Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
誰にでも気軽に捉えられる値段と軽さ。是非国産メーカーにも競って欲しい。カキナカに同意できたところ、自分には合わないところ、是非コメントで教えてくださいー
bought this digicam last week. excited! thank you for showing the results
私コレでRX100の出番が激減してるんですよね🤣その理由はまさに手軽さ、楽しさ。積極的に全オートで撮ろうと思えるカメラは個人的にコレだけですし、それだけで価値が高いなあと感じます。仲良い友達にプレゼントしたくなっちゃいますよね🎉
Rさんコメントありがとー! そうなんです。カッキーにもスナップさせてから話聞けばよかったと後悔しました。。たしかに人物撮影ではストレス溜まったかも.. 最初スナップをマニュアルで撮ってたけど、途中からそうじゃないことに僕も気づきました!仕事柄よく子供や親にプレゼントするカメラを聞かれます(年に7,8回は。それくらい僕に話題がないのかしらwとも自虐的に思うんですが)。昔なら写ルンですで済んでたところを埋めてくれた安心が、自分が使うわけじゃないけど僕にはあります。wifiは欲しかったかな ナカノ
カメラは撮ってナンボ。持ち出す回数が必然的に少なくなる高級コンデジは、本質的には機能的なカメラとは言えない。撮らないのだから。そういう、高級現代コンデジについて回る「写真撮らない問題」にカウンター決めてる素晴らしい製品だと思います。
DGBp2さんコメントありがとー!歴史上カメラの価格を下げ続けるKODAKのアンサー。他のメーカーにも伝わる流れになればいいなと思っています。高いカメラや本格的なカメラが悪いのではなく、日常にあるふとした時間に写真で遊ぶ感覚は、代え難い楽しみです。
妻がFZ55を持っていて、私も使ってみました。旅行でミラーレスを持っていても、移動中や食事中などサッと撮りたい場面は多いし、通勤通学に毎日持ち歩きたい需要もあると思います。5万円くらいでもいいので、Wi-Fi使えて、もう少し操作性がいいカメラの選択肢がほしい。自分は学生時代、最初コンデジでカメラの楽しさを覚えたので、今みたいに入門カメラとレンズ20万〜スタートとかだと、カメラの楽しさに触れる機会がなく終わってたと思います。
Takuさんコメントありがとー!なんかすごい良いのにあと少しだけ機能が欲しくなるポイントがみんな同じなように感じますよね。これも尺の都合でカットしたところですが、今SDカードでPCにダウンロードする人は写真全体の人口から見れば少数派です。のんさんがコメントしていたように、カメラを持っていない人にはそこがハードルになるし、せっかくのプレゼント需要も逃していますよね。20万スタートも、在庫なしも少し前まで全く予想できませんでした。そんな中、あと少しを期待してしまうほど楽しくなるカメラです。
大変興味深く拝見しました。スマホで手軽に「残す」のではなく、使う人の意図を反映して「撮る」という行為が手軽にできるのが人気の原因なのかなと思ったりしました。こういうカメラがたくさんの中から選択できる世の中になってほしいですね。
インドネシアみっくさんコメントありがとー。写真が色々なカメラで撮れる時代ですよね。そんな中でこのデジカメはどんな人に名機になるのか楽しみです。純粋に比べることは出来ないですが、スマホで撮った時とこのカメラで撮った時、写真がどう変わるのか考えてしまいます。
FZ55使用者ですが、私は男性でやや手が大きいので片手で構えて撮影すると、指がフラッシュに被る事があります。またリチウム電池で薄型化した分、グリップ感が損なわれるので片手で構えて撮るには色々と注意しながら撮らないといけません。一度指がフラッシュにドン被りして、中指がアチチチになりました笑FZ45は持ってませんがお店で試したところ、電池がある分グリップ感があり、フラッシュもやや中央より、レンズもやや左寄りになってるので、片手で撮影するならFZ45がオススメな気がします。倍率は違いますが。
