Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そういえば宮交も名鉄グループか
そうですね!
なんか冊子版の名鉄時刻表の広告で見た記憶があったと思ったら国見下りも名鉄グループ
乗りましたけど、サービスというか、運転手さんが素晴らしすぎた。気持ちよく利用できました。
降りるまで丁寧に対応して頂いて気持ちよく利用できますね!
30年くらい前に乗ったことがありますが、今とは経路が異なり、栄には停まりませんでしたが、一宮ICまで下道を走行して、中央道、首都高、東北道経由で、所要時間は今より長く、10時間くらいかかっていました。
本当に初期の頃ですね。(1990年4月運行開始)(なお、1995年9月に名高速楠線全線開通、2001年10月に名高速小牧線が小牧ICに接続するようになり、この時期に名高速経由になったと思われます。)その後、2003年に「栄」停留所追加2008年4月から夏ルートとして中央道~長野道~上信越道~北陸道~磐越道~東北道(冬ルート:12月~翌年3月は従来どおり)2011年10月から通年現行ルート(上信越道~関越道~北関東道~東北道)経由になりました。
高速道路が整備された恩恵を受けていますね!
10年前に就職活動で3往復利用しました。名古屋・東京だと夜行にしては距離が短くて眠れない私でしたが、名古屋・仙台の距離と時間があればかえって熟睡できました。当時も3列シートでしたが、今のほうがより快適になっているように思えます。1往復だけ宮城交通のバスにあたりましたが、宮城県の方言による自動アナウンスがユニーク過ぎて笑いを堪えたのは良い思い出です。
方言アナウンスも魅力的ですね!
3:48 リクライニングが結構できるの驚きです!高速バスに興味を持つキッカケになれました。
高速バスも意外とコスパ良いので、お試しください!
仙台に行くかもしれない報せが舞い込んだところに、ちょうどおすすめで出てきたので、動画拝見しました!!分かりやすくとても参考になりました👍️👍️
是非快適な旅を!
擬似旅行体験を有り難うございます。楽しかったです!
楽しんでいただけて嬉しいです!
運賃が魅力ですね。前後に人がいないと楽なので乗り得になると思います。
名古屋始発電車の新幹線より1万円やすくて 四時間早くつきます
名古屋駅or仙台駅からスタートするときに他の交通機関と競った場合、やはりバスが優位になりますね!
僕は太平洋フェリーで仙台まで行ってみたと思います。寝台列車の感覚で使えるので一生に一度は乗ってみたいと思っています。ただ名古屋も仙台も都心から遠いのが難点ですね。
名古屋も仙台も高速バスと同じバス会社でフェリーのりばまで行くのが特徴ですね。
設備も選べるので道中を楽しむには良いと思います!
乗ったこと有るけど時間があるなら凄く快適で良いよ。
初めて動画を拝見致しました。仙台行きではないですが、博多から名古屋に行く夜行バスで名鉄バスを使用しましたが、私が乗った1番後ろの座席だけUSBポートの位置が変わっていて探したのですが、無かったので諦めていましたが、まさかトランペットさんの動画を見て場所がわかりましたw今度また乗って確かめてみます。
参考になったようでよかったです!
トイレ付きで開放休憩あるの珍しいですね座席の調整など大手電鉄系でもサービスはかなり良い方ですね~
また乗ってみたい気持ちになりました!
名古屋から仙台に直行で行けるのが便利そうですね
メリットはたくさんありますよ!
こんないい交通手段が!青春切符だとか季節のいろいろのダイヤをやり繰りし旅をするのが大好きです!人生最終便はこれだ!芭蕉さんの縁の伊賀上野の出身です!旅に病んで夢は枯野を駆けめぐるの句にあるように最期は仙台で閉めようかな!いい情報をありがとうございました。😊
是非乗ってみてください
興味はありましたが、長距離で過酷なイメージがあったのでこの様な動画はとてもありがたいです。コロナに気を付けて頑張って下さい!
ありがとうございます!
名古屋在住で、仙台の帰省に使いますが、満席の時は、名古屋宇都宮福島線に乗ってあとはJR使っています
そんな使い方もアリですね!
名古屋仙台線だと名鉄バスセンター 21時30分発 名古屋宇都宮福島線だと 名鉄バスセンター22時10分発 なので、仕事とかで遅くなる人にも対応できそうです
やはり名鉄の高速バス何度乗車してもいいですね😊座席も良いですし楽しく過ごせてます☺️
疲れにくいのが良いですよね!また乗りたいです!
@@Trumpet9328 名鉄の高速バスって自分の大好きな三菱ふそうが数多く使われてるし今度の連休は名古屋から郡山行きに乗車予定です☺️
名古屋からは熊本行きの夜行バスを利用しただけですが、名鉄バスは乗り心地は良かったです。自分としては景色を楽しみたいので、カーテンが閉められるのは残念でした😢
熊本行きも今は廃止されてしまったんですよね…?
青葉号宮城交通は、仙台南営業所名取市仙台空港の近くが担当してます。
いらっしゃい
確か仙台には名鉄グループの宮城交通のエリアでもあるから、相互運転でもしているのだろうか?
宮城交通:仙台南営業所名鉄バス:名古屋中央営業所で共同運行してます。
グループ会社同士で共同運行とは協力的ですね!
太平洋フェリーも名鉄系列の会社ですから何かと意外なご縁がございますね、東日本大震災後に名古屋市交通局鳴尾自動車営業所から高速一号系統専用の三菱ふそうバスを提供する仲を取り持ったのは有名なエピソード。はじめまして、2年前からワイドショーに嫌気が差すのでユーチューブ動画を拝見致して居ります愛知県名古屋市守山区在住中田裕也と申します
競合?相手も名鉄グループでしたね!
