Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
朗読シリーズは私目線で描いた恋の話ですが、実際に当時彼女が何を思い、何を感じていたのかを回顧しているトーク動画と合わせてご覧頂くと更に面白いかもしれません。22-24話の回顧トークはこちらから→ ruclips.net/video/qPxwfxdvdfA/видео.html25-29話の回顧トークはこちらから→ ruclips.net/video/xWV2J9duulY/видео.html
おそれいります。おつかれさまです。
お疲れ様です~!!
チンムーさん、いよいよ恋の始まりですね。今後楽しみです❗
あっちさん、どうもです!! 始まりますかね~ まだまだじらしちゃうかもしれませんよ~(笑)
交換日記、実は私も若い頃(だいぶ大昔の話ですが)していました。
わぁー、昔を思い出すと、なんかドキドキして来ませんか~(笑) いい思い出でしょうね~ ^^
恥ずかしながら、その相手は現在の嫁ですよ。
@@yhayashi505 あらっ、そうなんですね~ それはそれは素晴らしいお話ですね!! ^^
初めてまして。RUclipsのお勧にたまたま出ているところから見始め、はまってしまいました。
初めまして!! コメントありがとうございます!! えっ~ よくもまあ、全然知らない人の話が朗読されている動画を観ようとしましたね~ 普通は少し見て、直ぐに離脱してしまうんですけどね~ 他の夫婦トーク動画なども合わせて見て頂けるとより楽しめると思いますので、今後共ごひいきに!!(笑) またコメントお待ちしてますよ!!\(^o^)/
初めまして!韓国で出会った日中夫婦です😆サムネイルを見て飛んできました!うちの夫も「アンニョンハセヨ」もわからない状態で韓国に来たので、うちの夫にも苦悩の時期があったのかもしれません。毛さんとのメールでの文通、その後どうやって結ばれたのか気になります💓チャンネル登録させて頂きますので宜しくお願いします☺️
すみません一言言い忘れました。かき揚げ丼食べたかったです〜🍚🤤
韓国で出会った日中夫婦って、なんか珍しいですよね~ 共通語は韓国語ですか? 私と同じく動画投稿者さんのようですね。ちょっと時間作って観に行きますね。^^ かき揚げ丼、Hansot弁当さんで販売されていたんですけどね~ 2004とか2005年の話ですからね~(笑)
@@OURLIFE-JapanChina そうなんですよ〜韓国語と日本語と変な英語がまざった”謎語”で会話しています😂Hansotかな?と思ってました!なつかしいです…✨🍱あのお弁当たちの裏にはこんな歴史とドラマが隠されていたんですね!!🥺
孤独との戦いだったのですね、チンムー氏は「辛抱が実を結ぶ」印象を受けるので、チャンネルも将来変わると思ってます。
励みになるお言葉、ありがとうございます!! いつまで辛抱すればチャンネルがガツンと伸びますかね~ 毎日大変です!!(>_
@@OURLIFE-JapanChina 2年?で3000超える登録者なら順調に思えますよ~
@@表屋-z7j ありがとうございます!! 隣の芝は青く見えるっていうやつかもしれませんね。^^ マイペースで頑張ります。
韓国で言葉が分からない無力感や疎外感!ストレス発散はどうやってましたか?交換日記?そう言えば高校生の時に交換日記みたいな文通をやってました。自分の字の汚さに一念発起して猛烈に綺麗な字を書く努力をしたことを思い出しました(笑)おかげで他人からは「○○さんの字は綺麗ですね」と言って貰える様になりました😊
やはり、そういう必死になる何かがあると全然違いますよね~^^ 恋の力はすごいです!!
