BLADE v9はこう変わりました!進化論争

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 9

  • @ch-kankitu
    @ch-kankitu 6 месяцев назад +1

    他のチャンネルではただ打った個人の感想でラケットがどうのこうの言ってましたが、この動画は根拠に基づいて解説されててとても参考になりました!

  • @takataka-807
    @takataka-807 10 месяцев назад +4

    他の方も言っていますが、「振動"数"が高くなった」訳で、「振動が大きくなった」ではありませんね。
    むしろ逆で、振動数が高くなれば、同じエネルギーを与えた時の"振幅"(こっちが道場さんが言いたかった振動かな?)は小さくなります。揺れるスピードは速くなったけど、揺れ幅は小さくなった。音で言えば、音階は高くなったけど、音の大きさは小さくなったという事です。おそらく打球音も高くなっている事が予想されます。

  • @katsus71
    @katsus71 10 месяцев назад +1

    BLADE 98 16x19の試打をさせて頂いたら、振り抜きがとても快適でした。

  • @e231091y
    @e231091y 10 месяцев назад +1

    98 16x19めちゃくちゃ良かったです

  • @kiosk1347
    @kiosk1347 10 месяцев назад

    ウィルソンは本当に素晴らしい技術力や性能があって、それをこういう動画のように上手くPRすれば日本でももっと売れそうな気がするんだけどなぁ。

  • @暇つぶしチャンネル-d6o
    @暇つぶしチャンネル-d6o 9 месяцев назад

    似たセグメントの中ではブレードがいちばん素直なラケットに感じます

  • @shun8538
    @shun8538 10 месяцев назад

    ブレード語らせるなら二人の右に出るものなし🤛
    お願いとしては、表の縮尺を毎回合わせて同じにしてもらえると、視聴者は比較ができてうれしいです。

  • @COZY-b4u
    @COZY-b4u 10 месяцев назад +1

    周波数が高くなっても振動が大きくなるとは限らないと思うけど。

  • @coopermini9484
    @coopermini9484 10 месяцев назад +1

    いつも面白い動画ありがとうございます。理系の人間だからかとても興味深く拝見しております。
    解説部分の振動という数値がよくわからないですね。この数値は振動が大きい小さいという判断に使うものではないように思います。なんとなくイメージするのは、ラケットでボールを打って手に伝わる振動が一番大きい部分の周波数が 143 Hz に上がったということであれば、表現としてなんとなくしっくりきます。ただ、 143 Hz に上がったことで、どういう感覚の変化を引き起こすのかというのは、 143Hz で伝わる振動の大きさ(振幅)と人間が振動を知覚する感度(人がその周波数の振動をどれくらい感じやすいか)に依存すると思います。もし、メーカーがこの数字だけを出しているのであれば、なんか情報が足りないように感じました。
    こういう、他社との比較・世代での比較をしてくれる動画はとても貴重だと思っています。