全部やってもらおうとする新人バイト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 伸びないよに〜こういう子は伸びないよに〜
    いつもご視聴ありがとうございます。
    よろしければこちらもお楽しみ下さいませ!
    ストーリーズで色々遊んでるのでハイライトを見て欲しいInstagram
    ▷ / lovetatsuro
    バカみたいにつぶやいてどんどんフォロワーが減っているTwitter
    ▷ / tatsuro526
    我々は文章を書いていくんだ!という気合いだけは入ってるnote
    ▷ note.com/tatsu...
    見る用TikTok
    ▷ www.tiktok.com...

Комментарии • 672

  • @はんぺん-g1c
    @はんぺん-g1c 27 дней назад

    4分くらいからウザイなwでも私も通ずる部分ある

  • @uma_to_shika
    @uma_to_shika 4 года назад +1704

    俺すぎてコメ欄の「こういう奴マジ無理w」「使えない奴w」みたいなのがグサグサくる

    • @sempervivum777
      @sempervivum777 4 года назад +93

      めちゃくちゃ分かる…

    • @水曜日のダウンタウン-i5t
      @水曜日のダウンタウン-i5t 4 года назад +44

      わかる。。。

    • @いつかな-b8r
      @いつかな-b8r 4 года назад +75

      自覚あるのに被害者ヅラはどうなんですかね、、、。何か特別な原因があるなら別ですけど、、、。

    • @uma_to_shika
      @uma_to_shika 4 года назад +282

      @@いつかな-b8r
      別に被害者面をしたつもりは全くなかったですよ。 単にコメント欄を見ていると自分のことが情けなく感じてしまうな、という趣旨のコメントでした。 不快な気持ちにさせてしまっていたなら申し訳なかったです。

    • @水曜日のダウンタウン-i5t
      @水曜日のダウンタウン-i5t 4 года назад +118

      @@いつかな-b8r 被害者ヅラはさすがにしてるつもり無かったです。
      精一杯頑張りますよ。

  • @おりょう-b6q
    @おりょう-b6q 2 месяца назад +1

    ウーロンハイ1滴って理科の実験か笑笑

  • @鯉-z1w
    @鯉-z1w 4 года назад +1623

    自分新人のとき"あっ"って1日に5000回くらい言ってた

    • @まるまる-j6v6f
      @まるまる-j6v6f 4 года назад +136

      あっ、それ凄い分かります

    • @EwanT-xe2jf
      @EwanT-xe2jf 3 года назад +180

      小林製薬かよ

    • @navffac
      @navffac 3 года назад +30

      ネフェルピトーに頭いじられとんか

    • @メラ時雨
      @メラ時雨 3 года назад +8

      @@08518 それビンタされるんじゃ、、、

    • @七瀬るる-h1h
      @七瀬るる-h1h 3 года назад +13

      @@08518 あ!はい!
      あっ...あっ  あっ!!

  • @user-suenoimo-to
    @user-suenoimo-to 6 месяцев назад +1

    Thanks!

    • @tatsuro0526
      @tatsuro0526  6 месяцев назад +2

      ありがとうございます!

  • @tgp5080
    @tgp5080 4 года назад +721

    こういう人に負けて「あ〜もう私がやるから!」ってしちゃう人が職場に1人はいるからなんとか成り立ってる。

    • @たぬきの里-q2d
      @たぬきの里-q2d 11 месяцев назад +24

      それをすると新人は覚えれなくて、その人がいないとき詰む

    • @risafelicitation
      @risafelicitation 7 месяцев назад

      ​@@たぬきの里-q2dそうですよね😢
      代わってやってあげるにしてもその新人さんに横で見ててもらってやり方を解説しながらとかだったらまだいいんだけど大体そういう先輩は別の事をやるよう新人に指示しちゃうんですよね、、🍻
      私が新人でそうなった時''ここは代わるからもういいから''って言われても''せめて見て覚えたいんでここにいてもいいですか?''って聞いてました😅🍸

  • @amanatsu_s
    @amanatsu_s 4 года назад +583

    日常の全てが元ネタなのホント強みだよな

  • @しほ-c6u
    @しほ-c6u 4 года назад +533

    やってもらっておいて「ふんふん、なるほど」は殺意湧くw

  • @ねむい魔人
    @ねむい魔人 4 года назад +941

    もし分かるって言ってやった時に間違えたら怖いよに

    • @兎野メインチャンネルLV29-q9h
      @兎野メインチャンネルLV29-q9h 4 года назад +17

      ホンマそれな。

    • @user-ph9vs7bh2h
      @user-ph9vs7bh2h 4 года назад +15

      たまには間違えちゃうこともあるよに...全然気にしなくていいからに!
      明日も頑張ろうに! に!

