Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なぜ自宅避難しようと思ったのかと言うと、女性1人暮らしだからです。元々性被害に遭いやすいのに避難所では年齢関係無く性被害に遭いやすいと聞いたから、1人で行動しない方が良いのに気軽に声をかけられる家族と一緒ではない、生活スペースを離れると見張り役がいないのでそこに置いていた物が盗まれやすい、備蓄している方なのでそれらを分けて欲しいとか、平等と言って回収されるらしいから。避難所に居れば炊き出しや救援物資などの情報がすぐ得られるメリットはあるそうですが、避難場所に指定されている学校より幸い役所が住まいから徒歩圏内なので、一日一回は通って情報を得られると考えています。1人で家に居るのも不安ですが、避難所で多くの人が居る故の不安に比べたら私的にはマシなので。
大変参考に成りました。ご購入の連絡先を〰️お知らせ下さい。
食料を持って避難所に持って行くと飢えたハイエナに分捕られる。避難所に行く時は、炊き出しが始まってから。
私は動物を置いていくことはできないので行きません。掘っ立て小屋でも自分で作ります。現実を受け入れるしかないしね。
激しく同意。
我が家も犬猫たんと扶養中の為コツコツ畑に小屋を作り始めました💦
私も同意です 猫様とうさぎ様が居ますキャンプ用を揃えました 猫様とうさぎ様にはリードの訓練もしましたよ後はローリングストックですよね
私も同感です😊
みんなで愛する生き物を守ろうぜ
うちでは認知症レベル5の92歳の母がいるのと愛する猫がいるので、自宅避難を予定しています最悪庭にテント立て、家族でいるつもりで、大人10人が一月過ごす予定で、用意しています。猫の備蓄も2月分用意して、テントの中でも寒くないようビニールシートの上にカーペット2枚敷いてキャンプ用マットを置きますその上で生活して、布団で寝ます。テントも大きめ3つ用意しました。母は、行政の自力で避難できない年寄り専門の引き取りをお願いしました。地震が起きたら、行政が迎えに来てくれます。猫は必ず守ります。
@@ダヤンマム2 幸せな猫ちゃんですね☺️
本当に火災怖いですよね😢私はマンションなんですけど結構な人数住んでいてその全員が火災の対策してるとは思えません。。ブレーカーを落とさないといけないとかも知らないと思いますし管理会社で住人全員に災害時のマニュアルみたいなの配ってほしいです😅ショーカスティックめっちゃいいですね😍
火事は怖いですよ😭最近水漏れで家の配線がショートしたので肝が冷えました😭マンションの場合は漏電するとブレーカーが落ちて、上げられないようになっている安全装置なんかがついていたりするので、その辺りの機能をチェックするといいかもですね♩また、大地震が起きた場合は、下階で煙が上がっていないかなどは確認が必要かと思います。そういう点では耐震性が高いマンションでも火災に備えて非常持ち出し袋は必要かもです。マニュアルと避難訓練をしてくれるような管理組合だと大当たりなんですけどね😭いっそのことトマトさんが防災担当いっちゃいますか♩w
コメントありがとうございます‼マンションの場合だと、各戸に火災対策してあるかどうかは分かりませんよね…。かといって、各ご家庭に消火器を1本!というのも現実的ではない中で、少しでも身近に・手軽に、安心できるツールを備えていただければと思います🤗
@@whitehousemarketingdivしかも消化器も最長でも10年ぐらいが使用期限ですわ〜
新たな火災リスクとして、ソーラーパネルも挙げられると思います。 地震や津波によりパネルが破損しても太陽光が当たれば発電するので、感電や発火のリスクがありますよね。
蓄電池も、発火したら消火困難です。
ソーラの盲点、発電自身はパネルが行うが、充電や使用する時の制御(マイコン関連)は商用電源からというのがある結局、停電になると使い物に成らないつまり、日が当たるとパネル自身はどんどん発電するが、受付る部分が機能しない状態になる(一応は安全装置は入っている筈だが)一戸建て住宅で、売電するつもりで設置したのはそのタイプが多い
消火スティックめっちゃいいですね!うちも戸建てなので3個くらい欲しいです。しかしお値段が…💦もっと安くなれば、みなさん買うと思いますよ〜!(5000円くらい)ホームセンターとかで気軽に買えるようになるといいなぁ
私の家も戸建てなのでそのくらいの数はほしいですね。
スプレータイプが1000円弱で扱いやすく、破棄する時も屋外で噴射して金属リサイクルで出せる。
FSSのご紹介、ありがとうございました。いろいろと調べて、納得して買いました。これからも役に立つ商品情報、期待しています。
コンクリートのガレージに、壁の棚に箱ならべて積んでる。鍵かけるようにした。
FIRE SHOKA STICK購入後、未使用のまま15年経過したときの処分方法を是非教えていただきたいです。蓄圧式粉末ABC 消火器は、消火器リサイクル推進センターの指定引き取り場所に処分をお願いすることができますが、消火器のタイプによっては受け付けてもらえません。
コメントありがとうございます‼廃棄の際は、不燃ごみで捨てられるのでカンタンです♪ちなみに、本国メーカーより『15年経って目視で損傷の無いファイヤーショーカスティックを作動したところ、問題無く噴射された』とのエビデンスもあります✨
捨てる前に一度試しに使って経験積んでから不燃ゴミだな。普通の消火器も防火訓練で使って補充か廃棄。
@@whitehousemarketingdiv処分方法は不燃ごみとして捨てられるとはすごい。購入しようと思います。
家電の消火用に窒素ガスの消火スプレー備蓄してますが、こっちの方が勢いが強い分、よく消火出来そうですね。うちはマンションなので、他のマンション住民がうっかりロウソクを使ったりしないように各戸にLEDランタンとモバイルバッテリー配れるように用意してます。もちろん使い切ったら1日1回程度目処で充電してあげます。雨が何日も続くようなら充電出来るかわかりませんけど。あと、配るついでにブレーカー落とすように言って回る予定です。
大企業さんのコメント、いつも思うのですが視座が高い!自分だけでなく周りのことまで考えて防災されているの、本当にすごいと思います!
ありがとうございます‼勢いと消火能力ももちろんのこと、最大100秒噴射が可能という点で、有事の際に慌てず落ち着いて初期消火にあたれると思います👌
こういういざという時しか使わないものって、子どもが練習できるような簡易タイプとかあったらいいなぁと思う
多頭飼いなので教えてくださり感謝しております。年寄りで車無しで、夫が国難病指定と私が身体障碍者ですので勉強になります。
わんちゃんがいるご家庭は本当に本気で自宅避難していただきたいです。家族同然のわんこたち、避難所では待遇が保証されません。我が家も豆柴がいるので自宅避難です。今回ご紹介したファイヤーショーカスティックは、ある程度手の力があれば誰でも使うことができ、人にもペットにも無害なためお勧めです😊火災のことも考えていただきたいですが、まずは家具固定や数日間を耐え抜くための備えをお願いいたします😊
@@ai5079healthy 返信有難う御座います夫婦、ワンちゃんの食事やペットシーツやオヤツ、あとはワンちゃん達用にベビーフードやベビーMILK等も備蓄していますが、主人が避難場所を(ペット可)見つけましたので倒壊した場合は避難所に行くつもりですそれから昔なんですが、住人の方がカセットコンロ爆発が有り最新のカセットコンロを購入致しました。とにかく子供達を(ワンちゃん)優先にと思っております。
家族を大切にされるお気持ち、素敵です☺️でも私は災害時につぶらさんにも笑顔でいてもらいたいので、ぜひご自身のための備えも詩っっかり充実させていただけるとと思います☺️きっとそのほうが旦那様もわんこちゃん達も喜ぶと思います♪
Amazonでも販売して頂くと購入しやすいです
結構みんなモノクロご所望なんですね個人的にはカラバリというより蓄光タイプがほしいかなぁ暗所保管していても目視しやすいって結構大事おふとんの火災なんかはそれこそ寝ているときにおこるかもしれないしモノクロのおしゃれさより断然視認性を選ぶ実用派
素晴らしいコメント&アイデアをありがとうございます❣早速責任者に伝えます✨普段備えるにはインテリアを害さないものが良い!というご意見もあれば、いざというときの視認性が重要!と仰る通りのご意見も頂戴しています。どちらのご要望も選択次第で満たせる商品を、開発して参りたいと思います🙇🏻♀
蓄光テープを貼るのはどうでしょう?
12:05 通電火災について私が1番怖いには火災です。地震が起きたらパニックになる事は確実なので【地震が起きたらやる事リスト】を作っていて、その中にブレーカーや元栓等の記載をしています。けれど我が家の地域は昔ながらの密集地域で自分だけ気をつけていても意味がありません。今度、町内会の防災訓練があり私は防災委員なので通電火災の周知をもっとしていこうと思います。
自分が自宅避難を考えているのは80代の両親と暮らしているからかな普段の買い物を少し多めに買い 非常用の備蓄や道具を自分が趣味で買い集めています(笑)両親は防災については理解のある人達で 備蓄していることを反対されないので助かっています
素敵なご両親ですね☺️防災を趣味と言ってしまうあたり、こっち側ですねw
いろはさん✨動画アップありがとうございます❤これはめちゃくちゃ欲しい!各部屋に1本ずつくらいほしい!最近ポタ電買ったばかりでお財布が悲しいことになってるので、お財布潤ったら買いたい✨✨
あーたんさん、こちらこそ見ていただいた上にコメントまでしていただいてありがとうございます☺️これはめちゃくちゃ備えてほしい!wポータブル電源買われたのですね♩ぜひ日常で遊びながら使い慣れてください♩ぜひぜひお財布に余裕ができたら備えてみてください😊くれぐれも焦ってお金が無いのに買ったりしないようにしてくださいね😭暮らしが何より大切です☺️
ありがとうございます‼各部屋に1本ずつ備えられるお客様も増えています✨お財布が潤ったら、ぜひポタ電といっしょに備えてくださいね☺
火災に向けた備え、本当に大事だと思います。南海トラフ地震が起きたら、消防活動はとても困難だと思い、消火器を5本購入したばかりでした。他所からの火災には使えるかなと思います。自宅避難に向けた備えとして「耐震シェルター」を導入することにしました。ちょうど明朝業者さんと打合せをする事になっています。自宅避難を考えるのは、自身が地域の防災担当だった時の経験から、備えが余りにも貧弱で家族を避難所に連れてなど行けるレベルではないと感じることですね。
シェルター、、、すご!プロ防災家です!火災は結構見落とされがちですが、本当に大切だと思っています。大火事も爆発のようなきっかけでない限りは小さな火災から始まるため、初期消火ができれば自主防災も可能と考えております。
😊
ヘアスプレーみたいな缶のエアロゾルタイプの消火器が1,400円程度で手軽だし、部屋を汚さず便利なんですけど、有効期限が3年程度しかないんですよね。うっかり有効期限が過ぎてて使いたいタイミングで使えなかった、なんて事があったら悲しすぎますし、高いけど15年有効なのは魅力的ですね。
東京などで大地震だと、人が多すぎて避難所そのものも無い状態に。可能性としては、自宅に籠る可能性は高いから、こういうグッズは良いね。
その街の全人口を収容できる避難所を設定出来ている自治体はない救難物資のストックも全住人分、持っている自治体もない
私も購入しました。高価ですが安心を買えるなら…頑張ります。教えていただきまして有り難うございました。
ご購入いただきありがとうございます‼使用する場面に遭遇しないことが一番ですが、普段の安心と有事の際の有効な手段として備えていただけると幸いです🤗商品や使用方法について、ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいね🙇🏻♀
@@whitehousemarketingdiv さま有り難うございます😊
事務方ですが食品を扱う物流倉庫で働いており、発災と同時に招集がかかる可能性が高いため、避難は職場と自宅の二拠点で考えています。不在の間に延焼したり、空き巣に入られないことを祈って。ただ、自宅で万が一発火してしまった時の対策として今回の商品は最適ですね。部屋全体を巻き添えにせず、貴重な水を消火に回す事態を避けられるのは素晴らしいです。
素晴らしいお言葉、ありがとうございます❣『部屋全体を巻き添えにせず』という点はこれまでメリットとしてお伝えしてきましたが、『貴重な水を消火に回す』というのは、これまでなかった気付きです😲被災した際の水は大変貴重なものになりますし、確かに仰る通りです…😨
私も自宅非難にこだわっています。メリットもたくさんありますね。ガスボンベの使い方に関しても勉強になりました。
消火スティックもうちょっと安かったらな。
@@きゃらめるりぼん隊 予防の方がお金かからないよ。東北震災経験者より。自宅のキッチンと風呂場は死守した方が得です。避難所は機嫌が最悪な人たちがゼロ距離でいる。1時間くらいで自宅に戻ったので火災で全て消えるのを考えたら値段が高くは感じませんでした。ご参考まで。ご無事で過ごせますように!