交換日記。胸キュン、懐かしい言葉。私はその昔、文通友だちがいました。交換日記、文通 今では死語かなーー当時 古寺巡りが好きで その折 知り合った人。数年で風と共に去りぬ、、言葉が通じないと理解できないと 深い闇に入ってしまいますね。在日経験の社長さん、光明でしたね。毛さんとのメール📩交信 安らぎの時💕
その社長さん、中国の方だったんですか~? やはり言葉がカタコトできるぐらいだと、どうしても深い話ができずに、長く続けるのは難しいですよね~ あ、このコメ欄、旦那さんは見ないんですかね~ 見たら、きっと嫉妬しちゃうんじゃないでしょうかね~(>_
@@OURLIFE-JapanChina 半世紀以上昔のこと、、時効⁉️
いやいや、時効はありませんよ!! (笑) 嫉妬心は人を愛させます。つまり、旦那さんが久美子さんに惚れ直すことになるでしょう~ヽ(^o^)丿
週末の仕事帰りに、ワインとデリバリーで飲んだ後、白酒で晩酌しながら観とったけど、気になって寝られへんやん。どないしてくれるねん?ほんま、はよ日本に帰りたいわ。
ハハハ 気になったら、どんどん先に進んでみて下さいね~ 日本に帰りたいのと関係あるんですか~?🤔
チャンネル登録者数、ゆっくりペースで順調に増えて来てますね。😊 登録者数が1000人以上の人は全体の11%しかいないみたいですね。チンムーさんもその11%の1人ですよね。凄いですね。コメント返しも事務的では無くチンムーさん自身も会話を楽しんで♪いるのが凄く⤴⤴好感が持てるんですよね。面識も無いのに私は海外に住んでいる友達……みたいな錯覚をおこしちゃってます。笑
登録者数、気にかけて頂き感謝です!! 本音言うと、1,000人超えたら伸び方は勢い増すと思ってた(他の色々な方の話を聞いてて)んですけど、逆にペースが遅くなり、かなり凹んでました~ やはり田舎動画が出せてなかったことで、登録解除する方とか凄く多かったんですよ…(田舎動画がいいと思って登録したのに、料理だ、トークだというのしか出せてなかったので、がっかりされちゃったんだと思います)現に、昨日久しぶりに田舎動画を出したら、いつもは5人増えればいいところが、本日1日で20人増えました~\(^o^)/ 面識がないですけど、お顔は両者ともに拝見したことありますからね~ 7年前の顔ですけど・・・(笑)
@@菊池花-b5d なんか今でも、萌萌CHの方に行って、昔のコメントを見ると、その写真のアイコンのままですよ。まあ、アイコンが小さ過ぎて、あまりはっきりとお顔が見えないんですけどね・・・(笑)
チンムーさんは努力家だし我慢強さが伝わってきましたよ!毛さんと、どのようにして恋を育んでいったのか気になると同時に楽しみで〜す(^-^)v実は私と主人も付き合い初めてから半年ほど遠距離期間があって。。。いろんな思いがありました。チンムーさん夫妻と重ね合わせて朗読シリーズ楽しみにしていますよ〜(^-^)それにしてもチンムーさんの文章構造は素晴らしいと、いつも感心しております!!次回も楽しみにしてますよ〜♪
勉強は努力したことないのですが、仕事とかRUclipsは努力してますね~(笑) そうでしたか~ 遠距離期間があったわけですね。遠く離れていると、なかなか難しいもんですよね。でもマミさんもあっちと一緒になったわけですし、遠距離の壁を乗り越えたカップルなわけですね。文章構造ですか~ 思い付くまま書いているだけなんですけどね~(笑)
チンムーさん、コメントちょっとご無沙汰してしまいました(汗) 携帯壊れまして(笑)やっと本日復活です。まずは朗読シリーズからむさぼるように見ました(笑) さあ、ゆっくりおばちゃま見よう!!
いえいえ、そんな気にしないでくださいよ~ コメントは気が向いた時だけで充分有難いと思っていますので、あまり義務感を感じて負担になるようなことがないようにお願いしますね。^^ 週3での動画投稿ですから、直ぐに追いつきますよ!! ごゆっくり~♪
こんばんは♪よっ!本部長〜かき揚げ冷凍そうなんですか??裏技凄いです!昨日、うちの娘とミャンマー君が中国人画家范曽美術館へ行ったのですが、お互い漢字と漢詩が読めず、想像と見た目で話を作り出して作品を見たらしく、中国語が読めなくても楽しめたと帰って来ました!余談ですみません(o^^o)チンムーさんように、言葉の壁があっても、そこで楽しもうとするのも裏技ですね!