CHI-SAN 貴重な意見ありがとー!FZ55も以前持ちましたが、確かにリチウムだからか右手がスリムでポジションに慣れが必要かなと思いました。その分スッとしています。写りは変わらないイメージですし、レンズの違いもあまり感じませんでした。どちらもこの軽さで優れたパフォーマンスだと思いますが、ストロボの位置については参考になる意見ですね。
スマホじゃなくカメラで撮る人が増えるだけでうれしい。小さな子供がおもちゃのカメラで撮りまくっていたのを思い出した。
TMさん。コメントありがとー。もし機会があればTMさんもぜひ勢いで購入してみてください。想像してください、、旅行先で1人の時間ができてこれを一台渡されたら、、きっとその子供のように撮りまくっちゃいます。
初心者にとって写真が上手くなるには、数がものを言うので、軽くて持ちやすいこの手のコンデジはアリだと思いますね。構図の勉強だけなら、このカメラの方がたくさん撮れて練習しやすいと思います。
CulturalXplorer Top 10さんコメントありがとー!初心者だと自認する人には上達すら考えず、楽しんで日常を撮る経験がまず必要だと考えています。確かに数が上達の秘訣というのはCulturalXplorer Top 10さんにとても同意します!でも勉強や練習は、このカメラを語る上で必ず必要だとも思いません。まず、一緒に写真を楽しむ人が増えたらいいな〜。
最近はコンデジを含め低価格な気軽なカメラというのがめっきり少なくなって、高価な製品ばかりのマニアの巣窟みたいになってしまったカメラの世界がなんだかなあと思っていました。そこに登場したこのコンデジ。しかも爆売れということで、安いカジュアルなカメラの需要ってやっぱりあるんじゃん!と嬉しくなりました。昨年はOMDSから久々にTGシリーズのニューモデルが出て人気だし、今月にはなんとPENTAX!(なぜかリコーではなく)から3万円代の防水コンデジ、またWGシリーズの新型も出るのだそうで、このところちょっとコンデジ界隈が熱いですね。TG-7買おうかなと思ってましたがPENTAXも惹かれる・・・この流れで、またm4/3のコンパクトカメラとか、キヤノンのMシリーズみたいなのとか復活してくれるといいのになあ😅
パインの村さんコメントありがとー!プロフォトグラファー二人のチャンネルですが、いつも楽しいか楽しくないかで企画を考えています。そんな中、誰でも同じように楽しめるカメラということで今回取り上げました。嬉しくなる気持ち、わかります。同時に儲からなくなったカメラメーカーに同情もしますが、このように撮る楽しみを見据えたカメラを選び、応援していくことがこれから必要なのだと感じています。OMもPRNTAXにも期待したいですね。
昔持っていたOlympus fe-45にシルエット?デザインが似てるなぁって思いました。もしかしたら当時のデザインコンセプトで今のスペックにしたら今だからこそ売れるものもあるのかな?とか思いましたあと写真の才能?の一つに決定的瞬間に気づく居合せるというものがあるような気がするんですがその時にカメラを持っているという意味で手軽にいつも持っていられるというのも強みですよね
cobercarさんコメントありがとー。デザイン的に優れてた昔のオリンパスと、一般カメラメーカーの元祖たるコダックなので、意匠みたいなところはスタンダードなデザインを、の意識か両社には安いモデルでもプライドを感じますね。今撮りたいと思う瞬間に不意に出くわした時、お守りになってくれるかと期待したくなります。
どうして売れているのか不思議だったけど、このカメラに対する説明や分析は一番分かりやすいですね。買おうかな?、
junjunさん コメントありがとーそう言ってくれると本当嬉しいです。2人とも話さなくていいことまで突っ込んで話していますから。作品を撮るとか、仕事とかそういうことじゃない、楽しみを与えてくれる気軽なデジカメが帰ってきた感じでした。かなり今回収録動画をカットしたのですが、単焦点とwifi・写ルンですみたいな穴だけファインダーで、ぜひ国産メーカーに参入して欲しいなと夢見てます。
めっちゃいいレビュー。。。ちなみにこれって三脚で撮った写真でしょうか?