このバスの便利なところは、朝早くに東北方面に向かいたい人が東京経由より早く行ける点。例えば青森(新青森)に行く場合、東京経由だと6時32分に乗って9時49分に着けるものの、バスの運行次第では、この始発に乗るのが結構難しい。でも、仙台経由だと6時40分に乗ると9時過ぎに着となるので、1時間弱早く着けるメリットがある。場合によっては飛行機よりも早く、運賃も東京経由より安かったと思うので、仙台より北に行きたい時、取れる時は必ず取りますね。なお、この始発の次の新幹線が東京始発のものになるので、乗り遅れても東京経由より安く、あのバスは時刻表より早く着く傾向が多いので、仙台始発もギリギリ乗れるw
新函館北斗まで、東京駅の始発より早く行けるのは魅力的ですね!
かつて宮城交通が戦後経営難に陥った際に名古屋鉄道が資本を投入したのがきっかけですね
国見のサービスエリアも名鉄が関わっていますね(仙台方面のみ)。
@@alexeycalvanov さま。御情報提供賜わりありがとうございます。
北陸鉄道と出資比率があまり変わらないのですが(宮交の方が若干出資比率が低い)宮城交通の方が名鉄グループらしさが強いですね。
経営難も救ってサービスエリアにも関わっているとは…!意外と東北地方と繋がりあるんですね!
トランペット様、良い番組ありがとうございます。知人の墓参りで青森県三沢市に出向く際に利用させて頂きました。名古屋~仙台まで当バス、仙台~八戸まで新幹線と一番コストが良い移動方法です。また数ある高速バスの中でもさすが名鉄で、一番に快適ですが一部座席で十分に足を延ばせない席があるので要注意です。それでも独立横3列はうれしいもので、他社のバスでは2席と1席の間に通路があり良く気を付けないとトイレ等で不便な目に合いますね。これほどの長距離高速バスは、過去に京都~宮崎がありましたが廃線となりほんとうに貴重な路線です。末永い運行を期待したいです。ch登録させて頂きました。
わりかし早く満員になる印象がある名古屋から東京乗継でバスで仙台までいったことや太平洋フェリーで仙台から帰ってきたこともあるけど、夜行1泊で有効時間長く取れるメリットは大きいんでしょうなこれ名古屋から仙台は3時間強だから新幹線が本来有利なんだけど乗換あるから心理的抵抗ある人は多そうで、空路もそれなりに飛んでおりLCCもエアアジア→ピーチが存在していますなあ
名駅から仙台駅付近まで乗り換えなしという強みがあるので人気があってもおかしく無いですね!コロナ禍前は満席が続いていたのでしょうか?
仙台まで乗り換え無しで行けるバスあったんか!
他にも青木バスさんによる便がありまして、仙台駅の他に名取駅に行くことができます!
お疲れ様です。次回は、昼間に走行する名古屋発の最長距離高速バス(名古屋~新潟)をお願いします。
検討しておきます
名鉄名古屋・仙台間夜行バスの存在は知っていましたが乗車歴はありません。名鉄夜行バスは、今はありませんが、実家長崎に帰省する際、名鉄名古屋・長崎バス新地ターミナル間夜行バス「グラバー号」を複数回利用したことがあります。名鉄バスは設備・接客も良くかつ安全運転で気持ち良く利用できました。
グラバー号もっと早く乗っておけば良かったと後悔しています…
はじめまして。こんばんは☆僕はバス系RUclipsrをやっているセキツバと言います。とても分かりやすくためになる動画でホント色々と勉強になりました😃僕も宮交仙台バスセンターには良く行っていた時期があります。この夜行高速路線も良く見掛けていましたが、名鉄バスさんのエアロクイーンはこんな感じだったんですね😉とても良いバスです!そして名鉄バスの運転士さんのアナウンス、接客がとても素晴らしいです!これは僕も見習わねばってなりました!他の動画も見て行きます😃
バスの運転士さんからのコメントありがとうございます!鉄道がメインでバスに関しては素人ですが、参考になれば幸いです!
私も一度乗車(宮城バスバス)しましたがとにかく経路がマニアックで驚きました。鉄道で言うと名古屋→長野→高崎→小山→仙台という感じですか
まさにその通りですね!なかなか珍しい経路なので新鮮でした!
昨年8月で廃止になった金沢ー仙台線も最初は宮城交通との共同運用でした。これも名鉄の資本下での提携でしたがそののち宮城交通が撤退し富山地方鉄道が金沢 富山ー仙台になり共同運用していました。コロナ過での需要低下とのちの金沢-山形 仙台線のJRバスとの競合で撤退してしまいました。
バス同士の競合もバチバチなんですね…!
地味に新幹線・フェリー・飛行機・バスと交通手段の幅が広い区間なんですよね。予算や目的、快適性で使い分けがしやすいところでもあります。太平洋フェリーの寝台といい勝負にはなっているかなと思います。
夜行同士縛りで比べると面白いですね!
名古屋に住んでますがこの路線は知りませんでした。一度乗りたいです
東北まで陸路で1本なので是非乗ってみてください!
宮城交通バスセンターの向かいには東北急行仙台営業所があるが宮城交通って東北急行にも出資してるんだよなぁ…
そんな資本関係もあったんですね!
今は浜松駅経由となり栄は通らなくなりましたね。
近隣の豊橋など東三河地域からも行きやすくなりましたね!
@@Trumpet9328 そうですね!!東三河~仙台の最短ルート(新幹線を除く)でもありますね!!
経路が、知りたかったのよ!ありがとう😉👍🎶
お役に立てて光栄です
名古屋から仙台という路線に需要があるんですね。
陸路1本というのがポイントです!
10年くらい前に利用しました。その当時は他にも名古屋~仙台走ってる夜行バスありましたよ。今もあるかわからないですが、郡山と福島に停車するバスで、名古屋〰️仙台が3000円~4000円くらいでした。
途中下車できるのも便利そうですね!
3列シート車なら運転席側の3C?4C?がかなりリクライニングできますね(トイレそば)名古屋~仙台便で思い出したのは長距離便(大阪難波~日本海側新潟以遠)を南海バスと山形のバス会社が運行していた時もありました
トイレ付近だと急に行きたくなった時便利ですね!