人に分けてくれって時にはそれ相応の金額を渡しますよ。災害時なら上乗せ料金。
動画アップありがとうございます。防災グッズとても勉強になりますし、家庭でも会社でも改善したいと思います。
素晴らしい動画です、充電池・機器は劣化したものを放っておくと危険ですね充放電容量が減ってきたものは正規の廃棄処分に回すことにします
ファイヤーショーカスティック・・・・問題お値段かあ。1個で消化器3-4個買えるとなると、流石にちょっと躊躇かなあ。
キャンピングカー用にファイヤーショーカスティック注文しました。お守り代わりに運転席後部に専用ホルダーで固定しておこうと思います。災害時はキャンピングカーをシェルターにする予定で、備蓄品を積んでますが、火災リスクは全く考慮してませんでした。良い商品を教えていただき有難うございます!
ご注文ありがとうございます‼実は、キャンピングカー業界でもご好評いただいています🏕バッテリーや冷蔵庫等の設備から出火することがあるそうですが、キャンピングカーに消火器を撒いてしまうと大変なので…。ぜひお知り合いにもご紹介ください🎵
調べると普通の消火器が5千円前後。 高いです。マッチ点火では子供には使いづらそう。もっと小型、ガンタイプ<殺虫剤風>があってもいいかも。
@@白石ノブタカ ファイヤー消化スティックはマッチ点火なんですか?
@@白石ノブタカ そのタイプ、販売されていますよ。家にあります。そろそろ交換時期ですが。商品名は、火消し職人という商品です。¥1000〜1500で買った記憶があります。
火消し職人という殺虫剤と同じ形態の商品が販売されていますよ。価格も安くです。
海抜0m地帯、一級河川横のマンションに住んでいます。避難対策は、1次避難(着の身生のまま逃げる時)、2次避難(1週間以内程度)、3次避難(サバイバルレベル1か月程度)に分けて用意しています。重い水もそれぞれ分けて、1次は350ccペット 2次はペット箱水とペットボトルに付ける簡易浄水器、3次は電動浄水器と大容量ポリタンク。1次と2次は海抜0mの現住所の予定で、サバイバルレベルになると海抜200mの30km離れた実家(戸建無人)を計画して備蓄も分散しています。実家内の保管場所は倒壊した時でも取り出せるような窓際、実家近くには海抜350mの丘陵と山からの湧き水と魚の泳ぐ池を確認しています。3次用備蓄食品は半年ごとに賞味期限切れを確認してローリングストックしています。ER9の賞味期限切れは、どこまで食べられるか年1つずつ試食しています。賞味期限7年ですが現在10年目、油分が分離したチョコのように後口にざらつきが残りますが、まだ体調に異常は出ていません。まだ7個残っています。いつまで腹を壊さずに食せるやら。この動画を見て防火用品が小型の粉末消火器しかないので消火スティックの購入を考えています。
配信有難うございます🙏丁度 消化器🧯探していたのでタイミング良かったです♪いつも勉強になります❣️
自分的には丸っこい小さいキャップみたいな物で点火?するのは自信がないです。緊張して取り落として火元の方に転がって行きそう。もう少し持ちやすいといいのではと思いました。実際に触っていないので分かりませんが。でもひとつだけでも用意出来るよう前向きに考えたいです。今年長年の推し事をやめたのでその資金を防災に回しています。ちょっと高いなと感じましたが、推しのショーなら簡単に2万3万出していたのにね笑
自宅避難以外は考えていません。やはり、高齢のりょうしんとペットがいるためです。ペット同伴でできる避難所は市内でも一ヶ所しかありませんでした。消火器は用意しました。防犯用のナニかを探しています。合法的に所持できる防具を考えてます。
震災のとき、ペット同伴の人は微妙な立場になりました。動物からの感染を防ぐためと、避難所(学校)の教室に入るように指示されました。しかし、人間が体育館でひとり一畳あるかどうかの狭さであるのに対し、ペット同伴者は教室に5人から6人、食事も先生が持ってきてくれる。2日目以降、こういう事態が知れ渡り、不公平だという声があがり、先生方も困り果てていました。
それは仕方のない事という一言では済まされない事案ですね。ペットがいる人はみんな家族として一緒に避難してるはずなのに、ペットのいない人からしたら理不尽に思えてしまうのですね。私はそういうこともありますし、私の場合ネコなのでリードで繋ぐとか、キャリーに入れたままということはとてつもないストレスだと思ってます。健康を守るために自宅避難のみの選択です。
ファイアーショーカスティック、ご紹介ありがとうございました。あんな素晴らしい商品が世に出ていたとは😮軽くて使用方法が簡単なのがいい。色展開も思いの外豊富でした。買いたい物リストにあげないと。複数本でセット割なんてないかなー。
消火器の粉を掃除機で掃除して壊してしまいました 一度使い始めたら全部出るまで止めることが出来ませんでした 後始末とても大変です水消火器は電気のものには使えません
掃除機、壊れてしまったんですね…😨粉末消火器の粉は酸化するので、時間差で電気系統がダメージを受けて内部から故障…ということが起こったりします。ファイヤーショーカスティックは通常の粉末消火器がカバーできるABC火災(普通火災、油火災、電気火災)の他に、ガス火災にも対応できます💡
カセットコンロ、ボンベを風通しのいいところに保管するのは不可能
我が家は、田舎なので水害の時近くの避難場所は、すぐいっぱいになり、動物がいるので自宅避難します。高齢者がいるので、高齢者だけでも最悪避難させますが、基本は自宅避難します。
とても良い商品の発掘ありがとうございます。贅沢を言うと、リチウム電池の火災は本当に怖く、また化学反応が収まるまで火が消えない問題があるので、実際に試していただけると1.7~2万円でも買う価値がグンと上がると思います。というか買いますし会社にも普及します!
お褒めのお言葉、ありがとうございます🙇🏻♀仰る通り、リチウムイオンバッテリー火災は対応が難しい火災と言われています😨ファイヤーショーカスティックは、バッテリーの表面を消火(窒息消火)することまでは可能ですが、他の消火器と同様、バッテリー内部で継続発生している化学反応による発熱まで抑えることはできず、再び火が発生することがあります。これまで各種消火実験を行い、公式HP内等で動画公開をしておりますが、バッテリー火災の消火実験も検討いたしますね❣
確かに従来の消火器より優れてる面は多そうだが、消防施工令10条の「消火器」として認められてなさそう。HPを見てもその旨の明記がされてない。一般相手にこれはマイナスな評価と思う。 認定されてなぃ理由や明記しない理由が大きく気になります。 おそらく湿気に弱いからのような気がします。
コメントありがとうございます❣仰る通り、消防施工令10条の「消火器」としてはまだ認められておらず、現在はこの基準を満たすため手続きを進めております。但し、新しい商品の登録には非常に時間がかかるそうです…。業務上、消火器の設置義務が必要な方には、現段階ではその基準を満たすことはできないことをお伝えしていますが、設置義務の無い一般の方にはむしろこちらの商品はおすすめです!ありがたいことに、設置義務が課せられており業務使用を想定されている方にも『実際に火災が起こった場合にはこちらを使います!』と、消火器と並行して備えられる企業も増えています💡
いろはさん、こんばんは〜🎉凄い情報ありがとうございます😊備えます!
こんばんは♪早速のコメント、ありがとうございます😊ほんっとにすごい防災グッズに出会いました😊欲しいアクセサリなどどんどんアイデアを出していただければ、企業さんがかなり対応してくれると思います!ぜひ備えてみてください♪届いたらぜひよく過ごす、手に届きやすい場所への設置をお願いします♪私はダイニングテーブルの下か枕元かどっちかにしよかなと思ってます☺️
@@ai5079healthy ありがとうございます😊お金入り次第備えます!凄く欲しいです!後、ポタ電とアクアシステムの浄水器🎉
ぜひ備えていただきたい!ですが、防災のために暮らしが窮屈になってしまうと本末転倒ですので、お金に少しゆとりができた時にゆっくり備えていただければと思います☺️ファイヤーショーカスティックの企業さんもアクアシステムの企業さんも熱が半端ではないので、しっかり売れたらそれなりの量産体制をとってくれる、と思います☺️
fire shoka stickすごいな19800円か下手こいたらこの19800円で命が買えるんだよな次の給料入ったら買っちゃうか
ありがとうございます!買っちゃいましょ💪✨
@@whitehousemarketingdiv 横から失礼 買っちゃいましょと言われてるのを見て買っちゃいました (/・ω・)/
この消火スティック、通販の虎に出品しても良さそう。チャンネル登録者7万人超えのRUclipsチャンネルです。もっともっと拡散して、より多くの人を火災から守れたら嬉しいですね。
いろはさん、早速購入しました!15年もつのは有り難いです。
はやい!でもアクアシステムみたいにソッコーで売り切れてもおかしくない防災グッズなので、買っておいて正解かもです!これは本当に手放しで全世帯に備えてほしいと思える防災グッズです!ご報告ありがとうございます😊
ご購入ありがとうございます‼定期点検も必要無いので、安心して備えてくださいね☺
ファイヤーショーカスティックのときは窓が開いてました。消火器のときは窓が閉まっていました。同じ条件で比較したときにどうなるのか見てみたかったです。
ご指摘ありがとうございます!密集した住宅地での撮影だったため、窓を開けて消火器を噴射した際には外にピンクの粉が飛び散ってしまい、近隣にご迷惑をおかけすることが想定されたため、消火器の消火シーンは窓を閉じて実施しました。事後の映像を見ていただくとわかるように再撮影は不可な一発勝負の撮影でしたのでご理解いただければと思います…。
いつも拝見しています。ありがとうございます。
いつもためになる発信ありがとうございます。地震の時のブレーカ落としは装備しておりますが盲点 ”火災”について、見落としておりました。火災発生時の初動と、初動ができても”粉”では。
いつも貴重なお話ありがとうございます。自宅避難の目的は、備蓄品の使用と爬虫類ペットの存在です。しょうがないです
自動車用の消火器として以前は粉タイプの消火器を装備していましたが対応年数が過ぎたためEVにも対応ということでファイヤーショーカステックを装備しています。
せっかく災害備蓄をしていても避難所に行ったら何も考えずに備蓄をしなかった連中にクレクレ攻撃であっと言う間に備蓄が無くなる。通電火災は怖いのでマニュアルに乗っ取って漏電ブレーカーを使い一つ一つブレーカーを上げてコンセント等を試して行く😊避難所は自分の備蓄が底を着いたら行くようにする。
確かに、備蓄は大切ですが、避難所の状況も考慮する必要があると思います。
高い場所に置いていませんか、と言うかマンションの高層階の場合は部屋自体が高い場所です。阪神淡路ではマンション7階の人は身動きがとれずテレビが飛んできたと話していました、ポタ電も固定してなければ飛ぶでしょう。
自宅避難に興味を持ったのは実際に避難所に行けるリスクの方が高いからです
ペットボトルで水のローリングストックをやり始めたのですが、日々の日課として生活のリズムにしなければ続かないと思います。ペットボトルには限界もあるので、水のタンクも必要だと感じています。食料は徐々に備蓄していきたい。
これを前に教えてもらった時に買おうかと思ったのですが、ポタ電等を買った後なので、保留中です。自宅避難の方が気が楽ですし、避難所は犯罪があるうえに、ざわついて落ち着かないです。備蓄品のくれくれ問題があるかと思うと、最悪な気がします。
うーん、確かにしっかり防災しよという意識がある人が避難所に行くときついと思います。ぜひぜひ自宅避難ができるよう徹底していただければと思います。とはいえ、日々の暮らしもとっても大切ですので、ぜひ無理のない範囲で備えていただければと思います☺️
停電復旧しても安心はできませんね。できる対策をしようと思います。
通電火災対策は分かりますが普通の消化器は窓を閉めている状態ですね。ファイヤースティックは窓を開けている状態なので違和感を覚えます。
コメントありがとうございます!実は動画の撮影を行った場所が一般住宅でして、消火器を噴射すると隣接するお宅に多大なるご迷惑をおかけすることになるので、窓を閉めて行った次第です💦
アパート暮らしだから、自分が対策していてももらい火事になる可能性があるのが辛い( ; ; )
求めていたものです。早速購入しました!いろはさん情報ありがとうございます。大きな震災が起きたら陸の孤島になるといわれている団地に住んでおり、救援もなかなか来ない(断言されてます😅)ということで各自で備蓄する様にと自治会から言われています。火事が心配で、以前より消火器を持っていたのですが期限が切れた際の処分に手間がかかりこの様な消火器を待ち望んでいました。欲を言えば部屋に合わせてナチュラル柄が欲しかったですが…今なら入手しやすそうなので即決しました。一先ず自分宅、親宅や兄弟宅の分を。届くのが楽しみです!
