秘密の好き物護岸でサビキ釣りしたらツバメコノシロが釣れた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 17

  • @c-row66
    @c-row66 6 дней назад +1

    Always impressed with japanese fishing technology and all the specialized equipment.

  • @まろまろ-r1p
    @まろまろ-r1p 3 дня назад

    お味噌がつぶつぶで旨そうだな。特別仕立ぽいな。魚と味噌っで相性が良いものだ。漁師料理で魚の味噌洗いてあるもん。本当に味噌で洗うんです。簡易な味噌漬けになるのかな。小品で素敵な料理だな。

  • @BBRR0568
    @BBRR0568 5 дней назад

    美味しそうですね〜⭐️⭐️⭐️😸

  • @癒しチャンネル-g3d
    @癒しチャンネル-g3d 6 дней назад

    自分も知ってる海域だから、隊長の動画は最高

  • @ええゃん
    @ええゃん 5 дней назад

    隊長の灰汁の強いところ個性かな〜w😸

  • @yasunohappy2018
    @yasunohappy2018 4 дня назад

    素晴らしい釣果ですね!自分が行くと必ず周りも全く魚が釣れないときなので羨ましいです。
    そろそろ干物を作りたいですが肝心の魚が全く釣れません(´;ω;`)ウゥゥ

    • @kentantai
      @kentantai  4 дня назад

      ここ最近の堤防釣りでは私も同じですよ。魚が釣れない上に風ビュービューで他の釣人はみんな帰ってしまうし動画はボツだし、みたいなのが多いですね。

  • @釣り好き高校生-d8c
    @釣り好き高校生-d8c 6 дней назад

    かめかめいけにおろちんゆーさんが来てましたよ!

  • @松丸海晴
    @松丸海晴 6 дней назад

    コンニチハ いつも楽しい動画ありがとうございます
    今回の「サッパ」とされている魚は画像で見る限り「カタボシイワシ」と思われます。どちらもたいして変わらないのですが最近こちら静岡の海ではサッパよりカタボシイワシのほうが多くなっているようです。真鶴小田原地区でもカタボシイワシは捕れているので大磯以北でも拡大しているのではないでしょうか?
    エラ蓋後端の黒斑紋が特徴ですが、見てくれはサッパですけど。

    • @kentantai
      @kentantai  6 дней назад +2

      今回釣れたのはたぶんサッパで間違いないと思いますよ。サッパとカタボシイワシの違いを調べてみると、
      黒い点がエラの端の上の方にあるのがサッパ、エラの端の中央付近にがあるのがタボシイワシ。
      黒い点がエラのすぐ後ろの胴体にあるのがサッパ、エラにあるのがカタボシイワシ。
      なのだそうです。今回釣れた魚は黒い点がエラの中央より上の方の胴体部分に有りますので間違いなくサッパだと思います。今回釣れたサッパをママカリにして食べる動画をサブチャンネルの方で近日中に公開しますので、そちらでは魚がアップで写りますのでより分かりやすいと思います。是非ご覧になって確認してみて下さい。

    • @松丸海晴
      @松丸海晴 6 дней назад

      @kentantai 静止画像確認してみましたが確かにおっしゃる通りサッパのようですね。間違い指摘すみませんでした。最近はとにかくカタボシしか見なくなってしまったので最初からカタボシと思い込んでしまいました。今後も楽しい動画をお願いいたします。
      大島遠征をまた見たいです

  • @城健啖隊ネット隊員みゅうちゃ

    隊長。。
    色々。。釣れましたねぇ。。^^
    おぃちぃそぉぉぉ。。(´ρ`)
    箸置きが。。気になるぅ。。f(^_^;)

  • @KoichiIijima
    @KoichiIijima 6 дней назад

    噂が聞こえたらブームは、終わり

  • @亀田釣りとか料理など
    @亀田釣りとか料理など 7 дней назад

    あの。中国の海魚がとっても美味しいですよ。😮
    なかなか日本の海は小さい魚がびっくりね😮

    • @kentantai
      @kentantai  7 дней назад

      そうですね。私もびっくりしました。