    • @simoneat6653
      @simoneat6653 3 года назад +9

      間違えた方が覚えれるから一回自分でやるのがいい

    • @あふとる-n1m
      @あふとる-n1m 3 года назад +1

      誰でも間違えるから挑戦しやんと覚えれんからやってく方が後々楽やで

  • @りのまこ-e2f
    @りのまこ-e2f 4 года назад +327

    「あっ」とか「は、はい!」「え!?」が新人バイト感あってさすがです…

  • @緋色の研究-f5v
    @緋色の研究-f5v 4 года назад +1210

    こういうタイプって受け答えはしっかりできるから面接では百発百中で受かるし、面接担当の人とかには好印象を抱かれるけど結局仕事できないだよな

  • @ジャスミン茶-r8y
    @ジャスミン茶-r8y 4 года назад +240

    楽勝ムードを出しつつ、誰よりも失敗を恐れている男。

  • @白ごま-p7k
    @白ごま-p7k 4 года назад +951

    存在しないはずのトラウマが蘇ってくる

    • @o2bc47s9
      @o2bc47s9 4 года назад +22

      あるあるクリエイターたる所以

    • @user-hh8vc8mj9j
      @user-hh8vc8mj9j 3 года назад +1

      わかる

    • @tv-tr6mm
      @tv-tr6mm 3 года назад +1

      その時、突如白ごまの脳内に流れた存在しない記憶、、

  • @パイオニア-y9u
    @パイオニア-y9u 3 года назад +196

    やってくれる人がみんないなくなってから全力で仕事覚えて、意外と余裕じゃんってなるまでがデフォ

    • @零-g9h
      @零-g9h 7 месяцев назад

      こうなるのはベテランが浅はかにも新人を見限りこいつはできないと決めつけて経験させなかったり1、2回でできるものだと勘違いしてるのが悪い。
      普通にバイトの業務は全て簡単だから誰だって少しやってれば余裕でできるからな。
      だからこそベテランは悪質。それもめちゃくちゃ攻撃的で見下したり雑用や労力のかかる仕事を押し付けたり偉そうに命令したりと最悪コンボかましてくるからな。普通に人として終わってるし人生充実してないからそのようなことができるんだと思ってる。だから俺たちが悩む必要なんて1ミリもない、悪いのはそいつらなのだから。そう思いながら仕事をやるのが大切

  • @たいよう-f6h
    @たいよう-f6h 4 года назад +869

    とりあえず端っこ居て!
    ねぇあの子なにもできないよぉ〜?

    • @DADADA-r3f
      @DADADA-r3f 4 года назад +115

      脳内再生余裕

    • @個々あっつー
      @個々あっつー 4 года назад +38

      これは言われてもしょうがない

    • @pecan3150
      @pecan3150 4 года назад +70

      最初は自分も新人だったことを忘れた人😂

    • @sample7127
      @sample7127 3 года назад +12

      何もできないって気付きがあるって事は当人に教えたことが無い証拠なんだよなあ。だから教えた事ないやつほどキレる。

    • @kitty-517
      @kitty-517 3 года назад +9

      大人の発達障害に気づかないまま
      、本人はなんの障害もないと思い生活しているが、他人は迷惑している。検査してもらい、手帳と年金を貰った方がよさそうだ。まさしく、私のことのようだ。愛嬌と笑顔だけで、なんとか生きている。

  • @kasa2716
    @kasa2716 3 года назад +250

    このコメ欄見てると、その気持ち私だけじゃなかったんだ!って共感して安心できたり、逆に、そういう風に考えている人もいるんだ!って普段の生活では見ることができない他者の思考とその背景がわかるから何気にめちゃ役立つチャンネル