おお!備えられましたか♩ご報告ありがとうございます♩性能は確かなのになかなか売れないって企業さんが嘆いていたので、このようなコメントはとても嬉しいと思います☺️私も嬉しい!このファイヤーショーカスティックはimさんのような地域に住む自治体には大量に備えてもらいたいなぁと思います。これなら断水していても初期消火が可能なので、各家庭、各自治体で備えられれば冗談抜きで大火災を未然に防げるのではないかと考えています♩ファイヤーショーカスティックは届いたら置いておくだけでいいのですが、ぜひ火災が起きてもすぐ手に取れる場所をイメージして設置場所をご検討ください♩
@@ai5079healthy アドバイスありがとうございます。皆さんに助かってもらいたいので自治会も含め色んな方に周知していきます!
ありがとうございます😊ぜひご無理のない範囲で広めていただけますと嬉しいです☺️
ご購入ありがとうございます‼消火器の処分、困りますよね😢ファイヤーショーカスティックは不燃ごみで廃棄できるので、ご安心ください🎵お部屋に合わせたナチュラル柄、アイデアありがとうございます!参考にさせていただきます🙇🏻♀
二酸化炭素消火器を備えていましたがこれを買い足しにします
嬉しいお言葉、ありがとうございます🙇🏻♀実は、既にお持ちの粉末消火器や二酸化炭素消火器と併せてファイヤーショーカスティックを備える方が増えています💡有事の際は、ぜひファイヤーショーカスティックからご使用ください!
自宅避難派です。足が悪く、他の人の迷惑になったり、給水車に並ぶなどはできないのでお風呂の水はお風呂を入れ替える直前まで入ったままです。ペットボトルの水は2リットル×12本。ペットボトルの野菜ジュース、炭酸水などもローリングストックしています。あとは乾物。切り干し大根やひじきなどはお水で戻すだけでおいしく食べられるので、缶詰のツナやなめたけの瓶詰などであえるだけでおかずになります。こちらもローリングストック。あと、1か月以上の賞味期限のあるパンが、ロハコで売っているのでそれも備えています。マンションなので、とりあえず東日本大震災の津波の高さよりも高いところなので、大丈夫かなと思います。今回の消化器はいいですね。枕元に置いておきたいです。
車、バイクマニアなら、持っている筈のバーツクリーナー(ブレーキクリーナー) 初期消火に使えます(使用噴霧ガスがLPGでない物)畳1枚分位燃えている程度までいけますなにせ安価 ホムセンで1本500円以下ただし、絶対密閉空間では使わない事 高温では分解して、塩素が発生するからまた、普段はGが出た時も、殺虫剤として使えます(どんな殺虫剤より強い、毒性ではなく、昆虫の呼吸システムの欠点を付いて窒息させるから)ペットを飼っている人は駄目です(犬猫以外の、鳥、金魚とか爬虫類も)一応、長期間大量暴露だと、人間にも毒性は有りますどちらもメーカー推奨ではないので、自己責任で
町内会では在宅避難を勧めています。先ず、行政が真剣じゃない。防災倉庫には大したものはない。役所のローテーションで真剣に防災を考えてる人がいない。災害が起きたら市役所の担当者が避難所を開錠して防災倉庫を開けると言うのですが、 市役所も良い人材を確保するため県内中から人を集めてます。朝、駅から市役所まで人が流れます。 停電で電車が止まるという発想がありません。市役所の担当者も一般人です。自分の家が大事です。消防士や警察、自衛隊の覚悟はありません。避難所を考えるたびに、覚悟のある人が来るのかなと思います。 自分の家や家族が大事というのを責められません。 結局、自助あるのみです。
粉末消火器は本当に後片付けが大変この大変さを考えると大きい方で約2万でも安いと考えてしまう家電の損壊を考えても有利だな余裕ができたら買いたい
こ、これは一家に数本配置したい品ですね❗️すぐにでも購入したいですが、いろはさんのおっしゃる通り色が…カラバリに期待しつつ、検討します😊
ほんっとに、これは全世帯3本、車ごとに1台備えてほしいやつです!カラバリwそうなんですよね、ザ・防災グッズのカラーリングなのでインテリアをぶっ壊してきますw白とかベージュのモノトーンを出してほしいです☺️ホワイトハウスさん、よろしくお願いしますー♪
ありがとうございます‼カラバリについて、はやく情報をお届けできるよう、急ピッチで開発をすすめますね🙆🏻♀
洗濯機なんてどうやって固定するの?
ご質問ありがとうございます❣本体にはネジ止め式のクリップが無料で付属していますが、オプションでマグネット式クリップもございますのでそちらがおススメです✨
消化スティック、ネット通販しかしていないのですか?
コメントありがとうございます!ネット販売の他、系列の自動車販売店各店にて店頭販売も行っています(愛知・岐阜・三重が中心)。展示会出展の際も販売を行っております!店舗一覧と展示会スケジュールは公式サイトをご覧くださいませ🤗
ファイヤーショーカスティックとても便利そうなので、前向きに購入を検討したいと思います。質問ですが、カラーバリエーションが出る時期は決まっているのでしょうか?
ご質問ありがとうございます‼カラーバリエーションの発売は未定ですが、なるべく早くお届けできるよう開発をすすめますね💡
いつも為になる動画をありがとうございます。質問です。BBQなどで衣類などが燃えた時など、人に向けて使用することはできるでしょうか?いざ水がなければ向けざるを得ないでしょうが・・・
今回の動画では出していないのですが、人が着用している衣類が燃えてしまったという想定でファイヤーショーカスティックを使用している映像もありました😊そのまま燃えている人の服に噴射できます😊
衣服が燃えた時は地面に寝転がってゴロゴロ転がると消せると聞きました。消火器具取りに行くまではそれで凌ぐのもいいかも。
ご質問ありがとうございます‼こちらの商品、なんと…人にも使用できます💡噴射される不活性ガスは人体に無害で、お子様やペットがいるご家庭でも安心して使用できるためご好評いただいています☺
着衣着火は絶対に慌てて走るな! が鉄則 リアル”カチカチ山のたぬき”になる地面にコロコロ転がって鎮圧で消火する水被れる状態だったら消火後に水を被って、少しでも火傷の熱を冷やす無理やり服を脱ごうとしないこと、火傷した皮膚が持って行かれるからで、転がった際に周囲にも着火するので、服の火が消えてから 消火するでも、火傷の痛みで落ち着いて行動出来ないのが普通
南海トラフ地震が、もし来た場合って、やっぱり交通道路が分断され食料などの流通一切、入ってこないとか、分断されるので、地域の水道や電気が数ヶ月も入ってこないって事が、やっぱり想定されるんですかね?また南海トラフ地震で、日本の各都市部の機能が広範囲に影響をうけて救助する側や指令する側らも大パニックになって救援救助しなければイケナイ都市が広範囲にあって、地方にぜんぜん救助が来ないってこと、あるんでしょうかね?常々思っているのですが、そういう長期にわたり自宅避難することになりと、防災の観点から、持病もちの人が薬のストックをする必要性って、どのぐらいあると思いますか?またどのぐらい期間を想定してストックしたら良いんでしょうか?
昔テレビで、いざという時の簡易的な消化方法で、口に含んだ水を霧吹き状に吹き付けると消えやすいとの事でした。実際、ダルマストーブの火で試したら、ちゃんと消えました。
そんな消火方法が!教えてくださりありがとうございます☺️霧吹きで対応できない火災にはファイヤーショーカスティックが有効かもですね♪まずは火事にならない備え、一緒に徹底していきましょう♩
いろはさん、はじめましていつも動画すごく私なりに考えながら拝見させていただいてます。私もペットがいます、そして避難指定されている場所(建物)に不安があり自宅で避難を考えて色々準備をしています。初期投資は結構かかるけど、家族みんなで助かる為に頑張ります。初期消火用の消火材うちは『キッチンアイ』という製品を購入しています。期限きれる時期でした。タイムリーな動画ありがとうございます!これからも動画で勉強させて下さい。
南海トラフで停電1週間は見込み違い。一度ブラックアウト(全停電)すると発電側と負荷側のバランスが必要なので北海道の例の通り相当復帰が遅れるはずです。最近なら夏の長期停電が最悪で、自然換気冷却するWindリーダーぐらいしか有効では無いと思います。車中泊もガソリンが入手出来る想定で、ポタ電池なんて論外ですよね。
水害、土砂災害などの時に一次避難しなかったために人が亡くなることもあるので、マスコミが避難所に良いイメージを持たせるのも大事だと思う。長期避難は自宅や遠方を考えます。
お値段だけが上位互換にならなかった・・・と思ったが、考えてみれば消化器の値段知らんかったw
コメントありがとうございます‼一般的な粉末消火器は15秒噴射/使用期限5年(業務用の場合は半年点検が必要)で本体5,000円😕廃棄にもお金がかかります💸ファイヤーショーカスティックは100秒噴射/使用期限15年(メンテナンスフリー)でガス火災にも対応できて廃棄は不燃ごみでOK👌で本体19,800円です🔥
@@whitehousemarketingdiv ありがとうございます
避難所は赤ちゃん、高齢者子どもが居ないと無理だよ大人は二、三日寝なくても大丈夫かな!皆んな外に出るから制限(地域の避難所には3,000〜5,000人無理高齢者で酸素吸入機を使用してる人が停電すると酸素ポンベで残量が少ないと配達します病院行って数時間で無くなる 土日曜日、祝日は配達が休み 停電時避難所に設備が無い場合は終わり 発電機があれば残念だが・・ 高齢者のつぶやき 一か月レンタル制で¥80,000 酸素ポンベ配達料込み
備蓄品は個人の所有物であり、他人が理由をつけて寄付と言っても聞く必要はありません。綺麗事を言う人間の目的は搾取をする、この一点に尽きます。悪どい搾取を綺麗事で隠しているだけです。ない人間、被災した人間、全て自己責任です。一昔前の様に自己責任と声を上げれば済む。
今回もすごく勉強になりました!消化器って室内で使用するとあんな感じになるんですね……びっくりです……私の住まいは噴火の可能性もある地域にあり、防災として活躍する耐熱のある防塵ゴーグルでおすすめはありますか?噴火の地域での防災も取り上げていただけると幸いです!
サット119とはどちらが消火ができますか?
