語のコラボなど見てみたいです^ - ^
そう見たいですね( ´ ▽ ` )いつかぜひ
わああ!早く見れた嬉しいです!
素敵です!
アメリカでの就職活動の事についての動画が見たいです!
こんにちは。
留学についてすごく悩みがあります。
今年留学する予定の大学2年生です。
留学先はアメリカなのですが、僕はもともとイギリスに行きたかったです。イギリス英語がほんとに好きで、習得したくて、国をもっと知りたかったです。しかし交換留学の選考に落ち、その夢は叶わず、妥協して(失礼でごめんなさい)アメリカに行こうかなと思っています。でもイギリス留学はほんとに夢で、お金がいるから将来脱サラしてイギリス大学院に行こうか、とかずっと考えてしまいます。アメリカ留学も行けば楽しいことがあるかなと思いながら、右往左往しています。お金もまだ貯まってないからこれからバイトで貯めなければいけないのですが、この留学のためにお金を貯めるよりかは、将来の留学のために貯めるべきなのか選択を迫られていてら頭悩ましています。なるチャンさんはどう思いますか。今まで留学経験はなく、交換留学の期間は4ヶ月です。
何この不自然なEF推し!と思ったら提供か。タイアップ動画ならADとかPRとかタイトルや説明欄に書いてね〜
貴重なご意見誠にありがとうございます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。今後はPR動画はPR動画であると明確にお伝えします。未熟者で申し訳ないです!
こんにちは!今回の動画もよかったです👍🏻私は来年留学する予定なのでエージェントさんと留学先を決めているところなのですが、お話をしている中で80歳の方の留学を担当したことがあるとお聞きしました!留学に年齢は関係ないのですね☺️80歳の方に負けないように私も頑張ります!なるみさんも頑張ってくださいね!
80歳での留学!素晴らしいですね!私も勇気がでます!!!素敵なコメントをシェアして下さってありがとうございます( ´ ▽ ` )
留学迷ってるから助かる~!
なるみさんありがとう☺✨
それは良かったです!
もっと早くに知りたかった泣
申し訳ないです!!!!
トビタテとっても魅力的だけど、本当に倍率高いし、エージェントのお金は自分で持たなきゃ行けないみたいですよね😰
そうですね、でも他にも色々奨学金は会社が出していたり、国、県、市町村が出していたり探してみると結構あるもんですよ( ´ ▽ ` )
いつも楽しんで見てます‼︎
質問です‼︎
高校生の時、英単語どういう風に覚えてましたか?
毎日使う中で覚えていきましたが、何回も聞く事もオススメです!
Narumi Shikiya ありがとうございます!
これからもRUclips頑張ってください!
場所を初めに決めるのはかなり選択肢を狭めてしまうと思う
来年、EFを使って留学します!!!
素敵です( ´ ▽ ` )
テキサスはオレンジと白、マルーンと白のイメージ。ミシガンは青と黄色、緑と白のイメージw。
なるみさん、留学関係の動画を見ていてたどり着きました!
ためになる動画が多くてみさせてもらってます!
カリフォルニア州へ留学することにしたのですが、ドレッドヘアやコーンロウなどの髪型をしたいと思っています。
ですが海外セレブやスポーツ選手がそれらの髪型をすることによって人種差別であると問題にされていました。
実際にその髪型をすることによって批判を受けたり、悪い印象で受け取られることがあるのでしょうか?
答えにくい質問ではあると思うのですがなるみさんの意見を聞きたいです!
カナダに留学中なんですが、さらに英語力を高めるためできることなにかありますか?あと、暇な時間に英語の勉強をしたいんですがなにかいい勉強法ありますか?
今日も楽しい動画ありがとう☺︎❤︎
そうですね、常にネイティブの方と話す、学校の勉強で分からないところがあれば先生に直接、しつこいと言われるまできく、そこから始めたらどうでしょうか?質問がなければ読んでいる本のフレーズを聞いて見たり( ´ ▽ ` )小さい所からコツコツと!是非頑張って見て下さい!
いえいえ、いつも見て下さって有難うございます!
Narumi Shikiya 頑張ります☺︎
友達と2人でアメリカNYに留学したいんです、それで家を買って住む予定なんですけど大体いくらかかりそうですか??
アメリカ留学🇺🇸憧れます😂 やはりアメリカに留学する方は金銭面的に余裕のある家庭の方が多いですかね?