こらこら、名ばかりの本部長をからかってはいけませんぞ!(笑) 范曽美術館ですか~ また渋いの見に行ってますね~ でも、想像力を働かせることって大事ですよね。何事もまずは想像することからですもん! 若い頃は言葉の壁があっても楽しめましたが、今となっては、言葉の壁によるストレスも多いですよ~(+_+)
エロ爺です。メールのやり取りウキウキしてたでしょうね わ か る😍😁🤗
ハハハ 若い頃はときめきますよね~
最近中文学習中65天连续的コロナの影響だね
えっ、LoveFishちゃんねるさんが中国語のお勉強ですか? 息子さんとは中国語で話をしていると思ってたのですが~ まあ、中文は奥が深いですから、勉強しようと思えば、色々と学ぶことありますもんね。^^
叔叔^^中国でベラベラ中国語を喋りまくるかな
お疲れ様です。あぁ~。かき揚げのKHをばらしっちゃった。😁 毛さんとの進展楽しみです。本部長、加油!
お疲れ様です!! いやいや~ 17年も前のKHは、今では当たり前のノウハウとなっていますから大丈夫ですよ~ヽ(^o^)丿 今後の進展、お楽しみに~!!
次が楽しみです、チンムーさん日本も(南関東)暖かくなってきましたよ、今日は 春2番 です、大阪なおみも全豪オープンテニスで優勝しましたし、今は大好きな ゴットファザーpart2 をNHK BS で見ています。
とうとう本格的な春の兆しが見えて来たようですね~ 春一番は知っていましたが、春二番なんていうのもあったんですか~ 知りませんでした~ ゴットファーザー、全然観たことないです~ あまり、ドラマとか映画とか観ないんですよね~(笑)
追伸 特典映像の毛さん 白雪、、
白雪姫? 彼女自身は、肌が黄色いことを気にしてるんですよ~ 私の方が白いって羨んでます・・・(>_
@@OURLIFE-JapanChina そうですね、チンムーさんは色白、、東アジア人は黄色が多い⁉️かな、、毛さん気にしない気にしない、、、
私は、白いのが嫌で、若い頃は日焼けサロンに行っていたぐらいなんですけどね~ ハハハ
語学力の潜在的貧しさには幼児デスね、辛い立場だ!。 岩に爪💅デスね!可能性こそ希望の種子だ、不変過大あるのみ。
韓国語は比較的学びやすいのですが、中国語は今でも・・・💦
かき揚げをあげる映像を、見ました。私の処にあるのは、直径が10cm位で深さが5cm位でしょうかかき揚げを作る器具は、側面と底辺はステンレスの、細かい1㎜ネットになって居るものです。揚げ油が、横から下から入るので、かき揚げか簡単に出来上がります。うまく説明できませんが、想像してみて下さい。そして、30秒もするとかき揚げが固まり、ネット方外せて、油を切り食べられる仕組みです。同じ円形の塊のかき揚げが数個出来上がり、見栄えが良くなりました。後は、私は醤油をかけて、食べている状態です。映像、ありがとうございます。油の深さが分かりませんでしたので、私はフライパンの油の深さで3cm弱で、180度の温度で揚げました。かき揚げも上げたばかりは塩でも旨く、食べ過ぎますね。残ったかき揚げは翌日に、かき揚げ丼で食べました(玉ねぎでなく、細切りにした長ネギ使用でした。)。今回使用のかき揚げ器具(?)は、本来は直径が大きい茶ガラ受けですが、うまく出来ました。何でも利用できるものは、利用する生活なので、仕方ないですね。
今回のかき揚げは、油調して作るものではないですが、油調タイプは、先輩が言っているものとほぼ同じ構造の器具を使ってますよ。かき揚げ丼、久しく食べてないですね~^^
@@OURLIFE-JapanChina 愛妻の作る、かき揚げ丼にカツ丼を作って、家族団らんで食べて下さい。丼には、愛が有りますからね。
@@巣穴熊太郎 そうですね~ それもいいですね~ ^^
良い感じで毛さんと、メールのやりとりが始まり! 韓国の社長さん同伴で毛さんの工場にお社長さをつれて、工場見学とかされては如何ですか?次回が楽しみです。
昨日、チャット頂いたのに、返信できず済みませんでした!! プレミア公開へのご参加、感謝致します!! 今度やる時は、もう少し尺の長い動画でやりたいと考えてま~す!! ^^おぉ、いい線着いてますね~ ネタバレになるので多くはいいませんが、ジャイアントワークスさんの予想、あながち間違ってませんね~(笑)
朗読シリーズは私目線で描いた恋の話ですが、実際に当時彼女が何を思い、何を感じていたのかを回顧しているトーク動画と合わせてご覧頂くと更に面白いかもしれません。22-24話の回顧トークはこちらから→ ruclips.net/video/qPxwfxdvdfA/видео.html
25-29話の回顧トークはこちらから→ ruclips.net/video/xWV2J9duulY/видео.html
おそれいります。おつかれさまです。
お疲れ様です~!!
