【福島県youtuber】第4回俺達が使う!福島弁なまり・方言講座!!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #福島県youtuber #福島県あったかふくしま観光交流大使 #福島弁 #なまり方言講座
福島県郡山市!地元系youtuberリズムボーイズです♫
今回は!
『俺達が使う!福島弁なまり・方言講座!!』
今回もみなさんも聞いたことがある⁉️使ったことがある⁉️
なまり方言の数々が‼️
きっと分かってもらえるはずです😁
みなさんもぜひ私達と一緒に楽しんでみてください!!
きっとまた福島県が好きになること間違いなし😄
どうぞ楽しんでご覧ください!
とりあえずチャンネル登録をお願いします!!
高評価・👍もお願いします。
コメントもどしどしお待ちしてます!😁
■リズムボーイズ(rhythmboys)
インスタグラム
www.instagram....
フェイスブック
www.facebook.c...
■リズムボーイズへの贈物
プレゼント等の送り先はこちらになります!
※冷凍・冷蔵が必要な生モノの受付は出来ません。
〒963-0204 福島県郡山市土瓜1-61 BARガレージ、リズムボーイズ宛。
なんて面白いんだろう(笑)
方言でこれだけ笑えるって福島に生まれて良かった!
ずーっとこのコーナー続けてくださいね。凄く元気になれます!!
「がおる」体調が悪い意味の他にも困るの意味でも使っていました。
「財布ほろって、がおっちまったぞい。」
(財布を落としてしまって困った。)
のように使います。
懐かしい…爆笑!
ありがとう!ナイスチョイス👍
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
こちらこそ見て頂いてありがとうございます😊
おもしー(笑)サラダ油にストロー付けますか?って(笑)飲みそうに見えっけど(失礼💦)(笑)
郡山から横浜に越してまもない頃
「ちぃっと(ちょっと)」が福島弁という事を知った時の衝撃‥
ありがとうございます!
心中ご察します😅笑われたでしょうね😁
冒頭のずんずんのストローから爆笑🤣
”げすぬけ”"がおる”は言われた事があるので今でも忘れないよ😆
ラジオ番組始まるの楽しみだよ💕おんつぁ、じゅんじゅん忙しい日々、がおんないように💕
いつもご心配ありがとうございます!おんつぁです😄
がおらないように気をつけますね!😁
今回も面白かった〰😊
なんでばあちゃんちのトイレ行く時ってげすぬかしっちまうんだべね?
私もしょっちゅう言われてたわ🤣
つんのめるって、、
歳のせいだったのね?
なあんだ🤣🤣
しょっちゅうつんのめってっけど
これは歳のせいにしちゃっていいやつね🤣
毎日楽しい動画ありがとうございます♡
あじゅみんさんコメントありがとうございます!おんつぁです😄
ばあちゃんちではなんか気が抜けて、げすぬけ必須ですよね😅安心感がすごいから!
それは歳のせいにしても大丈夫なやつですよ!😅俺も普通に平なところでつんのめります!
僕は標準語しか話さないので全て初めて聞きました🤩
今度使ってみますね🤣
たっつぁんいつもありがとう!おんつぁです😁
何言ってんだが!めちゃくちゃなまってるくせに!🤣
初めてコメントします。
具合が悪い事を、がおるっても言いますが、あんべわり〜っても言いますよね❓
まさかのげすぬげ爆笑です。なまりっていいですよね☺️
楽しみにしてっつぉい😄
コメントありがとうございます!おんつぁです😁
はい!あんべわり〜とも言いますね!げすぬけも何気に使いますよね😄
本当なまりっていいですね!あったかい☺️
これからも応援よろしくお願いします!
こんにちは😄
なまり、方言講座好き❣️
げすぬげにはわろうた🤣w
ちなみに
あっぱとっぽ、しっちゃきしては
分からなかったよ〜ゲラゲラ
お疲れ様です。
いつもコメントありがとございます!おんつぁです😄
方言いいですよね〜☺️え〜!分からなかったですか?😅でもこれで2つ覚えましたね!