  • @もりのくまさん-b5g
    @もりのくまさん-b5g 4 года назад +465

    こういう人って自分でやって失敗したくないって気持ちが強くて、人に見られてると緊張して出来ない〜って言い出すよねwwww

  • @ちゃんきゅーぴ
    @ちゃんきゅーぴ 3 года назад +398

    バイト入りたてで色々わからんくて、「先輩がやったほうが早いじゃないですか〜」って言ってたの思い出した。今思えばやばい。

    • @たけのこ-h1r
      @たけのこ-h1r 3 года назад +197

      仕事覚える気なくて草。

    • @hogechi_miko
      @hogechi_miko 3 года назад +44

      それはまじでやばいw

    • @ぽこちん大魔王
      @ぽこちん大魔王 3 года назад +49

      仕事したくて仕事してるんじゃなくてお金のためだもんに☺️
      やってもやんなくてもお金は変わらないよに☺️

    • @永夢ゼイド
      @永夢ゼイド 2 года назад +3

      さいこう笑笑笑おれもやってた笑笑笑笑

    • @うな-y9f
      @うな-y9f Год назад +1

      え、でも分かる笑
      先輩の方が早いし迷惑もかけたくないから言っちゃうんだよね笑笑

  • @fukaku1005
    @fukaku1005 4 года назад +636

    メモをとろうに

  • @tomi-kei0629
    @tomi-kei0629 4 года назад +239

    この教えてる人、例の喫煙所で無表情で遠く見つめてるな

  • @緑谷出久-b2c
    @緑谷出久-b2c 10 месяцев назад

    毎回毎回呼ばれて注文見るところが1番腹立ったw

  • @ひろっこ-x2k
    @ひろっこ-x2k 4 месяца назад +2

    何回同じ人に聞かれても、何度でも初めて教えた時と同じテンションで同じように教えるって決めてる。呆れたり何回目だよとかも言わない。
    それが1番早く覚え成長してくれて、結局は自分が楽になるって信じてる。

  • @yona6385
    @yona6385 4 года назад +408

    やばい。自分見てるみたい、、分からないですって言うのが恥ずかしくて受け身でいたら、まったく仕事覚えられんくて人格否定までされて病んでやめた。
    自分が異常なことこれ見るまで気づかんかった、、

    • @Rou_89t
      @Rou_89t 4 года назад +12

      はちゃめちゃにわかる。

    • @sara_sara_sara_sara
      @sara_sara_sara_sara 3 года назад +9

      @I I そんな言葉をかけてくれる人がバイト先に欲しい。笑

    • @2黒とんぼ
      @2黒とんぼ 3 года назад +7

      @I I
      優しい言葉をかけるのめっちゃいいと思うけど、これは気にした方がいいんじゃないかな?
      受け身で居続けて同じ失敗繰り返して欲しくない

    • @mmoo9984
      @mmoo9984 3 года назад +9

      @@2黒とんぼ 気にしすぎて自信なくして何も出来なくなるタイプの人には優しい言葉をかけて勇気づけてあげた方が頑張れると思う。
      もちろん気にさせてあげた方が頑張れる人もいるし、相手の性格見て言ってあげたらいいんじゃないかな〜

    • @零-g9h
      @零-g9h 7 месяцев назад +1

      分からないって言うことが恥ずかしいなんて思った事ないな。
      新人なら何も知らなくて当然だし分からないことだらけだから。
      だから、全ての業務を1回以上は経験して覚えないと行けないのに
      慣れてないから出来ませんお前はまだ出来ないから私やるみたいなの
      続くと一生仕事出来なくなるからそうならないように立ち回るしかないんだ。
      自分も悪いけど相手だけが悪いパターンもある。
      大抵昭和の腐った労働環境生きた奴の教育ややり方なんて腐ってる。
      俺たちだけが自責思考しないといけないなんてそんなのおかしい
      ベテランは何年も仕事してるんだからできて当たり前。そいつらも最初はできなかったくせに
      簡単に見限り使えない奴認定して。偉そうに。
      結構な歳行ってるのに未だにバイトしてて。なぜ攻撃できる。慎ましく生きろと。
      色々な考えが浮かぶ。
      コメ主はそんな自責思考になる必要はない

  • @ひむろきょうすけ-f3u
    @ひむろきょうすけ-f3u 4 года назад +147

    これ完全に俺

  • @らららのら-d5t
    @らららのら-d5t 4 месяца назад

    こういう奴ほど愛されるんよな😊

  • @いちごミルク-x4x
    @いちごミルク-x4x 4 года назад +1145

    てかこのスタイルで半年間も続いてることがすげぇ。

    • @I_am_a_Vampire
      @I_am_a_Vampire 4 года назад +95

      毎日記憶喪失

    • @にこにこ-h3h7s
      @にこにこ-h3h7s 3 года назад +55

      出来る限りドリンカーに入らないように立ち回ってたんだろうなあ

    • @waondance2002
      @waondance2002 3 года назад +12

      @@I_am_a_Vampire 掟上今日子かよw

    • @鎮珍
      @鎮珍 2 года назад +6

      神経太くて羨ましい自分だったら申し訳なくて辞めてる

    • @user-by4jh5kv68
      @user-by4jh5kv68 4 месяца назад

      @@にこにこ-h3h7s酔っぱらいみたいで草

  • @イチニョッキ
    @イチニョッキ 4 месяца назад +4

    カラオケで新人の時なにもできなくてこれやってもらっていいですか?を連呼しまくってた結果〇〇さんこれやってください〇〇さんお客様のレジ対応お願いします!!ってベテラン達に指示出し始めてた時ある笑笑

  • @user-sv3ne3pi4r
    @user-sv3ne3pi4r 3 года назад +82

    いやわかるぅ。
    バイトしてた頃とかキッチン立ちたくなさ過ぎて一生ホール側してたけど、たまに人手不足でキッチンやると毎回ほぼ覚えてなかったわぁ……。
    数あるメニューの作り方とか分量とか全部覚えて作ってるキッチンスタッフまじ尊敬。
    個人的には接客の方が数倍楽。。。