@@Trumpet9328 関東バス担当便は解放休憩設定されてますね。それと平成末期に関西と東海地方直撃した台風の時に大手バス会社が軒並み運休する中で関東バスは関西→関東の便を運行してくれ(大多数の人は脱出諦めてたのか空いてました。台風過ぎ去った翌日上り新幹線は激混み)助かった記憶があります
名鉄はエアロクイーンハイウェイライナーですが、宮交はセレガインターシティ(ハイデッカー車)でサービスに格差がありますね。2014年の宮交の事故で仕方ないのですが、以前の様に車両を統一して欲しいですね。
宮交は新宿線・大阪線も担当していて、それぞれの共同運行先(京王・近鉄)にあわせているものと思われます。それとJバス(RU)は屋根上にエアコンユニットを装備するため、中二階だとバスセンターに入れなくなります。
事情があるのは仕方ないですが、設備に差があるのは損した気になっちゃいますね…
事故による2014年の夜行車両一斉入替から8年ですが、宮交では夜行車両は概ね8年程で入替してましたが、コロナ禍での売上げ減少もあり路線車両の入替も2022年はまだ行われてないのでどうなるのか注目です。(流石に99年と03年の様に中古での夜行車両入替はないとは思いますが。)
今は栄経由せず浜松駅経由です。
乗った後にまさかルートが変わるとは思いませんでした…!
現在は仙台と郡山は栄を経由しないのは残念です😌💓。また浜松経由になったと同時に行き帰りとも遠州豊田PA と国見SA の2ヶ所休憩☕😃🚬になりました。
2箇所で休憩できるのは身体面でも良くなりましたね!
バスセンター変わりましたね。
昔はどうだったんですか?
乗務員交代の停車で目が覚めてしまうのって、夜行高速バスあるあるですよね。
でも今どこを走っているのか調べる楽しみもありますね!
@@Trumpet9328 そう思うとワクワクしますよね!
飛行機であればトータル3時間程度で来れるようなところを敢えて9時間以上掛けてのんびり移動するのもありですね!!LCCの登場で廃線に追い込まれている高速バスもありますが、その対抗策としては、どちみち通常料金が安くても10,000円程度かかるのであれば、もう少し割り切って座席数を減らしてフルリクライニングにしても前後気にしなくていいぐらいの感覚の座席配置にすればもっと個室感が出て人気も上がると思います。ランニングコストが一番かからないバスであればそういうのも可能かと思います。
飛行機だと仙台が目的地の場合は有利ですね!あとは、名古屋駅上りの最終新幹線より早く出て、東京駅の始発よりも早い仙台始発の列車に乗り継げるのもメリットがあります!
仙台行きの青葉号、多客時には続行車も出る事があるが、その続行車、名鉄観光バスから出されてWCなし車が充当される
それは地獄…
起きたら仙台でした!😊
快適ですからぐっすり眠れたことでしょう
以前急に仙台に用事でこの夜行バスできっぷをまだ名鉄有人駅で発売してた時に急遽買った覚えがあるが今駅ではオンラインがつながっていないので買えない!
時代の流れでしょう…
初めまして おはようございます🌞 今年、初めて名鉄バスから仙台駅前迄乗って仙台へ行くのに…参考として見ております。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
参考にしていただけて嬉しいです!
確か、仙台駅まで5分ほど歩く必要がある。バス停にはローソンが同居。ここから盛行き、青森行きのバスに乗車したことがある。東北各地に行くバスが発着しているので利便性は悪くないと思います。
ペデストリアンデッキがあるのでスムーズに行けますね!
4月15日からダイヤ改正が行われ浜松駅にも停車するようになりました。経路が大きく変更になったので再度乗車したいと思います。
浜松から仙台に直行できるのも便利ですね!
新幹線で仙台〜名古屋、仙台〜大阪の直通があったらそれなりに需要あると思うんだけどな
大阪~東京間の過密ダイヤの現状、入り込む余地が無いのかな?。実現したなら、絶対に利用しますよ。※岩手生まれの名古屋在住者です。
@@乗り鉄呑み鉄 昔は計画があったらしいですが、東海道新幹線と東北新幹線では周波数や信号システムが違ったり、ダイヤに余裕がなかったりして実現しませんでしたね
スイッチバックしなければならないこともあり、速達性の弊害になってしまいますね…
おはようございます✨動画拝見させていただきました。質問なのですが、名鉄バスセンターから仙台行きのバスが到着するバス停と仙台から名鉄バスセンター行きのバスが発車するバス停は同じですか?
建物自体は同じですが、乗車場と降車場で分けられています!
@@Trumpet9328 こんばんは。お疲れ様です。そうなんですね!乗車場は降車場のすぐ近くにありますか?乗車場から降車場は見えますか?
東海地区だと、今は三重の青木バスさんも仙台行き運行してるかな?
あおぞらライナーという名前で運行されているみたいですね!後で知りました!
@@Trumpet9328 ただ、このバスは宇治山田を出ると愛知県内は一切経由せず、そのまま仙台行くみたいなので、愛知県の方はあまり関係ありませんが。笑。
高知ー名古屋線が年末で廃止になりました。残念です。
高知まで乗り換えなしも貴重なのに残念です…
今は、分かりませんが数年前は、冬は東京経由、冬以外は通常ルートだったような気がします。
2011年10月からこのルートです。
時期まで教えていただきありがとうございます!
仙台と名古屋、バスで移動するとなると、東京大阪間よりキツそう…。しかし3列独立シートと車内トイレには助けられますね。やはりセントレア~仙台空港(名取市)をLCCで行くほうが個人的には総じて良いかな…こちらは乗換えの手間が発生します。
乗り換えの手間と中心部まで出なければいけないことや、空港まで余裕を持って行かなければならないことを考えると青葉号の方が軍配が上がるかと思います
一般道でもシ―トベルト着用義務付けています
はい
元カノが盛岡に住んでたから懐かしい
そうでしたか…!
