【ゆっくり実況&解説】7割プロの立ち回りとYまるさんのミスを基に実況解説(恥ずかしい)Object907 & Bat.-Chatillon 25 t【WoTBlitz】
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます。今回はObject907、BC 25tを用いて立ち回りを解説しました。二試合目は正直恥ずかしいことこの上ないのですが、人生で戦犯をしないプレイヤーはいないということで、編集することにいたしました。みなさんの成長の糧にしていただければ幸いです。
前回の動画はこちら↓↓↓
• 【ゆっくり解説】最新版!拡張パーツの選び方 ...
戦術研究や疑問点を解消できるチャンネルを作りました。リプレイ募集も雑談も戦術研究もこのサーバーでできるので是非参加してみてください。
/ discord
#worldoftanksblitz #wotblitz #wotb #wotbゆっくり実況
1本目のマップ、あの距離で遮蔽に籠って占領済エリア防衛しているといつの間にか半包囲されてしまうので、自分の動きと何が違うのかが区別できず、この動きの凄さを理解できずに悔しい。またこのマップの優勢戦でない時の動きが判りませんので是非解説をお願いします。この中で私の水準で最も為になったのは3本目の解説。後半で自分なら脱出できずにやられているので非常に参考になりました。
丁寧なコメントとても嬉しいです。ありがとうございます。
私も一本目ヴィニヤードはなかなか真似できないのでお伝えできることは少ないのですが、今回はプラで外周をT100LTが、A寄り内側を907が見ています。その2両という視界の広さゆえに、敵の接近を事前に察知できて半包囲されずに済んでいる面はあると思います。
ヴィニヤードの遭遇戦でいい試合が取れたら解説させていただこうと思います。
3本目の試合、お褒めいただき恐縮です。ありがとうございます。
洗濯機の解説助かる
目の付け所が素晴らしいです
6:10 自分ならまだ時間もポイントも余裕あるので、すぐCキャプせずに相手の動きを縛る。
移動しようとしたらいつでも倒すぞという攻めの姿勢を見せておけば、相手はなかなか動けない。
具体的に言えば、あえて同じ場所からスポットし続ける。向かってきたら味方と挟めるし、スポット嫌ってBに引っ込めば、Cは遠回りせずに直線で取りに行ける。
Yまるさんの立ち回り解説参考になりました🙏❤
ありがとうございます😊
Y丸さんの1試合目の勝利直後の心の声漏れててすき
よく見てらっしゃる
最後のTDがpigすぎる…
遠距離射撃はしっかり当てるのに近距離は外しまくる。
これもうわかんねぇな
参考になりました!
それはよかったです
ありがとうございます
最近復帰した今年9年目になる61%プレーヤーです。
お願いなので現環境の強戦車まとめ作ってくださいお願いします。
T22激弱になってて絶望してます
コメントありがとうございます。なかなか難しいリクエストですが、個人的にもやってみたいことではあるので善処します
個人的にはDPM鬼強のレオパルド1、この動画にもあった907、俯角11度になったSTB、タングステンが追加された72、kpz50、単純に硬い90P、バランスの良い777、バジャー、113GFT視界が超強いバッチャとかかな?
単発600族以上は別としてHPは単発400を受けてもギリ耐える位残ってればなんとかなるって事が分かりました
状況にもよりますが
確かに、それくらいのヘルスさえあればなんとかなりますね笑
268に830持ってかれるの不運すぎて笑う ぽーんだったのかな
4割には高度すぎて💦でも今後もがんばってください。
ありがとうございます
自分のガバは相手のガバで返す。ガバガバ戦車道です!
あれどこかで聞いたことがあるような...?