  • @user-tu5sf2yz2o
    @user-tu5sf2yz2o 2 года назад +8

    自分すぎてしんどい。ものすごくしんどい
    新しいこと一切覚えたくない、覚えられないの〜😭
    挑戦するのがこわい

  • @よっち-p3p
    @よっち-p3p 4 года назад +241

    たつろうのバイトシリーズって、
    純粋に見れない。。。

    • @今井メロス
      @今井メロス 4 года назад +43

      リアルすぎるよに…

    • @konatsu_momo
      @konatsu_momo 4 года назад +51

      自分もこんな感じで迷惑かけてたんだろうなと思うとしんどい😭

  • @kmizu0819
    @kmizu0819 4 года назад +17

    「なるほどですね〜」がそういう人の典型

  • @断末魔-o7p
    @断末魔-o7p 4 месяца назад +1

    えっやばい何か教えてもらった時になるほど、、とか言っちゃってた...

    • @とのチャンネル
      @とのチャンネル 2 месяца назад

      僕もです直していきます。あーそうなんですねとかがいいですかね

  • @いかまりね
    @いかまりね 4 года назад +275

    ビール交換だけ毎回めちゃくちゃ新鮮な反応やな

    • @Franciadayo
      @Franciadayo 4 года назад +11

      めんどいからやりたくないんやな

  • @user-zv8tn5bc7i
    @user-zv8tn5bc7i 4 года назад +38

    ビールだけジョッキ入れる場所違ったり、切れ始めたら爆発するの知ってるの、もうこれ絶対居酒屋バイト経験者なんだよな

  • @terry0654
    @terry0654 Год назад +1

    いや、教えてもらってないです!(謎の強気)が口癖

  • @user-xw5iu6bd6f
    @user-xw5iu6bd6f 4 года назад +578

    逆にわたし今のバイト初めて1年弱くらい経つけど、既に教えてもらっててできることでもいろんな人から何回も教えられるから、本当はできるのに言えなくて知らないフリしてきいてしまう。

    • @もも-w6y8s
      @もも-w6y8s 4 года назад +31

      「いや知っとるわ」ってツッコめないもんなぁ

    • @ワンワン-l8g
      @ワンワン-l8g 4 года назад +12

      あ、教えてもらったことあるんで分かります!って言いますね自分はwww

    • @sugarmerodesu
      @sugarmerodesu 4 года назад +11

      教えた側で後で私教えたのに忘れたんですかねってなるやつですけど、なるほど断れないってのがあるのか!いいこと?聞きました!

    • @ss-ik5kf
      @ss-ik5kf 4 года назад +6

      教えてもらいましたありがとうございます!って言います✌︎

    • @yu_-qx6tg
      @yu_-qx6tg 4 года назад +2

      今後社会に出た時に痛い目見るから直した方がよき

  • @ちゃんもろ-z5t
    @ちゃんもろ-z5t 7 месяцев назад +2

    こういうやつって
    それでも切れずに根気強く教えてくれる人に無限に甘え続けて
    結局一度もキレたことがないような人をキレさせるよな
    それで顔真っ青にして謝ってめちゃくちゃ反省してるような顔をする癖に
    ほとぼりが冷めたらまた元通り