テレビ塔は中部電力ミライタワーと名前がありまする。
そんな名前があったとは、恥ずかしながら知りませんでした…
2022.4.15~浜松経由になります。
Ready go, Let’s go SENDAI.Ready go, Let’s go SENDAI.Come on, come on.Come on, come on, Come on!!
今栄停車し無いですよ今は浜松経由ですよ。今度新しい路線撮って来て下さい。
知ってます。浜松経由になる直前に撮ったやつですから。それに撮り直す予定はございません。
5月に浜松駅から仙台駅行き利用予定です。
是非楽しんでください!
10年ほど前に一度利用したことがあります。当時はこれ程設備は充実してなかった気がします。仙台到着時早々早朝のマクドナルドで旅行バッグの置き引きにあい新年でお店もあまり開いていなかったので色々買い揃えるのに苦労しながら途方に暮れた思い出があります。(;´Д`)でもこの動画を見てまた行きたくなりました。(*'ω'*)
次は良い旅になるといいですね!
宮城交通の便はハイデッカー車で、紙パックのお茶は配られておりません。
運行会社によってサービスの違いがあるんですね〜
青葉号名鉄バスってジュースはなにがもらえますか1回仙台にいってみたことありますよ
ジュースではなく紙パックのお茶です
浜松経由になったから10時間かかるようになったわ…。
栄を出たら仙台まで休憩以外の下車ができなかったのは大きいですね
Wi-Fi付いてましたか?
名鉄・宮交ともにWi-Fi使えます。
@@tkyh2844 そうなんだ
名古屋都市高~新東名~東名~圏央道~東北道経由だと思ったら 中央道~長野道~上信越道~関越道~北関東道~東北道と複雑な経路ですね
混雑緩和ですかね…?
海老名JCT経由かと思ったが、別ルートだとは思わなかった。
東京方面行きのバスの本数が多いので、おそらく混雑緩和ですね…
消灯になると読書灯もダメなのですよね?
ダメというより最低限の時間でお願いしますってことじゃないですかね…?
航空自衛隊松島基地航空祭行くときには、青葉号は、便利
太平洋フェリーのタコ部屋の方が安いけど出発時間はほとんど変わらないけど10時間遅くつく入浴とゴロゴロできから暇ならいいかも
道中をゆっくり楽しみたい方はフェリーの方が良いですね!
こんな真っ暗な中どうやってトイレ行くの?
あくまでも緊急用でしょうけど、手すりとかを頼りに行くしかなさそうですね…ライトもカーテンがあるとはいえ使いづらいでしょうから…
@@Trumpet9328 ご丁寧にご返信ありがとうございます
名古屋東京間でも2回休憩じゃないと我慢できない私みたいな寝れない人にとったら地獄だ。でも値段は魅力的……
車内でどう快適に過ごせるかが重要になってきますね!
名古屋と仙台との間を結ぶ移動手段今度フェリーやってよ
フェリー旅もいいですね!
名古屋から仙台と言ったら新幹線で東京で乗り継がなきゃあかんし3時間ちょいって…
そうですね
せめて2回ぐらい開放休憩あってもいいけどなぁ〜
トイレ付きでなければ2回くらい休憩あったでしょうね!
新幹線も、国鉄が分割されなかったら直通便が運行されただろうな。
東京駅の構造に直通運転計画の名残がありますね!
@@Trumpet9328 東京駅の東海道新幹線のホームの一つは、本来、東日本のもので、東海が暫定的に借りてその暫定が固定化しているものらしいね。
バス名が平仮名なら=200系 を 連想しちゃうのは昭和生まれ?。豪華な赤い鉄道会社系列バスの安いグリーン車。
東北新幹線に馴染みのある方だとなお懐かしく感じますね!
割り当てられた座席が運転席の真後ろでな延々とウィンカーの音で殆ど眠れなかった記憶しか無いです
それは落ち着かないですね…!ネット予約で座席の位置を指定できるので便利になりました!
私も何年か前までは年3回は利用していましたが…1度、後ろの若い男性に座席を倒さないで下さいと言われて最後までリクライニングできずに苦行のツアーをしてからトラウマになって以来、夜行バスは使っていません。運転手さんが照明を落としますので、ごゆっくりおやすみ下さいのアナウンスの後に、ちゃんと後席の方にはシートを倒しますねと伝えましたが。「私は起きて行くので シートは倒さないで下さい」と言われました。何の為の夜行バスでリクライニングシートなんだろう…… 他の夜行バスでは運転手さんが気を利かせて「さあ皆さんリクライニングシートを倒して、ゆっくりおやすみ下さい」とアナウンスをされる会社があるそうですが、この路線ではありません。その辺を踏まえてご乗車下さい。
その時運転士の方に座席変えてもらうとかできたらよかったですね…
最後尾じゃなかったらもっとリクライニングしたんじゃないの?
どうでしょう?
最近名古屋矢場町でゆるゆり✖️サンリオ行ってきました。杉浦綾乃さんとか楽しくグッズ買いました。2月に仙台にもゆるゆり✖️サンリオイベントあります
その際は是非青葉号で行ってみてください!
首都圏を通らないルートがあるなんて初めて聞いた
混雑緩和でしょうか?
出来れば名古屋から仙台行く途中に福島の会津エリアの喜多方か会津若松経由してくれるとうれしい。郡山から磐越自動車道に入れば、さほど遠くない。なぜなら本場の喜多方ラーメン食べたいのと旧国鉄日中線の記念館とか。愛知名古屋のラーメン大好きな人は喜多方ラーメンを食べてほしい。
宇都宮・郡山行きの便があるのでそちらを使われた方がいいと思います
日本这个国家修高速真是怎么方便怎么来 松本到上田 盐尻到佐久 饭田到笛吹 搞联络高速公路 这不知道快多少
そういえば宮交も名鉄グループか
そうですね!
