畑の野菜が凍ってしまった・・・?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 佐賀が誇るアイスブランド
amzn.to/3aQ02TG
#1 • 荒れ果てた土地を整備してNEW釣りよかファー...
#2 • 新しく作った畑に野菜を植えていたら・・・
#3 • 畑の野菜が凍ってしまった・・・?
佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性6人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
釣りよかのグッズ↓
muuu.com/video...
メインチャンネル 釣りよかでしょう
/ yoorai0121
料理チャンネル 釣りよか飯
/ @釣りよか飯
●インスタグラム●
www.instagram....
よーらい / yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
こだまさんたまにビックリするような事しだすから見飽きない(笑)イケメンの部類なのにたまに残念なところが更にいい(笑)
回想シーン凝ってて面白かったです😆
新玉ねぎは水にさらさないで空気にさらすほうが甘味が増しますよ♪
はた君とこだまさんの料理はフツーに笑えるうえにむねおさんが加わったら最強やね(笑)😂
目が離せん(≧∇≦)b
朝に収穫したものはしょっぱいより酸っぱいのが特徴です。アイスプラントが夜のうちにりんご酸を貯める性質があるので朝は酸味が強い味になるそうです。クエン酸も多く含まれるので疲労回復効果が得られます。
アイスプラントが熱を通すと
酸っぱくなるの勉強になりました。
サラダでもしか食べた事無かった
メガネ3人衆ww好きです🤗❤️
サニーレタスは外側からむしっていけば、内側からどんどんと生えてきますよ!!
抜いちゃうの勿体なかったですね😅
アイスプラントが酸っぱいのは加熱によるものよりも塩分の入れすぎ、また朝に収穫すると夜のうちにリンゴ酸を溜め込んでるんで酸っぱいみたいですよー(*^^*)
水槽の中に海ぶどう入れると、びっくりするくらい増えます。うちは食べましたが、釣りよかさんも抵抗なくいけそう…とこの動画見て思いました。是非。
玉葱、ごぼう、は水に浸けると栄養がながれてしまうし浸ける必要nothingよ(笑)ごぼうは土を洗う程度で皮もむかなくてOK🙆
パセリ天ぷらにしても美味しいですよ❗️
蓮華 パセリの天ぷらに塩をつけたり青じそチューブつけて食べると絶品ですよね!
予想が付かない こだまさんのギャグ
おもしろいです。
アイスプラントは天ぷらが美味しいですよ👍
こだまさんがいるとつりよかがワイルド路線に走り出すw
新玉サラダは、ポン酢が、うまかよー!❤️
アイスプラント
天ぷらにした事ありますけれども、やはりそのままが美味しかったです。
葉加瀬太郎さんも教えていましたが、ペペロンチーノに茹で汁を加えて乳化させると旨味が増しますよ。
思わず調べちゃったw 夜のうちにリンゴ酸をため込むので朝に収穫すると酸味が強い味になるそうです。朝に収穫したのかしら?
作田はマジで面白い笑
はたくんの「おし」が沢山聞けて良かったw
むねおさんには申し訳ないのですが辛いものを食べて悶絶する姿は定期的に拝見したいです。
こだまさーん!水槽の水ですか(´∇`)
レタスはやっぱり、焼肉なんですね😁今回も美味しそうでした~!
リンク先は九州ではおなじみのアイスブランドですね。
昔は巨峰入りとかあったような記憶があります。
ペペロンチーノ完全版でまたチャレンジして欲しいですねー
むねおさんには申し訳ありませんが、そろそろ辛いものシリーズがみたいです。
アイスプラントは冷製パスタに合いますよ。
アイスプラント良いですね✨家でも真似してみようかな(*゚∀゚*)
アイスプラントは
天ぷらが好きだなぁ
東京のホテルで出してますよ!
(うちの元職場ですけど)
ソルトリーフとも言いますよね?
とくちゃん、僕らは釣りよか、佐賀よか、釣りよか飯にはまってます!
最近ぬけさく出てないけど、ぬけさく元気ですか??
捻って盛りつける時は、皿を回す方が楽ちんですね
アイスプラントか。。
小さい時に母に食べてみてって言われて、マズッって言った時の母の顔思い出したな笑
アイスプラント最高です。秋田より
佐田さんと一緒にガレージDIYして下さい。
とくちゃんと暴走族トークも聞いてみたいです!
調べてみたらクエン酸も含まれてて朝収穫すると酸っぱくなるらしいです
(はたさん見る度に野性的になっていく…笑)
シーアスパラという、めっちゃ塩辛い野菜が存在しますよ😆ぜひ
押〜〜〜忍!!
アイスプラント、好奇心で買った事があるけど、もて余して結局そのまま食べたw
友達関係で色々あって萎えてたけど、釣りよか見てたらいつの間にか笑ってる。
元気がなかった人を笑わせられるのは誰でも出来ることじゃないから本当に素敵なことだと思う( ; _ ; )ありがとうございます
佐賀はアイスプラント生産多いもんねー。私は苦手なんだが……😅
アイスプラントはもう少し育ててとったほうがいいですよ!自分の家では直径60センチくらいまで成長しました。プチプチは厳密に言うとブラッター細胞ですね
アイスプラントは天ぷらでも美味しいですよ
とくちゃん何か作って(笑)
あの人と、早朝に!
今回はメガネ回だ
水耕栽培やってるかと思いましたw
う〜ん雑草が白い砂利に生えてるの気になるなぁ…なんか対策します?
アイスプラントは食べたことなかったなぁ。今度育ててみたいです♪
あやみさんにも食べさせてあげてや〜
作田さんとのコラボ期待してます
プッチーナですね!
ホオジロザメ、👍
散水ノズルはないんですか?w
野菜のためにもあったほうがよさそうですね〜
私は買ってきた豆苗をちょっと生やしてみるくらいしか出来ないから、畑から野菜取ってきてご飯作るって憧れる✨(´✪ω✪`)
今度、グラパラリーフやアーティチョークなんか作ってみては(^^)/?作田さんといつかコラボあったらいいなw
畑で玉ねぎ120個植えて、後食べるだけってゆう時に約90個盗まれてショックだった。。。
畑見るたびにどんどん消えていく。。。
こんばんは^^ 野菜が凍るなんてあるんですね^-^
食べたーい ほんと美味しそう♪ (@ ̄ρ ̄@)
ぬけさくはー?
元気なんですかー??
概要欄アイスブランドになってます
横ですが
アイスブランドで合ってるんですよ( ˙꒳˙ )
あのアイスメーカー佐賀県のメーカーなので(´-ω-)ウム
ふもさん そうなんですね!プラントって言ってたので植物だしそうかなあって思ってました
はたさん髭ないほうがかっこいいと思う
なんか画質良くなった?!
ホースが雑!!笑
に
チャンネル登録有言実行通り、100.000人突破しました!つりらっぷです!コラボお願いします! 最近では川のぬしも釣りました!
玉ねぎ収穫して、軒下に干しておいて保存したらいいのに