つい先日、スプレー式消火器を買ったとこですパニック買いで消えてた防災用品が少しずつ戻ってきましたねこのスティックも追加で購入しようかな
ぜひ❣ご購入お待ちしております☺スプレー式消火器や粉末消火器と併せて備える方も増えています💡
火災は災害関係なく起こることもあり得るので、自宅避難するしないに関わらず初期消火用の道具は備えたいですね。自分は集団の中にいるとストレスを感じるので自宅避難予定です。最近スマホで日時を確認していることに気づき、スマホの充電が切れても日付がわかるように日付表示のある腕時計を購入予定です。何かしらの措置があっても日時がわからないと参加機会を逃すかもしれないので気にしています。
本当におっしゃる通りです!火事はいつでも起こり得るため、本当にファイヤーショーカスティックは全世帯に備えてもらいたいです😊日付付きの時計、いいと思います!ぜひ夏や冬の室内環境を確認できるように、温度や湿後が表示されるものを選んでいただけると嬉しいです😊数字で部屋の環境が分かると対策がしやすくなりますよ♪
一応、アンチのコメントを。防災自助を考えると、「できる」と思ってしまうとそれが過信につながり、逆に初期防災に失敗する、という可能性もあります。これは災害時の避難の判断基準にもつながります。防火に関しては、うちのマンションでは「両手で覆えるサイズの炎まで」と教導し、それ以上のサイズの炎は公共防災に頼って自身は避難を優先しろ、と教えます。ちなみに、フライパン上の炎が燃え上がったときに有効な消火剤は、切断済みの野菜。或いはキャベツなどの葉物野菜。充分に水気を帯びているうえに質量があるので空気を遮断し、安全無害に消化できるうえに調理を続行できるという万能消火剤です。
確かに初期消火で対応できる範囲の見極めは大事ですね。私は火が天井に届いていたら個人の力ではどうにもできないから周りに知らせて逃げるよう教えられました。
すごく勉強になりました!分かりやすかったです^ ^
このチャンネルだったかわかりませんが「KALDIで買うべき備蓄品」というのを出されてましたか?家から遠いけど昨日買いに行ったら「ここでは食品しかおいてません」と言われました ショック!!1.ポータブル電源2.携帯浄水器3.ブルボン非常食6巻入り4.防災用救助笛5.水のいらないシャンプータオル6.トイレの女神これら買おうと思ってたのに…
今回は火災という考えていなかったことを教えていただきありがとうございました。消火器があんなにひどい状況になるとは思いませんでした。二万円はちょっと高いですが火事になったら元も子もないから多分買うでしょう。因みに私はタバコの過敏症で喫煙者との同居は不可能なので避難所は無理なので自宅避難一択です。
昔、自宅に消火器を所持しようとしたことがあるのですが、廃棄方法と費用を調べて断念しました。近隣からの被害等も考えると悩みましたが、使用期限超過後は花火を消す事ぐらいしか用途の無い消火器の為にそこまで負担は出来ないと考えます。ただ、やはり万一の事を考えると常備したい気持ちもあります。ファイヤーショーカスティックのHPにお邪魔して拝見しましたが、素晴らしい商品だと思います。使用方法が簡単で小さいので、分別のつく年齢なら子供でも使用可能ですから。が、やはり気になる点が幾つかあります。ます、価格が従来の消火器とは桁が違いますね。小型消火器は五千円程度から購入可能で、缶スプレータイプの簡易版だと千円程度で手に入りますので、この金額に躊躇します。次は有効期限と廃棄方法です。従来の消火器と同様に廃消火器リサイクルシステムの通りの処分になるのでしょうか?有効期限が長いのであれば、買い換えを考えると廃棄の手間や費用が従来より抑えられるのですが・・・。
商品にご興味を持っていただき、コメントもありがとうございます❣価格について:約5,000円の従来の粉末消火器と比べると、約4倍の価格(19,800円)なので、高額にはなります💦ただ、①消火器の3倍の使用期限(メンテナンスフリーで点検費用もかかりません)②消火器7本分の噴射時間(100秒)➂365gの超軽量&コンパクト(消火器は約5kg)④汚れないので復旧に手間と時間がかからないこれらのメリットをご理解いただいたお客様には、ありがたいことにご購入・ご好評いただいています🙇🏻♀有効期限と廃棄方法:15年と長く使えて、その間点検は必要ありません。不燃ごみとして廃棄できるので、処理を依頼する必要がなく費用もかかりません。蓄圧式ではないことから、メンテナンス不要で持っておく&捨てるのになにもお金がかからない・誤噴射が起こらないところも大きいと思います🤗
@@whitehousemarketingdiv ご回答ありがとうございます。HPを再度確認しましたら、使用期限も廃棄方法も明記されていましたね。動画に興奮して見落としてしまい、申し訳ありません。ファイヤーショーカスティック自体の金額は約4倍ですが、従来の消火器を買換えた3本分と廃棄費用だけでもコスパは下回ると思います。使用箇所が汚れない、火災原因を選ばないのも万一の時は有難いですが、日常生活の邪魔にならない大きさがとても魅力的です。追加質問で申し訳ないのですが、これは「よくある質問」に無かったと思うので(笑)一般的な粉末消火器が約15秒間の噴射なのに、ファイヤーショーカスティックは50秒と100秒で長いのは何故でしょうか? また、購入の際にどちらを選んだらいいのか、選択基準を教えてください。
お値段がお手頃になると一気に普及しそうですね。
コメントありがとうございます!こちらの商品、世界45カ国で販売しておりますが、おおよそどこの国でも同じ価格で販売されています。消火器と比べると高額ではありますが、消火器約7本分の噴射時間と考えるとそこまで高額では無いかなと…🤗
これは消化器で消せないと言うリチウム電池火災も消せるのですか?他にこれは消せないというものはありますか?自宅にも数本欲しいし、車用や実家にプレゼントもしたいですが、値段が高いのでデメリットといえばそこですかね。
コメントありがとうございます❣リチウム電池火災についてですが、表面の火災に対しては消火対応が可能です。ただ、セルにまで引火してしまっている場合は、水没での対応が必要となり、ファイヤーショーカスティックだけでは対応できません💦
ご返答ありがとうございます。やはり水没以外に方法はないんですね。燃えさかるバッテリーを水没させるのは至難の業ですが、いざという時のために、わかりやすい場所にバケツなどをすぐ使えるように置いておこうと思います。
自分が見た感じのデメリット、消火性能は従来の消火器比で劣るように感じます発火直後の初期消火なら有効と思いますが、もう少し広がると多分従来消火器では消せてもコレでは消せないと思うこれを置くにしても従来型と併設した方が良いかなと(初期消火なら濡れ布巾とか他の対処方法もあるし悩みますね)
あと、日本の台所の火災の定番と言えば天ぷら火災ですが、濡れ布巾で覆って消化しても油の温度が下がらないうちに布巾をとると又再発火とか言うのを見た気がします(情報が曖昧で申し訳ない)これで発火するまでちんちんになった天ぷら火災を消せるのだろうか
@@中村屋十六代目 仰る通り、天ぷら火災の際に濡れた布巾などで鍋を密閉するのは正解の対処方法として知られていますね。反射的に水をかけてしまうと、火が飛び散ってしまい一番やってはいけないという事を意外とご存じない方も多いようです。実は先日ファイヤーショーカスティックと、従来型消火器で天ぷら火災の消火シーンを撮影しました。近日中にHPなどで公開しますので結果をお楽しみにしていただければと思います。(いずれも消火はできました)
我が家もペット(猫3匹)がいる為、恐らく自宅避難になると思います。ウチの自治体ではペットの避難は基本的に屋外になるようなので車中避難か、自宅避難の二択になります。ただし3匹の猫を連れて車中避難は難しいです。道路の状況が良ければ実家(車で2時間)に行くのですがどうなるかも分からないというのが現実ですね…。
何分くらい出続けるのかな。初めて使うとうまく消化できないまま終わっちゃいそう。あとたかいから何本かほしいけど一本しか買えないかも。補助金とかあればいいなぁ。
100秒噴出します☺️実際に使っているところを見てきましたが、100秒あれば点火して驚いてしまっても、その後落ち着きを取り戻してから気合を入れて消火する時間は十分あります。ガスの噴出もそれほど激しくないため、慣れるまでに要する時間は長くても15秒くらいかなと思います😊性能がいいので高いですが、より一般に普及するとお安くなるかもですね。ただ、自分で初期消火できるという安心感は変え難いですね。1年に換算したら千円ちょっとなので個人的にはかなーりおすすめです!
@@ai5079healthy ありがとうございました😊
四千円くらいかと思ったら結構値が張るのか?
いつも助かる防災情報をありがとうございます。火災についてのお話がありましたが、初期消火で何か良いアイテムや方法がありましたら教えて欲しいです。投てき消化剤がどれくらい有効なのかどうか分かると助かります。ファイヤーショーカスティック!初めて見ました。ありがとうございます!!
質問です、何かと便利だと聞いたので防災用に大きな鍋を買っておこうと思っているのですがおすすめのものはあるでしょうか現在、アルミの両手鍋を購入しようと思っているのですが何センチくらいあればいいのか必要十分なのか迷います(両親と自分の3人家族です)
日本は移動の自由が認められているので、避難所に行く前に住む場所を変えた方がよろしいのでは。危険度が高い場所に住み続ける理由が分からない。この辺が生死を分ける境目になると思う。
住む場所を変えられる人はぜひそうしていただきたいと思います。
そういえば消化器の体験とか野外でしかやってないですね...視界遮られて火が消せるかと言われると…
皆さんがこれまで体験してきた消火訓練なども、おそらくは水が入った消火器で使い方のイメージを掴むものだと思います。なぜなら本物の消火器だと、動画にもあるように粉末まみれになってしまい、片付けがかなり困難になってしまうことが今なら想像できます。また、視界が遮られる懸念はあります。特に暗闇の中だと、火が燃えている時は視界が見えていても消火した瞬間に真っ暗になってしまうシチュエーションも想定されます。現在そういった問題を解決するオプションアイテムも開発中ですので、ご期待ください!
我が家は災害というと火災が一番の心配の種なので、とんでもすごい商品を紹介してもらってありがたいです!担当者さーん!開発中のカラバリはいつごろ発売予定なのか…気になります!壁付け用のホルダーは別売りであるみたいですが、カラバリの紹介チラシ?の画像では自立してテーブルの上に立っているので結構安定して置ける感じなのでしょうか?割と重いのですかね?
こちらこそコメントありがとうございます!自立はしますがちょっと触ると簡単に倒れてしまうくらいですね😊簡易的な壁づけホルダーが2つ付属しています。私はそれを2つ付けて、武士が床間に刀を飾るみたいに横向きにして置いています😊まだネット上で紹介されていないようですが、ホワイトハウスさんが開発されたベルトホルダーとか、マグネットホルダーもあるので、そちらもすごくいいと思います♪ちなみに延長できる棒とか、FSSを2つ取り付けられるハンドルとか、FSSの専用ライト付きキャップなんかも開発されてて面白かったですよ☺️担当者さーん!アクセサリのネット販売をぜひネット上でもお願いいたしまーす♩
はい🤚🏻担当者さんです!カラバリ発売予定、今のところ未定なのですが、早く皆様にお届けできるよう開発をすすめますね💦紹介チラシでは立てて置いてあるイメージがありますが、軽いので(365g)倒れてしまうことがあると思います。通常の消火器のように蓄圧していないため、倒して誤噴射が起こるようなリスクはありませんが、足の上に落とすと痛いのでホルダー使用(もしくは引き出しに入れる)をおすすめします!🦶🏻
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!感謝です!
大きいサイズと小さいサイズの違いは違いは何でしょうか?噴射時間や消化範囲ですかね?
ご質問ありがとうございます❣大きいサイズは100秒噴射、小さいサイズは50秒噴射です💡
ありがとうございます!購入を検討します。
15年未使用のまま過ごせた後の処分方法は、同様に不燃ごみで良いのでしょうか?