なんか冊子版の名鉄時刻表の広告で見た記憶があったと思ったら国見下りも名鉄グループ
乗りましたけど、サービスというか、運転手さんが素晴らしすぎた。気持ちよく利用できました。
降りるまで丁寧に対応して頂いて気持ちよく利用できますね!
30年くらい前に乗ったことがありますが、今とは経路が異なり、栄には停まりませんでしたが、一宮ICまで下道を走行して、中央道、首都高、東北道経由で、所要時間は今より長く、10時間くらいかかっていました。
本当に初期の頃ですね。(1990年4月運行開始)
(なお、1995年9月に名高速楠線全線開通、2001年10月に名高速小牧線が小牧ICに接続するようになり、この時期に名高速経由になったと思われます。)
その後、2003年に「栄」停留所追加
2008年4月から夏ルートとして中央道~長野道~上信越道~北陸道~磐越道~東北道(冬ルート:12月~翌年3月は従来どおり)
2011年10月から通年現行ルート(上信越道~関越道~北関東道~東北道)経由になりました。
高速道路が整備された恩恵を受けていますね!
10年前に就職活動で3往復利用しました。名古屋・東京だと夜行にしては距離が短くて眠れない私でしたが、名古屋・仙台の距離と時間があればかえって熟睡できました。当時も3列シートでしたが、今のほうがより快適になっているように思えます。1往復だけ宮城交通のバスにあたりましたが、宮城県の方言による自動アナウンスがユニーク過ぎて笑いを堪えたのは良い思い出です。
方言アナウンスも魅力的ですね!
3:48 リクライニングが結構できるの驚きです!高速バスに興味を持つキッカケになれました。
高速バスも意外とコスパ良いので、お試しください!
仙台に行くかもしれない報せが舞い込んだところに、ちょうどおすすめで出てきたので、動画拝見しました!!
分かりやすくとても参考になりました👍️👍️
是非快適な旅を!
擬似旅行体験を有り難うございます。楽しかったです!
楽しんでいただけて嬉しいです!
運賃が魅力ですね。前後に人がいないと楽なので乗り得になると思います。
名古屋始発電車の新幹線より1万円やすくて 四時間早くつきます
名古屋駅or仙台駅からスタートするときに他の交通機関と競った場合、やはりバスが優位になりますね!
僕は太平洋フェリーで仙台まで行ってみたと思います。
寝台列車の感覚で使えるので一生に一度は乗ってみたいと思っています。
ただ名古屋も仙台も都心から遠いのが難点ですね。
名古屋も仙台も高速バスと同じバス会社でフェリーのりばまで行くのが特徴ですね。
設備も選べるので道中を楽しむには良いと思います!
乗ったこと有るけど時間があるなら凄く快適で良いよ。
初めて動画を拝見致しました。
仙台行きではないですが、博多から名古屋に行く夜行バスで名鉄バスを使用しましたが、私が乗った1番後ろの座席だけUSBポートの位置が変わっていて探したのですが、無かったので諦めていましたが、まさかトランペットさんの動画を見て場所がわかりましたw
今度また乗って確かめてみます。
参考になったようでよかったです!
トイレ付きで開放休憩あるの珍しいですね
座席の調整など大手電鉄系でもサービスはかなり良い方ですね~
また乗ってみたい気持ちになりました!
名古屋から仙台に直行で行けるのが便利そうですね
メリットはたくさんありますよ!
こんないい交通手段が!青春切符だとか季節のいろいろのダイヤをやり繰りし旅をするのが大好きです!人生最終便はこれだ!芭蕉さんの縁の伊賀上野の出身です!旅に病んで夢は枯野を駆けめぐるの句にあるように最期は仙台で閉めようかな!いい情報をありがとうございました。😊
是非乗ってみてください
興味はありましたが、
長距離で過酷なイメージがあったので
この様な動画はとてもありがたいです。
コロナに気を付けて頑張って下さい!
ありがとうございます!
名古屋在住で、仙台の帰省に使いますが、満席の時は、名古屋宇都宮福島線に乗ってあとはJR使っています
そんな使い方もアリですね!
名古屋仙台線だと名鉄バスセンター 21時30分発 名古屋宇都宮福島線だと 名鉄バスセンター22時10分発 なので、仕事とかで遅くなる人にも対応できそうです
やはり名鉄の高速バス何度乗車してもいいですね😊座席も良いですし楽しく過ごせてます☺️
疲れにくいのが良いですよね!
また乗りたいです!
@@Trumpet9328 名鉄の高速バスって自分の大好きな三菱ふそうが数多く使われてるし今度の連休は名古屋から郡山行きに乗車予定です☺️
名古屋からは熊本行きの夜行バスを利用しただけですが、名鉄バスは乗り心地は良かったです。自分としては景色を楽しみたいので、カーテンが閉められるのは残念でした😢
熊本行きも今は廃止されてしまったんですよね…?
青葉号宮城交通は、仙台南営業所名取市仙台空港の近くが担当してます。
いらっしゃい
確か仙台には名鉄グループの宮城交通のエリアでもあるから、相互運転でもしているのだろうか?
宮城交通:仙台南営業所
名鉄バス:名古屋中央営業所
で共同運行してます。
グループ会社同士で共同運行とは協力的ですね!
太平洋フェリーも名鉄系列の会社ですから何かと意外なご縁がございますね、東日本大震災後に名古屋市交通局鳴尾自動車営業所から高速一号系統専用の三菱ふそうバスを提供する仲を取り持ったのは有名なエピソード。はじめまして、2年前からワイドショーに嫌気が差すのでユーチューブ動画を拝見致して居ります愛知県名古屋市守山区在住中田裕也と申します
競合?相手も名鉄グループでしたね!