ばっちょさんコメントありがとー!本体を撮った物撮り以外に三脚は使ってませんー。
かつでないほどカメラを撮る時代になったのに、コンデジの若者離れが進んでいましたからね。値段も性能もちょうどいいんでしょう
takeさん コメントありがとー。量販店には賑やかなデジカメ売り場はもうありません。スマホで売り上げは減っただろうけど、離れはむしろ売る側だったのでは、とも思うんです。カットしたのですが、実は収録の前に二つの量販店で数台の陳列と、1台もまともな在庫がなかった。売る気がそもそもないんです。そこにショックを受けました。
回析の影響を考えればfz55のf3.9よりはfz45のf3の方が良さげだけど、手ブレ補正がないからフラッシュを多用するシーンも少なくないと思われ、単3でないリチウムイオン電池のfz55のチャージ速度に軍配が揚がる……かな?日陰のエリアもテンポよく街スナップするなら案外fz55かも知れない。余談ですが、スマホ 富士通arrows Be F-04kを購入しカメラとして使ってます。それなりにネットで調べてレンズ性能が高そうなのをピックアップし自分としては大満足であります。中古1万以下 スマホでカメラ性能がいいモノを紹介してくれる企画はどうですか?
Shooo5さんコメントありがとー今回かなり第4部の議論をカットした中に、単焦点を熱望するシーンがありました。コンデジ故障がレンズ関連がとても多いことを考えると、FZ45/55の高倍率は少し驚きだし、やっぱそこは売れるために重要なのかもと思います。よくこのセンサーサイズで回折を描写では抑えているかなと感じました。が、倍率を上げるとAFが効きにくくマクロも効かず、段階的なズームしかできないのでやっぱり単焦点版を見てみたいです。
大きなカメラを出すのがなんか恥ずかしい時とか良いかも🙆このカメラなら友達も気軽に撮らせてくれそうだなー😊瞬間を狙えそうだし使ってみたくなりました。でもカキナカさんがたらあんなに良い写真撮れるんですよね😂…。今回も楽しかったー♡関係ないですが、サングラスのカッキーさんも素敵ですが、そろそろおメメが見たい…🤭♡
のんさんコメントありがとー。一万円台のこのカメラならできることもありますよね。スマホは1分も構えていられないので、意外にストレスから摂らないこともありがちです。個人的には万人に薦められるカメラができてありがたい。。室内サングラス。。もっと言ってやってください!きっとお昼の顔を目指してるんだと思うんです。
@@kakinaka え🤣令和のお昼の顔ですか😎🤣 タモさんも好きですけどー🤭あ、すみません、このカメラはスマホに転送はできますか?
@@のん-r7e のんさんそれよ!タモさんじゃなく。 ミニマルコンデジにさらに望まれるのは「単焦点レンズ」「穴ファインダー」そしてスマホ転送の「wifi」だと思うんですよね〜SDカードオンリーなんです。
@@kakinaka やっぱりタモさん…じゃなくて笑、SDかー😢可愛がっている高校生の男の子にあげようとしたけど、それはやめよう😂 ご丁寧にありがとうございます😊
いつも楽しく拝見してます。FZ45は不便だけど電池で動く割に綺麗、脚色された色味が特徴あって、写真の楽しさを思い出させてくれました。リコーCX5を引張り出して触って、オールドコンデジと持て囃されてますが、やはり時代なりの写り・動作感だなと感じてしまいますね。比べてFZ45の良さは写りは割に現代的なところである、というのが納得しました。
mantrack2さん コメントありがとー そう!思いの外この価格で現代チューンされたデジカメを楽しめますよね。以前からコンデジの楽しさを訴求してきたので、今回コレコレ感を動画にしてみました。脚色された色味という表現、品があってとても良いですね。今度使わせてもらいます。
ふたりの熱量の差よ
ほんそれ。
こんばんは~GR使いだけに、APS-CサイズGRはコンデジ枠とは別として(笑)キャノンG9XシリーズあたりがBESTかと思っています。SONY RXシリーズより自然な描写に見えますし、レンズ性能や1インチセンサーで小型軽量。ただ撮った気にならないと言うか、なんと言うか…💧そうなるとファインダー付きのLUMIX LX100かなぁ。それなら手持ちのNEX-7+16-50で良くね!?と、なって毎回毎回堂々めぐりなんですよね(笑)と、言っても常に一眼レフと単焦点4本持って行くんだから、それが結論だと思っています。