チンムーさん、いよいよ恋の始まりですね。今後楽しみです❗
あっちさん、どうもです!! 始まりますかね~ まだまだじらしちゃうかもしれませんよ~(笑)
交換日記、実は私も若い頃(だいぶ大昔の話ですが)していました。
わぁー、昔を思い出すと、なんかドキドキして来ませんか~(笑) いい思い出でしょうね~ ^^
恥ずかしながら、その相手は現在の嫁ですよ。
@@yhayashi505 あらっ、そうなんですね~ それはそれは素晴らしいお話ですね!! ^^
初めてまして。RUclipsのお勧にたまたま出ているところから見始め、はまってしまいました。
初めまして!! コメントありがとうございます!! えっ~ よくもまあ、全然知らない人の話が朗読されている動画を観ようとしましたね~ 普通は少し見て、直ぐに離脱してしまうんですけどね~ 他の夫婦トーク動画なども合わせて見て頂けるとより楽しめると思いますので、今後共ごひいきに!!(笑) またコメントお待ちしてますよ!!\(^o^)/
初めまして!韓国で出会った日中夫婦です😆サムネイルを見て飛んできました!
うちの夫も「アンニョンハセヨ」もわからない状態で韓国に来たので、うちの夫にも苦悩の時期があったのかもしれません。
毛さんとのメールでの文通、その後どうやって結ばれたのか気になります💓チャンネル登録させて頂きますので宜しくお願いします☺️
すみません一言言い忘れました。
かき揚げ丼食べたかったです〜🍚🤤
韓国で出会った日中夫婦って、なんか珍しいですよね~ 共通語は韓国語ですか? 私と同じく動画投稿者さんのようですね。ちょっと時間作って観に行きますね。^^ かき揚げ丼、Hansot弁当さんで販売されていたんですけどね~ 2004とか2005年の話ですからね~(笑)
@@OURLIFE-JapanChina
そうなんですよ〜韓国語と日本語と変な英語がまざった”謎語”で会話しています😂
Hansotかな?と思ってました!なつかしいです…✨🍱
あのお弁当たちの裏にはこんな歴史とドラマが隠されていたんですね!!🥺
孤独との戦いだったのですね、
チンムー氏は「辛抱が実を結ぶ」印象を受けるので、チャンネルも将来変わると思ってます。
励みになるお言葉、ありがとうございます!! いつまで辛抱すればチャンネルがガツンと伸びますかね~ 毎日大変です!!(>_
@@OURLIFE-JapanChina
2年?で3000超える登録者なら順調に思えますよ~
@@表屋-z7j ありがとうございます!! 隣の芝は青く見えるっていうやつかもしれませんね。^^ マイペースで頑張ります。
韓国で言葉が分からない無力感や疎外感!
ストレス発散はどうやってましたか?
交換日記?そう言えば高校生の時に交換日記みたいな文通をやってました。
自分の字の汚さに一念発起して猛烈に綺麗な字を書く努力をしたことを思い出しました(笑)
おかげで他人からは「○○さんの字は綺麗ですね」と言って貰える様になりました😊
やはり、そういう必死になる何かがあると全然違いますよね~^^ 恋の力はすごいです!!
交換日記。胸キュン、懐かしい言葉。私はその昔、文通友だちがいました。交換日記、文通 今では死語かなーー
当時 古寺巡りが好きで その折 知り合った人。数年で風と共に去りぬ、、
言葉が通じないと理解できないと 深い闇に入ってしまいますね。在日経験の社長さん、光明でしたね。
毛さんとのメール📩交信 安らぎの時💕
その社長さん、中国の方だったんですか~? やはり言葉がカタコトできるぐらいだと、どうしても深い話ができずに、長く続けるのは難しいですよね~ あ、このコメ欄、旦那さんは見ないんですかね~ 見たら、きっと嫉妬しちゃうんじゃないでしょうかね~(>_
@@OURLIFE-JapanChina 半世紀以上昔のこと、、時効⁉️
いやいや、時効はありませんよ!! (笑) 嫉妬心は人を愛させます。つまり、旦那さんが久美子さんに惚れ直すことになるでしょう~ヽ(^o^)丿
週末の仕事帰りに、ワインとデリバリーで飲んだ後、白酒で晩酌しながら観とったけど、気になって寝られへんやん。どないしてくれるねん?