@@iyo3437 自治体によって違う場合がありますので、自身の自治体のHPなどで確認するのが良いと思います
ご質問ありがとうございます❣不燃ごみで廃棄可能です👌
@@whitehousemarketingdiv不燃ゴミで処理できるのは良いですね✨
@@whitehousemarketingdiv ご回答ありがとうございます。来年消化器の交換時期なので購入させてもらいます。
@@iyo3437 ありがとうございます❣動画がきっかけでご購入、嬉しいです🤗
なぜ自宅避難しようと思ったのかと言うと、女性1人暮らしだからです。
元々性被害に遭いやすいのに避難所では年齢関係無く性被害に遭いやすいと聞いたから、1人で行動しない方が良いのに気軽に声をかけられる家族と一緒ではない、生活スペースを離れると見張り役がいないのでそこに置いていた物が盗まれやすい、備蓄している方なのでそれらを分けて欲しいとか、平等と言って回収されるらしいから。
避難所に居れば炊き出しや救援物資などの情報がすぐ得られるメリットはあるそうですが、避難場所に指定されている学校より幸い役所が住まいから徒歩圏内なので、一日一回は通って情報を得られると考えています。
1人で家に居るのも不安ですが、避難所で多くの人が居る故の不安に比べたら私的にはマシなので。
大変参考に成りました。ご購入の連絡先を〰️お知らせ下さい。
食料を持って避難所に持って行くと飢えたハイエナに分捕られる。
避難所に行く時は、炊き出しが始まってから。
私は動物を置いていくことはできないので行きません。掘っ立て小屋でも自分で作ります。現実を受け入れるしかないしね。
激しく同意。
我が家も犬猫たんと扶養中の為コツコツ畑に小屋を作り始めました💦
私も同意です 猫様とうさぎ様が居ますキャンプ用を揃えました 猫様とうさぎ様にはリードの訓練もしましたよ
後はローリングストックですよね
私も同感です😊
みんなで愛する生き物を守ろうぜ
うちでは認知症レベル5の92歳の母がいるのと愛する猫がいるので、
自宅避難を予定しています最悪庭にテント立て、家族でいるつもりで、大人10人が一月過ごす予定で、用意しています。
猫の備蓄も2月分用意して、テントの中でも寒くないようビニールシートの上にカーペット2枚敷いてキャンプ用マットを置きます
その上で生活して、布団で寝ます。テントも大きめ3つ用意しました。
母は、行政の自力で避難できない年寄り専門の引き取りをお願いしました。
地震が起きたら、行政が迎えに来てくれます。
猫は必ず守ります。
@@ダヤンマム2 幸せな猫ちゃんですね☺️
本当に火災怖いですよね😢
私はマンションなんですけど結構な人数住んでいてその全員が火災の対策してるとは思えません。。
ブレーカーを落とさないといけないとかも知らないと思いますし
管理会社で住人全員に災害時のマニュアルみたいなの配ってほしいです😅
ショーカスティックめっちゃいいですね😍
火事は怖いですよ😭最近水漏れで家の配線がショートしたので肝が冷えました😭
マンションの場合は漏電するとブレーカーが落ちて、上げられないようになっている安全装置なんかがついていたりするので、その辺りの機能をチェックするといいかもですね♩また、大地震が起きた場合は、下階で煙が上がっていないかなどは確認が必要かと思います。そういう点では耐震性が高いマンションでも火災に備えて非常持ち出し袋は必要かもです。
マニュアルと避難訓練をしてくれるような管理組合だと大当たりなんですけどね😭いっそのことトマトさんが防災担当いっちゃいますか♩w
コメントありがとうございます‼マンションの場合だと、各戸に火災対策してあるかどうかは分かりませんよね…。
かといって、各ご家庭に消火器を1本!というのも現実的ではない中で、少しでも身近に・手軽に、安心できるツールを備えていただければと思います🤗
@@whitehousemarketingdivしかも消化器も最長でも10年ぐらいが使用期限ですわ〜
新たな火災リスクとして、ソーラーパネルも挙げられると思います。 地震や津波によりパネルが破損しても太陽光が当たれば発電するので、感電や発火のリスクがありますよね。
蓄電池も、発火したら消火困難です。
ソーラの盲点、発電自身はパネルが行うが、充電や使用する時の制御(マイコン関連)は商用電源からというのがある
結局、停電になると使い物に成らない
つまり、日が当たるとパネル自身はどんどん発電するが、受付る部分が機能しない状態になる(一応は安全装置は入っている筈だが)
一戸建て住宅で、売電するつもりで設置したのはそのタイプが多い
消火スティックめっちゃいいですね!うちも戸建てなので3個くらい欲しいです。
しかしお値段が…💦
もっと安くなれば、みなさん買うと思いますよ〜!(5000円くらい)
ホームセンターとかで気軽に買えるようになるといいなぁ
私の家も戸建てなのでそのくらいの数はほしいですね。
スプレータイプが1000円弱で扱いやすく、破棄する時も屋外で噴射して金属リサイクルで出せる。
FSSのご紹介、ありがとうございました。いろいろと調べて、納得して買いました。これからも役に立つ商品情報、期待しています。
コンクリートのガレージに、壁の棚に箱ならべて積んでる。鍵かけるようにした。
FIRE SHOKA STICK購入後、未使用のまま15年経過したときの処分方法を是非教えていただきたいです。蓄圧式粉末ABC 消火器は、消火器リサイクル推進センターの指定引き取り場所に処分をお願いすることができますが、消火器のタイプによっては受け付けてもらえません。
コメントありがとうございます‼
廃棄の際は、不燃ごみで捨てられるのでカンタンです♪ちなみに、本国メーカーより『15年経って目視で損傷の無いファイヤーショーカスティックを作動したところ、問題無く噴射された』とのエビデンスもあります✨
捨てる前に一度試しに使って経験積んでから不燃ゴミだな。
普通の消火器も防火訓練で使って補充か廃棄。
@@whitehousemarketingdiv
処分方法は不燃ごみとして捨てられるとはすごい。購入しようと思います。
家電の消火用に窒素ガスの消火スプレー備蓄してますが、こっちの方が勢いが強い分、よく消火出来そうですね。
うちはマンションなので、他のマンション住民がうっかりロウソクを使ったりしないように各戸にLEDランタンとモバイルバッテリー配れるように用意してます。もちろん使い切ったら1日1回程度目処で充電してあげます。雨が何日も続くようなら充電出来るかわかりませんけど。あと、配るついでにブレーカー落とすように言って回る予定です。
大企業さんのコメント、いつも思うのですが視座が高い!自分だけでなく周りのことまで考えて防災されているの、本当にすごいと思います!
ありがとうございます‼
勢いと消火能力ももちろんのこと、最大100秒噴射が可能という点で、有事の際に慌てず落ち着いて初期消火にあたれると思います👌
こういういざという時しか使わないものって、子どもが練習できるような簡易タイプとかあったらいいなぁと思う
多頭飼いなので教えてくださり感謝しております。
年寄りで車無しで、夫が国難病指定と私が身体障碍者ですので勉強になります。
わんちゃんがいるご家庭は本当に本気で自宅避難していただきたいです。家族同然のわんこたち、避難所では待遇が保証されません。我が家も豆柴がいるので自宅避難です。今回ご紹介したファイヤーショーカスティックは、ある程度手の力があれば誰でも使うことができ、人にもペットにも無害なためお勧めです😊火災のことも考えていただきたいですが、まずは家具固定や数日間を耐え抜くための備えをお願いいたします😊
@@ai5079healthy
返信有難う御座います
夫婦、ワンちゃんの食事やペットシーツやオヤツ、
あとはワンちゃん達用にベビーフードやベビーMILK等も備蓄していますが、主人が避難場所を(ペット可)見つけましたので倒壊した場合は避難所に行くつもりです
それから昔なんですが、住人の方がカセットコンロ爆発が有り最新のカセットコンロを購入致しました。
とにかく子供達を(ワンちゃん)優先にと思っております。
家族を大切にされるお気持ち、素敵です☺️
でも私は災害時につぶらさんにも笑顔でいてもらいたいので、ぜひご自身のための備えも詩っっかり充実させていただけるとと思います☺️きっとそのほうが旦那様もわんこちゃん達も喜ぶと思います♪
Amazonでも販売して頂くと購入しやすいです
結構みんなモノクロご所望なんですね
個人的にはカラバリというより蓄光タイプがほしいかなぁ
暗所保管していても目視しやすいって結構大事
おふとんの火災なんかはそれこそ寝ているときにおこるかもしれないし
モノクロのおしゃれさより断然視認性を選ぶ実用派
素晴らしいコメント&アイデアをありがとうございます❣
早速責任者に伝えます✨
普段備えるにはインテリアを害さないものが良い!というご意見もあれば、いざというときの視認性が重要!と仰る通りのご意見も頂戴しています。
どちらのご要望も選択次第で満たせる商品を、開発して参りたいと思います🙇🏻♀
蓄光テープを貼るのはどうでしょう?
12:05 通電火災について
私が1番怖いには火災です。地震が起きたらパニックになる事は確実なので【地震が起きたらやる事リスト】を作っていて、その中にブレーカーや元栓等の記載をしています。けれど我が家の地域は昔ながらの密集地域で自分だけ気をつけていても意味がありません。今度、町内会の防災訓練があり私は防災委員なので通電火災の周知をもっとしていこうと思います。
自分が自宅避難を考えているのは80代の両親と暮らしているからかな
普段の買い物を少し多めに買い 非常用の備蓄や道具を自分が趣味で買い集めています(笑)
両親は防災については理解のある人達で 備蓄していることを反対されないので助かっています
素敵なご両親ですね☺️防災を趣味と言ってしまうあたり、こっち側ですねw
いろはさん✨動画アップありがとうございます❤
これはめちゃくちゃ欲しい!
各部屋に1本ずつくらいほしい!
最近ポタ電買ったばかりでお財布が悲しいことになってるので、お財布潤ったら買いたい✨✨
あーたんさん、こちらこそ見ていただいた上にコメントまでしていただいてありがとうございます☺️
これはめちゃくちゃ備えてほしい!w
ポータブル電源買われたのですね♩ぜひ日常で遊びながら使い慣れてください♩
ぜひぜひお財布に余裕ができたら備えてみてください😊くれぐれも焦ってお金が無いのに買ったりしないようにしてくださいね😭暮らしが何より大切です☺️
ありがとうございます‼
各部屋に1本ずつ備えられるお客様も増えています✨
お財布が潤ったら、ぜひポタ電といっしょに備えてくださいね☺
火災に向けた備え、本当に大事だと思います。南海トラフ地震が起きたら、消防活動はとても困難だと思い、消火器を5本購入したばかりでした。他所からの火災には使えるかなと思います。
自宅避難に向けた備えとして「耐震シェルター」を導入することにしました。ちょうど明朝業者さんと打合せをする事になっています。
自宅避難を考えるのは、自身が地域の防災担当だった時の経験から、備えが余りにも貧弱で家族を避難所に連れてなど行けるレベルではないと感じることですね。
シェルター、、、すご!プロ防災家です!
火災は結構見落とされがちですが、本当に大切だと思っています。大火事も爆発のようなきっかけでない限りは小さな火災から始まるため、初期消火ができれば自主防災も可能と考えております。
😊
ヘアスプレーみたいな缶のエアロゾルタイプの消火器が1,400円程度で手軽だし、部屋を汚さず便利なんですけど、有効期限が3年程度しかないんですよね。うっかり有効期限が過ぎてて使いたいタイミングで使えなかった、なんて事があったら悲しすぎますし、高いけど15年有効なのは魅力的ですね。
東京などで大地震だと、人が多すぎて避難所そのものも無い状態に。
可能性としては、自宅に籠る可能性は高いから、こういうグッズは良いね。
その街の全人口を収容できる避難所を設定出来ている自治体はない
救難物資のストックも全住人分、持っている自治体もない
私も購入しました。
高価ですが安心を買えるなら…頑張ります。
教えていただきまして有り難うございました。
ご購入いただきありがとうございます‼
使用する場面に遭遇しないことが一番ですが、普段の安心と有事の際の有効な手段として備えていただけると幸いです🤗
商品や使用方法について、ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいね🙇🏻♀
@@whitehousemarketingdiv さま
有り難うございます😊
事務方ですが食品を扱う物流倉庫で働いており、発災と同時に招集がかかる可能性が高いため、
避難は職場と自宅の二拠点で考えています。不在の間に延焼したり、空き巣に入られないことを祈って。
ただ、自宅で万が一発火してしまった時の対策として今回の商品は最適ですね。
部屋全体を巻き添えにせず、貴重な水を消火に回す事態を避けられるのは素晴らしいです。
素晴らしいお言葉、ありがとうございます❣
『部屋全体を巻き添えにせず』という点はこれまでメリットとしてお伝えしてきましたが、『貴重な水を消火に回す』というのは、これまでなかった気付きです😲
被災した際の水は大変貴重なものになりますし、確かに仰る通りです…😨
私も自宅非難にこだわっています。メリットもたくさんありますね。ガスボンベの使い方に関しても勉強になりました。
消火スティックもうちょっと安かったらな。
@@きゃらめるりぼん隊 予防の方がお金かからないよ。東北震災経験者より。
自宅のキッチンと風呂場は死守した方が得です。避難所は機嫌が最悪な人たちがゼロ距離でいる。1時間くらいで自宅に戻ったので火災で全て消えるのを考えたら値段が高くは感じませんでした。
ご参考まで。ご無事で過ごせますように!