このバスの便利なところは、朝早くに東北方面に向かいたい人が東京経由より早く行ける点。
例えば青森(新青森)に行く場合、東京経由だと6時32分に乗って9時49分に着けるものの、バスの運行次第では、この始発に乗るのが結構難しい。
でも、仙台経由だと6時40分に乗ると9時過ぎに着となるので、1時間弱早く着けるメリットがある。場合によっては飛行機よりも早く、運賃も東京経由より安かったと思うので、仙台より北に行きたい時、取れる時は必ず取りますね。なお、この始発の次の新幹線が東京始発のものになるので、乗り遅れても東京経由より安く、あのバスは時刻表より早く着く傾向が多いので、仙台始発もギリギリ乗れるw
新函館北斗まで、東京駅の始発より早く行けるのは魅力的ですね!
かつて宮城交通が戦後経営難に陥った際に名古屋鉄道が資本を投入したのがきっかけですね
国見のサービスエリアも名鉄が関わっていますね(仙台方面のみ)。
@@alexeycalvanov さま。御情報提供賜わりありがとうございます。
北陸鉄道と出資比率があまり変わらないのですが(宮交の方が若干出資比率が低い)宮城交通の方が名鉄グループらしさが強いですね。
経営難も救ってサービスエリアにも関わっているとは…!意外と東北地方と繋がりあるんですね!
トランペット様、良い番組ありがとうございます。
知人の墓参りで青森県三沢市に出向く際に利用させて頂きました。
名古屋~仙台まで当バス、仙台~八戸まで新幹線と一番コストが良い移動方法です。
また数ある高速バスの中でもさすが名鉄で、一番に快適ですが
一部座席で十分に足を延ばせない席があるので要注意です。
それでも独立横3列はうれしいもので、他社のバスでは2席と1席の間に通路があり
良く気を付けないとトイレ等で不便な目に合いますね。
これほどの長距離高速バスは、過去に京都~宮崎がありましたが廃線となり
ほんとうに貴重な路線です。末永い運行を期待したいです。
ch登録させて頂きました。
ありがとうございます!
わりかし早く満員になる印象がある
名古屋から東京乗継でバスで仙台までいったことや
太平洋フェリーで仙台から帰ってきたこともあるけど、
夜行1泊で有効時間長く取れるメリットは大きいんでしょうなこれ
名古屋から仙台は3時間強だから新幹線が本来有利なんだけど
乗換あるから心理的抵抗ある人は多そうで、空路もそれなりに飛んでおり
LCCもエアアジア→ピーチが存在していますなあ
名駅から仙台駅付近まで乗り換えなしという強みがあるので人気があってもおかしく無いですね!
コロナ禍前は満席が続いていたのでしょうか?
仙台まで乗り換え無しで行けるバスあったんか!
他にも青木バスさんによる便がありまして、仙台駅の他に名取駅に行くことができます!
お疲れ様です。
次回は、昼間に走行する名古屋発の最長距離高速バス(名古屋~新潟)をお願いします。
検討しておきます
名鉄名古屋・仙台間夜行バスの存在は知っていましたが乗車歴はありません。名鉄夜行バスは、今はありませんが、実家長崎に帰省する際、名鉄名古屋・長崎バス新地ターミナル間夜行バス「グラバー号」を複数回利用したことがあります。名鉄バスは設備・接客も良くかつ安全運転で気持ち良く利用できました。
グラバー号もっと早く乗っておけば良かったと後悔しています…
はじめまして。こんばんは☆
僕はバス系RUclipsrをやっているセキツバと言います。
とても分かりやすくためになる動画でホント色々と勉強になりました😃
僕も宮交仙台バスセンターには良く行っていた時期があります。
この夜行高速路線も良く見掛けていましたが、名鉄バスさんのエアロクイーンは
こんな感じだったんですね😉
とても良いバスです!
そして名鉄バスの運転士さんのアナウンス、接客がとても素晴らしいです!
これは僕も見習わねばってなりました!
他の動画も見て行きます😃
バスの運転士さんからのコメントありがとうございます!
鉄道がメインでバスに関しては素人ですが、参考になれば幸いです!
私も一度乗車(宮城バスバス)しましたがとにかく経路がマニアックで驚きました。鉄道で言うと名古屋→長野→高崎→小山→仙台という感じですか
まさにその通りですね!なかなか珍しい経路なので新鮮でした!
昨年8月で廃止になった金沢ー仙台線も最初は宮城交通との共同運用でした。
これも名鉄の資本下での提携でしたがそののち宮城交通が撤退し富山地方鉄道が
金沢 富山ー仙台になり共同運用していました。コロナ過での需要低下とのち
の金沢-山形 仙台線のJRバスとの競合で撤退してしまいました。
バス同士の競合もバチバチなんですね…!
地味に新幹線・フェリー・飛行機・バスと交通手段の幅が広い区間なんですよね。
予算や目的、快適性で使い分けがしやすいところでもあります。
太平洋フェリーの寝台といい勝負にはなっているかなと思います。
夜行同士縛りで比べると面白いですね!
名古屋に住んでますがこの路線は知りませんでした。一度乗りたいです
東北まで陸路で1本なので是非乗ってみてください!
宮城交通バスセンターの向かいには東北急行仙台営業所があるが
宮城交通って東北急行にも出資してるんだよなぁ…
そんな資本関係もあったんですね!
今は浜松駅経由となり栄は通らなくなりましたね。
近隣の豊橋など東三河地域からも行きやすくなりましたね!
@@Trumpet9328 そうですね!!
東三河~仙台の最短ルート(新幹線を除く)でもありますね!!
経路が、知りたかったのよ!ありがとう😉👍🎶
お役に立てて光栄です
名古屋から仙台という路線に需要があるんですね。
陸路1本というのがポイントです!
10年くらい前に利用しました。その当時は他にも名古屋~仙台走ってる夜行バスありましたよ。今もあるかわからないですが、郡山と福島に停車するバスで、名古屋〰️仙台が3000円~4000円くらいでした。
途中下車できるのも便利そうですね!
3列シート車なら運転席側の3C?4C?がかなりリクライニングできますね(トイレそば)
名古屋~仙台便で思い出したのは長距離便(大阪難波~日本海側新潟以遠)を南海バスと山形のバス会社が運行していた時もありました
トイレ付近だと急に行きたくなった時便利ですね!