ほんま、はよ日本に帰りたいわ。
ハハハ 気になったら、どんどん先に進んでみて下さいね~ 日本に帰りたいのと関係あるんですか~?🤔
チャンネル登録者数、ゆっくりペースで順調に増えて来てますね。😊 登録者数が1000人以上の人は全体の11%しかいないみたいですね。チンムーさんもその11%の1人ですよね。凄いですね。コメント返しも事務的では無くチンムーさん自身も会話を楽しんで♪いるのが凄く⤴⤴好感が持てるんですよね。面識も無いのに私は海外に住んでいる友達……みたいな錯覚をおこしちゃってます。笑
登録者数、気にかけて頂き感謝です!! 本音言うと、1,000人超えたら伸び方は勢い増すと思ってた(他の色々な方の話を聞いてて)んですけど、逆にペースが遅くなり、かなり凹んでました~ やはり田舎動画が出せてなかったことで、登録解除する方とか凄く多かったんですよ…(田舎動画がいいと思って登録したのに、料理だ、トークだというのしか出せてなかったので、がっかりされちゃったんだと思います)
現に、昨日久しぶりに田舎動画を出したら、いつもは5人増えればいいところが、本日1日で20人増えました~\(^o^)/ 面識がないですけど、お顔は両者ともに拝見したことありますからね~ 7年前の顔ですけど・・・(笑)
@@菊池花-b5d なんか今でも、萌萌CHの方に行って、昔のコメントを見ると、その写真のアイコンのままですよ。まあ、アイコンが小さ過ぎて、あまりはっきりとお顔が見えないんですけどね・・・(笑)
チンムーさんは努力家だし我慢強さが伝わってきましたよ!毛さんと、どのようにして恋を育んでいったのか気になると同時に楽しみで〜す(^-^)v実は私と主人も付き合い初めてから半年ほど遠距離期間があって。。。いろんな思いがありました。チンムーさん夫妻と重ね合わせて朗読シリーズ楽しみにしていますよ〜(^-^)それにしてもチンムーさんの文章構造は素晴らしいと、いつも感心しております!!次回も楽しみにしてますよ〜♪
勉強は努力したことないのですが、仕事とかRUclipsは努力してますね~(笑) そうでしたか~ 遠距離期間があったわけですね。遠く離れていると、なかなか難しいもんですよね。でもマミさんもあっちと一緒になったわけですし、遠距離の壁を乗り越えたカップルなわけですね。文章構造ですか~ 思い付くまま書いているだけなんですけどね~(笑)
チンムーさん、コメントちょっとご無沙汰してしまいました(汗) 携帯壊れまして(笑)やっと本日復活です。まずは朗読シリーズからむさぼるように見ました(笑) さあ、ゆっくりおばちゃま見よう!!
いえいえ、そんな気にしないでくださいよ~ コメントは気が向いた時だけで充分有難いと思っていますので、あまり義務感を感じて負担になるようなことがないようにお願いしますね。^^ 週3での動画投稿ですから、直ぐに追いつきますよ!! ごゆっくり~♪
こんばんは♪
よっ!本部長〜
かき揚げ冷凍そうなんですか??裏技凄いです!
昨日、うちの娘とミャンマー君が中国人画家
范曽美術館へ行ったのですが、お互い漢字と漢詩が読めず、想像と見た目で話を作り出して作品を見たらしく、中国語が読めなくても楽しめたと帰って来ました!
余談ですみません(o^^o)
チンムーさんように、言葉の壁があっても、そこで楽しもうとするのも裏技ですね!
こらこら、名ばかりの本部長をからかってはいけませんぞ!(笑) 范曽美術館ですか~ また渋いの見に行ってますね~ でも、想像力を働かせることって大事ですよね。何事もまずは想像することからですもん!