私はオーストラリアに留学していましたが、たまたま行った先の学校に大量の日本人の団体が来て、ほぼ毎日日本の学校に行ってるんじゃないかと錯覚するぐらい日本人だらけの生活でした😂😂 また来年から4年ほどオーストラリア🇦🇺に留学するのでなるみさんみたいになれるように頑張ります💪💪
どうでしょうか…やすくは無いですもんね、しのぶさん(エリカのお母さん)は自分でお金を貯められて留学に行ったようです!素敵です!
はじめまして。
来年の4月にカナダに語学留学して、ワーキングホリデーに切り替える予定の者です。
EFとも連絡をとりましたが、別の所で留学しようと思っています。
なるみさんの動画は前から拝見していましたが、こういった形で連絡・報告(?)できて良かったです。
これからも、動画楽しみにしています。
ありがとうございます!( ´ ▽ ` )自分が良いなと思ったところで留学できたのが良かったです!
なるみさんもEFを利用して留学したんですか?
なるみさんいつも動画楽しみに見てます!
僕はいま中三で高校で留学したいと思っているのですが、高校で留学するとなると県立や都立などよりも私立の方が留学しやすいのでしょうか?なるみさんはどちらの高校ですか?
あと、留学に行く前に1週間ほど短期間の留学をしてみたいのですがいつ頃するのがオススメでしょうか?
これからも頑張ってください!応援してます!
いつも見て下さってありがとうございます。私は県立の高校に行ったので私立だから良い、と言うわけでは無いのかなとは思います。1週間の短期留学は夏/秋に行くのが良いのかも知れません、色々外でのアクティビティにも参加する事ができますし、オススメです( ´ ▽ ` )
@@NarumiShikiya
返信ありがとうございます!県立でも行けるのですね!
私も夏秋いって見ようと思います!
大学で留学しようと思っている高校生です!なるみさんの動画いつも見てます!今日の動画は特に参考になりました!ありがとうございます♥️
素敵です!いつも動画見て下さってありがとうございます!
開いたらでててうれしい
それは良かったです!
テキサスのある大学に夏からの交換留学が決まりました!
自分の英語が急に心配になりました。
留学前の語学力は最低どれくらい必要だと思いますか?
また語学面で留学前にすべきことありますか??
家庭環境が整っていないと留学は難しいかなと思っていたんですけど、奨学金とかの制度を聞いて少し安心しました、。😌 頑張って留学費用貯めるぞ\(^o^)/💦 高校生の内に行っておきたい、、。
そうなんです!意外に多くの場所が奨学金をオファーしていたり、私もそのお陰で留学できていましたし探してみると結構あるので是非是非みてみて下さい!
大学で初めての留学をするかもなのですが、初めての留学で海外の大学に飛び込むのって大変ですかね、、😓
前もって少し滞在してみるくらいがいいのでしょうか、、?
ウィークジェジィ
少しホームスティしてみたらどうすか?
ホームステイ
ねあ なるほど、ありがとうございます!
先輩野獣 ありがとうございます!
そうですね、ホームステイしてみてと言うのは良い考えだと思います!
高校生で10ヶ月留学することはいいことだと思いますか?なるみさんの意見が聞きたいです!ELTIS,TOICなど、留学前に受けておけば良いテストのお話も聞きたいです!
はい、私は高校10ヶ月間留学しました。私は英検準二級を取る事が規則でしたが場所にもよるのかとは思います
アメリカの南、つまりメキシコに近いところだったらポルトガル訛りだったりホームステイすると家族同士がポルトガル語で喋ってたりするからアメリカだったらカナダよりの方がいいのかなぁなんて思う あくまでも私の意見だけど
いや、それはないかと( ´ ▽ ` )特にHoustonはメキシコに近いですが、ポルトガルの訛りはまったくもってないですもん( ´ ▽ ` )もしかしたら、ホストファミリーがメキシコ人かもと言うのはあるかもしれませんが( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya 前に短期留学の時に語学学校で仲良くなった子が自分のステイ先がメキシコ出身の家族で家族同士の会話がポルトガル語で自分と話す時は英語だからなまりすぎて何言ってるのかわからんって言ってましたw 私のステイ先もお母さんの方が訛りでよく分からなかったですw 本格的に留学するならきちんと決めた方がいいって言うのがなるみさんも言ってるようによく分かります。
いつも行っている美容師さんから聞いた話なんですが、その美容師さんには、カナダの友達がいるんですけどその方がお休みに海外旅行でオーストラリアなどにいったらしいのですが同じ公用語を使っている方達でも道を聞いたら、何を言っているのか分からなかったらしいです。やはり国によって公用語も異なってくるんですか?教えていただきたいです。
留学したい!!
今すぐは出来ないけど絶対にしてやる!!!!!!
頑張って下さい!