こんばんは〜!たしかにファインボギーさんのように、常に単焦点4本持って行く人には不要かも・・ただ、もし機会があれば、ファインボギーさんに1時間これを持って歩いた感想も聴いてみたいところです。カバンに入れっぱなしでも、運動や移動にポケットに入れても気にならない。そして良くも悪くもGRや他のカメラとは違う写真になる、そんな不思議な軽さなんです。(軽すぎるわけではない)
@@kakinaka 2022年までCANON S95使っていました。発売当時は断然スマホより良くてビジネス~遊びに活躍してましたね。今はビジネス~遊びはスマホが受け持ち、撮影はGRと単焦点4本(PENTAX Limitedなので、どれも100g台の小型軽量)です。チャンスがあればKodakいじってみますね。
西田渉さんが、使いだしてから急に売れ出した感じ。スチール写真でスマフォより良く撮れて欲しい。国産コンデジは機能てんこ盛りでこうした機種が他にないのも売れている原因。コダカラーのネガフィルムで撮影した感じに見えます。Mモードが付いている説明は、貴重なご指摘。 いざというとき、持っていかどうかが全てなことは、経験しています。フィルム時代の京セラ・スリムTなど、ベニャベニャで写ルンですに近い軽さでしたがレンズは目が覚めんばかりの描写。スキー場で使って威力発揮していました。スマフォでは重いので置いて行こうに成ってしまいます。
サイタマKG203さんコメントありがとー。てんこ盛りはその通りで、高倍率ズームも優位性の軽さや壊れにくさとトレードオフしていた、ここ10年に見えましたね。Mモードあるんですが、露出補正と共に操作には難ありのレベルかなと思います。ミニマルコンデジ的には、、wフィルムカメラでいうとスリムTはまたいいところを出されますね。ビッグミニやミューなどのサイズ感が思い出されますね。コンデジ全盛時期ともまた違うレンズを搭載して欲しいです。
fz45どこでみても20800円柿島さんの絶対に肯定したくない意志が伝わるw
ご指摘ありがとー!もう少し動向を見て、注意書きなど加えていければと思います。円安この間にも進んでしまいましたね。カッキーはむしろ興奮するナカノに同調しすぎないよう気をつけてるんだと思いますw
小学生の息子が電車撮るのに買おうかなと思ってます。
電車いいですね。今結構ホームで撮るのが危ないし、騒がれていますが、4倍5倍のズームはその点で便利かと思います。
プロフェッショナル(本職)のproではなく、プログレス(進化)のproの方なんと、ちゃいまっか笑?
水口さん カッキーのフォローありがとうbちなみにKodakも造語らしいです。。
実写画像を見たら周辺の流れや色ズレが目立つので購入はやめました。ディスコンになった国産メーカーの方が画質が良いですが中古価格が高騰しているので売れているのと一部プロを含むユーチューバ−がやたら騒いでいるせいもあると思います。
adamushiさんコメントありがとー。高騰しているのはデジタルカメラ売り場にいかれたらわかります。数点の陳列と、それも在庫なし。昨日量販店に行きましたが、コンパクトデジタルカメラ売り場の狭さ、暗さ、売る気のなさに驚きました。(ちなみに5万円以下の機種はカメラメーカーではPIXPROの他だとIXY650のみでした)中古価格の高騰がRUclipsのせいだとするのは、中古商品を取り上げる媒体が少ないから(広告収入の媒体では扱われない)目立つのかもしれません。しかし円安や規模縮小・半導体高騰の中で、中古市場の活性化やインバウンド需要による高騰を、ユーチューバーが取り上げたせいにして、この動画で言及されることは間違いだと思っています。なんでこんな極端な状況になったのか。悲しいしお気持ちはわかります。よければまたご意見を聴かせてください。
誰にでも気軽に捉えられる値段と軽さ。是非国産メーカーにも競って欲しい。カキナカに同意できたところ、自分には合わないところ、是非コメントで教えてくださいー
bought this digicam last week. excited! thank you for showing the results
私コレでRX100の出番が激減してるんですよね🤣その理由はまさに手軽さ、楽しさ。積極的に全オートで撮ろうと思えるカメラは個人的にコレだけですし、それだけで価値が高いなあと感じます。仲良い友達にプレゼントしたくなっちゃいますよね🎉
Rさんコメントありがとー! そうなんです。カッキーにもスナップさせてから話聞けばよかったと後悔しました。。たしかに人物撮影ではストレス溜まったかも.. 最初スナップをマニュアルで撮ってたけど、途中からそうじゃないことに僕も気づきました!