「けずぬげ」真冬と真夏にめっちゃ使ってます〜!!子供達にも、けずぬげー!って言っちゃってます笑
「ガオる」も使いすぎってぐらい言いまくってる〜!!
やっぱ親近感ありまくります!
いわきだけかな?青タンのこと「ぶんず」って言うのって…笑
ちゃん6ちゃん6チェックチェック録画もしましたw
コメントありがとうございます!おんつぁです😁
ですよね!めちゃくちゃ使いますよね!😄
「ぶんず」は過去のなまり動画でネタにしてますので、ぜひ過去動画もご覧になってみてください!
今回の動画も楽しく見させていただきました。
つんのめる、以外はわからなかったです(;><)
季節の変わり目、体調に気をつけて、また楽しい動画待ってます🎵
つんのめる以外わからなかったw
勉強になりました笑
他県から福島に来て9年過ぎましたが、いまだにわからないなまりばっかりです。
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
他県からだと全然わからないですよね😅イントネーションも全然違うので理解にも苦しむと思います😓
大変ですが、本当わからない時は、返事しておけばだいたいオッケーなんで!🤣
ストローつけますかで腹筋崩壊wwwwwww
コメントありがとうございます!おんつぁです😁
嘘のような本当の話らしいです😅他にパックジュースと一緒に色々買ったから言われたのかと思ったらそうじゃないみたいだし、
なかなかの根性してますよね!そのバイトくん😁
@@リズムボーイズ いやぁ…じゅんじゅんさん、持ってますねェww
@@葉山小狼 間違いない!😁
いやぁ~、おもしがった🤣
やっぱり2人のやり取り、仲の良さが分かりますよ😁
番宣もナイスでしたね~😏👍
福島の方言、なまりがバズって全国で使われたら面白いなと思いました😁
がおったとか東京の女子高生とか使ってくれないかな⁉️(笑)
デラさんいつもありがとうございます!おんつぁです😄
確かに!がおるなんて使いやすいから、東京の女子高生もぜひ使ってほしい!
後ろの『就寝刑』がツボるw
ありがとうございます!😊
「つんのめる」標準語と思っていました。\(^o^)/
インスタで「待ってましたー」と一番乗りコメントしつつ、今頃になってしまいました、、、
今回も聞いたことのない方言が大半でびっくり!いわきと郡山でこんなに違うとは。。。
げすぬけはテロップ通りの『けつぬけ』で、知っちゃきは『知った気』って当時は言ってました笑
とかく、Tシャツ。。。。めんこいじゃないっすか!
あと、ラジオ聞けなくてすみませんでした汗
ターボコメントありがとうございます!おんつぁです😄
んだがら!最近見んのおせ〜ない!💦
県内でもだいぶ違うと思いますよ!いろんな人からそんなコメントを頂いてるからさ😅
Tシャツは頂き物です😅
ラジオは再編集版をRUclipsでアップする予定だからそこで聞いてみて!
一応、ここラジで再放送もやってるからね!
今回も(爆)‼️あんまり、使わないですが、昔ばあちゃんとかによく言われてましたね😁
ただ、『しっちゃぎる』聞かないかな🤔自分らは『しったがして』ってよく使ってましたよ😁
就寝刑なら喜んで受けます🤣Tシャツ欲しい‼️
オグさんコメントありがとうございます!おんつぁです😄
使わなかったんだ😅確かに知ったがしてとも言うかもしれん💦
就寝刑受けてもらいましょう!www
久しぶりのなまり講座滅茶面白かったです。そして5個全部知ってる知ってる😁
私も60代なので子供の頃によく聞いたなまりです。いや~懐かしくなりました。
これからも福島県なまりを探して発信して下さい!待ってます
ところでテレビ出演とラジオが決まりおめでとうございますm(*-ω-)m
これからも福島県人として頑張って下さいね。
応援してます!
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
まだまだなまりもたくさんありますので、ネタが尽きない限り定期的にやって行きたいと思います!