ホームステイは英語を普段から喋る機会が増えて上達は早いかもしれないけどやっぱり怖いです。ホームステイするとしたら子供がいるところの方がいいんですかね?
そうですね、子供達がいる方がもしかしたら入りやすいのかも知れません!あとは老父婦など( ´ ▽ ` )
オーストラリア留学をしようと思っていて、Efってビザの援助見たいのしてくれんですか?
初見です。
留学を考えています。英語力のupといつも下向きな自分を変えたいのが理由です。
しかし、私は英語が苦手です。好きなのですが成績は中の下くらいです。
なので、行っても何も学べず帰って来てしまうんじゃないかと、不安です。
こんな私でも、留学することができると思いますか?またその場合日本にいる間にどんな勉強をするべきですか?
ちなみに今やっているのは大好きな
THE WALKING DEADを観て発音を真似することです笑 (中3)
正直私も高校の英語はそこそこだった様な気がします!
留学して英語を学ぶと言うことは、どん底から這い上がれる力とどんなことがあっても頑張る立ち向かうと言う強い意思があれば誰でもできると思います( ´ ▽ ` )私の様に全く喋れないのにアメリカに行く人もいるので、あとは自分次第なのかも知れません( ´ ▽ ` )The Walking Dead!良いですね( ´ ▽ ` )そのまま英語を聴き続ける事を真剣に頑張ってみてください!聞くと言うことは喋ることの第一歩です( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya ありがとうございます!頑張ります😤👊
なるみさんー!!
大好きです😘
ありがとうございます!!
企業案件で草
俺は本人の意見を聞きたかったからガッカリ
残念な気持ちにさせてしまった様で大変申し訳ございません、ですが私が喋った内容は全て私の意見に基づくものですよ( ´ ▽ ` )デトロイトに留学した事も、ホストファミリーが家庭内暴力をしていたからこそ、ホストファミリーに決めた時のリスク、そして、日本人が多いアメリカの大学に行き英語が伸びなかった事全て私の経験からくるお話しです( ´ ▽ ` )もし私の経験に興味があるのであれば是非、私の留学秘話シリーズをご覧になって見て下さい。
留学した時は、どれぐらい英語ができましたか?
英検準二級をギリギリ合格するぐらいでした!
Narumi Shikiya
ありがとうございます😊😊
なるみさん、忙しいのに動画見せてくれてありがとう。
タイアップでも何でも、テーマについて真剣に自分の意見を示すところ、伝わってきます。
見習いたいといつも思う、なるみさんの素敵なところ(^^)
いえいえ、素敵なコメントを残してくださるはなさんの様なサブスクライバーさんがいらっしゃるからこそ私みたいなRUclipsrが存在する事ができる。本当にありがとうございます
narumiさんがRUclipsに動画を出し始めてから見ている中の1人です
別にタイアップ動画が悪いと言っているのではないです。でも自分が経験したことのないことをみんなにシェアしてしまうのはどうかと思う
こうやってタイアップばかりの動画になってしまうんですか?
そんな昔から動画をみて下さって本当に有難うございます。私の場合、
21 uftwさんもご存知の通り、自分自身が留学した際に、誰かに助けてもらえる事もなく、辛く、悔しい思いを経験した苦い過去があります。EFさんの学生に対する対応は、今まで私がお話ししてきたいくつものエージェンシーよりも留学生のことを思い、サポートしており、私のサブスクライバーさんを任せられるなと思う事ができたからこそ、今回数多くのオファーの中から選ばせて頂きました。もしその様な悲しい思い、そして気を悪くさせてしまったのであれば本当に申し訳ございません。
Narumi Shikiya 提供動画なら、そうと書いた方がいいと思います
最近のタイアップ動画はあからさまであまり良い印象がないです
今見たら、当たり障りのないコメントを一番上に来るように固定しているし、それもタイアップに関する批判を出来るだけ見せないようにですよね?
narumiさんがこのやり方をすることは前の無料留学キャンペーンのときから何となく分かっていました(タイアップに関するコメントがあったら違うコメントを固定する)
narumiさんの動画って、もちろん楽しい!面白い!動画はたくさんありますが、EFが絡むと「ビジネス」って感じがぷんぷんして好きじゃないです
自分自身の選択、自分自身の意見ってことを主張されてますが、そうは思えないほどビジネスの匂いを隠しきれてないです
タイアップの動画を上げるときはもう少しやり方を見直す方が良いかと。
すみません辛口で。このコメントを見るかどうかわかりませんが、ずっとnarumiさんを応援してきたうちの1人の意見として少しでも心に残ると有難いです
なるみさん大大大好きです❤️😍
ありがとうございます!!
