Комментарии •

  • @sayyam8948
    @sayyam8948 Год назад +1

    ゆず胡椒風味がとても良く、テーブルの上が華やぐレベルでした❗

  • @北山あずさ-q9d
    @北山あずさ-q9d 3 года назад +1

    ごぼうのアクを取った方がいい料理は何がありますか???

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 3 года назад

      やさしい味にしたい場合ですね。料理でいえば、例えば、筑前煮とか。ruclips.net/video/1YWm5EprfQY/видео.html

  • @北山あずさ-q9d
    @北山あずさ-q9d 3 года назад +4

    とーーっても為になります。
    花嫁修行中なので助かります!
    料理上手と言われるように頑張ります!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 3 года назад

      ぜひ作ってみてください!

  • @renpeitsuda2744
    @renpeitsuda2744 4 года назад +1

    ぽん助さん。料理の科学について知りたいと思いここに行き着きました。まさに知りたいと思っていたことが解説されており感動しました。ありがとうございます!!動画内で自身の料理の勉強にRUclipsなどをみたとありましたが、おすすめのチャンネルや書籍等ありますでしょうか?是非お聴きしたいです。

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 4 года назад

      ありがとうございます!
      僕は結構つまみ食いで勉強してきたので、特定の誰かとか、書籍ベースではないんですよ。。。
      有名な方だと、陳建一さん、落合務さん、須賀洋介さん(料理の鉄人シリーズに出ていた方々の料理は、かなり影響を受けています)
      あとは友人に料理人が多数いるので、彼らに直接教わったり、嫁親族も料理一家なのでその影響も。
      書籍はあまり通っていないのですが、ジョエルロブションの本は何冊か持ってます。
      webだと、各食品系メーカーのサイトコンテンツを研究したり、cookpad、Nadiaの人気ユーザーさんの研究もしました。もちろん有名な料理家の方々も。
      いわゆる「料理の基礎」的な部分は、そういった方々の仕事ぶりから学びました。
      直近では、試作⇄Googleスカラー、マギーキッチンサイエンスあたりの文献との照らし合わせでレシピに落とし込むことが多いですかね。
      参考になるかわかりませんが、楽しようとはせず、遠回りでもいいから確実に。という感じでめちゃくちゃ時間かけてきました(笑)
      結局、地道が1番の近道って言いますからね。

    • @renpeitsuda2744
      @renpeitsuda2744 4 года назад +1

      @@ponsuke_kojima丁寧にご返信いただきましてありがとうごいます!ここまでわかりやすく解説し、人に伝えるまでには相当な研究をされたのですね。感服です。自身の努力不足を痛感いたしました。
      ぽん助さんの教えてくださった色々な方法を参考にさせて頂きながら、まずは常に考えて作るようにしていきたいです。まずは肉じゃがからーーー
      改めてありがとうございました!今後も動画を見続けていきます!楽しみにしています!!

  • @毎日をちょっと素敵に暮らす

    とても勉強になります。学ばせていただきます。

  • @田中カナタ-v4c
    @田中カナタ-v4c 4 года назад +2

    勉強になります!今日作ってみます!!
    こういった分子調理学はどのように学べばいいんでしょうか?書籍?論文?
    教えて頂けると嬉しいです!
    化学専攻していたので、とても興味があります!

  • @舎人本願
    @舎人本願 4 года назад +1

    刃と柄のつなぎ目がかっこよい曲線の包丁をお持ちですがメーカーはどちらでしょうか?

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 4 года назад

      こちらです。
      グレステン 牛刀 24cm / 724TK
      amzn.to/33YqfNy
      使用している調理器具は、一定、概要欄にリンク付きで記載していますので、ご覧ください。

    • @舎人本願
      @舎人本願 4 года назад

      ありがとーございまーす!じか返,感激です!!!ファン&リスペクト&自称コジポン様信者です^^

  • @noir_plus
    @noir_plus 4 года назад +1

    このご時世ずっと在宅勤務中、家事分担で小さい子と二人でこちらのレシピで毎晩頑張っています
    難しい料理って先入観があった、きんぴらですがめちゃくちゃ美味しく出来ました
    妻と子供からの評価が爆上がりで、味も家庭内の地位も安定で助かります!
    次の更新楽しみに待ってます!

  • @kn775
    @kn775 4 года назад +4

    理論的なので、すごくわかりやすくて、納得しながら、動画見させていただいてます。とても勉強になります。

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 4 года назад

      そう言っていただけると嬉しいです!

  • @54ふじもん
    @54ふじもん 4 года назад +4

    作ってみました!最後の〆も 柚子胡椒にしてみました!きんぴらごぼうの概念をくつがえすぐらい 印象が変わりますね!
    タッパに入れて 保存してるんですが 蓋を開けた時の香りが とてもいいです!

  • @太郎Q-e4g
    @太郎Q-e4g 4 года назад +1

    聴いて楽しいレシピ。
    いろんな視点で一つのことに向き合う大切さを学べます!!!