若い頃は言葉の壁があっても楽しめましたが、今となっては、言葉の壁によるストレスも多いですよ~(+_+)
エロ爺です。メールのやり取りウキウキしてたでしょうね わ か る😍😁🤗
ハハハ 若い頃はときめきますよね~
最近中文学習中65天连续的コロナの影響だね
えっ、LoveFishちゃんねるさんが中国語のお勉強ですか? 息子さんとは中国語で話をしていると思ってたのですが~ まあ、中文は奥が深いですから、勉強しようと思えば、色々と学ぶことありますもんね。^^
叔叔^^中国でベラベラ中国語を喋りまくるかな
お疲れ様です。
あぁ~。かき揚げのKHをばらしっちゃった。😁
毛さんとの進展楽しみです。
本部長、加油!
お疲れ様です!! いやいや~ 17年も前のKHは、今では当たり前のノウハウとなっていますから大丈夫ですよ~ヽ(^o^)丿 今後の進展、お楽しみに~!!
次が楽しみです、チンムーさん日本も(南関東)暖かくなってきましたよ、今日は 春2番 です、大阪なおみも全豪オープンテニスで優勝しましたし、今は大好きな ゴットファザーpart2 をNHK BS で見ています。
とうとう本格的な春の兆しが見えて来たようですね~ 春一番は知っていましたが、春二番なんていうのもあったんですか~ 知りませんでした~ ゴットファーザー、全然観たことないです~ あまり、ドラマとか映画とか観ないんですよね~(笑)
追伸 特典映像の毛さん 白雪、、
白雪姫? 彼女自身は、肌が黄色いことを気にしてるんですよ~ 私の方が白いって羨んでます・・・(>_
@@OURLIFE-JapanChina そうですね、チンムーさんは色白、、東アジア人は黄色が多い⁉️かな、、毛さん気にしない気にしない、、、
私は、白いのが嫌で、若い頃は日焼けサロンに行っていたぐらいなんですけどね~ ハハハ
語学力の潜在的貧しさには幼児デスね、辛い立場だ!。 岩に爪💅デスね!可能性こそ希望の種子だ、不変過大あるのみ。
韓国語は比較的学びやすいのですが、中国語は今でも・・・💦
かき揚げをあげる映像を、見ました。
私の処にあるのは、直径が10cm位で深さが5cm位でしょうか
かき揚げを作る器具は、側面と底辺はステンレスの、細かい1㎜ネットになって居るものです。
揚げ油が、横から下から入るので、かき揚げか簡単に出来上がります。
うまく説明できませんが、想像してみて下さい。
そして、30秒もするとかき揚げが固まり、ネット方外せて、油を切り食べられる仕組みです。
同じ円形の塊のかき揚げが数個出来上がり、見栄えが良くなりました。
後は、私は醤油をかけて、食べている状態です。
映像、ありがとうございます。
油の深さが分かりませんでしたので、私はフライパンの油の深さで3cm弱で、180度の温度で揚げました。
かき揚げも上げたばかりは塩でも旨く、食べ過ぎますね。
残ったかき揚げは翌日に、かき揚げ丼で食べました(玉ねぎでなく、細切りにした長ネギ使用でした。)。
今回使用のかき揚げ器具(?)は、本来は直径が大きい茶ガラ受けですが、うまく出来ました。
何でも利用できるものは、利用する生活なので、仕方ないですね。
今回のかき揚げは、油調して作るものではないですが、油調タイプは、先輩が言っているものとほぼ同じ構造の器具を使ってますよ。かき揚げ丼、久しく食べてないですね~^^
@@OURLIFE-JapanChina 愛妻の作る、かき揚げ丼にカツ丼を作って、家族団らんで食べて下さい。丼には、愛が有りますからね。
@@巣穴熊太郎 そうですね~ それもいいですね~ ^^
良い感じで毛さんと、メールのやりとりが始まり!
韓国の社長さん同伴で毛さんの工場にお社長さをつれて、工場見学とかされては如何ですか?
次回が楽しみです。
昨日、チャット頂いたのに、返信できず済みませんでした!! プレミア公開へのご参加、感謝致します!! 今度やる時は、もう少し尺の長い動画でやりたいと考えてま~す!! ^^
おぉ、いい線着いてますね~ ネタバレになるので多くはいいませんが、ジャイアントワークスさんの予想、あながち間違ってませんね~(笑)