その他にも福島県のいろんな事をどんどん発信していければと思いますので、
これからも応援よろしくお願いします!😄
返信ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
本当にリズムボーイズさんのあるあるとかなまりのRUclips見てると
若かりし頃の親から言われた福島弁思い出されます。
やっぱりでれすけはまだでしたか。サスケねサスケね(笑)
サスケねはご存知かと思いますが大丈夫だ~ですね。
え?つんのめるも方言??
で、かれこれ横浜に住んで15年ですが、つんのめるが、方言と今知った‥😅
ありがとうございます!
つんのめるは方言ですよ!😁
体こぇ〜はよく使います。
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
俺もそれ使いますね!でも他県でも使われてそう😅
テレビ出演にラジオ!おめでとうございます😆😆😆なまり最高💕(しっちゃきしてすみません)😅😅😅
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
本当しっちゃきして!🤣福島弁は深いですよね!
全部知ってるー!笑えました!😄
「かっぺった」とか知ってますか?笑
須賀川の方言かな~。
「おんっつぁげす」とか。あんま意味わからず使ってます~笑
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
しってますよ!水溜りとかにハマって濡れちゃうことですよね😅
半年ぶりのなまり、方言講座待ってましたぁ😀
ありがとうございます!ゆっくり何度でもご覧くださいね😁
①あっぱとっぱ→あたふた
②げすぬけ→ドアなどを開けっ放しにすること
③つんのめる→つまずく
おんつぁさんとじゅんじゅんさんの楽しい会話を見ていると、私も、楽しい気分になります♪福島県の方言講座、勉強になりました。知識が拡がりました。ありがとうございます🙇❗私事なんですが、昨年、2020年の年始め頃から、コロナで、福島県郡山に旅行に行く気にならず、行ってませんが、福島県郡山に、今後、また、旅行に行きたいです。コロナが、早く、終息しますように願っています🙏❗
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
楽しんで頂いたんですね!勉強になったなら本当に良かったです😄
コロナが落ち着いたらぜひ福島県へお越しください!
私達も早く終息に向かいますよう心から願っております!
そうすればみんなに会える!😊
久々の方言講座🙌待ってましたー✨
つんのめるは栃木も使ってますよ☺️
でも他四つは初めて聞きました😁
がおるは絶対に意味がわからないと思います🤣
メグさんコメントありがとうございます!おんつぁです😄
つんのめるは他県でも使うんですね!なるほど!
オフ会参加したい笑笑
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
コロナが落ち着いたらやりたいと思いますので、もうしばらくお待ちくださいね!😊
@@リズムボーイズ やったー!!!
今日も楽しかったデスー!
よく、「げすぬけ」言われました。
私が郡山出身で夫は静岡出身です。
私たちは今は東京に住んでますが、子供の寝相が悪いとき
夫が「また横っぴつで寝てるわ。」(敷布団を横断するように寝てる意味)
と「横っぴつ」が気にいったのかナチュラルに使ってます😆
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
横っぴつ!初めて聞きましたね😅
方言講座最高でした!
方言で思い出したのは同じ虫なども地域で呼び方が違う事が多かったです!
クワガタのメスを二本松出身の自分は【まんじゅう】、田村市出身の妻は【あっこ】、福島市の方では【さいとうさん】って呼ぶ所があるみたいです笑
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
本当ですか?郡山は普通にメスって言ってたと思いますね😅俺もクワガタのメスって言ってたな💦
まんじゅうもビックリだけど、さいとうさんてもはや人じゃん!🤣
すぐ採れそう🤣🤣
福島市ではクワガタのメスは「ビダ」と言っていました。
ちなみにブスの女性のことも「ビダ」と言っていました。
見だぞい♪♪ いや~おもしがった😂 答えは楽勝でした。何故かって?今も全て使ってます( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ただ【つんのめる】=【つまづく】は大体合ってるけど、俺が使うシチュエーション的には・・・この雪で畑に車がつんのめってた‼️かな。
まるさんさんコメントありがとうございます!おんつぁです😄
やっぱり使ってますか!😁確かにそういう使い方もしますね!