人に分けてくれって時にはそれ相応の金額を渡しますよ。
災害時なら上乗せ料金。
動画アップありがとうございます。
防災グッズとても勉強になりますし、家庭でも会社でも改善したいと思います。
素晴らしい動画です、充電池・機器は劣化したものを放っておくと危険ですね
充放電容量が減ってきたものは正規の廃棄処分に回すことにします
ファイヤーショーカスティック・・・・問題お値段かあ。
1個で消化器3-4個買えるとなると、流石にちょっと躊躇かなあ。
キャンピングカー用にファイヤーショーカスティック注文しました。
お守り代わりに運転席後部に専用ホルダーで固定しておこうと思います。
災害時はキャンピングカーをシェルターにする予定で、備蓄品を積んでますが、火災リスクは全く考慮してませんでした。
良い商品を教えていただき有難うございます!
ご注文ありがとうございます‼実は、キャンピングカー業界でもご好評いただいています🏕
バッテリーや冷蔵庫等の設備から出火することがあるそうですが、キャンピングカーに消火器を撒いてしまうと大変なので…。
ぜひお知り合いにもご紹介ください🎵
調べると普通の消火器が5千円前後。 高いです。
マッチ点火では子供には使いづらそう。
もっと小型、ガンタイプ<殺虫剤風>があってもいいかも。
@@白石ノブタカ ファイヤー消化スティックはマッチ点火なんですか?
@@白石ノブタカ そのタイプ、販売されていますよ。
家にあります。そろそろ交換時期ですが。
商品名は、火消し職人という商品です。
¥1000〜1500で買った記憶があります。
火消し職人という殺虫剤と同じ形態の商品が販売されていますよ。
価格も安くです。
海抜0m地帯、一級河川横のマンションに住んでいます。
避難対策は、1次避難(着の身生のまま逃げる時)、2次避難(1週間以内程度)、3次避難(サバイバルレベル1か月程度)に分けて用意しています。
重い水もそれぞれ分けて、1次は350ccペット 2次はペット箱水とペットボトルに付ける簡易浄水器、3次は電動浄水器と大容量ポリタンク。
1次と2次は海抜0mの現住所の予定で、サバイバルレベルになると海抜200mの30km離れた実家(戸建無人)を計画して備蓄も分散しています。
実家内の保管場所は倒壊した時でも取り出せるような窓際、実家近くには海抜350mの丘陵と山からの湧き水と魚の泳ぐ池を確認しています。
3次用備蓄食品は半年ごとに賞味期限切れを確認してローリングストックしています。
ER9の賞味期限切れは、どこまで食べられるか年1つずつ試食しています。賞味期限7年ですが現在10年目、油分が分離したチョコのように後口にざらつきが残りますが、まだ体調に異常は出ていません。まだ7個残っています。いつまで腹を壊さずに食せるやら。
この動画を見て防火用品が小型の粉末消火器しかないので消火スティックの購入を考えています。
配信有難うございます🙏
丁度 消化器🧯探していたのでタイミング良かったです♪いつも勉強になります❣️
自分的には丸っこい小さいキャップみたいな物で点火?するのは自信がないです。
緊張して取り落として火元の方に転がって行きそう。もう少し持ちやすいといいのではと思いました。実際に触っていないので分かりませんが。
でもひとつだけでも用意出来るよう前向きに考えたいです。
今年長年の推し事をやめたのでその資金を防災に回しています。ちょっと高いなと感じましたが、推しのショーなら簡単に2万3万出していたのにね笑
自宅避難以外は考えていません。やはり、高齢のりょうしんとペットがいるためです。
ペット同伴でできる避難所は市内でも一ヶ所しかありませんでした。
消火器は用意しました。
防犯用のナニかを探しています。合法的に所持できる防具を考えてます。
震災のとき、ペット同伴の人は微妙な立場になりました。動物からの感染を防ぐためと、避難所(学校)の教室に入るように指示されました。しかし、人間が体育館でひとり一畳あるかどうかの狭さであるのに対し、ペット同伴者は教室に5人から6人、食事も先生が持ってきてくれる。2日目以降、こういう事態が知れ渡り、不公平だという声があがり、先生方も困り果てていました。
それは仕方のない事という一言では済まされない事案ですね。
ペットがいる人はみんな家族として一緒に避難してるはずなのに、ペットのいない人からしたら理不尽に思えてしまうのですね。
私はそういうこともありますし、私の場合ネコなのでリードで繋ぐとか、キャリーに入れたままということはとてつもないストレスだと思ってます。健康を守るために自宅避難のみの選択です。
ファイアーショーカスティック、ご紹介ありがとうございました。あんな素晴らしい商品が世に出ていたとは😮軽くて使用方法が簡単なのがいい。色展開も思いの外豊富でした。買いたい物リストにあげないと。複数本でセット割なんてないかなー。
消火器の粉を掃除機で掃除して壊してしまいました 一度使い始めたら全部出るまで止めることが出来ませんでした 後始末とても大変です
水消火器は電気のものには使えません
掃除機、壊れてしまったんですね…😨粉末消火器の粉は酸化するので、時間差で電気系統がダメージを受けて内部から故障…ということが起こったりします。
ファイヤーショーカスティックは通常の粉末消火器がカバーできるABC火災(普通火災、油火災、電気火災)の他に、ガス火災にも対応できます💡
カセットコンロ、ボンベを風通しのいいところに保管するのは不可能
我が家は、田舎なので水害の時近くの避難場所は、すぐいっぱいになり、動物がいるので自宅避難します。高齢者がいるので、高齢者だけでも最悪避難させますが、基本は自宅避難します。
とても良い商品の発掘ありがとうございます。
贅沢を言うと、リチウム電池の火災は本当に怖く、また化学反応が収まるまで火が消えない問題があるので、実際に試していただけると1.7~2万円でも買う価値がグンと上がると思います。
というか買いますし会社にも普及します!
お褒めのお言葉、ありがとうございます🙇🏻♀
仰る通り、リチウムイオンバッテリー火災は対応が難しい火災と言われています😨
ファイヤーショーカスティックは、バッテリーの表面を消火(窒息消火)することまでは可能ですが、他の消火器と同様、バッテリー内部で継続発生している化学反応による発熱まで抑えることはできず、再び火が発生することがあります。
これまで各種消火実験を行い、公式HP内等で動画公開をしておりますが、バッテリー火災の消火実験も検討いたしますね❣
確かに従来の消火器より優れてる面は多そうだが、消防施工令10条の「消火器」として認められてなさそう。HPを見てもその旨の明記がされてない。一般相手にこれはマイナスな評価と思う。
認定されてなぃ理由や明記しない理由が大きく気になります。 おそらく湿気に弱いからのような気がします。
コメントありがとうございます❣
仰る通り、消防施工令10条の「消火器」としてはまだ認められておらず、現在はこの基準を満たすため手続きを進めております。
但し、新しい商品の登録には非常に時間がかかるそうです…。
業務上、消火器の設置義務が必要な方には、現段階ではその基準を満たすことはできないことをお伝えしていますが、設置義務の無い一般の方にはむしろこちらの商品はおすすめです!
ありがたいことに、設置義務が課せられており業務使用を想定されている方にも『実際に火災が起こった場合にはこちらを使います!』と、消火器と並行して備えられる企業も増えています💡
いろはさん、こんばんは〜🎉
凄い情報ありがとうございます😊
備えます!
こんばんは♪早速のコメント、ありがとうございます😊
ほんっとにすごい防災グッズに出会いました😊欲しいアクセサリなどどんどんアイデアを出していただければ、企業さんがかなり対応してくれると思います!
ぜひ備えてみてください♪届いたらぜひよく過ごす、手に届きやすい場所への設置をお願いします♪私はダイニングテーブルの下か枕元かどっちかにしよかなと思ってます☺️
@@ai5079healthy ありがとうございます😊
お金入り次第備えます!
凄く欲しいです!
後、ポタ電とアクアシステムの浄水器🎉
ぜひ備えていただきたい!ですが、防災のために暮らしが窮屈になってしまうと本末転倒ですので、お金に少しゆとりができた時にゆっくり備えていただければと思います☺️ファイヤーショーカスティックの企業さんもアクアシステムの企業さんも熱が半端ではないので、しっかり売れたらそれなりの量産体制をとってくれる、と思います☺️
fire shoka stickすごいな
19800円か
下手こいたらこの19800円で命が買えるんだよな
次の給料入ったら買っちゃうか
ありがとうございます!買っちゃいましょ💪✨
@@whitehousemarketingdiv 横から失礼 買っちゃいましょと言われてるのを見て買っちゃいました (/・ω・)/
この消火スティック、通販の虎に出品しても良さそう。チャンネル登録者7万人超えのRUclipsチャンネルです。
もっともっと拡散して、より多くの人を火災から守れたら嬉しいですね。
いろはさん、早速購入しました!
15年もつのは有り難いです。
はやい!でもアクアシステムみたいにソッコーで売り切れてもおかしくない防災グッズなので、買っておいて正解かもです!これは本当に手放しで全世帯に備えてほしいと思える防災グッズです!ご報告ありがとうございます😊
ご購入ありがとうございます‼定期点検も必要無いので、安心して備えてくださいね☺
ファイヤーショーカスティックのときは窓が開いてました。消火器のときは窓が閉まっていました。同じ条件で比較したときにどうなるのか見てみたかったです。
ご指摘ありがとうございます!
密集した住宅地での撮影だったため、窓を開けて消火器を噴射した際には外にピンクの粉が飛び散ってしまい、近隣にご迷惑をおかけすることが想定されたため、消火器の消火シーンは窓を閉じて実施しました。事後の映像を見ていただくとわかるように再撮影は不可な一発勝負の撮影でしたのでご理解いただければと思います…。
いつも拝見しています。ありがとうございます。
いつもためになる発信ありがとうございます。
地震の時のブレーカ落としは装備しておりますが
盲点 ”火災”について、見落としておりました。
火災発生時の初動と、初動ができても”粉”では。
いつも貴重なお話ありがとうございます。自宅避難の目的は、備蓄品の使用と爬虫類ペットの存在です。しょうがないです
自動車用の消火器として以前は粉タイプの消火器を装備していましたが対応年数が過ぎたため
EVにも対応ということでファイヤーショーカステックを装備しています。
せっかく災害備蓄をしていても避難所に行ったら何も考えずに備蓄をしなかった連中にクレクレ攻撃であっと言う間に備蓄が無くなる。
通電火災は怖いのでマニュアルに乗っ取って漏電ブレーカーを使い一つ一つブレーカーを上げてコンセント等を試して行く😊
避難所は自分の備蓄が底を着いたら行くようにする。
確かに、備蓄は大切ですが、避難所の状況も考慮する必要があると思います。
高い場所に置いていませんか、と言うかマンションの高層階の場合は部屋自体が高い場所です。阪神淡路ではマンション7階の人は身動きがとれずテレビが飛んできたと話していました、ポタ電も固定してなければ飛ぶでしょう。
自宅避難に興味を持ったのは実際に避難所に行けるリスクの方が高いからです
ペットボトルで水のローリングストックをやり始めたのですが、日々の日課として生活のリズムにしなければ続かないと思います。ペットボトルには限界もあるので、水のタンクも必要だと感じています。食料は徐々に備蓄していきたい。
これを前に教えてもらった時に買おうかと思ったのですが、ポタ電等を買った後なので、保留中です。自宅避難の方が気が楽ですし、避難所は犯罪があるうえに、ざわついて落ち着かないです。備蓄品のくれくれ問題があるかと思うと、最悪な気がします。
うーん、確かにしっかり防災しよという意識がある人が避難所に行くときついと思います。ぜひぜひ自宅避難ができるよう徹底していただければと思います。
とはいえ、日々の暮らしもとっても大切ですので、ぜひ無理のない範囲で備えていただければと思います☺️
停電復旧しても安心はできませんね。できる対策をしようと思います。
通電火災対策は分かりますが普通の消化器は窓を閉めている状態ですね。
ファイヤースティックは窓を開けている状態なので違和感を覚えます。
コメントありがとうございます!
