Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
登山道調査隊様お疲れ様です。ムツです。今回は川苔山ですね。私はいつも車なのでここはずっと『行かなきゃ、行かなきゃ』で終わってます。本当に早く行かなきゃです!!!冬の雪山ではなく、冬の雪の無い低~中山がいいなと思うようになってきています。今後も動画を楽しみにしています。遭難にはくれぐれもご注意ください。では、また。
この冬2回目の川苔山ですね。細倉橋の川苔山登山口からの山行動画は初めて見ましたが、登山口から尾根に出るまでの山道があんなに細く狭いとは思いませんでした。40年以上昔、私が歩いた甲州市の三ノ瀬登山口から笠取山、唐松尾山、将監峠、三ノ瀬登山口と周回するコースも歩いて頂けたら嬉しいですね!!
歩行技術より力技って感じですね。途中どっちへ進めばいいのか?わからないがこっちwそれでも無事登頂~見事です。しかし難易度高いですね~検討だけしておきましょうw
調査隊さん、こんにちは川苔山バス停からの百尋ノ滝側ルート、結構危険ですね反対の鳩の巣駅側から川苔山→百尋ノ滝→川越橋コースが良いか?
反対は危ないと思いますよ。疲れてる後半に狭い落ちたら即死のトラバース。疲れてくると膝が上がらず躓きやすくなります。看板あるんですが、特に冬季は川乗橋方向へ下山しないでくださいと出てます。多くの人が川乗橋バス停スタート、鳩ノ巣駅下山です
ありがとうございます
登山道調査隊様
お疲れ様です。
ムツです。
今回は川苔山ですね。私はいつも車なのでここはずっと『行かなきゃ、行かなきゃ』で終わってます。本当に早く行かなきゃです!!!冬の雪山ではなく、冬の雪の無い低~中山がいいなと思うようになってきています。今後も動画を楽しみにしています。遭難にはくれぐれもご注意ください。では、また。
この冬2回目の川苔山ですね。
細倉橋の川苔山登山口からの山行動画は初めて見ましたが、登山口から尾根に出るまでの山道があんなに細く狭いとは思いませんでした。
40年以上昔、私が歩いた甲州市の三ノ瀬登山口から笠取山、唐松尾山、将監峠、三ノ瀬登山口と周回するコースも歩いて頂けたら嬉しいですね!!
歩行技術より力技って感じですね。途中どっちへ進めばいいのか?わからないがこっちw
それでも無事登頂~見事です。しかし難易度高いですね~検討だけしておきましょうw
調査隊さん、こんにちは
川苔山バス停からの百尋ノ滝側ルート、結構危険ですね
反対の鳩の巣駅側から川苔山→百尋ノ滝→川越橋コースが良いか?
反対は危ないと思いますよ。疲れてる後半に狭い落ちたら即死のトラバース。
疲れてくると膝が上がらず躓きやすくなります。
看板あるんですが、特に冬季は川乗橋方向へ下山しないでくださいと出てます。
多くの人が川乗橋バス停スタート、鳩ノ巣駅下山です
ありがとうございます