テレビ出演&ラジオ放送おめでとうございます🎉㊗️🎊
ついにTUFに出ちゃったんですね❗️すごい‼️😳
宮城に「あっぺとっぺ」という言葉がありますが、支離滅裂な事を言う感じなのでちょっと違うんですかね⁇
「つんのめる」はこっちでも良く使いますよ! 同じ意味です👍
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
つんのめるはやはり他県でも使われてるんですね😅福島弁ではなかったんだ💦
あっぺとっぺは、あべこべと同じ感じですかね?
方言は面白い!😁
いゃぁ~、おもしぇない!
ありがとうございます!😁
けつぬけ(田舎の都会地方)
↓
けづぬげ
↓
げすぬけ
※結=最後、にするドアを閉めるという行為が抜けている
【原語】
けつが抜けている
俺の車は冬場よくつっぺる。
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
んだない!タイヤ履き替えてもひどい時はつっぺんない!
50年以上郡山に住んでますが(笑)しっちゃきして、がわからなかったです(´ . .̫ . `)
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
本当ですか?私の周りでは、小さい時そんななまりばっかり飛び交ってましたよ!
大爆笑⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
じゅんじゅんさんの行ったコンビニの店員さん、絶対確信犯ですよね(笑)
①今日はリズムボーイズの動画が上がるからあっぱとっぱして仕事終わらせたぞい。
②よく父からこのけづぬげ!(ウチはこっちかな?)と幼少時代にくらつけらっちゃない(*ˊᵕˋ*)
③仕事も終わり、リズムボーイズの動画が上がるから急いで帰ろうとしたら、つんのめって、おっ転びそうになったぞい。
④張り切りすぎてがおった。はぁ、あんべわりぃ。
⑤今日の方言、なまりをしっちゃきして明日職場で使います(*ˊᵕˋ*)
こんな感じで合ってますかーー⁉️
寝ろ!「就寝刑」あとこの動画を5回みたら、喜んで刑に服します。
今日も面白い動画をありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
まえゆうさんコメントありがとうございます!おんつぁです😄
バッチリ!使い方あってますね😄それと5回は多いない😅
前のなまり講座で
でれすけって言った事あったかな?
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
まだ言ってないですね😅これからです💦
おばんです。
いちこだちこって、郡山弁ですよね?
コメントありがとうござます!違うんじゃないですかね?💦俺は聞いた時がありません😅
いわき市ですが「がおる」言いますね!
例→○○さんは今日ガオっているのでお休みです。
こんな感じですかね😅
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
その通りです!😁
げすぬけじゃねくて、けづぬげだない
しっちゃきしてじゃねくて、しったぎしてだない
福島の中でも微妙に違うのがおもしーない
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
県内でも多少違うんですね😄それも面白いですよね!県内他の地域の人にも聞いてみたいです😄
『しっちゃきして』は、わがんねがった(解らなかった)🤣
『がおる』はこの時期よく使ってる😆
今日もあづぐで、『がおっちま~』とか普段から発してる😁
『いまっと』『こんじぇもがぁ~』
『もうじぃ~』は福島県民なら誰でもわがんだべかぁ~😆
コメントありがとうございます!おんつぁです😁
ごめんなさい!もうその辺にしておきましょう!😅次からのうちらのネタが…😭
全部わがったぞい、孫中学生なんだげちょ全然方言わがんね
あど何年が後には標準語になっかもない時代の流れだがら
しょうがねれげんちょも
んじゃ、これがらも、がんばってない
コメントありがとうございます!おんつぁです😁
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!😄
ラジオ始まるの?
平日はいつも仕事だから見れねーな。
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
ラジオは、ここラジさんで7月から毎週火曜日の夜8時から始まります!初回が7月6日火曜日夜8時です!
再放送もありますので、もし聴ける時に聞いてくださいね!
よろしくお願いします!
音源をRUclipsにもアップするかもしれませんのでお楽しみに😄
あんべわりぃも使わねがい?
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
あんべわりいももちろん使うぞい!😁
どのったがい?
コメントありがとうございます!おんつぁです😄
なんだべ心配してもらって!どのったぞい!心配しねでない😄