  • @k.r4268
    @k.r4268 4 года назад +455

    初めてバイトして自分の無能さに気付いた+馴染めない🤧

    • @西村慎之助-f3n
      @西村慎之助-f3n 4 года назад +116

      バイトして無能さに気づくのめっちゃ分かる〜笑

    • @ワンワン-l8g
      @ワンワン-l8g 4 года назад +17

      何もわからんとすることないよねw

    • @ごま-y2m
      @ごま-y2m 3 года назад +16

      教えてくれる先輩(自分が聞きやすい先輩)を3・4人見つけるとこから始めたらいいよ◎そしたら悩み相談や困ってるとき助けてもらいやすいよ。バイトでも仕事でもね。

    • @Yukimeron_n
      @Yukimeron_n 3 года назад

      めっちゃわかるww

    • @maota6366
      @maota6366 3 года назад +9

      まず見せてもらったら、その場ですべてメモとるべし
      そうしないと次の日ほぼ忘れてる

  • @宮澤けい子-p5k
    @宮澤けい子-p5k 2 года назад +6

    「それ教えてもらってないです!」を武器にしてた人いたなぁ。
    絶対教えたけど2回、私が。 って思っても言えずに「そっかぁ」って教える私。

  • @violetsakumea7897
    @violetsakumea7897 4 года назад +41

    これ見ながら寝るのが日課

    • @guuzen_best
      @guuzen_best 4 года назад +7

      寝る時間終わっててくさ

    • @bnyhfootg7389
      @bnyhfootg7389 4 года назад +1

      @@masa-zn9ri 体のこと考えたら辞めた方が良いと思いますけどね

  • @大福-h2g
    @大福-h2g 4 года назад +40

    記憶が曖昧なことって、もしそれで間違えて迷惑かけたら申し訳ないから細かく聞いちゃうよね新人のときは。

  • @nimonimea5120
    @nimonimea5120 4 года назад +12

    要領が悪い自分にグサグサくる

  • @くろいいしゃ
    @くろいいしゃ 4 года назад +75

    5:44「これは本当に見ないとダメだ」
    本音出てるwww

    • @なつ-c2g3w
      @なつ-c2g3w 3 года назад +16

      本音というか...言い方のバリエーション増やして、これはガチですよ感だしてるだけっぽいw

  • @ろあ-k5s
    @ろあ-k5s Год назад +1

    怖い先輩に見られてるからできない🥲失敗したらどうしようって気持ちが強すぎて。怖い先輩じゃない人に習ったらすぐ出来た。こんなに簡単だったの?!って、ほんとに怖い見ないで〜😌😌

  • @ol1107
    @ol1107 4 года назад +38

    間違えてもいいから自分でやらないと覚えないよに

  • @まるちゃ-g2m
    @まるちゃ-g2m 5 месяцев назад

    最近バイト初めてこれになりたくなくて頑張って覚えました
    とにかくメモれメモれって思うまじでwふざけたこと言ってんじゃねーぞみたいに思ったwなるほどふーんじゃないしw
    驚き方意味わかんないしいややれよ!!w...って同じ立場として思っちゃいますね

  • @더누-z8p
    @더누-z8p 4 года назад +87

    半年で後はやってもらうスキルだけ成長してやがる、、、

  • @山崎奏-y7y
    @山崎奏-y7y 4 года назад +64

    ビール爆発 初めは確かにビビる笑笑
    たぶんこの人週一とかで入ってそう 
    はじめはつめつめでシフト入って仕事覚えてからシフト減らさないと忘れちゃうよに☺️

  • @しみず-j8h
    @しみず-j8h 3 года назад +11

    うちのコンビニにこれを3年続けてるやつおるぞ

  • @matasaburouchan
    @matasaburouchan 4 года назад +21

    毎回自分がビール注ぐときに運悪く樽切らして心の中で発狂してる

    • @skk5391
      @skk5391 3 года назад +1

      換えて一発目のやつは泡多いから捨てるけどあれ勿体ないって毎回思ってた笑。

  • @kan2883
    @kan2883 4 года назад +162

    これ自分だ...
    まじで悪気はないからメモとかは取るけど何回も繰り返しやらないと作業覚えられなくて次の動き考えてると時間かかっちゃって「○○でしょ」て結果的に教えて貰ってる...泣ける

    • @ga_p715
      @ga_p715 3 года назад +30

      出勤前にメモ読みながら頭に思い浮かべるとええで
      あと、メモ取ったら仕事中でもちゃんと見返すことを意識付けないとメモ取る意味ないから気をつけな
      何よりも考える前にメモを読むんや
      ワイもそうだったけど、考えてもどうせわからんから最初からメモ読んで思い出すとええよ

  • @Babygrandpa-w9j
    @Babygrandpa-w9j 4 года назад +31

    瞬きがリアルすぎてこわい
    なんでこんな量のあるあるしってるの!?ってくらいしってるやん

  • @のだた
    @のだた 3 года назад +4

    「あの子何も出来ないよ〜!」

  • @yukicham0206
    @yukicham0206 3 года назад +102

    焼酎を並々注いで烏龍茶1滴垂らしてその色にするは笑った!好きw

  • @紅ズワイガニ海老美
    @紅ズワイガニ海老美 2 года назад +5

    ○○さん研修ノート
    5/2
    レモンサワー 2回 教えた。(作ってみせた)
    ウーロンハイ 10回教えた。(作って見せた)
    ビール 2回教えた。(作って見せた)
    ビール樽交換 2回教えた。(やってみせた)
    毎回引き継ぎノートに書いて、『研修期間中に覚えてね』のラインに達しなかった人は研修期間で終了がいいと思う🤗⭐(笑)