私もEFさんで留学を考えてます
素敵です
EFでの留学はほんっとにお勧めしません!日本では良いことばっかり言われるんですが、いざ蓋を開けてみれば違うことばっかり。スタッフの対応も最悪でした。EF仲間に聞いてみたところ、EF留学生の中では結構評判が悪いらしいです。友達はホストファミリーにドッグフードを食べさせられたり露骨にアジア差別されたりしていました。
留学から帰って来ても日本語にまた慣れちゃったら英語は衰えちゃいますか??
そうですね、もし使わなければ衰えてしまうのはあるのかも知れません。自転車でも、運動でもなんでも、毎日練習しなければ衰えてしまう様に、言語も同じなのかも知れません。
お疲れ様です!
将来、海外での生活を少し考えているのでありがいです!
EFからの情報でもなるみさん自身の体験談でも貴重な情報だということは変わらないと思います。
それの良し悪しを判断できるのは結局自分な訳で。笑
人によって合う合わないとかもありますしね(笑)
お疲れ様です!情報を貴重だって思って頂けて嬉しいです。確かにneo grande さんのおっしゃる通りです。受け取り方までは私はコントロールすることは出来ない( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya これからもご自身のやりたいこと、正しいと思うことを投稿してください!
それを楽しみに待ってます!!
少し偉そうに失礼しました笑
アジアの留学もいいですよね!
正直、自分はフィリピン英語が一番聴きやすいです笑
そうですね、凄く聴きやすいと言うのは私もそう思います!
2年だと予算どれくらいですか?
まず…どの大学に行くのか、カレッジなのかUniversityなのか、大学院なのか、ホームステイをするのか寮に住むのか、誰か知り合いはいるのか?アメリカなのか、カナダなのか、イングランドなのか、オーストラリアなのか…その辺りで金額はかなり変わってくると思います、なのでこれですとは言い難いかと!
トビタテJapanって倍率が10倍とかですよね( ˊᵕˋ ;)💦
調べて見てビックリしました、、、
半年の留学はいくらくらいですか?アメリカです。
アメリカでも場所、カリフォルニアはNYは高いですし、学校に行くのか、どの学校に行くのか、カレッジに行くのかUniversityに行くのかでかなり変わってくるのでまずは自分が何をしたいのか、何の為に勉強したいのか、を考えてから調べてみると少しづく見えてくるものがあるかもしれません( ´ ▽ ` )
Narumi Shikiya 返信ありがとうございます。大学のプランで留学に行くことになり、フィリピンだと月40万ぐらいで、アメリカは半年で約200万ぐらいかかるみたいなんです。はじめての留学で相場などもあんまわからなく聞かせてもらいました。
Narumi Shikiya その人の努力は必要だと思うんですが、半年と一年ではやっぱり身につくスキルは違いますか?
滞在し初めのときって言葉が通じないから、相手の表情で何が言いたいか読み取るでしょ?
必要以上に感受性が高まって必要以上に疲労してしまいませんでした!?
はい、まさにその通りです。
@@NarumiShikiya僕は 外国の人達と自国日本でシェア生活したとき、『え、もしかして悪口言われてる( ̄□ ̄;)!!』とか、
『自分をネタに楽しまれてる( ̄□ ̄;)!!』など
自分がひねくれてるのかそんな被害妄想?ばかりうまれてしまいました。ついかっとなって日本語で話せー!わー(`へ´*)ノでした笑
ここが日本じゃなかったら学びたいというよりも、帰りたいって気持ちのほうが勝ってしまいそうです。
なるみさん含めみんなすごいタフネスで強いっす(`へ´*)
最近は非英語圏での留学も流行ってますよ!!!!
そうみたいですね( ´ ▽ ` )
親に反対されてしまう…
そうなんですね、なぜ反対なのか詳しく聞いて見ましたか?
実際アメリカとオーストラリア物価変わんない、街による。アメリカ今高いとか言ってるけど。
こんな動画を見て決めずに自分で調べていくのが一番。
当てにすらならんw
物価と言うよりかは為替、エージェントがオファーしている料金の違いと言う所でしょうか( ´ ▽ ` )
アメリカに行きたったけど、アメリカは公立高校は1年しか行けないって決まり?があるみたいだから卒業まで行きたいのでカナダにしましたww
そうだったんですね!
なるみちゃん
いとうあさこ説
英検三級ないと留学できないんだよね?
私の時は準二級でしたが、今は三級なんですね
宇宙留学したい
HoustonにはNASAがありますよ( ´ ▽ ` )
だいすきー!
美人です❤️
ありがとうございます!
奨学金は耳が痛いなあ