仕事柄よく子供や親にプレゼントするカメラを聞かれます(年に7,8回は。それくらい僕に話題がないのかしらwとも自虐的に思うんですが)。
昔なら写ルンですで済んでたところを埋めてくれた安心が、自分が使うわけじゃないけど僕にはあります。wifiは欲しかったかな ナカノ
カメラは撮ってナンボ。
持ち出す回数が必然的に少なくなる高級コンデジは、本質的には機能的なカメラとは言えない。撮らないのだから。
そういう、高級現代コンデジについて回る「写真撮らない問題」にカウンター決めてる素晴らしい製品だと思います。
DGBp2さんコメントありがとー!歴史上カメラの価格を下げ続けるKODAKのアンサー。他のメーカーにも伝わる流れになればいいなと思っています。
高いカメラや本格的なカメラが悪いのではなく、日常にあるふとした時間に写真で遊ぶ感覚は、代え難い楽しみです。
妻がFZ55を持っていて、私も使ってみました。
旅行でミラーレスを持っていても、移動中や食事中などサッと撮りたい場面は多いし、通勤通学に毎日持ち歩きたい需要もあると思います。
5万円くらいでもいいので、Wi-Fi使えて、もう少し操作性がいいカメラの選択肢がほしい。
自分は学生時代、最初コンデジでカメラの楽しさを覚えたので、今みたいに入門カメラとレンズ20万〜スタートとかだと、カメラの楽しさに触れる機会がなく終わってたと思います。
Takuさんコメントありがとー!
なんかすごい良いのにあと少しだけ機能が欲しくなるポイントがみんな同じなように感じますよね。
これも尺の都合でカットしたところですが、今SDカードでPCにダウンロードする人は写真全体の人口から見れば少数派です。のんさんがコメントしていたように、カメラを持っていない人にはそこがハードルになるし、せっかくのプレゼント需要も逃していますよね。
20万スタートも、在庫なしも少し前まで全く予想できませんでした。そんな中、あと少しを期待してしまうほど楽しくなるカメラです。
大変興味深く拝見しました。
スマホで手軽に「残す」のではなく、使う人の意図を反映して「撮る」という行為が手軽にできるのが人気の原因なのかなと思ったりしました。こういうカメラがたくさんの中から選択できる世の中になってほしいですね。
インドネシアみっくさんコメントありがとー。写真が色々なカメラで撮れる時代ですよね。そんな中でこのデジカメはどんな人に名機になるのか楽しみです。
純粋に比べることは出来ないですが、スマホで撮った時とこのカメラで撮った時、写真がどう変わるのか考えてしまいます。
FZ55使用者ですが、私は男性でやや手が大きいので片手で構えて撮影すると、指がフラッシュに被る事があります。またリチウム電池で薄型化した分、グリップ感が損なわれるので片手で構えて撮るには色々と注意しながら撮らないといけません。一度指がフラッシュにドン被りして、中指がアチチチになりました笑
FZ45は持ってませんがお店で試したところ、電池がある分グリップ感があり、フラッシュもやや中央より、レンズもやや左寄りになってるので、片手で撮影するならFZ45がオススメな気がします。倍率は違いますが。
CHI-SAN 貴重な意見ありがとー!FZ55も以前持ちましたが、確かにリチウムだからか右手がスリムでポジションに慣れが必要かなと思いました。その分スッとしています。
写りは変わらないイメージですし、レンズの違いもあまり感じませんでした。どちらもこの軽さで優れたパフォーマンスだと思いますが、ストロボの位置については参考になる意見ですね。
スマホじゃなくカメラで撮る人が増えるだけでうれしい。
小さな子供がおもちゃのカメラで撮りまくっていたのを思い出した。
TMさん。コメントありがとー。もし機会があればTMさんもぜひ勢いで購入してみてください。
想像してください、、旅行先で1人の時間ができてこれを一台渡されたら、、きっとその子供のように撮りまくっちゃいます。
初心者にとって写真が上手くなるには、数がものを言うので、軽くて持ちやすいこの手のコンデジはアリだと思いますね。構図の勉強だけなら、このカメラの方がたくさん撮れて練習しやすいと思います。
CulturalXplorer Top 10さんコメントありがとー!