  • @桃タロウ-n2d
    @桃タロウ-n2d 4 года назад +89

    ここまでではないけど、正しいかどうか不安になって簡単なこと聞いちゃうことあるよなぁ…申し訳ない…

  • @k.k.4111
    @k.k.4111 3 года назад +4

    この要領で先輩に甘え続けてすみませんでした。

  • @sbfc2683
    @sbfc2683 4 года назад +24

    これは俺、その場でおぼえるのではなくあ、やりながら覚えていきますをモットー。

  • @ハッピー数
    @ハッピー数 7 месяцев назад

    顧客を前にする仕事で新人がこういう態度取ってるとちゃんと殺意湧く。

  • @user-bi2qi2ds1d
    @user-bi2qi2ds1d 2 года назад +1

    やっぱメモだな

  • @poetcarol8926
    @poetcarol8926 3 года назад +24

    メモ取っても覚えられなくてこんな感じになってまう

  • @Yukimeron_n
    @Yukimeron_n 3 года назад +20

    「あっ」ってめっちゃ言っちゃうのわかる

  • @sk-mz2fb
    @sk-mz2fb 2 года назад +4

    コメント欄では、メモ取らないにしても分からないならきけばいいと言う人もいるし、メモだけは取れと言う人もいるし、取るだけじゃなく見返せと言う人もいるし、見返すだけじゃなく勉強のように予習復習しろと言う人もいる

  • @無名-m8t2g
    @無名-m8t2g 3 года назад +47

    メモ取らないで「どうでしたっけ??」って言うのほんとにどうかしてると思う

    • @animeYur
      @animeYur Год назад

      メモ取らないタイプやわワイは

  • @user-xf1sd9im1j
    @user-xf1sd9im1j 4 года назад +128

    ウーロンハイの比率やばすぎて草

  • @いちごミルク-x4x
    @いちごミルク-x4x 4 года назад +69

    サムネの笑顔から憎めないやつ感出てるのがポイント

  • @MM-il1dr
    @MM-il1dr 4 года назад +179

    メモしても同じミスを何回もしてしまう、、皆さんいつもごめんなさい

    • @ゎゎ-d2r
      @ゎゎ-d2r 4 года назад +62

      メモしてたりごめんなさいと言えたり
      何回も……と反省できたり
      あなたは頑張り屋さんで素敵ですよ

    • @焼き目玉
      @焼き目玉 3 года назад +16

      @@ゎゎ-d2r 好きです結婚結婚

    • @MM-il1dr
      @MM-il1dr 3 года назад +5

      @@ゎゎ-d2r ありがとうございます😭

    • @みるみる-o9b
      @みるみる-o9b 3 года назад +1

      大丈夫大丈夫

  • @ゴマ団子ゴマ団子
    @ゴマ団子ゴマ団子 4 года назад +561

    1週間くらいで辞めそうだなーと思いながら見てたら案外しぶとくて草。

  • @velocity273-z2w
    @velocity273-z2w 4 года назад +168

    自分を見てるようで辛い…わかってても毎回これやっちゃう

    • @iiuiu-j5p
      @iiuiu-j5p 4 года назад +15

      肝座ってんじゃん

  • @シティポップ-b7w
    @シティポップ-b7w 4 года назад +95

    早い段階で辞める目処立ててるバイト先はこうなるけど、自分に合ってて続きそうなやつは超真剣に仕事覚える笑。

  • @sakusong_398
    @sakusong_398 7 месяцев назад

    本当にできなくてこうなる人は、いろんな理由を考えて、代わったり横から見守ったりしたけど、
    やる気がなくてこういう態度する人には、「教えたことあるよ。やってみないと覚えないからやってみましょう。」って言って、絶対に代わらなかったな。
    そして店長に「早くしろよ!!」って怒られてたな。私が。

  • @いちごミルク-x4x
    @いちごミルク-x4x 4 года назад +156

    4:44 テンパってる人は自分でテンパってるって言わないあるある

  • @ころころ-m9l
    @ころころ-m9l 4 года назад +126

    1:28 ここの相手を見ないで耳を傾ける仕草めちゃめちゃリアルw
    自分もこれやっちゃうw

  • @村-o9s
    @村-o9s 4 года назад +6

    「冷凍庫と言うか冷蔵庫と言うか。」
    うるせえわ!って言いたくなる笑

  • @hanaka3530
    @hanaka3530 3 года назад +5

    私やん
    「自覚してるならやれよ」って、それが出来ないから辛いのよ
    この人はわざとだけど私はわざとじゃないの~、

  • @RandyknotAndy
    @RandyknotAndy 4 года назад +193

    一応この子のために生搾りレモンサワーの作り方書いとくから
    レモン
    焼酎

    • @くろいいしゃ
      @くろいいしゃ 4 года назад +31

      炭酸で割ったげて

    • @RandyknotAndy
      @RandyknotAndy 4 года назад +92

      @@くろいいしゃ
      すみません炭酸の場所教わってないんで作ってもらっていいですか?

