【自動車学校教官のリアル】新卒3年で辞めた自動車学校教官にインタビューしたら”闇”があった【5人目】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- X↓DM解放してるので,退職さん出演希望等、何かあれば気軽にどうぞ
/ kanto_tanaka
前回↓
【24卒辞めた】人間関係が上手くいかず1ヶ月半で退職した新卒にインタビューしてみた
• 【新卒1ヶ月半で辞めた】人間関係が上手くいか...
【お便り募集】動画や配信で読むお便りを募集します!
・仕事の話
・就活の話
・上司の話
・恋愛の話
・動画ネタ提案
・たぶん自分だけが思ってる事
・自分の終わってるところ
・布教したい好きな事
・怖い話
・普通のお便り
等
送り先↓
marshmallow-qa...
他の動画も是非!
【24卒】絶対に仕事で使ってはいけない言葉 10選【ビジネスマナー】
• 【24卒】絶対に仕事で使ってはいけない言葉 ...
【就活失敗】新卒ビッグモーター社員さん、無事退職!w
• 【就活失敗】新卒ビッグモーター社員さん、無事...
【新卒】僕が辞めるまでの3ヶ月間でやらかした奇行 5選
• 【新卒】僕が辞めるまでの3ヶ月間でやらかした...
【手取り15万】25歳フリーターが語る!フリーターの弱点 3選
• 【なったら終わり?】フリーターの辛すぎる現実 3選
【就活】正社員じゃなくていい人の特徴 3選
• 【就活】正社員じゃなくていい人の特徴 3選
#退職さん募集中! #会社辞めた #24卒
ズンゲボです
2点ほど訂正、補足させて下さい
14:31 変形労働時間制について
所定労働時間が繁忙期12時間と言っておりますが、正しくは10時間でした!
なので12時間労働しても残業代が2時間分しか出ませんでした(T_T)
19:44 指導員試験の内容について
動画内では5項目しか喋れなかったんですが、6個目は「教育知識」という科目になります!
教える立場なので、指導する際に留意すべき知識が問われます!
下手くそな喋りでしたが出演させて頂きありがとうございました
ズンゲボさん声も聞き取りやすいしまた近況報告とかで出て欲しいな
良い声ですね。素敵です。
この人の声ハスキーボイスでめっちゃ好きだわ
ズンゲボさん声めっちゃ良いな
どうでもいいけど男子高校生達からしたら若いお姉さんが教官って嬉しいよな〜
S字クランク脱輪の話、めちゃくちゃ面白かったwwww
買い物中に聞いてたら笑いが止まらず、、、
普通に勉強になった。教習所はじじいから本当に嫌な経験が多かったからこういう若い人に教えられたかったわ
私が通っていた教習所も以前募集していました!
S字クランクめっちゃ苦手だったなw
パワポ使うのわかりやすいな!
在職中に転職活動していて明日初出勤なので緊張しています!
確かに優しい教官もいれば高圧的な人とか寝てる人いたわ
そんなに教師と先生くっつく人いるんだ😮
ズンゲボさん、お給料面とかは少し心配な点あるけど、人がいいのはよかったですね!
気になって地元の自動車教習所の募集要項みたら、20代でも年収400万円以上もあり得なくない給与だった。かなりピンキリなんだな。
書き方な気がするなあ
募集要項ならいくらでもかけるよ
シュレッダーのところAI絵も相待っておもろ
1人の講師が複数人に対応できる学科実習はともかく一コマの時間が決められているうえにマンツーマンで行う技能実習があるからビジネスモデル自体が利益率を増やすことが難しくて給料も上がりにくくなるんかな
一番最初に内定が出たから入社わかる
休日3日はやばいw
私の教官は60歳以上っぽいおじいちゃんだったんですが、あの人も3日休みだったんかなあ…
いつも笑顔だったけどあれは壊れちゃってたからなのか??😂
ブラックだって聞いてたけど、本当に酷いところなんだなあ
俺もついこの前免許取りに行った時に教官ならない?ってめっちゃ圧かけられて名刺馬鹿みたいに貰った。
車好きなんすよね〜みたいな話してたし、数少ない(?)MT取得者だったらしく。
けど仲良くしてくれたこの動画の女性みたいな若い教官が全部内情教えてくれてやめとけってみんな言うのもあったりしてやめよってw
車校は全然車乗せて貰えんくてイライラしてたな〜二度とあの車校は通いたくない
順調に伸びてるサザエさん
ワイの通ってた車校の二輪の教官、基本クソほどぐう畜やったけど
「高齢者が運転する車とは距離置くか道譲ってくださいね、アイツらマトモじゃないんで」
って言ったのだけは今でも覚えとるわ
実際走る時におったらワイ道譲るし
俺も楽そうな仕事として候補にあったけど
誰も読まんゲームの取説みたいな事を教え続けなきゃいけない、って考えたらゾッとして辞めた記憶があるw
警察官OBしか採用してないと思ってた
昔教習所で教官と話盛り上がって給料教えてくれたけど、それだけ残業してもやっとこの金額なんかって思った記憶ある
事務職に就いたけどやっぱりクリエイティブ系な仕事をしたかったなぁって思いながら毎日働いてる
クリエイティブでメンタル削れてしんどかったから事務行く
ちなみにこの主の自動車学校みたいな対応とかされまくってたぞい!忙しいがゆえ。
ミスの多い私みたいなのは事務できないから適性あるのは羨ましいよ
@@karakara7741 自分も普通にミスしますよ、大きいミスではないけど。適正あるかないかは正直やってみないとわからない
18:50 僕が昔行ってた教習所でも、教官がギアをリバースに入れたままエンジンかけて車が震度5弱くらい揺れるほどのエンストさせてました😂
1時間セッター1箱とかやばすぎやろ
自動車学校って入学20万するのに教員貰えないのか
V向いてるよ
チクチク言葉は、やめようね!
@@botpkatsu4320Vチューバーな
vtuberでは?
自動車教習はてめー何やってだ!くらい言わないと駄目だと思う。車の運転で法律は絶対守らなくてはいけないので、ある程度高圧的に教えたほうがいい。ちょっとムカつくけどね。
自動車学校って警察OBクソ多くね?
売手市場になったとはいえ新卒カードは最大限活かさないとな
安すぎる給料が悲しい。
バイトの方が稼げそう。
Vtuberなってほしい声
誰でもいい企業と何も考えてない求職者、まあ妥当な結果
🤮
このシリーズ、特異な人が多いRUclipsで現代の平均値が見られるから安心する。まぁここに出てるような人を見て安心しきるのもダメかもしれんけど
就活何もしないやつが行くところ
to Cは基本的に業界問わずキャリアとして終わってる
@@ジパング-w5e何様?笑
匿名のインターネッツで構ってもらうために上から目線のコメント打てて偉いでちゅね笑
@@Gevorintyoo
事実だけど、それが事実かどうかの議論はどうでもよくて、すぐにそうやって低俗なやり取りにもっていくあなたよりはよっぽどマシな人間なので
😂