@@Trumpet9328 関東バス担当便は解放休憩設定されてますね。それと平成末期に関西と東海地方直撃した台風の時に大手バス会社が軒並み運休する中で関東バスは関西→関東の便を運行してくれ(大多数の人は脱出諦めてたのか空いてました。台風過ぎ去った翌日上り新幹線は激混み)助かった記憶があります
名鉄はエアロクイーンハイウェイライナーですが、宮交はセレガインターシティ(ハイデッカー車)でサービスに格差がありますね。2014年の宮交の事故で仕方ないのですが、以前の様に車両を統一して欲しいですね。
宮交は新宿線・大阪線も担当していて、それぞれの共同運行先(京王・近鉄)にあわせているものと思われます。
それとJバス(RU)は屋根上にエアコンユニットを装備するため、中二階だとバスセンターに入れなくなります。
事情があるのは仕方ないですが、設備に差があるのは損した気になっちゃいますね…
事故による2014年の夜行車両一斉入替から8年ですが、宮交では夜行車両は概ね8年程で入替してましたが、コロナ禍での売上げ減少もあり路線車両の入替も2022年はまだ行われてないのでどうなるのか注目です。(流石に99年と03年の様に中古での夜行車両入替はないとは思いますが。)
今は栄経由せず浜松駅経由です。
乗った後にまさかルートが変わるとは思いませんでした…!
現在は仙台と郡山は栄を経由しないのは残念です😌💓。また浜松経由になったと同時に行き帰りとも遠州豊田PA と国見SA の2ヶ所休憩☕😃🚬になりました。
2箇所で休憩できるのは身体面でも良くなりましたね!
バスセンター変わりましたね。
昔はどうだったんですか?
乗務員交代の停車で目が覚めてしまうのって、夜行高速バスあるあるですよね。
でも今どこを走っているのか調べる楽しみもありますね!
@@Trumpet9328 そう思うとワクワクしますよね!
飛行機であればトータル3時間程度で来れるようなところを敢えて9時間以上掛けてのんびり移動するのもありですね!!
LCCの登場で廃線に追い込まれている高速バスもありますが、その対抗策としては、どちみち通常料金が安くても10,000円程度かかるのであれば、もう少し割り切って座席数を減らしてフルリクライニングにしても前後気にしなくていいぐらいの感覚の座席配置にすればもっと個室感が出て人気も上がると思います。
ランニングコストが一番かからないバスであればそういうのも可能かと思います。
飛行機だと仙台が目的地の場合は有利ですね!
あとは、名古屋駅上りの最終新幹線より早く出て、東京駅の始発よりも早い仙台始発の列車に乗り継げるのもメリットがあります!
仙台行きの青葉号、多客時には続行車も出る事があるが、その続行車、名鉄観光バスから出されてWCなし車が充当される
それは地獄…
起きたら仙台でした!😊
快適ですからぐっすり眠れたことでしょう
以前急に仙台に用事でこの夜行バスできっぷをまだ名鉄有人駅で発売してた時に急遽買った覚えがあるが今駅ではオンラインがつながっていないので買えない!
時代の流れでしょう…
初めまして おはようございます🌞 今年、初めて名鉄バスから仙台駅前迄乗って仙台へ行くのに…参考として見ております。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
参考にしていただけて嬉しいです!
確か、仙台駅まで5分ほど歩く必要がある。バス停にはローソンが同居。ここから盛行き、青森行きのバスに乗車したことがある。東北各地に行くバスが発着しているので利便性は悪くないと思います。
ペデストリアンデッキがあるのでスムーズに行けますね!
4月15日からダイヤ改正が行われ浜松駅にも停車するようになりました。経路が大きく変更になったので再度乗車したいと思います。
浜松から仙台に直行できるのも便利ですね!
新幹線で仙台〜名古屋、仙台〜大阪の直通があったらそれなりに需要あると思うんだけどな
大阪~東京間の過密ダイヤの現状、入り込む余地が無いのかな?。
実現したなら、絶対に利用しますよ。
※岩手生まれの名古屋在住者です。
@@乗り鉄呑み鉄
昔は計画があったらしいですが、東海道新幹線と東北新幹線では周波数や信号システムが違ったり、ダイヤに余裕がなかったりして実現しませんでしたね
スイッチバックしなければならないこともあり、速達性の弊害になってしまいますね…
おはようございます✨
動画拝見させていただきました。
質問なのですが、名鉄バスセンターから仙台行きのバスが到着するバス停と
仙台から名鉄バスセンター行きのバスが発車するバス停は同じですか?
建物自体は同じですが、乗車場と降車場で分けられています!
@@Trumpet9328
こんばんは。お疲れ様です。
そうなんですね!
乗車場は降車場のすぐ近くにありますか?乗車場から降車場は見えますか?
東海地区だと、今は三重の青木バスさんも仙台行き運行してるかな?
あおぞらライナーという名前で運行されているみたいですね!後で知りました!
@@Trumpet9328 ただ、このバスは宇治山田を出ると愛知県内は
一切経由せず、そのまま仙台行くみたいなので、愛知県の方は
あまり関係ありませんが。笑。
高知ー名古屋線が年末で廃止になりました。
残念です。
高知まで乗り換えなしも貴重なのに残念です…
今は、分かりませんが数年前は、冬は東京経由、冬以外は通常ルートだったような気がします。
2011年10月からこのルートです。
時期まで教えていただきありがとうございます!
仙台と名古屋、バスで移動するとなると、東京大阪間よりキツそう…。しかし3列独立シートと車内トイレには助けられますね。
やはりセントレア~仙台空港(名取市)をLCCで行くほうが個人的には総じて良いかな…こちらは乗換えの手間が発生します。
乗り換えの手間と中心部まで出なければいけないことや、空港まで余裕を持って行かなければならないことを考えると青葉号の方が軍配が上がるかと思います
一般道でもシ―トベルト着用義務付けています
はい
元カノが盛岡に住んでたから懐かしい
そうでしたか…!