初心者だと自認する人には上達すら考えず、楽しんで日常を撮る経験がまず必要だと考えています。確かに数が上達の秘訣というのはCulturalXplorer Top 10さんにとても同意します!
でも勉強や練習は、このカメラを語る上で必ず必要だとも思いません。まず、一緒に写真を楽しむ人が増えたらいいな〜。
最近はコンデジを含め低価格な気軽なカメラというのがめっきり少なくなって、高価な製品ばかりのマニアの巣窟みたいになってしまったカメラの世界がなんだかなあと思っていました。そこに登場したこのコンデジ。しかも爆売れということで、安いカジュアルなカメラの需要ってやっぱりあるんじゃん!と嬉しくなりました。
昨年はOMDSから久々にTGシリーズのニューモデルが出て人気だし、今月にはなんとPENTAX!(なぜかリコーではなく)から3万円代の防水コンデジ、またWGシリーズの新型も出るのだそうで、このところちょっとコンデジ界隈が熱いですね。TG-7買おうかなと思ってましたがPENTAXも惹かれる・・・
この流れで、またm4/3のコンパクトカメラとか、キヤノンのMシリーズみたいなのとか復活してくれるといいのになあ😅
パインの村さんコメントありがとー!
プロフォトグラファー二人のチャンネルですが、いつも楽しいか楽しくないかで企画を考えています。
そんな中、誰でも同じように楽しめるカメラということで今回取り上げました。
嬉しくなる気持ち、わかります。同時に儲からなくなったカメラメーカーに同情もしますが、このように撮る楽しみを見据えたカメラを選び、応援していくことがこれから必要なのだと感じています。OMもPRNTAXにも期待したいですね。
昔持っていたOlympus fe-45にシルエット?デザインが似てるなぁって思いました。もしかしたら当時のデザインコンセプトで今のスペックにしたら今だからこそ売れるものもあるのかな?とか思いました
あと写真の才能?の一つに決定的瞬間に気づく居合せるというものがあるような気がするんですがその時にカメラを持っているという意味で手軽にいつも持っていられるというのも強みですよね
cobercarさんコメントありがとー。
デザイン的に優れてた昔のオリンパスと、一般カメラメーカーの元祖たるコダックなので、意匠みたいなところはスタンダードなデザインを、の意識か両社には安いモデルでもプライドを感じますね。
今撮りたいと思う瞬間に不意に出くわした時、お守りになってくれるかと期待したくなります。
どうして売れているのか不思議だったけど、このカメラに対する説明や分析は一番分かりやすいですね。
買おうかな?、
junjunさん コメントありがとー
そう言ってくれると本当嬉しいです。2人とも話さなくていいことまで突っ込んで話していますから。
作品を撮るとか、仕事とかそういうことじゃない、楽しみを与えてくれる気軽なデジカメが帰ってきた感じでした。かなり今回収録動画をカットしたのですが、単焦点とwifi・写ルンですみたいな穴だけファインダーで、ぜひ国産メーカーに参入して欲しいなと夢見てます。
めっちゃいいレビュー。。。ちなみにこれって三脚で撮った写真でしょうか?