    • @どんぐり-y1k
      @どんぐり-y1k 4 года назад +27

      海にあるよ

    • @shoriyunaSZ
      @shoriyunaSZ 4 года назад +12

      @@RandyknotAndy 作るもクソもなくて草

    • @user-Rena0213
      @user-Rena0213 4 года назад +3

      @@くろいいしゃ
      めちゃうける😂
      レモンと焼酎のみは強い😂

  • @むぎた-w3d
    @むぎた-w3d 3 года назад +117

    ビールの樽交換の初見の反応めちゃくちゃ分かる笑

  • @みやずき
    @みやずき 3 года назад +19

    まるで自分を見ているような気分でしにたくなる

  • @Yggdp33332
    @Yggdp33332 2 года назад +5

    コレ俺だわ 教えてもらってる時別のこと考えてる

  • @冨澤-f7v
    @冨澤-f7v 4 года назад +78

    生まれて初めて6時台に普通に目覚めてたつろうを観る

  • @こはる-h3f
    @こはる-h3f 2 года назад +1

    入って3ヶ月の私より一年先に入った年上の先輩が、私にこんな感じな時あるから結構しんどい。「え!今何やってるの?それってどうやるの?分かんないからやってみてくれる〜?」って私にやらせて私がミスしたら、軽く謝られるだけ。教えてもらう立場なのに敬語でもないしモヤモヤ。

  • @あーりん-c2n
    @あーりん-c2n 4 года назад +85

    もう禊払いとして書きますが過去にこのような無能やのにやる気のあるような振る舞いをしてみんなに迷惑をかけたことがあります。
    今はメモとって意識を変えたら他のバイトメンバーをまとめれるようになるようになりました。
    最初からメモとればよかった

    • @盗人根性たけだけしい
      @盗人根性たけだけしい 4 года назад +5

      メモには魔力があるよに☺️

    • @nira_chan0115
      @nira_chan0115 4 года назад +10

      帰りに見返すくらいの勢いでいかないと覚えられないんですよね…
      あれ…私だけ…?

    • @tmomoa
      @tmomoa 4 года назад +21

      メモをとろうと思える時点で、こういうタイプとは違う気がする。
      このタイプのめんどくさいところは、無能なのにやる気があるように振る舞うところじゃなくて、
      やる気がないのにやる気があるように見せることな気がする。
      無能だって悩んだりすらしないし、
      迷惑かけてるとも思わないから、何か大きなきっかけがないと変わらないよ。
      改善しようと思えたあなたは最初から、比べ物にならないくらい先をいってると思うよ。

    • @user-Rena0213
      @user-Rena0213 4 года назад

      @@tmomoa
      素晴らしいコメントや

    • @あーりん-c2n
      @あーりん-c2n 4 года назад

      @@tmomoa
      がんばりますので楽しみにしててください

  • @dedetyan968
    @dedetyan968 4 года назад +286

    居酒屋のバイトしてたときの自分見てるようで辛い…
    ドリンクはまだいいけど料理とかメモとっても自信なくて違う人に会うたびに作り方聞いてたな…

    • @みくる-y7g
      @みくる-y7g 4 года назад +60

      超分かるwwwww
      同じこと聞く時別の人に聞くよねww

    • @爆-b1w
      @爆-b1w 4 года назад +22

      わかります…
      仕事内容はちゃんと覚えられたか自信ないけど、今まで誰に聞いて誰に聞いてないかは覚えてるんですよね…

    • @るんぱるん
      @るんぱるん Год назад

      凄くわかる。
      私も今、回転寿司でバイトしてるけどそうだよ。
      昨日もそうだった😢

  • @口一卜視聴垢
    @口一卜視聴垢 3 года назад +6

    横で「とりあえずやってみ」って言ってる先輩が見える

  • @わわわわー-e4g
    @わわわわー-e4g 4 года назад +6

    私もこれとはちょっと違うけど、説明聞いててよく分かんなくても、分からないなんて言わせねえぞ?みたいな圧かけてくる人に対しては、はい分かりました。って言ってしまう…

  • @絹豆腐きぬどうふ
    @絹豆腐きぬどうふ Год назад +3

    なんか「たかがバイトでメモとる気にならない」とか「バイトの給料で真面目にやる気にならない」みたいなこと言ってる奴たまにいるけど、結局たかがバイトなのにそれすら軽くこなせない奴が無能なだけなんだよな。要領よくテキトーにやるならむしろメモとって見返して1回で仕事覚えた方が普通に効率的で楽だろ。のらりくらりでも自然と仕事覚えてくのが普通なのに「真面目に」やらないとバイトひとつ出来ないのかよ…

  • @オカメ-m8h
    @オカメ-m8h 3 года назад +38

    あまりにも仕事おぼられない子がいて、メモ取ってって言ったら、メモ帳は家に忘れちゃうんですよね〜って言われた時は、ぶん殴ろうかと思ったけど、心にしまって笑顔で対応した僕を褒めて。

    • @tatsuro0526
      @tatsuro0526  3 года назад +5

      おつかれ!

