【ゆっくり解説】領土問題すべてはここから!?樺太の謎!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 54

  • @郡司太一
    @郡司太一 Год назад +9

    近くて遠い島。
    北海道から近いのに多くの日本人は樺太の事を知りません。しかし戦前は日本人が沢山住んでいました。昔、近所にも樺太出身者の人がいました。

  • @雷電-n4c
    @雷電-n4c 2 года назад +22

    ロシアと聞くだけで
    ハラワタが煮えてくる。
    何故だろう?

  • @user-GFd34TvaF
    @user-GFd34TvaF Месяц назад

    0:06 最北端は実は択捉島にあります。
    宗谷岬は本土最北端とかそういう言い方をしますね。
    旅行チャンネルならあいまいでいいけど、
    領土問題を取り上げるなら正確に述べてほしいですね。

  • @suttonrotten204
    @suttonrotten204 4 месяца назад +2

    何年も前、テレビのドキュメンタリーで、林蔵が間宮海峡を発見した軌跡を辿るドキュメンタリーを放映していました。現在の軍用四駆車でも断念しかねない困難な行程でした。
    そんな所を、江戸時代に人力で踏破した間宮林蔵の冒険は、想像を絶せる偉業だったと言わざるを得ません。
    他方、現在北海道の野付半島から目前に見える日本の領土、国後島等はロシアに実行支配されたままです。ウクライナの問題はひと事ではないのです。日本の現実そのものでもあるのです。
    ソ連崩壊直後、困窮した北方領土の住民たちは日本領土に還元されることを望んでいました。しかし、当時の日本の政権は対策を進めませんでした。今は維新の会のコマになってしまった鈴木宗男は、当時現実路線を主張した政治家です。
    その後、まんまとプーチンに乗せられた愚かな安倍外交の無残な結果は誰もが知るところであり、この状態が未来永劫に続くのでしょうか。北方領土問題を固定してしまったのは、安倍政権だと歴史に残るのでしょう。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      それは、間宮林蔵を道案内したカラフトアイヌがいたからで、それなしには、生きて帰ることもできなかった。

  • @mchkwtb
    @mchkwtb Год назад +4

    日本の最北端は択捉島のカモイワッカ岬だろ いつから外国になったんだ

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +1

      終戦の8月15日から、9月2日・・・・実際は9月の中ころまで、ロシアが不法に侵攻した時から。北海道民にとっては、ロシアは、いまだに「敵国」意識がある。

  • @ふふキヨ
    @ふふキヨ 2 года назад +15

    間宮林蔵は、幕府の御家人待遇のお庭番だったそうだ。間宮海峡の発見とかの探検が評価されて旗本に取り立てられたそうだ。旗本とは将校と同じ地位だ。お目見え(将軍に会うことができる侍)ができる直参だからね。

    • @ヒロシ田部井
      @ヒロシ田部井 2 года назад +2

      間宮は私生活では、殆ど人と付き合わないで地味に暮らしていたようです。名前を歴史に残し見事な自分の消し方ですね。裏方でなければ超有名人で『旅行記』でガッポリだったかも知れませんね。あっ!幕府に処罰ですね。

  • @どな-g2v
    @どな-g2v 2 года назад +17

    子供の頃、近所のおばあちゃんが樺太に行ってきたと聞いて、こんなお年寄りも海外旅行するんだなぁって思ったら、その人は樺太出身なんだよって聞いてびっくりしたの覚えてる。

  • @flyers8924
    @flyers8924 Год назад +1

    黒田案が通ったってことは、緩衝地帯を持つ意味が政治的に凄く重要だと分からないのは仕方ない事…かな?w

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 2 года назад +32

    北方領土同様に樺太も日本の領土にしないといけない

    • @やました-t8i
      @やました-t8i 2 года назад +4

      満州もだ

    • @樺太千島-p2i
      @樺太千島-p2i Год назад +4

      千島、樺太の奪還

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +1

      今も、南カラフトは無主地(どこの国の領有でもない)として、記録されている。グアム島も、実質米軍の領有地でありながら、米軍は放棄せず、独立のための国民投票もできないでいる。最近の最も悲惨だったのは、コロナの大流行に対して、米軍からの援助が全くなく、日本からの協力を検討されていた。何せ、最も近いのが、日本なのだから。

  • @masayamamoto
    @masayamamoto 2 года назад +9

    「蝦夷地はもともとアイヌ民族が・・・」これは如何なものか

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад +2

      13世紀から、19世紀までは、アイヌが元と戦争をして、守った国土です。北樺太のアムール川流域は、ロシアの主張するようなロシア人の国土ではなく、元(中国)が、徴税していた土地で、アイヌが最大の交易相手だった。

  • @akillerkazu2575
    @akillerkazu2575 2 года назад +8

    80代の知人に本籍が樺太の人が居るのだが…
    戦後の地図だと思うけど南半分日本領になってたので個人的には北方領土と同じロシアの占拠と思ってた。

    • @arusuno99
      @arusuno99 2 года назад

      樺太はにいたアイヌ人は1905年から1945年までの日本統治下の南樺太では樺太庁はアイヌ(樺太アイヌは当初は樺太土人とされていたが、1932年1月に戸籍法上は内地人となったとなるからに、樺太はアイヌ民族もの。ロシアは簒奪したに過ぎないと見解はある。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      その通りです。その認識で正しいですよ。