テレビ塔は中部電力ミライタワーと名前がありまする。
そんな名前があったとは、恥ずかしながら知りませんでした…
2022.4.15~浜松経由になります。
Ready go, Let’s go SENDAI.
Ready go, Let’s go SENDAI.
Come on, come on.
Come on, come on, Come on!!
今栄停車し無いですよ
今は浜松経由ですよ。
今度新しい路線撮って来て下さい。
知ってます。浜松経由になる直前に撮ったやつですから。
それに撮り直す予定はございません。
5月に浜松駅から仙台駅行き利用予定です。
是非楽しんでください!
10年ほど前に一度利用したことがあります。
当時はこれ程設備は充実してなかった気がします。
仙台到着時早々早朝のマクドナルドで旅行バッグの置き引きにあい
新年でお店もあまり開いていなかったので色々買い揃えるのに苦労しながら
途方に暮れた思い出があります。(;´Д`)
でもこの動画を見てまた行きたくなりました。(*'ω'*)
次は良い旅になるといいですね!
宮城交通の便はハイデッカー車で、紙パックのお茶は配られておりません。
運行会社によってサービスの違いがあるんですね〜
青葉号名鉄バスって
ジュースはなにがもらえますか
1回仙台にいってみたことありますよ
ジュースではなく紙パックのお茶です
浜松経由になったから10時間かかるようになったわ…。
栄を出たら仙台まで休憩以外の下車ができなかったのは大きいですね
Wi-Fi付いてましたか?
名鉄・宮交ともにWi-Fi使えます。
@@tkyh2844 そうなんだ
名古屋都市高~新東名~東名~圏央道~東北道経由だと思ったら 中央道~長野道~上信越道~関越道~北関東道~東北道と複雑な経路ですね
混雑緩和ですかね…?
海老名JCT経由かと思ったが、別ルートだとは思わなかった。
東京方面行きのバスの本数が多いので、おそらく混雑緩和ですね…
消灯になると読書灯もダメなのですよね?
ダメというより最低限の時間でお願いしますってことじゃないですかね…?
航空自衛隊松島基地航空祭行くときには、青葉号は、便利
太平洋フェリーのタコ部屋の方が安いけど出発時間はほとんど変わらないけど10時間遅くつく
入浴とゴロゴロできから暇ならいいかも
道中をゆっくり楽しみたい方はフェリーの方が良いですね!
こんな真っ暗な中どうやってトイレ行くの?
あくまでも緊急用でしょうけど、手すりとかを頼りに行くしかなさそうですね…ライトもカーテンがあるとはいえ使いづらいでしょうから…
@@Trumpet9328 ご丁寧にご返信ありがとうございます
名古屋東京間でも2回休憩じゃないと我慢できない私みたいな寝れない人にとったら地獄だ。
でも値段は魅力的……
車内でどう快適に過ごせるかが重要になってきますね!
名古屋と仙台との間を結ぶ移動手段
今度フェリーやってよ
フェリー旅もいいですね!
名古屋から仙台と言ったら新幹線で東京で乗り継がなきゃあかんし3時間ちょいって…
そうですね
せめて2回ぐらい開放休憩あってもいいけどなぁ〜
トイレ付きでなければ2回くらい休憩あったでしょうね!
新幹線も、国鉄が分割されなかったら直通便が運行されただろうな。
東京駅の構造に直通運転計画の名残がありますね!
@@Trumpet9328
東京駅の東海道新幹線のホームの一つは、本来、東日本のもので、東海が暫定的に借りてその暫定が固定化しているものらしいね。
バス名が平仮名なら=200系 を 連想しちゃうのは昭和生まれ?。豪華な赤い鉄道会社系列バスの安いグリーン車。
東北新幹線に馴染みのある方だとなお懐かしく感じますね!
割り当てられた座席が運転席の真後ろでな
延々とウィンカーの音で殆ど眠れなかった記憶しか無いです
それは落ち着かないですね…!
ネット予約で座席の位置を指定できるので便利になりました!
私も何年か前までは年3回は利用していましたが…1度、後ろの若い男性に座席を倒さないで下さいと言われて最後までリクライニングできずに苦行のツアーをしてからトラウマになって以来、夜行バスは使っていません。運転手さんが照明を落としますので、ごゆっくりおやすみ下さいのアナウンスの後に、ちゃんと後席の方にはシートを倒しますねと伝えましたが。「私は起きて行くので シートは倒さないで下さい」と言われました。何の為の夜行バスでリクライニングシートなんだろう…… 他の夜行バスでは運転手さんが気を利かせて「さあ皆さんリクライニングシートを倒して、ゆっくりおやすみ下さい」とアナウンスをされる会社があるそうですが、この路線ではありません。その辺を踏まえてご乗車下さい。
その時運転士の方に座席変えてもらうとかできたらよかったですね…
最後尾じゃなかったらもっとリクライニングしたんじゃないの?
どうでしょう?
最近名古屋矢場町でゆるゆり✖️サンリオ行ってきました。杉浦綾乃さんとか楽しくグッズ買いました。
2月に仙台にもゆるゆり✖️サンリオイベントあります
その際は是非青葉号で行ってみてください!
首都圏を通らないルートがあるなんて初めて聞いた
混雑緩和でしょうか?
出来れば名古屋から仙台行く途中に福島の会津エリアの喜多方か会津若松経由
してくれるとうれしい。郡山から磐越自動車道に入れば、さほど遠くない。
なぜなら本場の喜多方ラーメン食べたいのと旧国鉄日中線の記念館とか。
愛知名古屋のラーメン大好きな人は喜多方ラーメンを食べてほしい。
宇都宮・郡山行きの便があるのでそちらを使われた方がいいと思います
日本这个国家修高速真是怎么方便怎么来 松本到上田 盐尻到佐久 饭田到笛吹 搞联络高速公路 这不知道快多少