    • @ぽこちん大魔王
      @ぽこちん大魔王 3 года назад +2

      忘れちゃうんですよね~(ぶん殴ってやろうか)

    • @んがくく
      @んがくく 3 года назад +3

      メモ帳家に忘れるのは滅茶苦茶わかる。だから手や腕は毎日何かのメモでビッシリ

    • @チャンネル実業
      @チャンネル実業 3 года назад +1

      ポケットにいれっぱで洗濯してしまう

  • @草団子-x9w
    @草団子-x9w 2 года назад +4

    新人の時の上司、見てたら教えなくてもやり方分かるだろ!って教えてもらってないのにミスしたらキレる理不尽な奴だったわ。
    教えてもらえるだけで、ありがてーよ。
    それで、分からないなんて言ったらうちではクビだわ。

  • @mson5972
    @mson5972 2 года назад +3

    ウーロンハイと緑茶ハイ、「ハイ」の響きと手癖でサワーとお茶混ぜたこと何回もある
    毎回「あ!焼酎だ…」って同じミス繰り返してるわ

  • @藤やん-d1z
    @藤やん-d1z 4 года назад +80

    こういうタイプに「どうやるんですか〜?」って忙しいときに連発されて「リアクションするならメモとって!!」って怒っちゃったことある…
    ちょっと経ってから辞めてっちゃった。

    • @きなこもち-i8k
      @きなこもち-i8k 4 года назад +28

      本気で働こうと思ってるなら、その言葉を受け止めてメモをとって必死に覚えるはず
      そんなことで辞めるくらいならはなからやる気がなかったんだよ。そういう人だったんだから貴方が心配する必要は無い

    • @potapota9385
      @potapota9385 4 года назад +55

      @@きなこもち-i8k たかがバイトで本気で働こうと思ってる人は少ないと思いますよ

    • @きなこもち-i8k
      @きなこもち-i8k 4 года назад +9

      @@potapota9385 私は真剣にアルバイトをしています。
      少なくとも、私の勤め先では殆どのアルバイトの方が真面目に働いていらっしゃいます。
      貴方がどう思おうが貴方の勝手ですが、
      たかがなど、真面目に働いている方に失礼だと私は思いますよに。

    • @potapota9385
      @potapota9385 4 года назад +53

      @@きなこもち-i8k
      真面目に働くのは結構ですけど
      アルバイトの時点で責任もないわけですし労働の重さとしては軽いと思いますよ
      安い時給でモチベーション高く働けるなら店側も得しかないし良いと思いまーす

    • @きなこもち-i8k
      @きなこもち-i8k 4 года назад +7

      えっ、普通失礼だって指摘したらやめるくなぁい?笑笑
      あー!そもそも仕事に優劣をつける時点で無理かも〜〜
      しょうがないね、きっと過酷な環境で働いてるから疲れてるんだね。。
      何かを刺激しちゃったみたいでまじごめーん!以後気をつけまぁす!

  • @Patrick_star22
    @Patrick_star22 4 года назад +8

    メモに。メモだに。メモなんだに。

  • @almostheaven7242
    @almostheaven7242 Год назад

    職場で50代でこういう臨時職員いる。マジ疲れる。

  • @ibukurolling
    @ibukurolling 3 года назад +16

    「一気に全部教えようとするバイトの先輩」を先に見たから、ビールのくだりでビールはあそこからジョッキ取って、手前に倒して泡は奥に倒すんだよ!!!って教えたくなってしまった。居酒屋で働いたことないのに。

  • @Yagurisu
    @Yagurisu 4 года назад +33

    やんねえと覚えらんねえぞ〜

    • @まるふぉい-w8h
      @まるふぉい-w8h 3 года назад +4

      たつろう再生したらうざく聞こえるけど、正論だしいい人w

    • @skk5391
      @skk5391 3 года назад +1

      群衆の声でワロタwww

  • @かきぴーかきぴー-b5v
    @かきぴーかきぴー-b5v 3 года назад +4

    そんなやつバカにしつつ、鏡見てるような気分

    • @shoriyunaSZ
      @shoriyunaSZ 3 года назад

      大我慢大会、、!

  • @あいうえお-j5z9o
    @あいうえお-j5z9o 2 года назад +2

    最初に覚えないと教えてもくれなくなるよに

  • @akaneko_kanji
    @akaneko_kanji 3 года назад +17

    自分すぎてもうマジでバイト行きたくない、、、客観視するとガチキツい、、

  • @mmn8192
    @mmn8192 4 года назад +91

    焼酎なみなみでウーロン茶一滴は素人でも違うって分かるww

  • @nm9171
    @nm9171 4 года назад +7

    ガスの音上手くて草

  • @イナイダーマン
    @イナイダーマン 4 года назад +259

    こういうタイプは交通費貰いながら、こっそりチャリンコ出勤しがち🚲

    • @Maccha030
      @Maccha030 2 года назад

      @@B4CCANO そういうのバレないの?