【Valorant】KAYOフラッシュのコツ【KLM】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 15

  • @ir5359
    @ir5359 2 года назад +61

    定点じゃなくて汎用性高いの神

  • @ChimPoco-PoCoChim
    @ChimPoco-PoCoChim 2 года назад +4

    良いサムネだ…

  • @myas7807
    @myas7807 Год назад +1

    めっちゃ知りたかった情報すぎる。感謝!!

  • @PetitmuchiP
    @PetitmuchiP 2 года назад +23

    詳しい距離助かります。
    前に誰かがミニマップの足音の範囲が走りジャンプ投げだって言ってた気もしますね

  • @nezu2312
    @nezu2312 2 года назад +2

    勉強になります🙇‍♂️

  • @mion_nyan
    @mion_nyan 2 года назад +2

    最近編集凝っててすこ

  • @Dumntjtpjm
    @Dumntjtpjm 2 года назад +6

    最近judgementっていうプレーヤーのyoutubeみてkayoもっと使いたくなってたとこだった!
    バックステップ紹介する辺り、プロです

  • @r11sat67
    @r11sat67 2 года назад +1

    参考になります!!!

  • @kkkk-zi5je
    @kkkk-zi5je 2 года назад +6

    解説助かります!
    海外の動画で26ⅿが立ち投げの範囲という解説を見たことがあるのですが、立ち投げではなくしゃがみジャンプ投げをしている意図は何でしょうか?

  • @HandMadeAIM
    @HandMadeAIM Год назад +1

    これ今も有効なんですか???

  • @MiLitaRy75hz
    @MiLitaRy75hz 2 года назад

    下投げにも慣性は掛かりますか?

  • @ちぎれ
    @ちぎれ 2 года назад +1

    しゃがみ癖が一生直りませんどうしたらいいですか

  • @WHO-xz4qw
    @WHO-xz4qw 2 года назад +12

    ここだけの話編集入れるよりマイク変えたほうが絶対再生数伸びますよ

    • @KLMVALORANT
      @KLMVALORANT  2 года назад +5

      良いマイク教えてください🙏