実は動画の撮影を行った場所が一般住宅でして、消火器を噴射すると隣接するお宅に多大なるご迷惑をおかけすることになるので、窓を閉めて行った次第です💦
アパート暮らしだから、自分が対策していてももらい火事になる可能性があるのが辛い( ; ; )
求めていたものです。早速購入しました!いろはさん情報ありがとうございます。大きな震災が起きたら陸の孤島になるといわれている団地に住んでおり、救援もなかなか来ない(断言されてます😅)ということで各自で備蓄する様にと自治会から言われています。火事が心配で、以前より消火器を持っていたのですが期限が切れた際の処分に手間がかかりこの様な消火器を待ち望んでいました。欲を言えば部屋に合わせてナチュラル柄が欲しかったですが…今なら入手しやすそうなので即決しました。一先ず自分宅、親宅や兄弟宅の分を。届くのが楽しみです!
おお!備えられましたか♩ご報告ありがとうございます♩性能は確かなのになかなか売れないって企業さんが嘆いていたので、このようなコメントはとても嬉しいと思います☺️私も嬉しい!
このファイヤーショーカスティックはimさんのような地域に住む自治体には大量に備えてもらいたいなぁと思います。これなら断水していても初期消火が可能なので、各家庭、各自治体で備えられれば冗談抜きで大火災を未然に防げるのではないかと考えています♩
ファイヤーショーカスティックは届いたら置いておくだけでいいのですが、ぜひ火災が起きてもすぐ手に取れる場所をイメージして設置場所をご検討ください♩
@@ai5079healthy
アドバイスありがとうございます。皆さんに助かってもらいたいので自治会も含め色んな方に周知していきます!
ありがとうございます😊ぜひご無理のない範囲で広めていただけますと嬉しいです☺️
ご購入ありがとうございます‼
消火器の処分、困りますよね😢ファイヤーショーカスティックは不燃ごみで廃棄できるので、ご安心ください🎵
お部屋に合わせたナチュラル柄、アイデアありがとうございます!参考にさせていただきます🙇🏻♀
二酸化炭素消火器を備えていましたがこれを買い足しにします
嬉しいお言葉、ありがとうございます🙇🏻♀
実は、既にお持ちの粉末消火器や二酸化炭素消火器と併せてファイヤーショーカスティックを備える方が増えています💡
有事の際は、ぜひファイヤーショーカスティックからご使用ください!
自宅避難派です。
足が悪く、他の人の迷惑になったり、給水車に並ぶなどはできないので
お風呂の水はお風呂を入れ替える直前まで入ったままです。
ペットボトルの水は2リットル×12本。
ペットボトルの野菜ジュース、炭酸水などもローリングストックしています。
あとは乾物。切り干し大根やひじきなどはお水で戻すだけでおいしく食べられるので、缶詰のツナやなめたけの瓶詰などであえるだけでおかずになります。こちらもローリングストック。
あと、1か月以上の賞味期限のあるパンが、ロハコで売っているのでそれも備えています。
マンションなので、とりあえず東日本大震災の津波の高さよりも高いところなので、大丈夫かなと思います。
今回の消化器はいいですね。枕元に置いておきたいです。
車、バイクマニアなら、持っている筈の
バーツクリーナー(ブレーキクリーナー)
初期消火に使えます(使用噴霧ガスがLPGでない物)
畳1枚分位燃えている程度までいけます
なにせ安価 ホムセンで1本500円以下
ただし、絶対密閉空間では使わない事 高温では分解して、塩素が発生するから
また、普段はGが出た時も、殺虫剤として使えます
(どんな殺虫剤より強い、毒性ではなく、昆虫の呼吸システムの欠点を付いて窒息させるから)
ペットを飼っている人は駄目です(犬猫以外の、鳥、金魚とか爬虫類も)
一応、長期間大量暴露だと、人間にも毒性は有ります
どちらもメーカー推奨ではないので、自己責任で
町内会では在宅避難を勧めています。先ず、行政が真剣じゃない。防災倉庫には大したものはない。役所のローテーションで真剣に防災を考えてる人がいない。災害が起きたら市役所の担当者が避難所を開錠して防災倉庫を開けると言うのですが、 市役所も良い人材を確保するため県内中から人を集めてます。朝、駅から市役所まで人が流れます。 停電で電車が止まるという発想がありません。市役所の担当者も一般人です。自分の家が大事です。消防士や警察、自衛隊の覚悟はありません。避難所を考えるたびに、覚悟のある人が来るのかなと思います。 自分の家や家族が大事というのを責められません。 結局、自助あるのみです。
粉末消火器は本当に後片付けが大変
この大変さを考えると大きい方で約2万でも安いと考えてしまう
家電の損壊を考えても有利だな
余裕ができたら買いたい
こ、これは一家に数本配置したい品ですね❗️
すぐにでも購入したいですが、いろはさんのおっしゃる通り色が…
カラバリに期待しつつ、検討します😊
ほんっとに、これは全世帯3本、車ごとに1台備えてほしいやつです!カラバリwそうなんですよね、ザ・防災グッズのカラーリングなのでインテリアをぶっ壊してきますw白とかベージュのモノトーンを出してほしいです☺️ホワイトハウスさん、よろしくお願いしますー♪
ありがとうございます‼カラバリについて、はやく情報をお届けできるよう、急ピッチで開発をすすめますね🙆🏻♀
洗濯機なんてどうやって固定するの?
ご質問ありがとうございます❣
本体にはネジ止め式のクリップが無料で付属していますが、オプションでマグネット式クリップもございますのでそちらがおススメです✨
消化スティック、ネット通販しかしていないのですか?
コメントありがとうございます!ネット販売の他、系列の自動車販売店各店にて店頭販売も行っています(愛知・岐阜・三重が中心)。展示会出展の際も販売を行っております!店舗一覧と展示会スケジュールは公式サイトをご覧くださいませ🤗
ファイヤーショーカスティックとても便利そうなので、前向きに購入を検討したいと思います。
質問ですが、カラーバリエーションが出る時期は決まっているのでしょうか?
ご質問ありがとうございます‼カラーバリエーションの発売は未定ですが、なるべく早くお届けできるよう開発をすすめますね💡
いつも為になる動画をありがとうございます。
質問です。
BBQなどで衣類などが燃えた時など、人に向けて使用することはできるでしょうか?
いざ水がなければ向けざるを得ないでしょうが・・・
今回の動画では出していないのですが、人が着用している衣類が燃えてしまったという想定でファイヤーショーカスティックを使用している映像もありました😊そのまま燃えている人の服に噴射できます😊
衣服が燃えた時は地面に寝転がってゴロゴロ転がると消せると聞きました。消火器具取りに行くまではそれで凌ぐのもいいかも。
ご質問ありがとうございます‼こちらの商品、なんと…人にも使用できます💡
噴射される不活性ガスは人体に無害で、お子様やペットがいるご家庭でも安心して使用できるためご好評いただいています☺
着衣着火は絶対に慌てて走るな! が鉄則 リアル”カチカチ山のたぬき”になる
地面にコロコロ転がって鎮圧で消火する
水被れる状態だったら消火後に水を被って、少しでも火傷の熱を冷やす
無理やり服を脱ごうとしないこと、火傷した皮膚が持って行かれるから
で、転がった際に周囲にも着火するので、服の火が消えてから 消火する
でも、火傷の痛みで落ち着いて行動出来ないのが普通
南海トラフ地震が、もし来た場合って、やっぱり交通道路が分断され食料などの流通一切、入ってこないとか、
分断されるので、地域の水道や電気が数ヶ月も入ってこないって事が、やっぱり想定されるんですかね?
また南海トラフ地震で、日本の各都市部の機能が広範囲に影響をうけて救助する側や指令する側らも大パニックになって
救援救助しなければイケナイ都市が広範囲にあって、地方にぜんぜん救助が来ないってこと、あるんでしょうかね?
常々思っているのですが、そういう長期にわたり自宅避難することになりと、防災の観点から、持病もちの人が
薬のストックをする必要性って、どのぐらいあると思いますか?
またどのぐらい期間を想定してストックしたら良いんでしょうか?
昔テレビで、いざという時の簡易的な消化方法で、口に含んだ水を霧吹き状に吹き付けると消えやすいとの事でした。
実際、ダルマストーブの火で試したら、ちゃんと消えました。
そんな消火方法が!教えてくださりありがとうございます☺️霧吹きで対応できない火災にはファイヤーショーカスティックが有効かもですね♪まずは火事にならない備え、一緒に徹底していきましょう♩
いろはさん、はじめまして
いつも動画すごく私なりに考えながら拝見させていただいてます。
私もペットがいます、そして避難指定されている場所(建物)に不安があり自宅で避難を考えて色々準備をしています。初期投資は結構かかるけど、家族みんなで助かる為に頑張ります。
初期消火用の消火材うちは『キッチンアイ』という製品を購入しています。
期限きれる時期でした。タイムリーな動画ありがとうございます!
これからも動画で勉強させて下さい。
南海トラフで停電1週間は見込み違い。
一度ブラックアウト(全停電)すると発電側と負荷側のバランスが必要なので北海道の例の通り相当復帰が遅れるはずです。
最近なら夏の長期停電が最悪で、自然換気冷却するWindリーダーぐらいしか有効では無いと思います。
車中泊もガソリンが入手出来る想定で、ポタ電池なんて論外ですよね。
水害、土砂災害などの時に一次避難しなかったために人が亡くなることもあるので、マスコミが避難所に良いイメージを持たせるのも大事だと思う。
長期避難は自宅や遠方を考えます。
お値段だけが上位互換にならなかった・・・と思ったが、考えてみれば消化器の値段知らんかったw
コメントありがとうございます‼一般的な粉末消火器は15秒噴射/使用期限5年(業務用の場合は半年点検が必要)で本体5,000円😕廃棄にもお金がかかります💸
ファイヤーショーカスティックは100秒噴射/使用期限15年(メンテナンスフリー)でガス火災にも対応できて廃棄は不燃ごみでOK👌で本体19,800円です🔥
@@whitehousemarketingdiv ありがとうございます
避難所は赤ちゃん、高齢者
子どもが居ないと無理だよ
大人は二、三日寝なくても大丈夫かな!皆んな外に出るから制限
(地域の避難所には3,000〜5,000人無理
高齢者で酸素吸入機を使用してる人が停電すると酸素ポンベで残量が少ないと配達します病院行って数時間で無くなる 土日曜日、祝日は配達が休み 停電時避難所に設備が無い場合は
終わり 発電機があれば
残念だが・・ 高齢者のつぶやき 一か月レンタル制で
¥80,000 酸素ポンベ配達料込み
備蓄品は個人の所有物であり、他人が理由をつけて寄付と言っても聞く必要はありません。綺麗事を言う人間の目的は搾取をする、この一点に尽きます。悪どい搾取を綺麗事で隠しているだけです。ない人間、被災した人間、全て自己責任です。一昔前の様に自己責任と声を上げれば済む。
今回もすごく勉強になりました!
消化器って室内で使用するとあんな感じになるんですね……びっくりです……
私の住まいは噴火の可能性もある地域にあり、防災として活躍する耐熱のある防塵ゴーグルでおすすめはありますか?
噴火の地域での防災も取り上げていただけると幸いです!
サット119とはどちらが消火ができますか?