  • @消臭力-w7o
    @消臭力-w7o 4 года назад

    動画を参考に豚汁作る予定で泥付きゴボウを買っていたのですが、きんぴらごぼうにして朝食で頂きました。
    柚子胡椒はなかったのですが、今までで一番美味しくできました。

  • @pemu1259
    @pemu1259 4 года назад +2

    動画中からずっと感動しっぱなしです。こういった定番中の定番料理こそ日本人がずっと食べ繋いできたものである趣深さを感じました。そして人参、ごぼうの知識にも感嘆しております。こじまぽん助さまのこの動画をお手本にしながらきんぴらを作るのが楽しみになりました、早速明日作ってみます!これからも動画楽しみにしております!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 4 года назад

      ありがとうございます!
      食材の特性も、結果しか出ていない情報源が多いので、積極的に紹介するようにしているんです。料理には、調理視点、材料視点の2つが必要ですからね。

  • @SO-ps3zb
    @SO-ps3zb 4 года назад +1

    いつも作っているきんびらとは、別物になり、感激です。
    ありがとうございます😃

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 4 года назад

      それは良かったです!ありがとうございます!

  • @hanabi-san3598
    @hanabi-san3598 4 года назад +3

    It's a delicious recipe🥰. Thank you 🙏😁

  • @やんやん-e3m
    @やんやん-e3m 4 года назад +1

    つくってみまーーす

  • @ゆこゆこチャンネル
    @ゆこゆこチャンネル 4 года назад +3

    初めて拝見さていただきました。我が家で大人気のきんぴらごぼうとても勉強になりました。今まで以上に美味しいキンピラを作りたいです。家庭料理沢山up楽しみにしてます。勉強になりましたありがとうございます

  • @hirororoify
    @hirororoify 4 года назад +4

    食べた瞬間、「これ弁当屋さんのキンピラじゃん!」て声出ました。食感が最高です。あと100回作ります

  • @tubule22857
    @tubule22857 4 года назад

    きんぴらごぼうはよく作るのですが、千六本に切るのが大変なんですよね。
    今回勉強になったことは、ゴボウ、にんじんの薄切りは繊維に平行にまず短冊に切って千六本にするより、ぽんすけさんのように斜め切りで千六本に切ったほうが圧倒的に早いなあということです。
    あと、薄切りを屋根瓦式にずらして重ねてて千六本に切ると並べるのもちょっと面倒ですし、断面が平行四辺形になるんですよね。それがなんなんだという意見もありましょうが、ずらし重ねをしない切り方におーっ、これだと思いました。
    唐辛子でなく、柚子胡椒!なかなかいいアイデアかもしれません。次回はこのやり方を試してみます。

  • @島くん
    @島くん 4 года назад +14

    いつになったら にんじん切ってくれるんだww ってなったw
    本当に分かりやすくて好きだけれども^ ^

  • @escuela_de_gorriones7788
    @escuela_de_gorriones7788 4 года назад

    貴方のお陰で料理する事が楽しくなりました。前回、ポン助さんの分子調理レシピでトマトソース🍅作ったんですが、滅茶苦茶美味い。レストランで食べるより美味い😋感激しました。いつの日か油林鶏の分子調理学お願いします。

  • @たみ-w2f
    @たみ-w2f 4 года назад +3

    きんぴらゴボウに柚子胡椒?って思ったけど美味しかったです!レパートリーが増えた感じで嬉しいです★

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima 4 года назад +2

      意外と合うんですよね。ありがとうございます!

  • @ぐみガム
    @ぐみガム 4 года назад +5

    めっちや勉強なる!詳しい!!好き

  • @sayachani
    @sayachani 4 года назад

    今日ちょうどきんぴら作ろうと思ってたところです。ありがとうございます!

  • @짱아까미
    @짱아까미 4 года назад +1

    This is a really good video😍. I will come often to see good videos🙏.
    Thank you for the video❤️❤️. I want to be a good friend👍. ๑◕‿◕๑

  • @gohmorihara1183
    @gohmorihara1183 4 года назад +1

    「ロック」チョッピングは、ロックンロールと同じ “rock chopping” ですよ。揺り椅子/ロッキングチェアのように、刃を揺らして切るから「ロック」。

  • @akihiron
    @akihiron 4 года назад +3

    素晴らしい、勉強させていただきました。

  • @hasbullaBJJ
    @hasbullaBJJ 4 года назад +2

    素晴らしい。理系の料理

  • @シェロミチ
    @シェロミチ 4 года назад

    動画内で何度かゴボウのお話をされていたと思いますが、聞いてなるほど!と思いました。
    ぽん助さんのレシピの豚汁を1回目は泥ゴボウ、2回目は洗いゴボウで作りました。2回目は1回目の時よりもゴボウの風味が感じられなかったので、そういう事だったのかと聞いて納得しました。
    根本を理解していると料理が楽しくなりますね(^_^)
    いつも勉強させていただいてます!ありがとうございます!