  • @user-qf3yx5wt4u
    @user-qf3yx5wt4u Год назад +5

    樺太 が日本領土になった時、
    日本に初めて 国境線 が引かれた

  • @866083
    @866083 2 года назад +6

    札幌農学校を伊藤博文が卒業・・・・・・・初耳です・・・
    新渡戸稲造は有名なんですけど・・・

  • @hisayoshiyamada2044
    @hisayoshiyamada2044 Год назад +5

    南樺太と北方領土で独立国を作りたい

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      13世紀から、19世紀までは、アイヌの統治領だった。

    • @hisayoshiyamada2044
      @hisayoshiyamada2044 3 месяца назад

      @@keikohj
      うそつけ
      アイヌ国なんて聞いたことないぞ

  • @mahorino1
    @mahorino1 2 года назад +6

    「伊藤博文をはじめ」って間違っていないかこれ?

  • @ぐりま-y2p
    @ぐりま-y2p 2 года назад +6

    やっぱり幕末の頃から露を仮想敵国としてたんだなぁ、と

    • @arusuno99
      @arusuno99 2 года назад +1

      ロシアのとって通称交易のほかに太平洋に出る為の大事な諸島が多い。今でも譲らないのは水産資源や、日本本土の侵攻為に重要な土地だという事。アメリカにとってもアラスカに近い訳だし。場合によっては火種になる危険な土地。ここで戦争の話をした議員のバカさ加減が判るだろ?

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 Год назад +1

    アイヌも島か大陸か知らなかったんだな
    今も昔も東も西もロシアっていけすかねーな

  • @めるへん翁
    @めるへん翁 2 года назад +13

    終戦まで、大日本帝国領土唯一の陸地の国境があったのが、樺太でした!😳🤔

    • @aa-st1te
      @aa-st1te 2 года назад +4

      朝鮮は?

    • @めるへん翁
      @めるへん翁 2 года назад +1

      ロシアの防衛戦略の為に朝鮮半島を併合したのでしたが、何かと朝鮮民族は色々めんどくさいタカピーな民族だったからですから、俺的にはいりません関わりたくありません!👎💥
      親密になれるのなら、別ですわ!😳🤔

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k 2 года назад +15

    悪いんは 全部なめた ロシアだろ

  • @sandaru596333
    @sandaru596333 2 года назад +14

    元々は日本領だったんだ。

  • @吉川-v4u
    @吉川-v4u 2 года назад +2

    11:53
    アイヌコタンで働いていたことあるけど「アイヌ人」という呼称は不適切らしいので、「アイヌ」「アイヌ民族」「アイヌの人」のどれかに統一した方が良いですよ。

    • @daishiyokota-ok2ru
      @daishiyokota-ok2ru Год назад

      アイヌ民族だって文法的にオカシイぞ🤪
      アイヌは、男の単数形‼️
      単数形に民族という複数形の名詞をつけるのは❌
      正しくは
      ウタル民族⭕

  • @福永徹-k9n
    @福永徹-k9n 2 года назад +2

    ナニオー

  • @うみのこ-v3n
    @うみのこ-v3n 2 года назад +5

    ん-漁をするのにお金請求ってヤカラやん・・まぁ暴力で解決する国だものな

  • @arusuno99
    @arusuno99 2 года назад +4

    樺太に関しては「アイヌ人」問題も出てくる。この樺太に多く住んでいたのはほとんどがアイヌ民族だった。それが元の襲来によって戦いの破れ、北海道に移住せざるえなかった。のちに樺太奪還計画まで起こしているのだからアイヌ民族にとって大事な土地なのだろう。そしてそのアイヌ民族が日本の仕組みの中にはいったのであれば樺太は日本の領土「だった」といってもいいのだろう。今日、現代史の中でのやり取りにあまりアイヌ民族を除外して北方領土問題を出すことへの一抹の不安があるのだ、私は。

    • @jn_njjp
      @jn_njjp 2 года назад +1

      当然北方領土、千島列島、南樺太にはアイヌ民族が主に住んでいたのだから、それは何れも元住人ということになる訳で、別に特に除外している訳ではないと思われる。アイヌ民族を含めた日本人の總意としてこれらの土地を返還して欲しいというスタンスだと思うよ。

    • @keikohj
      @keikohj 3 месяца назад

      その認識は、ちょっと間違っている。

  • @花坂寿郎
    @花坂寿郎 2 года назад +3

    千島樺太交換条約で一応はロシア領になってるからな……
    日露戦争で南部を取ったが、WWⅡで負けてるからな……
    歴史的、国際法的には千島は日本領だが樺太はロシア領と認めんと

    • @jn_njjp
      @jn_njjp 2 года назад +5

      歴史的にも國際法的にも千島列島と南樺太はロシアの領土ではないよ。あくまで実効支配しているだけで微塵も権利がないし。千島樺太交換条約は一概に平等な条約とは言い切れない(動画の通り不平等過ぎたわけでもないが)。第二次世界大戦では負けているが千島列島と南樺太に関してはカイロ宣言、ポツダム宣言、大西洋憲章、サンフランシスコ講和条約の條文を読めば解るけどロシアに割讓した訳では無い。纏めると歴史的には千島列島と南樺太は全て日本に帰属するべき地域で、國際法的には北方四島に関しては日本領、それ以外の千島列島と南樺太は歸屬未定地になります。