つい先日、スプレー式消火器を買ったとこです
パニック買いで消えてた防災用品が少しずつ戻ってきましたね
このスティックも追加で購入しようかな
ぜひ❣ご購入お待ちしております☺
スプレー式消火器や粉末消火器と併せて備える方も増えています💡
火災は災害関係なく起こることもあり得るので、自宅避難するしないに関わらず初期消火用の道具は備えたいですね。
自分は集団の中にいるとストレスを感じるので自宅避難予定です。最近スマホで日時を確認していることに気づき、スマホの充電が切れても日付がわかるように日付表示のある腕時計を購入予定です。何かしらの措置があっても日時がわからないと参加機会を逃すかもしれないので気にしています。
本当におっしゃる通りです!火事はいつでも起こり得るため、本当にファイヤーショーカスティックは全世帯に備えてもらいたいです😊日付付きの時計、いいと思います!ぜひ夏や冬の室内環境を確認できるように、温度や湿後が表示されるものを選んでいただけると嬉しいです😊数字で部屋の環境が分かると対策がしやすくなりますよ♪
一応、アンチのコメントを。
防災自助を考えると、「できる」と思ってしまうとそれが過信につながり、逆に初期防災に失敗する、という可能性もあります。これは災害時の避難の判断基準にもつながります。
防火に関しては、うちのマンションでは「両手で覆えるサイズの炎まで」と教導し、それ以上のサイズの炎は公共防災に頼って自身は避難を優先しろ、と教えます。
ちなみに、フライパン上の炎が燃え上がったときに有効な消火剤は、切断済みの野菜。或いはキャベツなどの葉物野菜。充分に水気を帯びているうえに質量があるので空気を遮断し、安全無害に消化できるうえに調理を続行できるという万能消火剤です。
確かに初期消火で対応できる範囲の見極めは大事ですね。私は火が天井に届いていたら個人の力ではどうにもできないから周りに知らせて逃げるよう教えられました。
すごく勉強になりました!
分かりやすかったです^ ^
このチャンネルだったかわかりませんが「KALDIで買うべき備蓄品」というのを出されてましたか?家から遠いけど昨日買いに行ったら「ここでは食品しかおいてません」と言われました ショック!!
1.ポータブル電源
2.携帯浄水器
3.ブルボン非常食6巻入り
4.防災用救助笛
5.水のいらないシャンプータオル6.トイレの女神
これら買おうと思ってたのに…
今回は火災という考えていなかったことを教えていただきありがとうございました。消火器があんなにひどい状況になるとは思いませんでした。二万円はちょっと高いですが火事になったら元も子もないから多分買うでしょう。
因みに私はタバコの過敏症で喫煙者との同居は不可能なので避難所は無理なので自宅避難一択です。
昔、自宅に消火器を所持しようとしたことがあるのですが、廃棄方法と費用を調べて断念しました。
近隣からの被害等も考えると悩みましたが、使用期限超過後は花火を消す事ぐらいしか用途の無い消火器の為にそこまで負担は出来ないと考えます。
ただ、やはり万一の事を考えると常備したい気持ちもあります。
ファイヤーショーカスティックのHPにお邪魔して拝見しましたが、素晴らしい商品だと思います。
使用方法が簡単で小さいので、分別のつく年齢なら子供でも使用可能ですから。が、やはり気になる点が幾つかあります。
ます、価格が従来の消火器とは桁が違いますね。小型消火器は五千円程度から購入可能で、缶スプレータイプの簡易版だと千円程度で手に入りますので、この金額に躊躇します。次は有効期限と廃棄方法です。従来の消火器と同様に廃消火器リサイクルシステムの通りの処分になるのでしょうか?
有効期限が長いのであれば、買い換えを考えると廃棄の手間や費用が従来より抑えられるのですが・・・。
商品にご興味を持っていただき、コメントもありがとうございます❣
価格について:約5,000円の従来の粉末消火器と比べると、約4倍の価格(19,800円)なので、高額にはなります💦
ただ、①消火器の3倍の使用期限(メンテナンスフリーで点検費用もかかりません)②消火器7本分の噴射時間(100秒)➂365gの超軽量&コンパクト(消火器は約5kg)④汚れないので復旧に手間と時間がかからない
これらのメリットをご理解いただいたお客様には、ありがたいことにご購入・ご好評いただいています🙇🏻♀
有効期限と廃棄方法:15年と長く使えて、その間点検は必要ありません。不燃ごみとして廃棄できるので、処理を依頼する必要がなく費用もかかりません。
蓄圧式ではないことから、メンテナンス不要で持っておく&捨てるのになにもお金がかからない・誤噴射が起こらないところも大きいと思います🤗
@@whitehousemarketingdiv
ご回答ありがとうございます。
HPを再度確認しましたら、使用期限も廃棄方法も明記されていましたね。動画に興奮して見落としてしまい、申し訳ありません。
ファイヤーショーカスティック自体の金額は約4倍ですが、従来の消火器を買換えた3本分と廃棄費用だけでもコスパは下回ると思います。
使用箇所が汚れない、火災原因を選ばないのも万一の時は有難いですが、日常生活の邪魔にならない大きさがとても魅力的です。
追加質問で申し訳ないのですが、これは「よくある質問」に無かったと思うので(笑)
一般的な粉末消火器が約15秒間の噴射なのに、ファイヤーショーカスティックは50秒と100秒で長いのは何故でしょうか?
また、購入の際にどちらを選んだらいいのか、選択基準を教えてください。
お値段がお手頃になると一気に普及しそうですね。
コメントありがとうございます!こちらの商品、世界45カ国で販売しておりますが、おおよそどこの国でも同じ価格で販売されています。
消火器と比べると高額ではありますが、消火器約7本分の噴射時間と考えるとそこまで高額では無いかなと…🤗
これは消化器で消せないと言うリチウム電池火災も消せるのですか?
他にこれは消せないというものはありますか?
自宅にも数本欲しいし、車用や実家にプレゼントもしたいですが、値段が高いのでデメリットといえばそこですかね。
コメントありがとうございます❣
リチウム電池火災についてですが、表面の火災に対しては消火対応が可能です。
ただ、セルにまで引火してしまっている場合は、水没での対応が必要となり、ファイヤーショーカスティックだけでは対応できません💦
ご返答ありがとうございます。
やはり水没以外に方法はないんですね。
燃えさかるバッテリーを水没させるのは至難の業ですが、
いざという時のために、わかりやすい場所にバケツなどをすぐ使えるように置いておこうと思います。
自分が見た感じのデメリット、消火性能は従来の消火器比で劣るように感じます
発火直後の初期消火なら有効と思いますが、もう少し広がると多分従来消火器では消せてもコレでは消せないと思う
これを置くにしても従来型と併設した方が良いかなと
(初期消火なら濡れ布巾とか他の対処方法もあるし悩みますね)
あと、日本の台所の火災の定番と言えば天ぷら火災ですが、濡れ布巾で覆って消化しても油の温度が下がらないうちに布巾をとると又再発火とか言うのを見た気がします(情報が曖昧で申し訳ない)
これで発火するまでちんちんになった天ぷら火災を消せるのだろうか
@@中村屋十六代目 仰る通り、天ぷら火災の際に濡れた布巾などで鍋を密閉するのは正解の対処方法として知られていますね。反射的に水をかけてしまうと、火が飛び散ってしまい一番やってはいけないという事を意外とご存じない方も多いようです。
実は先日ファイヤーショーカスティックと、従来型消火器で天ぷら火災の消火シーンを撮影しました。
近日中にHPなどで公開しますので結果をお楽しみにしていただければと思います。(いずれも消火はできました)
我が家もペット(猫3匹)がいる為、恐らく自宅避難になると思います。
ウチの自治体ではペットの避難は基本的に屋外になるようなので
車中避難か、自宅避難の二択になります。
ただし3匹の猫を連れて車中避難は難しいです。
道路の状況が良ければ実家(車で2時間)に行くのですが
どうなるかも分からないというのが現実ですね…。
何分くらい出続けるのかな。初めて使うとうまく消化できないまま終わっちゃいそう。あとたかいから何本かほしいけど一本しか買えないかも。補助金とかあればいいなぁ。
100秒噴出します☺️実際に使っているところを見てきましたが、100秒あれば点火して驚いてしまっても、その後落ち着きを取り戻してから気合を入れて消火する時間は十分あります。ガスの噴出もそれほど激しくないため、慣れるまでに要する時間は長くても15秒くらいかなと思います😊
性能がいいので高いですが、より一般に普及するとお安くなるかもですね。ただ、自分で初期消火できるという安心感は変え難いですね。1年に換算したら千円ちょっとなので個人的にはかなーりおすすめです!
@@ai5079healthy ありがとうございました😊
四千円くらいかと思ったら結構値が張るのか?
いつも助かる防災情報をありがとうございます。
火災についてのお話がありましたが、初期消火で何か良いアイテムや方法がありましたら教えて欲しいです。投てき消化剤がどれくらい有効なのかどうか分かると助かります。ファイヤーショーカスティック!初めて見ました。ありがとうございます!!
質問です、何かと便利だと聞いたので防災用に大きな鍋を買っておこうと思っているのですがおすすめのものはあるでしょうか
現在、アルミの両手鍋を購入しようと思っているのですが何センチくらいあればいいのか必要十分なのか迷います(両親と自分の3人家族です)
日本は移動の自由が認められているので、避難所に行く前に住む場所を変えた方がよろしいのでは。危険度が高い場所に住み続ける理由が分からない。この辺が生死を分ける境目になると思う。
住む場所を変えられる人はぜひそうしていただきたいと思います。
そういえば消化器の体験とか野外でしかやってないですね...
視界遮られて火が消せるかと言われると…
皆さんがこれまで体験してきた消火訓練なども、おそらくは水が入った消火器で使い方のイメージを掴むものだと思います。
なぜなら本物の消火器だと、動画にもあるように粉末まみれになってしまい、片付けがかなり困難になってしまうことが今なら想像できます。
また、視界が遮られる懸念はあります。特に暗闇の中だと、火が燃えている時は視界が見えていても消火した瞬間に真っ暗になってしまうシチュエーションも想定されます。
現在そういった問題を解決するオプションアイテムも開発中ですので、ご期待ください!
我が家は災害というと火災が一番の心配の種なので、とんでもすごい商品を紹介してもらってありがたいです!
担当者さーん!開発中のカラバリはいつごろ発売予定なのか…気になります!
壁付け用のホルダーは別売りであるみたいですが、カラバリの紹介チラシ?の画像では自立してテーブルの上に立っているので結構安定して置ける感じなのでしょうか?割と重いのですかね?
こちらこそコメントありがとうございます!
自立はしますがちょっと触ると簡単に倒れてしまうくらいですね😊簡易的な壁づけホルダーが2つ付属しています。私はそれを2つ付けて、武士が床間に刀を飾るみたいに横向きにして置いています😊
まだネット上で紹介されていないようですが、ホワイトハウスさんが開発されたベルトホルダーとか、マグネットホルダーもあるので、そちらもすごくいいと思います♪ちなみに延長できる棒とか、FSSを2つ取り付けられるハンドルとか、FSSの専用ライト付きキャップなんかも開発されてて面白かったですよ☺️
担当者さーん!アクセサリのネット販売をぜひネット上でもお願いいたしまーす♩
はい🤚🏻担当者さんです!
カラバリ発売予定、今のところ未定なのですが、早く皆様にお届けできるよう開発をすすめますね💦
紹介チラシでは立てて置いてあるイメージがありますが、軽いので(365g)倒れてしまうことがあると思います。
通常の消火器のように蓄圧していないため、倒して誤噴射が起こるようなリスクはありませんが、
足の上に落とすと痛いのでホルダー使用(もしくは引き出しに入れる)をおすすめします!🦶🏻
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!感謝です!
大きいサイズと小さいサイズの違いは違いは何でしょうか?噴射時間や消化範囲ですかね?
ご質問ありがとうございます❣
大きいサイズは100秒噴射、小さいサイズは50秒噴射です💡
ありがとうございます!購入を検討します。
15年未使用のまま過ごせた後の処分方法は、同様に不燃ごみで良いのでしょうか?
@@iyo3437
自治体によって違う場合がありますので、自身の自治体のHPなどで確認するのが良いと思います
ご質問ありがとうございます❣不燃ごみで廃棄可能です👌
@@whitehousemarketingdiv不燃ゴミで処理できるのは良いですね✨
@@whitehousemarketingdiv ご回答ありがとうございます。来年消化器の交換時期なので購入させてもらいます。
@@iyo3437 ありがとうございます❣動画がきっかけでご購入、嬉しいです🤗