ばっちょさんコメントありがとー!本体を撮った物撮り以外に三脚は使ってませんー。
かつでないほどカメラを撮る時代になったのに、コンデジの若者離れが進んでいましたからね。値段も性能もちょうどいいんでしょう
takeさん コメントありがとー。量販店には賑やかなデジカメ売り場はもうありません。スマホで売り上げは減っただろうけど、離れはむしろ売る側だったのでは、とも思うんです。カットしたのですが、実は収録の前に二つの量販店で数台の陳列と、1台もまともな在庫がなかった。売る気がそもそもないんです。そこにショックを受けました。
回析の影響を考えればfz55のf3.9よりはfz45のf3の方が良さげだけど、手ブレ補正がないからフラッシュを多用するシーンも少なくないと思われ、単3でないリチウムイオン電池のfz55のチャージ速度に軍配が揚がる……かな?
日陰のエリアもテンポよく街スナップするなら案外fz55かも知れない。
余談ですが、スマホ 富士通arrows Be F-04kを購入しカメラとして使ってます。
それなりにネットで調べてレンズ性能が高そうなのをピックアップし自分としては大満足であります。
中古1万以下 スマホでカメラ性能がいいモノを紹介してくれる企画はどうですか?
Shooo5さんコメントありがとー
今回かなり第4部の議論をカットした中に、単焦点を熱望するシーンがありました。コンデジ故障がレンズ関連がとても多いことを考えると、FZ45/55の高倍率は少し驚きだし、やっぱそこは売れるために重要なのかもと思います。
よくこのセンサーサイズで回折を描写では抑えているかなと感じました。が、倍率を上げるとAFが効きにくくマクロも効かず、段階的なズームしかできないのでやっぱり単焦点版を見てみたいです。
大きなカメラを出すのがなんか恥ずかしい時とか良いかも🙆このカメラなら友達も気軽に撮らせてくれそうだなー😊瞬間を狙えそうだし使ってみたくなりました。でもカキナカさんがたらあんなに良い写真撮れるんですよね😂…。
今回も楽しかったー♡
関係ないですが、サングラスのカッキーさんも素敵ですが、そろそろおメメが見たい…🤭♡
のんさんコメントありがとー。
一万円台のこのカメラならできることもありますよね。スマホは1分も構えていられないので、意外にストレスから摂らないこともありがちです。個人的には万人に薦められるカメラができてありがたい。。
室内サングラス。。もっと言ってやってください!きっとお昼の顔を目指してるんだと思うんです。
@@kakinaka え🤣令和のお昼の顔ですか😎🤣 タモさんも好きですけどー🤭
あ、すみません、このカメラはスマホに転送はできますか?
@@のん-r7e のんさんそれよ!タモさんじゃなく。
ミニマルコンデジにさらに望まれるのは「単焦点レンズ」「穴ファインダー」そしてスマホ転送の「wifi」だと思うんですよね〜SDカードオンリーなんです。
@@kakinaka やっぱりタモさん…じゃなくて笑、SDかー😢可愛がっている高校生の男の子にあげようとしたけど、それはやめよう😂 ご丁寧にありがとうございます😊
いつも楽しく拝見してます。FZ45は不便だけど電池で動く割に綺麗、脚色された色味が特徴あって、写真の楽しさを思い出させてくれました。
リコーCX5を引張り出して触って、オールドコンデジと持て囃されてますが、やはり時代なりの写り・動作感だなと感じてしまいますね。比べてFZ45の良さは写りは割に現代的なところである、というのが納得しました。
mantrack2さん コメントありがとー そう!思いの外この価格で現代チューンされたデジカメを楽しめますよね。以前からコンデジの楽しさを訴求してきたので、今回コレコレ感を動画にしてみました。
脚色された色味という表現、品があってとても良いですね。今度使わせてもらいます。
ふたりの熱量の差よ
ほんそれ。
こんばんは~
GR使いだけに、APS-CサイズGRはコンデジ枠とは別として(笑)
キャノンG9XシリーズあたりがBESTかと思っています。
SONY RXシリーズより自然な描写に見えますし、レンズ性能や1インチセンサーで小型軽量。