  • @ほまれ369
    @ほまれ369 4 года назад +1

    きんぴらごぼうに柚子胡椒。考え付きませんでした。今度やってみます! 美味しそう!(#^.^#)
    ぽんすけさんの動画を見始めてから、おっくうだった料理が楽しくなりました。
    食べると美味しいんですもん。料理がうまくなった実感がして嬉しいです。
    性質や目的に沿い、こんな理由でこうする等々の詳しい解説が、語弊がありますが科学のようで楽しいです。

  • @sl-labo9283
    @sl-labo9283 4 года назад +7

    毎度ぽん助さんの料理作ってます!唐揚げ作ってほしい!

  • @やんやん-e3m
    @やんやん-e3m 4 года назад +1

    いつも楽しく見ていまーす

  • @ミスターカズ-k3j
    @ミスターカズ-k3j 4 года назад

    Ponsukeさんにこういった定番のしかも人気メニューを解説して頂けて
    とても嬉しいです。私も勿論泥ごぼうを使用してます。
    今日作ろうと思ってました(^^;今回もとても参考になりありがとうございました!

    • @ミスターカズ-k3j
      @ミスターカズ-k3j 4 года назад

      @@ponsuke_kojima 早速完成しました!辛みで味を締める事を意識して作ったらめちゃ旨いですね!

  • @みんみ子
    @みんみ子 4 года назад

    野菜の切り方ひとつで食感や盛り付けが変わることまで意識したことはありませんでした。
    いつも火の通りを基準に切っていたように思います。
    とても大事なことを教わりました‼️
    外出自粛の状況下で毎日のご飯は大きな楽しみになっているので、このような動画をアップしてくださり本当に助かります😊😊😊

  • @nyatora2597
    @nyatora2597 4 года назад +4

    1コメ!
    この前きんぴら作ったばかりなのに😭
    この動画を見てから作りたかったぁ〜

  • @スターダンス
    @スターダンス 4 года назад

    柚子胡椒つかうんですね、目から鱗でした。

  • @kokubuntoshinori1268
    @kokubuntoshinori1268 4 года назад

    今日はゴボウをアク抜きしない事を覚えた。

  • @英太郎-p8e
    @英太郎-p8e 4 года назад +1

    待ってました、職場の売店食堂が閉まっていて、弁当男子中なんで助かります。

  • @ちょめちょめ-u9u
    @ちょめちょめ-u9u 4 года назад

    ロックチョッピングできってたけど、切り方にそんな名前があるとは知らなかった

  • @majagoen
    @majagoen 4 года назад +1

    作りました!
    ごぼうはあく抜きしなきゃいけないと思っていたので半信半疑で作りましたが、あくも全く気にならず香りよく、今までで1番美味しくできました!
    いつも分かりやすい動画レシピありがとうございます😊

  • @味塩-f4t
    @味塩-f4t 4 года назад +2

    いつも楽しく拝見しております。
    何気なくやっていた切り方にロックチョッピングなんてかっこいい名前があったなんて驚きです…笑

  • @ひかる-y2u
    @ひかる-y2u 4 года назад +1

    僕は2ヶ月前に料理デビューした超初心者です。
    最近、料理の本を読み始めましたが、もうこの動画を見ると、本には戻れません。それくらい動画ならではの良さが詰まった内容であると同時に、料理のイロハと真髄も詰まった内容であると圧倒されました。
    説明が理路整然としていて分かりやすく、何よりも内容が深すぎる!
    でも、料理を気負わずに気楽に楽しめる。とりあえず作ってみよー!と思える。
    初心者の僕でもモチベーションが上がる!
    このような動画をタダで見れるなんて恐縮です……。
    m(__)m

  • @jlw4944
    @jlw4944 4 года назад +1

    スバラシイ!!

  • @tubule22857
    @tubule22857 4 года назад +1

    ゴボウ、にんじんをまず薄切りにするときの包丁の使い方についてです。プロの方には当たり前なのか、ぽんすけさんも無意識に切っていますが、私も以前RUclipsの動画を見て学んだというか技術を盗んだのですが、少し前に切り込みを入れて後ろに引く。そうすると切った野菜片がその場に落ちるんですよね。全部押し切りしてしまうと、切った野菜片が向こう側にいってしまったり包丁に張り付いたり、後で集めるのが大変。
    是非この点も初心者向けにコメントをお願いします。
    私は素人なのですが凝り性なので、私もUX10です。お道具だけはイッパシ。
    ああ、またあの豚汁をつくりたくなりました笑。

  • @michiyo888
    @michiyo888 4 года назад +3

    いつもは縦に切ってるんですが真似して斜め切りして見たら味がよく染みて美味しいキンピラができました。主人が美味いなぁって。驚きの連続です。

  • @no-konbaby
    @no-konbaby 4 года назад +1

    ごま油入れたら全部ごま油味になるから困っていました。
    助かります。