カッチーニのアヴェ・マリア / (中級)内田ゆうこ編曲
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- カッチーニのアヴェ・マリア / 内田ゆうこ編曲・中級版を弾いてみました。
4年前、同じ曲の初級版を初めての発表会で弾いた後、中級も頑張れば弾けるのでは?とチャレンジしましたが、途中で全く歯が立たず挫折し、ずっと放置していました。
現在は弾けるようになりましたが、中々ノーミスは難しいです😅
とてもドラマチックで素敵な曲ですし、レパートリーとして維持していきたいので、もっと演奏を磨いていきたいと思います✨
撮影日:2022/02/12
編曲の感じいいですね。
初めまして😊
とてもきれいな曲ですね✨
難しそうですが、私もいつか弾いてみたいです❗️
素敵な演奏を有難うございました💐
グッドボタン、ぽちっ👍
はじめまして😊
お聴き頂きありがとうございます。
素敵な曲ですよね✨
最初は難しくて弾けなかったのですが、ピアノを続けている中で弾けるようになりました。
是非、弾いてみてください🎶
グッドボタン、ありがとうございます!
めちゃくちゃ素敵な演奏✨
すごく優しいでも芯のある演奏で心に響きました😌✨
ろんろんさん、お聴き頂きありがとうございます!✨
この曲はピアノを始めたときから憧れていた曲ですが、メロディーも素敵ですし、色々な思いを乗せて演奏してました😄
とても素敵ですね。この曲私も大好きです✨
ありがとうございます!😊
とても励みになります✨
ひろちゃんねるさんもこの曲ご存じだったのですね😃
嬉しいです🎶
👏👏👏
心にしみて涙です。😢
再度挑戦されたとの事とっても感動しました👏つかつかさんの様に長く続けて行きたいです。素敵な演奏をありがとうございました💐
neneさん、いつも聴いて頂きありがとうございます😊
お褒め頂き、とても嬉しく思います。
この曲はピアノを始めて間もない頃、弾けずにあきらめていた曲なのですが、4年ぶりに楽譜を開いて練習したら弾けました✨
やはり継続は力なんですね😁
私も、この曲弾けるようになりたいです。
今は体調不良でピアノを習えておりませんが、子供の時10年ほど、28歳の時から2年ほど、30代の時も6年ほどは習ってきた気がします。30代の時は大学の生涯学習講座で習っていました。
旦那さんが定年退職したら一緒に習って、簡単な連弾なども出来たらいいなと思っております。
私も、貴方様とほぼ同年代の年齢です。
コメントありがとうございます。
僕も6年程習って、現在は多忙につき習えていません。
定年後余裕があればまた習いたいです。
カッチーニのアヴェマリアは本当に素敵な曲ですよね✨
是非チャレンジしてみて下さい😊
丁寧で綺麗な音に感動しました🥺
泣いていいですか🥺
つかつかさんのピアノ素敵です✨✨💕
わぁ!さっちゃん、ありがとうございます!✨😭
さっちゃんからそんな風に褒められたら、めっちゃ嬉しすぎて倒れそうです✨
これからも頑張ります💪
つかつかさん倒れないでください😂w
本当に感動しました✨🥲
来年は発表会のホールで弾けるといいですね😊
ありがとうございます😂
そうですね、次回はホールで弾きたいですね✨
さっちゃんの動画もいつも楽しみにしていますよー🎶😊
とても優しい音色です🥺
naomiさん、ありがとうございます😊
音色を褒めて頂き、とても嬉しいです✨
これからも良い音色を追求していきたいと思います。
Wonderful piano interpretation 🎹👍👍👏👏
Your channel is great & I just joined it 🙏🤝
Thank you for sharing your videos 🎶 🙏
Thank you very much for watching.
I'm happy for your warm comments. 😊
泣きそうになりました🌝 カワイの電子ピアノ、まろやか
ありがとうございます😊
そう言って頂けて、とても嬉しく思います✨
あっ、因みにこのピアノはカワイのK-300というアップライトピアノになります🙏
独学なのですか?
コメントありがとうございます。
独学ではなく、月2回ほどレッスンを受けております。