【司法書士試験 独学挑戦】令和6年度 本試験の自己採点結果 1~6月の勉強内容の巻

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 令和6年度 司法書士試験受験してきました。自己採点結果は散々でした。
    でもまだまだ諦めません。絶対勝つ!!

Комментарии • 3

  • @yoriyokuikiru-tenchan
    @yoriyokuikiru-tenchan  6 месяцев назад +3

    1月の勉強時間のスクショが抜けていますが1月は101h40mでした。
    また、前年度試験午後の部の正答数も誤りがありました。正しくは14問でした。
    なので前年度と比較すると
    午前21問→21問(変わらず)
    午後14問→17問(3問アップ)
    といった結果でした。いずれにしても伸びしろが少ないですね。トホホ、、、

  • @美奈子-x3e
    @美奈子-x3e 6 месяцев назад +1

    僕も独学です。オートマはテキスト平均5周りってとこです。今は合格ゾーン過去問してます。一応来年初回受験を考えてますが、自己採点怖いですよね。そんな怖い思いするなら勉強しなければよかったと思いますが、合格した時のことを考えて頑張ります。お互い頑張りましょう。

    • @yoriyokuikiru-tenchan
      @yoriyokuikiru-tenchan  6 месяцев назад +1

      @@美奈子-x3e
      コメントありがとうございます!
      独学仲間ですね!テキストで5周となればかなりのボリュームですね。私はテキストの方は2周程度しかやりませんでした。合格ゾーンの過去問もかなりのボリュームですよね?目の前のことひとつひとつやっていくしかないですね。お互い頑張りましょう!