ただ撮った気にならないと言うか、なんと言うか…💧
そうなるとファインダー付きのLUMIX LX100かなぁ。
それなら手持ちのNEX-7+16-50で良くね!?と、なって毎回毎回堂々めぐりなんですよね(笑)
と、言っても常に一眼レフと単焦点4本持って行くんだから、それが結論だと思っています。
こんばんは〜!たしかにファインボギーさんのように、常に単焦点4本持って行く人には不要かも・・
ただ、もし機会があれば、ファインボギーさんに1時間これを持って歩いた感想も聴いてみたいところです。
カバンに入れっぱなしでも、運動や移動にポケットに入れても気にならない。そして良くも悪くもGRや他のカメラとは違う写真になる、そんな不思議な軽さなんです。(軽すぎるわけではない)
@@kakinaka 2022年までCANON S95使っていました。
発売当時は断然スマホより良くてビジネス~遊びに活躍してましたね。
今はビジネス~遊びはスマホが受け持ち、撮影はGRと単焦点4本(PENTAX Limitedなので、どれも100g台の小型軽量)です。
チャンスがあればKodakいじってみますね。
西田渉さんが、使いだしてから急に売れ出した感じ。
スチール写真でスマフォより良く撮れて欲しい。国産コンデジは機能てんこ盛りでこうした機種が他にないのも売れている原因。コダカラーのネガフィルムで撮影した感じに見えます。Mモードが付いている説明は、貴重なご指摘。
いざというとき、持っていかどうかが全てなことは、経験しています。フィルム時代の京セラ・スリムTなど、ベニャベニャで写ルンですに近い軽さでしたがレンズは目が覚めんばかりの描写。スキー場で使って威力発揮していました。スマフォでは重いので置いて行こうに成ってしまいます。
サイタマKG203さんコメントありがとー。
てんこ盛りはその通りで、高倍率ズームも優位性の軽さや壊れにくさとトレードオフしていた、ここ10年に見えましたね。Mモードあるんですが、露出補正と共に操作には難ありのレベルかなと思います。
ミニマルコンデジ的には、、wフィルムカメラでいうとスリムTはまたいいところを出されますね。ビッグミニやミューなどのサイズ感が思い出されますね。
コンデジ全盛時期ともまた違うレンズを搭載して欲しいです。
fz45どこでみても20800円
柿島さんの絶対に肯定したくない意志が伝わるw
ご指摘ありがとー!もう少し動向を見て、注意書きなど加えていければと思います。円安この間にも進んでしまいましたね。
カッキーはむしろ興奮するナカノに同調しすぎないよう気をつけてるんだと思いますw
小学生の息子が電車撮るのに買おうかなと思ってます。
電車いいですね。今結構ホームで撮るのが危ないし、騒がれていますが、4倍5倍のズームはその点で便利かと思います。
プロフェッショナル(本職)のproではなく、プログレス(進化)のproの方なんと、ちゃいまっか笑?
水口さん カッキーのフォローありがとうb
ちなみにKodakも造語らしいです。。
実写画像を見たら周辺の流れや色ズレが目立つので購入はやめました。ディスコンになった国産メーカーの方が画質が良いですが中古価格が高騰しているので売れているのと一部プロを含むユーチューバ−がやたら騒いでいるせいもあると思います。
adamushiさんコメントありがとー。高騰しているのはデジタルカメラ売り場にいかれたらわかります。数点の陳列と、それも在庫なし。昨日量販店に行きましたが、コンパクトデジタルカメラ売り場の狭さ、暗さ、売る気のなさに驚きました。(ちなみに5万円以下の機種はカメラメーカーではPIXPROの他だとIXY650のみでした)
中古価格の高騰がRUclipsのせいだとするのは、中古商品を取り上げる媒体が少ないから(広告収入の媒体では扱われない)目立つのかもしれません。しかし円安や規模縮小・半導体高騰の中で、中古市場の活性化やインバウンド需要による高騰を、ユーチューバーが取り上げたせいにして、この動画で言及されることは間違いだと思っています。
なんでこんな極端な状況になったのか。悲しいしお気持ちはわかります。よければまたご意見を聴かせてください。